Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

コメディ映画

Entry 2017/01/25
Update

映画『雨に唄えば』あらすじネタバレと感想!ラスト結末も【ミュージカルおすすめの名作】

  • Writer :
  • リョータ

ジーン・ケリーとスタンリー・ドーネン監督による
ミュージカル映画の傑作『雨に唄えば』。

誰をも笑顔にし、誰もが幸せな気持ちになる…そんな映画はいかがですか?

無声映画からトーキーへと移りゆく頃のハリウッド。人気俳優のドンとリナは何度も共演し、結婚を噂される間柄ですが、ドンはつけ上がった態度のリナに愛想を尽かす。そんなある夜、ドンは歌声良し、踊りも上手い、新人女優キャシーと恋に落ちる…。

言わずと知れたミュージカル映画の金字塔、映画『雨に唄えば』をご紹介します。

映画『雨に唄えば』の作品情報

【公開】
1952年(アメリカ)

【原題】
Singin’ in the Rain

【監督】
ジーン・ケリー、スタンリー・ドーネン

【キャスト】
ジーン・ケリー、デビー・レイノルズ、ドナルド・オコナー、ジーン・ヘイゲン、ミラード・ミッチェル、ダグラス・フォーリー、シド・チャリシー、リタ・モレノ

【作品概要】
1953年、第25回 アカデミー賞 助演女優賞ノミネート(ジーン・ヘイゲン)、ミュージカル部門作曲賞ノミネート(レニー・ヘイトン)。

同年、第10回ゴールデングローブ賞 コメディ/ミュージカル部門 最優秀主演男優賞 受賞(ドナルド・オコナー)、コメディ/ミュージカル部門 最優秀作品賞ノミネート。

映画『雨に唄えば』のあらすじとネタバレ

雨に唄えば

サイレント映画全盛の時代、新作の初日舞台挨拶に登場するトップスターのドンとリナ。その場でドンが振り返った下積み時代の思い出によって、音楽担当の親友コズモとの関係や、ドンがいかにしてスターとなっていったか、そしてリナとの出会いが語られていきます。

一方的に聴衆に向かって語るドン。実はこれには深い訳が。それはリナの声、金切り声のような耳につく声に原因があったのです。イメージを損なわせないため、宣伝部が泣く泣く取った手段でした。

そんなドンとリナは熱愛関係にあると世間ではもっぱらの噂。実際にはそんな関係など全くなかった二人でしたが、ドンとの交際でさらなる出世を目論むリナはその噂に大乗り気。一方、そんな彼女の高飛車な態度に我慢がならないドンは、彼女を拒絶し続けます。

新作映画のパーティーへと向かう途中、ドンが熱狂的なファンたちに囲まれてしまい、たまたま通り掛かった女性キャシーの車に乗り込み、その場をしのぎます。

ドンから事情を聞いたキャシーは舞台女優の卵。体の動きだけで表現するサイレント映画の俳優に対して辛辣な意見をドンにぶつけます。

その言葉に憤懣やるかたない思いを抱くドン。パーティー会場に着くと、舞台女優を見下すような捨て台詞を残して車を降りていくのでした。

会場で噂されていたのは、『ジャズ・シンガー』という新作映画のこと。世界初のトーキー映画という触れ込みのその作品のことを知ったドンでしたが、今のサイレント全盛の潮流がそう簡単に変わるわけはないと歯牙にもかけない様子でした。

やがてナイトクラブから派遣されたダンサーたちが登場し会場は沸き立ちますが、ダンサーの中の一人を見て驚くドン。そこにいたのはキャシーだったのです。

余興のダンサーの分際で、サイレント俳優を見下すような発言をしていたのかとキャシーをからかうドン。頭にきたキャシーは大喧嘩を繰り広げ、その場を足早に去っていきました。

以下、『雨に唄えば』ネタバレ・結末の記載がございます。『雨に唄えば』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。

その一件からしばらくの間ずっとドンの胸の中にあったのは、キャシーのことでした。トップスターの自分にこびへつらうことなく自分の意見をぶつけてきた彼女に、心惹かれていたのです。そんな彼女を探すドンでしたが、努力も実らず途方に暮れる日々。

