連載コラム「SF恐怖映画という名の観覧車」profile142
前回のコラムでご紹介させていただいたように、「藤原竜也」と言えば「デスゲーム」と言うイメージが強く存在します。
今回は社会現象にまで発展し、「デスゲーム」のイメージを植え付けただけでなく、「映画俳優」としての藤原竜也の転機となった映画『バトル・ロワイアル』(2000)をネタバレあらすじを含めご紹介させていただきます。
【連載コラム】『SF恐怖映画という名の観覧車』記事一覧はこちら
CONTENTS
映画『バトル・ロワイアル』の作品情報
【公開】
2000年(日本映画)
【監督】
深作欣二
【キャスト】
藤原竜也、前田亜季、山本太郎、塚本高史、高岡蒼佑、栗山千明、柴咲コウ、安藤政信、ビートたけし
【作品概要】
高見広春による同名小説を『仁義なき戦い』(1973)などで有名な日本映画の巨匠、深作欣二が映像化した作品。
藤原竜也を始め『キッズ・リターン』(1996)の安藤政信や『キル・ビル Vol.1』(2003)の栗山千明など若手俳優が出演したことでも話題となりました。
映画『バトル・ロワイアル』のあらすじとネタバレ
新世紀の初め、国家は「新世紀教育改革法」通称BR法を制定。
それは1年に1度、全国の中学生の中から1つのクラスを抽出し最後の1人になるまで殺し合わせる法律でした。
中学3年生の七原は中学の修学旅行に不登校の親友、国信を連れてきていました。
旅行先に向かうバスの中で眠気に襲われたクラスメートたちは気づくと兵隊に囲まれた校舎の中にいます。
パニックを起こす生徒たちの前にかつてB組で担任を務めていたキタノが現れます。
キタノは転校生の川田と桐山を紹介すると、B組が今年のBRに選ばれたことを告げ、最後の1人になるまで殺し合うようにと告げます。
ルールの説明の最中、クラスメートたちはパニックを起こし中川が兵士によって腕を撃たれてしまいますが、そのままルールの説明が継続されます。
この場所は住民を退去させた無人の島であり、各人の首に付いた爆弾付きの首輪で居場所を管理され、1日4回島内放送で発表される危険エリアに留まると首輪が爆発。
このルールを聞いた国信は悪態をつき、説明を聞こうとする生徒の元淵と揉み合いに発展。
その騒動を見たキタノは国信を快く思っていなかったこともあり、国信の首輪を爆破し殺害しました。
ルールの説明が終わると水、食料、地図、コンパス、そしてランダムに入れられている武器が入ったバックが各人に渡され、出席番号順に校舎を出発させられます。
七原がバッグを持ち外に出ると、そこにはボーガンで首を貫かれた天堂がいました。
赤松がボーガンを持ち校舎から出た人を襲っていることに気づいた七原は赤松を転倒させ、出てきた中川を連れて逃走。
ボーガンを落とし慌てている赤松を見た新井田は赤松のボーガンを拾いますが、彼が自分に襲い掛かろうとしたことで図らずともボーガンを撃ち殺害してしまいます。
洞窟内で七原は兵士に撃たれた中川の腕を止血し、バッグの中身を確認すると七原の武器は鍋の蓋で中川の武器は双眼鏡でした。
七原は国信の仇を討つために、国信の想い人だった中川を守り抜くことを決心します。
転校生の桐山を危険視する沼井は5人で桐山を殺害しようとしますが、恐るべき戦闘力で桐山は全員を殺害しマシンガンとリボルバーを奪取。
午前6時、島内放送で死亡者が発表され、残り28人であることと新たな禁止エリアが発表されます。
今の場所が禁止エリアとなることを知った七原は中川と共に逃げる最中で大木に襲われ、揉み合っている最中に大木の武器の手斧が大木の頭に刺さり死亡してしまいます。
さらにリボルバーを持つ元渕に襲われますが、元渕はショットガンで武装する川田に射殺されました。
川田と七原が対峙している最中に、女子生徒の北野と日下がメガホンで争いを止めるように叫んでいる声が島内に響き渡ります。
七原は駆けつけようとしますが、川田にその危険性を諭され制止されます。
北野と日下は駆け付けた桐山によって殺害され、その様子を核に新下川田はゲームから七原と中川の2人で降りる方法は自殺しかないと七原に忠告するとその場を去って行きました。
クラスでも悪女として有名な相馬は清水と出会いますが、清水は相馬を常日頃から恨んでおり銃で相馬を脅迫します。
しかし、相馬がスタンガンを使い銃を奪ったことで形勢が逆転し、清水は射殺されました。
撃たれた傷が悪化し中川が体調を崩したことで、七原は地図に載る診療所へと中川を背負い連れて行きます。
診療所は川田が籠城していましたが、戦闘の意思を持たない七原であることを確認すると診療所内に残された抗生物質を使い中川を治療しました。
武器が探知機の杉村は、物資を集める三村、飯島、瀬戸を見つけます。
杉村は千草と琴弾を探していると三村に言い、彼が情報を持っていないことを知ると三村のアジトから出て行きました。
ハッキングの技術を持つ三村は首輪にマイクがつけられていることに気づくと、島に残されていたパソコンを使いプログラムを書き始め、飯島と瀬戸に肥料や除草剤を集めさせます。
