Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

連載コラム

Entry 2022/02/10
Update

映画『アントラーズ』ネタバレあらすじ感想と結末の解説評価。ホラーの題材となった“ウェンディゴ”を考察しながら“町を包み込む恐怖”を紐解く|B級映画 ザ・虎の穴ロードショー65

  • Writer :
  • 糸魚川悟

連載コラム「B級映画 ザ・虎の穴ロードショー」第65回

気になるB級映画のお宝掘り出し物を、Cinemarcheのシネマダイバーがご紹介する「B級映画 ザ・虎の穴ロードショー」第65回は、Disney+で独占配信されたホラー映画『アントラーズ』(2022)です。

アメリカの田舎町を舞台に古くからの伝承を基にした怪異が人々を襲う本作は、相手がこの世のものではないからこそ底知れぬ恐怖を感じさせる1作。

今回はネタバレあらすじを含め、『アントラーズ』で描かれた怪異と本作の持つ魅力を紐解いていこうと思います。

【連載コラム】「B級映画ザ・虎の穴ロードショー」記事一覧はこちら

映画『アントラーズ』の作品情報


(C)2022 20th Century Studios.

【原題】
Antlers

【日本配信】
2022年(アメリカ・カナダ・メキシコ合作映画)

【監督】
スコット・クーパー

【キャスト】
ケリー・ラッセル、ジェシー・プレモンス、ジェレミー・T・トーマス、スコット・ヘイズ、グラハム・グリーン

【作品概要】
ニック・アントスカの小説『The Quiet Boy』を『ブラック・スキャンダル』(2016)などを手掛けたスコット・クーパーが映像化した作品。

ドラマシリーズ「ジ・アメリカンズ」で主演を務め、『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』(2019)などに出演したケリー・ラッセルが、主人公のジュリアを演じました。

映画『アントラーズ』のあらすじとネタバレ


(C)2022 20th Century Studios.

オレゴン州のとある村、廃坑で麻薬の製造を行うフランクは廃坑の奥から聞こえる唸り声の方向へと向かうと、闇の中から向かってくる「何か」に襲われました。

3週間後、教師のジュディは受け持ちの生徒の1人ルーカスの持つ攻撃性を心配します。

ルーカスは母親を亡くしており、父親との2人暮らしでしたが、父親はジュリアが何度家に電話をかけても電話に出ることはありませんでした。

ある日、ジュリアはルーカスの家を訪ねますが、家の奥から唸り声が聞こえるだけでルーカスの父親も弟も姿を現しませんでした。

ジュリアは父親から性的虐待を受け兄弟のポールを残し、家から逃げた過去を持っており、今もわだかまりの残るポールと共に亡き父親の家で暮らしていました。

ルーカスは獣のように豹変してしまった父と弟のために日々動物を殺してはその死肉を与え、彼らが部屋から出られないように外から施錠をし、過ごしています。

ジュリアは町の保安官であるポールから、ルーカスの父親が麻薬中毒者のフランクであることを聞き、ルーカスが虐待を受けていないかを心配します。

翌日、ポールは森の中と廃坑の奥から人の上半身と下半身が見つかったことを聞き、現場に駆け付けます。

ポールは検視官から死体を食いちぎったのは動物ではなく人であると聞き驚愕しました。

一方、ジュリアからの報告を受け校長のエレンはルーカスの家を訪ね、空いていたドアから家へと入ってしまいます。

さらにエレンはルーカスの弟エイダンの声を聞きつけ、施錠されていた部屋へと侵入する、と凶暴化したフランクに首筋を噛みちぎられ殺害されてしまいました。

帰宅途中、ルーカスは林の中で化け物に襲われ、ルーカスを虐めていた同級生のクリントが化け物に殺害されます。

急いで家へと逃げ延びたルーカスは、家の中に侵入したエレンがフランクによって殺害されたことに気づきました。

翌日、ポールはエレンとクリントの失踪届が出たことを知ります。

エレンとクリントの2人がルーカスと関係していることを知るジュリアは、ルーカスの家でエレンの車を見つけ通報。

ポールはルーカスの家で人に噛みちぎられたエレンの死体と、「何か」がフランクの中から出たような抜け殻のような死体を発見。

家の異変に気づき帰宅したルーカスは、警察によって病院に保護されました。

以下、赤文字・ピンク背景のエリアには『アントラーズ』のネタバレ・結末の記載がございます。『アントラーズ』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。

