Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

コメディ映画

Entry 2020/04/09
Update

映画『シコふんじゃった。』あらすじネタバレと感想レビュー。コメディとして大学生相撲部の青春を周防正行監督が描く

  • Writer :
  • 星野しげみ

周防正行監督が描く相撲の世界
元シブガキ隊の本木雅弘が華麗なシコを踏む

『ファンシイダンス』(1989)で商業映画デビューした周防正行監督の2作目となる『シコふんじゃった。』

廃部寸前の大学相撲部に卒業のための単位と引き換えに入部する主人公を本木雅弘が演じ、マドンナ役を清水美沙が演じ、脇を固める柄本明や竹中直人、田口浩正らの演技にも注目です。

主人公が入部した相撲部は部員ただ一人というありさま。新入部員をかき集め、夏のリーグ戦に出場して一勝でも上げるために奮闘する大学生たちをコミカルに描いた異色相撲コメディ。

映画『シコふんじゃった。』の作品情報


(C)1992KADOKAWA

【公開】
日本映画(1991年)

【脚本・監督】
周防正行

【キャスト】
本木雅弘、清水美沙、柄本明、竹中直人、田口浩正、松田勝、ロバート・ホフマン、梅本律子、宝井誠

【作品概要】

脚本・監督は『ファンシイダンス』の周防正行。ひょんな事から大学の相撲部に入ることになった大学生の奮闘をコミカルに描いた異色相撲コメディ。主演は元シブガキ隊の本木雅弘。肉体美をさらけ出してのまわし姿で、体当たりの相撲を取っています。
第35回ブルーリボン賞作品賞並びに第16回 日本アカデミー賞(1993年)最優秀作品賞受賞。そのアカデミー賞では監督・脚本賞を周防正行が受賞。主演男優賞は本木雅弘、助演男優賞は竹中直人がそれぞれ受賞。

映画『シコふんじゃった。』のあらすじとネタバレ


(C)1992KADOKAWA

キリスト教系の教立大学4年の山本秋平。ピアスをし、おしゃれで女子にモテる秋平は、父親のコネで就職も決まり、残りわずかな大学生活を思いっきりエンジョイしていたところ、卒論指導教授の穴山冬吉に呼び出されました。

穴山の授業に一度も出席したことのなかった秋平。穴山から「授業の単位はゼロ」と言われ、単位を与えるのと引き換えに、彼が顧問をしている相撲部の試合に出るよう頼まれます。

穴山はこの大学の学生相撲の横綱だったのです。単位欲しさに、相撲も良く知らない秋平は仕方なく引き受けてしまいました。

実際に相撲部へ行ってみてビックリ。現在の部員は8年生の青木富夫と、名誉マネージャーとして大学院生の川村夏子がいるのみ。青木は相撲を心から愛しているものの一度も試合に勝ったことがありません。

やがて秋平と同じようにひょんな理由で、恰幅いいクリスチャン田中と、秋平の弟・春雄が入部することになりました。

このメンバーで何とか団体戦に出場しましたがみごとに惨敗。

「相撲をバカにしているのか。こんな奴らに相撲なんか出来るはずがない」と怒り狂うOBたちと、一生懸命に部員たちを庇う穴山を見て、秋平は思わず「今度こそ勝ってやる!」と宣言します。こうして、一度きりの相撲試合のはずが、3カ月後のリーグ戦を目指すことになってしまいました。

夏子の采配でテレビ局がリーグ戦までの間の密着取材をすることになり、にわかに相撲部の周りが活気づいてきます。

メンバー集めのため、イギリスからの留学生スマイリーも加わりました。貧乏で下宿代にもことかく彼を相撲部の練習小屋に住まわせることで、スマイリーの入部を確保したのです。

けれども、人前でお尻をさらけ出すことを拒むスマイリーは、まわしの下にタイツをはく始末で先が思いやられます。さらに春雄に思いを寄せる体格の良過ぎる間宮正子がマネージャーとして入部し、相撲部は名門相撲部復活をかけて厳しい練習の毎日が続きます。