陸上部の千草は島でもランニングをしていましたが、自身に付き纏う新井田に見つかり言い寄られます。
千草は拒否しますが加熱した新井田がボーガンを千草に撃ってしまったことで千草は怒り、新井田をナイフで殺害。
千草はその騒動に気付き現れた相馬に撃たれますが、逃げ切ることには成功しました。
相馬に撃たれた傷は致命傷であり、意識を失いかける千草のもとに彼女の想い人である杉村が現れます。
杉村の好きな相手が自身でないことを確認すると千草は死亡しました。
夜になり、熱の下がった中川と七原は川田が3年前のBRに参加し恋人を殺して生き延びたことを知ります。
怪我により留年したことで今回のBRに強制参加させられた川田は恋人が最期に残した笑顔の意味を知るまで絶対死なないと決意していました。
川田はこの島を出る方法を知っていると2人に話すと、その方法を教えるまでの保障として七原にリボルバーを譲渡しました。
診療所周辺に桐山に追われる織田が現れます。
織田を殺害した桐山は診療所内の七原たちの存在に気づくと診療所を襲撃。
武器の差から不利を感じた七原は川田たちを逃すため自身が囮となり逃走します。
騒動に気付いた杉村の支援もあり、七原と杉村は海に飛び込み桐山から逃げることに成功。
一方、三村は飯島と瀬戸に何のために肥料や除草剤を集めているのかを聞かれるとマイクを手で塞ぎ、集めた物資で爆弾を作り校舎を爆破しBRのシステムを奪取した上でクラスメートと島から逃げる計画を立てていることを話しました。
映画『バトル・ロワイアル』の感想と評価
1997年に日本ホラー小説大賞を受賞した高見広春による小説「バトル・ロワイアル」は、中学生同士が殺し合いをすると言う衝撃的な内容によって面白さは認められつつも大批判を浴びることになりました。
そんな話題小説を深作欣二が映像化した本作も上映に際し国会で議論の的になるほどの問題作となりますが、そのことが話題を呼び大ヒットを記録しました。
本作では、原作の持つ「デスゲーム」としての面白味と、若手俳優と深作欣二監督だからこそ出すことの出来る中学生の「リアル」な反応が人気の秘訣となっていました。
「デスゲーム」作品の原点
生死を賭けた争いを強要される「デスゲーム」と呼ばれるジャンル。
原作者である高見広春はスティーヴン・キングによる、最後の1人になるまで歩くことを強要される人間たちの戦いを描いた「死のロングウォーク」から構想を得ているため正確には「デスゲーム」作品の初作ではありません。
しかし、ルールを基に参加者同士の直接的な殺し合いを描いた作品は「バトル・ロワイアル」を題材としていることが多く、「デスゲーム」作品の原点であることは間違いありません。
深作欣二によって映像化された『バトル・ロワイアル』は、同じ「デスゲーム」であり本国で大ヒットを記録した映画『ハンガー・ゲーム』(2009)に影響を与えるなど、世界で強い影響力と人気を持ち続けています。
深作欣二と俳優によって作り出された「リアル」
原作では主要人物による「バトル・ロワイアル」を勝ち抜くための戦略や心理戦に焦点が当てられており、主要人物の心理と行動に「デスゲーム」としての魅力があります。
しかし一方で、各人の行動や立案があまりにも中学生離れしており、中学生という設定に違和感を覚える部分も多くありました。
深作欣二が映像化した本作は、原作の物語の大筋をなぞりつつも登場人物の動きが中学生としての「リアル」が追求されており、エンタメ映画の巨匠から見た違和感のない「バトル・ロワイアル」が作られていました。
10代を中心に起用された俳優たちも若手俳優ゆえに中学生としての「リアル」さが強く感じられ、大人たちに「デスゲーム」を強要される理不尽さの演出を強く後押ししています。
まとめ
原作では「バトル・ロワイアル」の開催理由を表立っては「市街地戦の情報収集」としていましたが、映画版では「少年犯罪の抑止」のためとされており大きな設定の差異が存在します。
奇しくも映画の公開年には衝撃的な少年事件が発生し、本作が事件の起因となりかねないとして上映を禁止する法律の制定を議員が中心となって広めており、深作欣二監督による先を見た皮肉のようなものを感じさせます。
少年・少女時代は精心の確立に大きな影響を与える時期であるとされています。
健全な教育のために大人が強く縛り付けるべきなのか、それとも自由な自立による成長を傍観するべきなのか、社会問題となった本作『バトル・ロワイアル』はエンターテインメントとしてだけでなく、社会問題を深く考えることにも繋がる名作でした。
次回は「B級映画ザ・虎の穴ロードショー」!
いかがでしたか。
次回は連載コラム「B級映画ザ・虎の穴ロードショー」にて、マーベル・コミックスの大人気映画シリーズ「X-MEN」の区切りとなる映画『ニュー・ミュータント』(2021)をネタバレあらすじを含めご紹介させていただきます。
次回もお楽しみに!