Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

連載コラム

Entry 2019/03/03
Update

映画『探偵なふたり:リターンズ』あらすじと感想レビュー。クォン・サンウが恐妻家のホームズを演じる|コリアンムービーおすすめ指南8

  • Writer :
  • 西川ちょり

祝!探偵事務所オープン!

シャーロック・ホームズに心酔する推理オタクとハミ出し刑事がコンビを組んで難事件に挑んだ『探偵なふたり』(2015/キム・ジョンフン監督)。

あのコンビが本物の探偵となって再び帰ってきた!

クォン・サンウとソン・ドンイルが絶妙のコンビネーションを見せ、さらなるパワーアップをした『探偵なふたり:リターンズ』が、2019年3月16日(土)よりシネマート新宿、シネマート心斎橋ほかにて全国順次公開されます。

【連載コラム】『コリアンムービーおすすめ指南』記事一覧はこちら

映画『探偵なふたり:リターンズ』のあらすじ


(C)2018 CJ E&M CORPORATION, CREE PICTURES, ALL RIGHTS RESERVED

シャーロック・ホームズに心酔する推理マニアのカン・デマンは、経営する漫画喫茶を友人に売りつけることに成功します。

手にしたお金は、広域捜索隊のレジェンドと呼ばれた元刑事ノ・テスと共に探偵事務所を開く資金にあてられました。

探偵としての一歩を踏み出したデマンとテス。

意気揚々とスタンバイするも、まったく依頼人が現れず、暇を持て余す毎日。

生活費も工面できず、警察にまで営業をかけるふたりのもとに、その甲斐あって、ついに最初の依頼人が現れます。

依頼人である若い女性は妊娠中で、婚約者の身に起こったことを話し始めました。

ある夜、婚約者が買い物に出かけたまま帰宅しなかったため、心配になって警察に届けましたが、もう少し待ってみなさいと言われたといいます。

彼が勤めていた工場に行き、心当たりが無いか尋ねてみましたが、最近は連絡がないという返事が返ってきただけ。

彼は孤児で工場の人以外に知り合いがないんです。

それからしばらくして警察に呼ばれ、彼が電車に轢かれて死亡したと告げられました。

彼の出身の施設の人が身元を確認し、火葬も済まされていました。

婚約者が忘れていったスマホを開いてみると、イ・デヒョンという人物から“施設の出身者が何人も死んでいるから気をつけろ”という連絡が入っていました。

警察に相談に行きましたが、メールだけでは捜査ができないと追い返されたそうです。

女性は、引っ越すための資金を婚約者から預かっており、その5000万ウオンを成功報酬として支払うと約束し、デマンは即座に契約を交わしました。

デマンはこの事件を殺人事件だと確信します。

テスが警察時代の部下に無理やり調べさせたところ、電車の運転手は、男性がひとりでいたと証言しているとのこと。

イ・デヒョンという男は死んだ男性と同じ施設出身ですが、携帯に連絡しても出ないのだそうです。

「GPSで追跡しろ」とテスは命じますが、「事件でもないのに無理ですよ」と部下は応えるのでした。

イ・デヒョンの位置情報の追跡のため、テスはヨチという男を訪ねました。

ヨチは、かつてはサイバー捜査隊のエースでしたが、盗聴器を何台も仕込み妻を監視した罪で逮捕され、今は一人でひっそりサイバー興信所を運営しています。

成功報酬の10パーセントを受け取るという条件のもと、ヨチは協力することを約束しました。

早速、ターゲットの携帯に偽情報を送りつけてハッキングし、イ・デヒョンの居場所を突き止めます。

イ・デヒョンとは果たして何者なのか?自殺しそうもない婚約者の身に何が起こったのか? 