以下、赤文字・ピンク背景のエリアには『シコふんじゃった。』ネタバレ・結末の記載がございます。『シコふんじゃった。』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。

夏になると穴山の田舎で合宿をすることになった相撲部。激しい練習があるとばかり思っていたのに、田舎の自然の中で、ただ食って寝ての毎日に、秋平は拍子抜けします。

しかし、それは練習ですっかり体力を消耗した部員たちの鋭気を養うための穴山の計らいでもあったのです。

そんな合宿のさなかに春雄は、夏子に思いを打ち明けますが、あっさりフラれてしまい、何処にも持って行けない怒りを相撲にぶつけていきます。

夏合宿の締めくくりは、相撲の練習試合。同じ地域で合宿をしていた北東学院に試合を申し込んで断られたとして、穴山が連れてきた相手は、地域のわんぱく相撲の選手たちでした。

「子供とやるの?」と驚く部員たちですが、このちびっこたちは相撲を長年やっているだけあって、やけに強かったのです。最初は5人とも負けていましたから。

2回目になると、それまで黙っていた穴山が一人ひとりにアドバイスをします。怒りに任せて突っ走る春雄には、最初に相手を驚かせて一呼吸間を置く「ねこだまし」の技を伝授。人一倍こわがりの田中には、眼鏡をはずしてめをつぶり、相手を見ないで突き進むことを教えるといった具合です。

穴山の的確なアドバイスのおかげで部員たちは、勝つコツと喜びを覚えました。そして合宿が終わって、いよいよリーグ戦の日を迎えました。

テレビ局スタッフからのお祝いとして、カラフルなまわしが用意され、試合相手はビックリ。まわしの色は規定にないのですが、スマイリーの履いているタイツはルーツ違反ということで、タイツを脱がない限りスマイリーは試合が出来ないことになりました。

お祝いのまわしに報いるような形で、秋平らは何とか勝ち進んでいきますが、やや苦戦気味。そんな中、やっと決勝まできますが、相手は強豪北東学院。不運にも春雄が試合中に腕を骨折してしまいました。

負ければあとがない状態で、スマイリーも彼らの奮闘する姿に圧倒され、ようやくタイツをはぎ取り試合に出場して勝利を収めることができました。

緊張すると下痢をする弱腰で一回も試合に勝ったことのない青木もなんとか勝ち、山本も気力で勝利。教立大学相撲部は3部リーグで優勝しました。

優勝の喜びにわく夜、部員たちは次の日にリーグ入れ替え戦があると聞かされます。3部リーグの優勝チームと2部リーグの最下位チームが来年の所属リーグをかけた試合です。勝敗によってリーグが入れ替わるのです。

穴山は負傷者の多い状態を見て棄権するつもりでしたが、部員たちはやりたいといいます。

試合に出れない負傷した春雄のかわりに、正子が「自分が出る」と名乗りあげます。秋平の友人も出るといってくれ、なんとか人数が揃って試合をすることになりました。

試合当日、正子は髪を相撲取り風に結い上げ、肋骨を折って包帯をしているような姿でまわしをしめ、土俵に上がりました。

女子とばれたら、当然試合には出れません。固唾をのんで見守る中の一戦。体格のいい正子は男子に決して負けてはいませんが、最後には力尽きてしまいました。

けれども、その功績はりっぱです。他の部員の励みになり、みな実力以上の力を発揮して勝利を呼び込みました。

試合後、部員たちはそれぞれの道を歩み、いつしか相撲を心から愛するようになった秋平は、ひとり相撲部に残る決意を固めるのでした。

映画『シコふんじゃった。』感想と評価

この映画は、学生相撲を描いています。しかもどこかユニークなコメディタッチ。もとアイドルの本木を脱がせ、まわし一つの姿でスクリーンに登場させたのも驚きでした。意外と筋肉質な本木の体はさすがはスポーツ派としかいいようがありません。

本木のわきはベテランの俳優陣が固めていました。目立ったのは、竹中直人と榎本明。

相撲部一番の古株なのにここ一番の大勝負のときになると、緊張から決まって下痢になり、まわしの上からお尻を押さえて苦しそうにトイレに駆け込む青木。個性豊かに演じているのは竹中直人で、ベテランの味たっぷりのコミカルな演技が光ります。

