Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

連載コラム

『郷愁鉄路~台湾、こころの旅』あらすじ感想評価。鉄道文化ドキュメンタリーで列車の移り変わりの歴史を映し出す|映画という星空を知るひとよ224

  • Writer :
  • 星野しげみ

連載コラム『映画という星空を知るひとよ』第224回

鉄道と鉄道員の姿を記録した、台湾初の鉄道文化ドキュメンタリー映画『郷愁鉄路~台湾、こころの旅~』。

旅情豊かな路線台湾南部の鉄道路線「南廻線」が、2020年に全線で電化され、その模様は変化を遂げます。

台湾でドキュメンタリー監督として活躍するシャオ・ジュイジェン監督が、失われていく沿線の原風景と鉄路をカメラに収めました

監督は4年の歳月をかけて、鉄道員やその家族、「南廻線」を愛する人々の想いを記録として映像化。全線電化を機に運行が中止となった、「藍皮(ランピー)」の愛称で親しまれたディーゼル機関車の普通列車をはじめ、蒸気機関車など懐かしの列車も登場します。

映画『郷愁鉄路~台湾、こころの旅~』は、2024年7月5日(金) 新宿武蔵野館、9月6日(金)より京都シネマ、9月14日(土)より元町映画館、9月27日(金)より扇町キネマほか全国公開です。

【連載コラム】『映画という星空を知るひとよ』一覧はこちら

映画『郷愁鉄路~台湾、こころの旅~』の作品情報


(C)Pineal Culture Studio

【日本公開】
2024年(台湾映画)

【原題】
南方、寂寞鐵道

【英題】
On The Train

【監督】
シャオ・ジュイジェン

【編集】
チェン・ボーウェン、チェン・ユーツォン

【プロデユーサー】
チェン・ボーウェン、シェン・イーイン

【音楽】
チェン・ミンジャン、シェ・ユンヤー

【出演】
ウー・チータイ、ツェン・ヨンツァイ、ツェン・シェンユエン、チュウ・フェンイン、チャン・チーロン、ホアン・チュー ほか

【作品概要】
台湾南部の鉄道路線「南廻線」。蒸気機関車だったものが2020年に全線で電化され、その模様は変化を遂げます。

『郷愁鉄路~台湾、こころの旅~』は、ドキュメンタリー監督として活躍するシャオ・ジュイジェン監督が、失われていく沿線の原風景と鉄路、鉄道と共に生きる人々をカメラにおさめた作品です。

4年間で撮りためた莫大な映像の編集はチェン・ボーウェン。是枝裕和監督『幻の光』(1995)やホウ・シャオシェン監督『戯夢人生』(1993)などの音楽を手掛けたチェン・ミンジャンが作曲を担当しています。

映画『郷愁鉄路~台湾、こころの旅~』のあらすじ


(C)Pineal Culture Studio

台湾南部の枋寮駅から台東駅を結ぶ「南廻線」。

この鉄道は、パイナップル畑や線路の近くまで迫る海などが沿線に広がり、大自然のなかをSLやディーゼル列車がのんびりと走り抜ける旅情豊かな路線として知られています。

しかし、時代の流れとともに2020年に全線で電化され、その模様は大きく変容。

台湾のドキュメンタリー監督シャオ・ジュイジェンが、そんな南廻線を4年の歳月をかけてカメラに収めました。

失われていく沿線の原風景と鉄路の様子、南廻線に携わる鉄道員やその家族たち、そして南廻線を愛する人々の思いが記録に残ります。

映画『郷愁鉄路~台湾、こころの旅~』の感想と評価


(C)Pineal Culture Studio

作品では、台湾南部の枋寮駅から台東駅を結ぶ「南廻線」ののどかで美しい景色が撮影されています。そんな町に住み続けている人々にとって、鉄道は生活そのものだったことでしょう。