捜索していく中で「毒蛇」という謎の人物が浮上。

事件は複雜な様相を呈し、探偵ふたりの前に立ちはだかります。

映画『探偵なふたり:リターンズ』の感想と評価


(C)2018 CJ E&M CORPORATION, CREE PICTURES, ALL RIGHTS RESERVED

前作『探偵なふたり』のおさらいから

参考映像:『探偵なふたり』予告編

タイトルに“リターンズ”とあるように、本作はシリーズ2作目になります。

1作目を観ていないのだけれど、話についていけるだろうか?と心配な方もいらっしゃるかもしれませんが、その点はご心配なく。

本作だけでも十分楽しめる愉快でスリリングな作品に仕上がっています。

ただ、主人公の探偵ふたりに関して少々理解を深めておくほうがさらに味わいが増しますので、少しばかり前作のおさらいをしてみましょう。

前作ではカン・デマンは漫画喫茶経営の推理マニアで、ノ・テスは刑事でした。

カン・デマンは警察官希望でしたが、足の不具合のせいで試験に不合格になった過去があります。

ある日、カン・デマンは飲みつぶれて先輩の家に泊まり、目を覚ますと、廊下に血痕が落ちているのに気が付きます。

部屋の扉を開けると、先輩の妻が刺殺されていました。

死体発見者として警察に事情を聞かれた際、元広域捜索隊のノ・テスと知り合います。

ノ・テスは暴力団関係の事件で死者を出し左遷されていました。

友人が容疑者となったことから、彼の無実をはらすために、捜査にのり出すデマン。やたらと警察に出入りし、そのたびにつまみ出されますがめげません。

一方、ノ・テスは上司から2週間で真相を覆してみろ、できなければ署を去れと言われ、単独で捜査を始めます。

いつしか二人は協力し合い、巧妙で複雜な事件の手口を解明し、ついに真犯人を突き止めます。

デマンは名誉市民として表彰されます。

テスは「警察をやめて探偵事務所を開こうと思うんだが、一緒にやってみるか?」とデマンを誘います。

ここまでが前作のストーリーです。

『探偵なふたり:リターンズ』は、こうして本当に“探偵”となった二人が、初めての依頼を受け、捜査に乗り出すところから始まります。

恐妻家のふたり


(C)2018 CJ E&M CORPORATION, CREE PICTURES, ALL RIGHTS RESERVED

前作では「きちんと妻に探偵事務所を開くことを話す」と語っていたデマンですが、妻が恐ろしすぎて、漫画喫茶を他人に売ったことも、探偵事務所を開いたことも言い出せずにいます。

一方のテスは、話すことは話したのですが、妻からは冷たい目で見られ、もともと尻にしかれていたのが、さらに居心地の悪い、気まずい状態となってしまいます。

このおじさん探偵たちが恐妻家であることが「探偵なふたり」シリーズの大きな特徴です。

中盤、探偵事務所のことがバレて妻が家出し、デマンは赤ん坊を抱えながら捜査しなくてはならなくなります。こんなことで凶悪な犯罪者を突き止めることができるのでしょうか?

ところが、案外、その姿が相手を油断させたり、おむつ交換などが作戦に役立ったりします。

おもちゃのピストルがここまで効果をあげた“探偵映画”もそうないのではないでしょうか?

探偵ものといえば、男たちのクールでハードな世界を連想し、女子供には用はない、といったイメージがありますが、“子育て家事に追われる男たち”が主人公の探偵というのが実に新鮮です。

“探偵もの”という犯罪映画とファミリー映画の合体というユニークな設定が本作の大きな魅力となっているのです。

ミステリー映画としての面白さ


(C)2018 CJ E&M CORPORATION, CREE PICTURES, ALL RIGHTS RESERVED

そんなコメディ的な要素をふんだんに盛り込みつつ、犯人探しの方はかなり本格的なミステリ作品となっています。

ミステリー好きも納得のレベルといっていいでしょう。

前作も複雜な手口の殺人事件でしたが、本作でも底知れぬ陰謀が渦巻いているようです。

デマンはホームズ好きということもあり、ささいなことから推理を組み立てることに長けています。

ホームズのような完璧なロジックを駆使するわけではありませんが、直感と緻密な思考により、捜査を進めていきます。その加減がちょうどいい塩梅なんです。

一方のテスは長年養った警察としての捜査方法をフルに使い、犯人を追い詰めていきます。

もっとも、デマンからは「何も考えていませんね。ノープラン」と突っ込まれていますが…。

そんな二人に加え、今回初登場するのが、元サイバー捜査隊のヨチです。

サイバー関係といえば、都合のいいハッカーがなんでもかんでもカチャカチャと指を動かして突き止めてくれる作品が多いですが、こちらはかなり実務的なところがリアルです。

技術とはまったく関係ない張り込みなどをさせたら全く役にたたない上に、金にがめついキャラクターですが、どこか憎めません。

そんな強力な(!?)助っ人を得たふたりの探偵は、前作以上に凶悪な犯人と対峙して行きます。

人間味溢れる、夢追い人であるおじさん探偵の活躍をとくとお楽しみください!