鉱山で「何か」に襲われた日、自身の中に「何か」が入ったことに気づいたフランクは、息子2人を守るために自身で部屋に鍵をつけ中に引き篭もります。

その後、フランクは朦朧とする意識の中でエイデンが同じ症状を覚えたことを知ると、ルーカスを守るためにエイデンも部屋に引き込み閉じ籠ったのです。

元保安官であり民族信仰に詳しいウォーレンに助言を求めるジュリアとポールは、ルーカスの家にあったお守りやルーカスの絵から一連の事件が「ウェンディゴ」の仕業であると話します。

飢餓のあまり人を喰らった「ウェンディゴ」はその後、人を貪り喰らう悪霊となり、死ぬことで人から人へと憑依すると2人は聞きますが、ポールは「ウェンディゴ」の存在を信じようとはしませんでした。

夜、クリントの猟奇的な死体が見つかり、ポールとジュリアはルーカスを引き取ります。

ルーカスはフランクは死んではおらず「新しくなって」生きており、必ず自分を迎えに来ると言います。

その頃、ポールは家を出ており、ジュリアとルーカスを家に送り届けた保安官のダンが異音を耳にし物置へと向かいます。

物置でダンはエイデンを見つけますが、背後から「ウェンディゴ」に襲われ死亡。

ダンから報告を受けていたポールは急いで家へと戻り、物置で「ウェンディゴ」に襲われ重傷を負います。

ルーカスが弟を探すため鉱山へと駆けて行ったことで「ウェンディゴ」はその場から消え、ジュリアは重傷を負うポールを介抱します。

ポールは意識を失いかけながらも鉱山に行くと譲らず、ジュリアは救急車を呼んだ上でパトカーに意識を失ったポールを残し鉱山へと銃を手に入っていきました。

鉱山の奥でジュリアは「ウェンディゴ」に襲われますが、ルーカスの助けもあり「ウェンディゴ」を殺害。

しかし、すでに症状を出していたエイデンに「ウェンディゴ」が乗り移ったことを知るとルーカスの制止を諭しジュリアはエイデンを抱きしめながらナイフで殺害しました。

全てが終わり、ジュリアは身寄りのなくなったルーカスを引き取ります。

重傷を負いながらも助かったポールはルーカスを引き取ることを不安に思いながら激しくせき込みます。

すると体調を崩すポールの目からは黒い液体が流れ出ていました。

映画『アントラーズ』の感想と評価


(C)2022 20th Century Studios.

虐待と家族愛を同時に描く歪さが生み出す恐怖

アメリカの田舎町を舞台に呪いが日常を侵食していく恐怖を描いた映画『アントラーズ』。

本作は禍々しさを前面に出したクリーチャーデザインが高い評価を受けており、見るものを底知れぬ恐怖に叩き落とすそのビジュアルは一度目にすると二度と忘れないほどに強く頭に焼き付きます。

しかし、本作の持つ魅力はデザインだけに留まらず、映画を包む不気味な雰囲気が鑑賞者をわざと嫌な気持ちにさせることでホラー映画としての恐怖感を高めていました。

主人公のジュリアは幼少期に父親から性的な虐待を受けた過去を持っており、心の傷は未だに彼女を傷つけています。

教師であるジュリアの受け持ちの生徒ルーカスも虐待を受けている様子を見せ、それ故にジュリアはルーカスに深く関わっていくことになります。

「家族からの虐待」と言う目を背けたくなるような事態を描いている一方で、本作はジュリアやルーカスを巡る「家族愛」も描写。

正反対の要素を同時に描き、そしてそのどちらが2人にとっての「家族」なのかが描かれない本作から生まれる歪みが本作の不気味さを引き立てていました。

町を恐怖に染める「ウェンディゴ」とは


(C)2022 20th Century Studios.