3世代そろって鉄道関係の仕事についているという家族たちや、鉄道の運転士たちが次々と自分たちの仕事について述べています。

みな鉄道とともに生き、鉄道を愛してこれまで過ごしてきた人々です。南廻線の移り変わりをカメラに収めるということは、そんな人々の生活も一緒に撮ることでした。

こんなところに、タイトルの奥深い思いもあるのでしょう。登場する人々からは列車への深い愛情が感じられ、心温まる作品となっています。

また本作の見どころとして、昔懐かしの列車が旅情あふれるのどかな風景を走るシーンが用意されていました。

R100型ディーゼル機関車+普通車や、DT650型蒸気機関車、DR2700型気動車、CT270型蒸気機関車、TEMU2000型(普悠瑪號)、DR3000型気動車など、日本の鉄道ファンも喜びそうなレジェンド列車の勇姿がスクリーン一杯に映し出されますので、お楽しみに

まとめ


(C)Pineal Culture Studio

鉄道と鉄道員の姿を記録した映画『郷愁鉄路~台湾、こころの旅~』をご紹介しました。

本作は、台湾の美しくのどかな風景の中を走る鉄道の歴史と言えるドキュメンタリーです。

石炭で走る蒸気機関車から電化された電車への移り変わりの中で、鉄道とともに生きている人々の姿が映し出されます。

本土を走る鉄道は、時代の流れとともに姿形は変わっても、人と人との心を繋ぐ役割を担っているのです

映画『郷愁鉄路~台湾、こころの旅~』は、2024年7月5日(金) 新宿武蔵野館、9月6日(金)より京都シネマ、9月14日(土)より元町映画館、9月27日(金)より扇町キネマほか全国公開!

【連載コラム】『映画という星空を知るひとよ』一覧はこちら

星野しげみプロフィール

滋賀県出身の元陸上自衛官。現役時代にはイベントPRなど広報の仕事に携わる。退職後、専業主婦を経て以前から好きだった「書くこと」を追求。2020年よりCinemarcheでの記事執筆・編集業を開始し現在に至る。

時間を見つけて勤しむ読書は年間100冊前後。好きな小説が映画化されるとすぐに観に行き、映像となった活字の世界を楽しむ。



関連記事

連載コラム

映画『ビール・ストリートの恋人たち』感想と評価解説。見つめ合う真っ直ぐな眼差しの美しさ|銀幕の月光遊戯22

連載コラム「銀幕の月光遊戯」第22回 第89回アカデミー賞作品賞受賞作『ムーンライト』(2016)のバリー・ジェンキンス監督が、ジェイムズ・ボールドウィンの小説を映画化。 1970年代のニューヨークの …

連載コラム

【ネタバレ】西部戦線異状なし(2022)あらすじ感想評価と結末解説。ラストシーンで描く第一次世界大戦という“新たな戦争”が生んだ無惨|Netflix映画おすすめ135

連載コラム「シネマダイバー推薦のNetflix映画おすすめ」第135回 2022年10月28日(金)にNetflixで配信された映画『西部戦線異状なし(2022)』。エドワード・ベルガーが監督を務めた …

連載コラム

SF映画おすすめランキング!2010年代の隠れた名作ベスト5選【糸魚川悟セレクション】|SF恐怖映画という名の観覧車106

連載コラム「SF恐怖映画という名の観覧車」profile106 今回のコラムでは遠藤麻衣子監督による最新映画『TOKYO TELEPATH 2020』(2020)をご紹介予定でしたが、予定を変更させて …

連載コラム

【スーパーナチュラルシーズン14】第6・7・8話ネタバレあらすじと感想。ドラマの見どころ解説も|海外ドラマ絞りたて6

連載コラム『海外ドラマ絞りたて』第6回 北米で2019年10月15日から放映開始となる『スーパーナチュラル』最終シーズン15。 このコラムでは引き続き1つ前のシーズン14を3話ずつ、あらすじをネタバレ …

連載コラム

『騙し絵の牙』原作小説ネタバレと結末までのあらすじ。塩田武士が大泉洋をイメージして執筆に取り組む|永遠の未完成これ完成である12

連載コラム「永遠の未完成これ完成である」第12回 映画と原作の違いを徹底解説していく、連載コラム「永遠の未完成これ完成である」。 今回紹介するのは2021年3月26日(金)より全国公開予定の『騙し絵の …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学