そんな時、リナからとんでもないことを聞かされます。リナが圧力をかけて、キャシーをナイトクラブから追い出させたというのです。ドンがキャシーに心奪われていることを知ったリナの嫉妬心がさせた行動でした。それを知ったドンは、今まで以上にリナに対する嫌悪感を募らせることに。

一方世間では『ジャズ・シンガー』が大ヒット。サイレントの新作を撮っていたドンたちでしたが、無理矢理にでもトーキーに変更せざるを得ない状況に追い込まれます。

しかし、その方針転換には大きな穴がありました。リナの声です。皆が頭を抱える中、同じ撮影所にキャシーがいることを知ったドンは、居ても立っても居られず彼女の下へ。実はドンに惹かれていたキャシーは、お互いに以前のことを謝罪し、愛を告白。激しい恋に落ちていくのでした。

やがて試写会で発表されたドンの新作トーキー映画は散々な評価を受けました。リナの声はどうにもならなかったのです。

俳優人生の終わりが見え、落ち込むドンを励ますキャシーとコズモ。そこでふとコズモが言った一言で、皆に笑顔が戻ります。昔からドンとコズモが得意としていた歌とダンスをを活かして、新作をミュージカルに変え、リナの声はキャシーに吹き替えてもらおうというのです。

こうして、リナには秘密にしたたまま急ピッチで進められる撮影で、いよいよ完成間近に迫ろうかという時、ひょんなことから真相がリナに知られてしまいます。

憤慨したリナは、弁護士を楯に契約違反を訴え、キャシーを自らの専属吹き替え担当にすることで表舞台に立てなくなるよう目論見ます。

こうした紆余曲折を経て公開された新作『踊る騎士』は、キャシーの声もあってか大好評を博していました。

観客の喝采に応えるリナは、すっかりその気になりスピーチを始めます。すると声の違いにざわつく観客。疑惑の影が広がる中、やがて一人の観客から唄を求められたリナは、慌てて緞帳裏のキャシーに唄うようを命じます。ある策略を巡らせていたドンとコズモたちはそれを敢えて止めようとはしませんでした。

キャシーの唄に口パクで合わせるリナ。そこで突然ドンたちが緞帳を上げてしまったのです。口パクがバレたリナの滑稽な姿に大笑いする観客たち。

ドンがキャシーを観客に紹介すると、拍手喝采が彼女を包み込みます。そうして、スターへの仲間入りを果たしたキャシーとドンの恋の結末にもハッピーエンドが訪れたのでした。

映画『雨に唄えば』の感想と評価

『雨に唄えば』をより深く知っていく上で、サイレントとトーキーの歴史を語ることは避けて通れません。

文字通り無声映画を指すサイレントは、フィルム自体に音声トラックが存在しないため、セリフやト書きを字幕で表したり、バンドやオーケストラがその場で音をつけたりすることで成立していたものです。

チャップリンやバスター・キートンに代表されるように、身体全体を使った大きなアクションでの表現に頼らざるを得なくなるものの、数々の制約が逆に高度な映画的テクニックを育んでいった時代であるともいえます。

そんなサイレントに取って代わる存在となったのがトーキーです。無声映画に対し、発声映画を指すトーキーは、今まで難しかったフィルムとサウンドの同期を可能にしたサウンドカメラの発明により、これまでの常識が覆されました。

1927年、そんなトーキーの世界初の長編映画として誕生したのが『ジャズ・シンガー』。そう、本作に登場する『ジャズ・シンガー』は実在する映画だったのです。

まさにこの時代、この映画界の過渡期を描いたものが本作『雨に唄えば』です。その中で繰り広げられる名シーンの数々。

誰もが一度は耳にしたことがある主題歌「Singin’ in the Rain」を、土砂降りの雨の中で唄い、踊るドン(ジーン・ケリー)。

コズモ(ドナルド・オコナー)による「Make ‘em Laugh」では、コメディタッチで表現しながらも見せつけられるダンステクニックと身体能力の高さ。

キャシー(デビー・レイノルズ)とドン、コズモの3人で見せる息の合ったタップダンス「Good Morning」。

そのどれもが、ミュージカル映画にありがちなストーリーの流れを無視した突発的なものではなく、あくまで彼らの感情を表現するための一つの手段として描かれています。

映画界の変遷の歴史そのものを主軸としながら、ドン/キャシー/リナの三角関係や、最後にリナが迎える結末に至るまで見事に組み立てられた構成のおかげで、ミュージカルが苦手という方にもお薦め出来る作品となっています。