まとめ


(C)2018 CJ E&M CORPORATION, CREE PICTURES, ALL RIGHTS RESERVED

ミステリーマニアのカン・デマンを演じるのは、映画『マルチュク青春通り』(2004)、『青春マンガ』(2006)、ドラマ「推理の女王」シリーズなどで知られるクォン・サンウです。

シリアスからコメディまで幅広く演じられる名優ですが、本作では妻に内緒で探偵になるという夢を追い、家庭崩壊まで後一歩というコミカルな役どころを溌剌と演じています。

ノ・テスを演じるのは、『ミッドナイト・ランナー』(2017)の警察学校の教官役が記憶に新しいソン・ドンイルです。

ドラマ「応答せよ」シリーズでも人間味溢れる父親を演じていましたが、本作では、妻と双子の娘に戦々恐々としている不器用な夫をコミカルに演じています。

警察官としての逞しい顔とのギャップが見どころにひとつとなっています。

ヨチを演じるのは映画『ダイナマイト・ファミリー』(2014)、『フィッシュマンの涙』(2015)、ドラマ『Live』で知られるイ・グァンスです。

ねちっこさと爽やかさが絶妙に入り混じったキャラクターを軽妙に演じています。

デマンの妻を演じるのは『チェイサー』(2008)のソ・ヨンヒ、テスの妻にはイ・イルファが扮し、しっかりと家庭を支える妻&母を迫力ある演技で見せてくれます。

監督は『肩越しの恋人』(2007)、『女は冷たい嘘をつく』(2016)のイ・オン。

「探偵なふたり」シリーズが今後もずっと続くシリーズものになるよう願って本作を作ったそうです。

是非是非シリーズものとして、末永く続いて行って欲しい作品です。

余談ですが、冒頭、依頼人が現れず暇を持て余しているふたりの探偵のもとに、メニューを持って中華料理店の男が売り込みにやってくるシーンがあります。

その店の名前が「カンドン園(ウォン)」なのです。こんな小ネタも楽しい愛すべき作品となっています。

『探偵なふたり:リターンズ』は、2019年3月16日(土)よりシネマート新宿、シネマート心斎橋ほかにて全国順次公開されます。

次回のコリアンムービーおすすめ指南は…

次回も魅力あふれる韓国映画の新作を取り上げる予定です。お楽しみに!

【連載コラム】「コリアンムービーおすすめ指南」記事一覧はこちら



関連記事

連載コラム

【ネタバレ】シン仮面ライダー|長澤まさみ/サソリオーグは“わざと”殺された?元ネタ/漫画で探る“死なる幸福の絶頂”ד救いなき救い”|仮面の男の名はシン10

連載コラム『仮面の男の名はシン』第10回 『シン・ゴジラ』『シン・エヴァンゲリオン劇場版』『シン・ウルトラマン』に続く新たな“シン”映画『シン・仮面ライダー』。 原作・石ノ森章太郎の特撮テレビドラマ『 …

連載コラム

映画『キング・ジャック』あらすじと感想。チャーリープラマーがいじめられっ子を演じた青春ドラマ|ルーキー映画祭2019@京都みなみ会館3

背伸びする10代少年の成長を追った、みずみずしいジュブナイルストーリー。 2019年8月23日(金)に、装いも新たに復活した映画館、京都みなみ会館。 そのリニューアルを記念して、9月6日(金)からは『 …

連載コラム

映画『THE LAW 刑事の掟』ネタバレ感想と考察評価。ブルースウィリスの“ダイハードを彷彿”させる作品|未体験ゾーンの映画たち2020【延長戦】見破録16

連載コラム「未体験ゾーンの映画たち2020【延長戦】見破録」第16回 様々な事情で日本劇場公開が危ぶまれた、埋もれかけた映画を紹介する劇場発の映画祭「未体験ゾーンの映画たち2020【延長戦】見破録」。 …

連載コラム

映画『れいこいるか』感想評価と考察解説。タイトルが意味深い⁉︎阪神淡路大震災で一人娘を亡くした夫婦の物語|銀幕の月光遊戯 66

連載コラム「銀幕の月光遊戯」第66回 映画『れいこいるか』は、2020年8月8日(土)より、新宿 K’sシネマ、シネ・ヌーヴォ(大阪)、元町映画館(神戸)ほかにて全国順次公開されます。 映 …

連載コラム

映画『宮田バスターズ(株)』あらすじと感想評価。クラウドファンディングで161人の支援者が集まったモンスタームービー|SF恐怖映画という名の観覧車77

連載コラム「SF恐怖映画という名の観覧車」profile077 映画の製作に欠かせない「製作費」。 映画館で大々的に公開される映画の多くは、大企業などがスポンサーとして製作会社のバックに着くことにより …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学