ルーカスの父フランクを襲い、彼を人喰いの道に走らせることとなる存在を、作中では「ウェンディゴ」と呼んでいます。

「ウェンディゴ」はカナダからアメリカにかけて現住していた部族に言い伝えられていた精霊の一種であり、人をからかうような行動を取るものの危害を加える存在ではありません。

しかし、一部の部族には自身が「ウェンディゴ」に変わってしまうという恐怖に支配され、人肉を食す食人鬼へ変貌してしまう「ウェンディゴ症候群」と呼ばれる精神病が蔓延。

『アントラーズ』ではフランクが正に「ウェンディゴ症候群」の症状を見せており、本作内での「ウェンディゴ」が指しているものが「ウェンディゴ症候群」のことであることが分かります。

現代では「ウェンディゴ症候群」の原因はビタミン不足による精神錯乱と判断されていますが、もしかしたら悪霊の仕業であるのかもしれません。

まとめ


(C)2022 20th Century Studios.

町を包む不気味な雰囲気と「ウェンディゴ」の恐怖。

鉱山の稼働停止によって産業に行き詰まる田舎町が舞台の本作は、登場人物の多くが心に傷を抱えていたり、犯罪やいじめに手を染めています。

人の死以前から何かが起きそうな気配すらする淀んだ雰囲気の描き方は独特であり、他作ではなかなか味わえないものと言えます。

映画『アントラーズ』は高い評価を受けたクリーチャーデザインと共に、映画の雰囲気を楽しんでいただきたい作品です。

【連載コラム】「B級映画ザ・虎の穴ロードショー」記事一覧はこちら

関連記事

連載コラム

韓国映画『それだけが、僕の世界』感想と評価。イ・ビョンホン主演で何もかも違う兄弟の出逢いと家族の絆を描く|コリアンムービーおすすめ指南5

イ・ビョンホン主演『それだけが、僕の世界』が、12月28日(金)よりTOHOシネマズ シャンテほかにて全国ロードショー。 母の愛を求めながら孤独に生きてきた元ボクサーの兄と、母の愛を一身に受けて育った …

連載コラム

映画『神と共に 第二章:因と縁』感想評価と考察。続編は新展開を迎える壮大なスケール|SF恐怖映画という名の観覧車55

連載コラム「SF恐怖映画という名の観覧車」profile055 profile050でご紹介させていただいた死後の世界を題材とした映画『神と共に 第一章:罪と罰』(2019)。 死後の世界をド迫力の世 …

連載コラム

【ネタバレ考察】ルックバック|世界線×オアシス楽曲解説で読み解く《誤解》が生む創作と現実の心を救う“広がる世界”という希望【私たちが見つめる背中・2】

映画『ルックバック』特集コラム 「私たちが見つめる背中」第2回 集英社が配信する漫画配信アプリおよびWEBサイト「少年ジャンプ+」で公開され、一晩で120万以上の閲覧数を記録した藤本タツキの同名漫画を …

連載コラム

映画『照射されたものたち』感想と評価レビュー。リティパン監督が人類の3つの大虐殺をドキュメンタリーで描く【東京フィルメックス2020】|映画という星空を知るひとよ36

連載コラム『映画という星空を知るひとよ』第36回 人類史上の3大悲劇といわれる、ナチスのユダヤ人大虐殺、カンボジアのポル・ポト政権下の虐殺、広島・長崎の原爆投下を、大量の資料映像のモンタージュから描き …

連載コラム

『生まれてよかった』あらすじ感想評価と内容解説。韓国映画が大阪アジアン映画祭にて受賞“来るべき才能賞”の快挙!|OAFF大阪アジアン映画祭2021見聞録5

第16回大阪アジアン映画祭「来るべき才能賞」受賞作 『生まれてよかった』 2021年3月14日(日)、第16回大阪アジアン映画祭が10日間の会期を終え、閉幕しました。グランプリと観客賞をダブル受賞した …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学