そんな青木を仕方がない奴と温かなまなざしで見守るのは、顧問の穴山です。相撲部を残したいと考える穴山はあの手この手を尽くして、相撲部存続にかけます。一癖も二癖もありそうですが、実はとても優しいのです。こんな穴山を、榎本明がさらりと演じています。

さらに注目したのは、相撲取りのような体格の女子マネージャー、間宮正子です。代理の相撲部員としてひと肌脱ぎ、女性禁止の土俵へ男性として上がって相撲をとります。

女性なら力士の恰好をするのは恥ずかしいでしょうに、頑張って対戦相手を苦しめました。演じているのは梅本律子。肌と肌がぶつかり合い、どっぷりと組みあっても男性に一歩も引けを取らない試合っぷりに惚れ惚れします

こんなにもバラエティに富んだメンバーの弱小相撲部が強くなっていく物語……。若い女性が相撲に興味を持ち始めた時代に合うように、周防正行監督が作った映画といえるでしょう。

まとめ

映画『シコふんじゃった。』は今では周防正行監督の出世作ともいわれています。この作品でブルーリボン賞や日本アカデミー賞の作品賞を受賞したからかもしれません。

作品中には相撲を愛するがあまり、弱い相撲部員を罵倒する怖いOBが出てきたりと、先輩後輩のケジメがはっきりしたスポーツ界の姿も描かれていて、一見スポーツ根性もののようです。

しかし、登場人物の名前に春、夏、秋、冬を入れてみたり、意外などんでん返しもストーリーに含めたりと、周防監督ならではの遊び心がいっぱいの楽しい映画となっています。

相撲のルールや技の名前、楽しさまでも映画に盛り込んだ手法に、新たな周防ファンを得た作品といえるでしょう。

関連記事

コメディ映画

実写映画テルマエ・ロマエ|ネタバレあらすじ感想と結末の評価解説。漫画やアニメも人気な阿部寛主演のコメディは日本とローマ“共通の風呂文化”

ヤマザキマリの大人気コミック『テルマエ・ロマエ』を実写映画化! 武内英樹が監督を務めた、2012年製作の日本の大ヒットコメディドラマ映画『テルマエ・ロマエ』。 古代ローマ帝国から現代の日本にタイムスリ …

コメディ映画

映画『ワン・モア・ライフ!』あらすじ感想と評価レビュー。家族の絆を取り戻そうとする男の92分の人生ドラマ

映画『ワン・モア・ライフ!』は2021年3月12日(金)より全国順次公開 家族をないがしろにし、自分勝手に生きてきた男が、人生最後の92分で、家族の絆を取り戻そうと奮闘する姿を描いた映画『ワン・モア・ …

コメディ映画

バカリズム映画『架空OL日記』あらすじネタバレと感想。ドラマ版から続く“いつも通り”が魅力なワケとは?

原作×脚本×主演=バカリズム『架空OL日記』 お笑い芸人バカリズムが主演や脚本を務め、2017年に放送された連続ドラマの劇場版にあたる映画『架空OL日記』。 原作はバカリズムが2006年からの3年間に …

コメディ映画

映画『地獄の花園』ネタバレあらすじと結末の感想評価。バカリズムが豪華なキャストで描くヤンキーOLたちの派閥争い

電話対応にコピー取り、お茶っ葉の補充にデータ入力。 OLの世界は力がすべてなんじゃい! バカリズムの奇想天外なオリジナル脚本を、星野源など人気アーティストのMVを手掛けてきた映像作家・関和亮が映画化。 …

コメディ映画

三谷幸喜映画『記憶にございません!』あらすじネタバレと感想。キャストの演技力が光る【記憶喪失の総理大臣】

映画『記憶にございません!』は2019年9月13日(金)より全国ロードショー公開! 脚本家・演出家・映画監督として、数多くの笑いあり涙ありのコメディ作品を手がけてきた三谷幸喜。 彼の通算8作目となる長 …

U-NEXT
【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学