まとめ

アカデミー賞のノミネートやゴールデングローブ賞の受賞(ドナルド・オコナー)のみならず、アメリカ映画協会が発表したミュージカル映画第1位、アメリカ映画主題歌ベスト100の第3位、アメリカ映画ベスト100の第10位などに選出されるなど、この作品のアメリカ映画における地位の高さが窺えます。

さらには、これらが選出されたのが2000年前後であるというのですから驚きもひとしおです。それだけ深くアメリカ文化に根付いたものだと言えるのかもしれません。

その影響は、スタンリー・キューブリック監督が『時計じかけのオレンジ』(1971)でいささか奇妙な手法で引用するに至ります。(卑劣な暴力をふるいながら「Singin’ in the Rain」を主人公が口ずさむシーン)

裏話としては、キューブリックに好きな歌を歌うよう求められた主演のマルコム・マクダウェルが、唯一歌詞を覚えていたのがこの曲であったとのこと。イギリス人であるマクダウェルの頭にもこの曲が染みついていたことを示す貴重なエピソードです。

このように、アメリカのみならず全世界的にも影響を与えた『雨に唄えば』。ふと気付けば、きっとあなたもこの唄を口ずさんでいることでしょう。

関連記事

コメディ映画

映画『任侠学園』ネタバレ感想と評価レビュー。西島秀俊が演技の新境地で「自分の好きな事で勝負」する大切さを見せる

義理と人情の阿岐本組長は社会奉仕に目がなく、ついには経営不振の高校の建て直しまでやる⁈ 人気俳優・西島秀俊とベテラン俳優・西田敏行がダブル主演を務め、今野敏の小説「任侠」シリーズを映画化。 「義理と人 …

コメディ映画

コーポレート・アニマルズ|ネタバレあらすじ感想と結末の評価解説。デミ・ムーアは主演コメディでパワハラCEOを“全力悪ノリ”で演じる!【B級映画 ザ・虎の穴ロードショー83】

連載コラム「B級映画 ザ・虎の穴ロードショー」第83回 深夜テレビの放送や、レンタルビデオ店で目にする機会があったB級映画たち。現在では、新作・旧作含めたB級映画の数々を、動画配信U-NEXTで鑑賞す …

コメディ映画

韓国映画『僕の中のあいつ』あらすじネタバレと感想。ジニョン(B1A4)初主演作の演技力に注目!

韓国で190万人を動員!抱腹絶倒の入れ替わりコメディ映画! 韓国のアイドルグループ「B1A4」にて、リーダーを務めるジニョンの初主演作『僕の中のあいつ』。 韓国で大ヒットし、2019年初の損益分岐点を …

コメディ映画

映画『とんかつDJアゲ太郎』ネタバレあらすじと感想評価レビュー。北村匠海と二宮健監督が贈る元気アゲアゲの抱腹絶倒コメディ

とんかつ屋の3代目・アゲ太郎が「とんかつDJ」 を目指す満腹絶倒コメディ! 二宮健監督の演出による映画『とんかつDJアゲ太郎』は、イーピャオ、小山ゆうじろうの人気ギャクマンガを北村匠海主演で映画化。 …

コメディ映画

映画『帝一の國』あらすじネタバレ感想とラスト結末の評価解説。菅田将暉×野村周平×竹内涼真らイケメン俳優が大集結の学園政権闘争コメディ

超人気のイケメン俳優たちが大大大集結!!! 「生徒会長の座につけば、将来の内閣入りが確約されている」という逸話がある超名門高校を舞台に繰り広げられる、学園政権闘争コメディ映画『帝一の國』をご紹介します …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学