Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

連載コラム

Entry 2019/11/01
Update

映画『悪なき殺人』あらすじと感想レビュー。東京国際映画祭2019の会場でフランス俳優が語った愛の形とは【ティーチイン収録】|TIFF2019リポート5

  • Writer :
  • 20231113

第32回東京国際映画祭・コンペティション上映作品『悪なき殺人』

2019年にて32回目を迎える東京国際映画祭。令和初となる本映画祭がついに2019年10月28日(月)に開会され、11月5日(火)までの10日間をかけて開催されます。


(C)Cinemarche

本映画祭のコンペティション部門には、アジアン・プレミアとして上映されるフランスのドミニク・モル監督作品『悪なき殺人』が上映されました。

映画祭の会場には来日ゲストとして、俳優ドゥニ・メノーシェとナディア・テレスツィエンキーヴィッツが来日され、映画の上映後にティーチインも行われました

【連載コラム】『TIFF2019リポート』記事一覧はこちら

映画『悪なき殺人』の作品情報


(C)Jean-Claude Lother
【製作】
2019年(フランス映画)

【原題】
Only the Animals / Seules Les Bêtes

【監督・脚本】
ドミニク・モル

【出演】
ドゥニ・メノーシェ、ロール・カラミー、ダミアン・ボナール、ヴァレリア・ブルーニ・テデスキ、ナディア・テレスツィエンキーヴィッツ、ギ・ロジェ・ンドゥラン

【作品概要】
フランスの雪に覆われた山村と、ヨーロッパ大陸を越えた地に住む人々の運命が、奇妙に交差する姿を描くサスペンスであり、同時に現代を生きる人々の愛の形を描いた映画です。

キャストのプロフィール


(C)Cinemarche

ドゥニ・メノーシェ(写真:左)

1976年、フランス生まれ。幼少期を北欧やアメリカ、南米に中東と様々な国で過ごしました。

俳優としてデビュー後の2009年、『イングロリアス・バスターズ』に出演して国際的な知名度を獲得、2011年に出演した『Les Adoptés』で第17回リュミエール賞の最優秀新人男優賞を受賞します。

2019年日本公開の映画では、『ジュリアン』そして『エンテベ空港の7日間』に出演している、フランスを代表する男優です。

ナディア・テレスツィエンキーヴィッツ(写真:右)

1996年生まれ。ダンサーとしても活躍しているフランスの女優です。

2017年日本公開の『ダンサー』で長編映画初出演、2018年の『Sauvages』では主役を演じ、2019年には『Persona non grata』にも出演しました。

映画デビュー以来、その活躍は広く注目を集めています。

映画『悪なき殺人』のあらすじ


(C)2019 HAUET ET COURT RAZOR FILMS PRODUKTION FRANCE 3 CINÉMA VISA N˚ 150 076 | (C)Jean-Claude Lother (C) Hauet Court

フランスの山中にある寒村で、雪嵐の夜に一人の女性が失踪します。実はその出来事は、都会の喧騒から隔絶された地に住む人々に、様々な形で関わっていました。

彼女の失踪は登場人物に様々な謎をもたらします。やがて彼らの運命は奇妙な偶然でつながり、舞台はヨーロッパを越え、アフリカの地にまで広がっていきます。

徐々に謎が明らかになるに従って、孤独を抱えた人間が一途な愛に溺れ、その結果身を滅ぼしてゆく姿が明らかになっていきます。

全ての事実が判明した時、彼らの前にどのような結末がおとずれるのか…。

映画『悪なき殺人』の感想と評価


(C)2019 HAUET ET COURT RAZOR FILMS PRODUKTION FRANCE 3 CINÉMA VISA N˚ 150 076 | (C)Jean-Claude Lother (C) Hauet Court

何の説明も無く冒頭に映し出されるアフリカ、コートジボアールの地。次に場面は一転し、雪景色のフランスの山中の寒村が舞台となります。

雪嵐の夜、富豪の妻エヴリーヌが行方不明になります。事件はその現場近くに住むミシェルとアリス夫妻と、孤独に暮らす青年ジョゼフ、その地を訪れた若き女マリオンと、アフリカの青年アルマンの5人を結び付け、それぞれに悲劇をもたらします。

謎解きミステリーとして幕を開けた物語は、偶然によって5人の登場人物を結び付けます。この“偶然”は劇中に登場する、誰も逃れる事ができない力がもたらした結果かもしれません。

“偶然”が奇妙で、面白可笑しい展開を生むミステリー映画は数多くあります。中には個々の人物、出来事を結び付ける事だけに終始する作品も存在します。

しかし『悪なき殺人』は、単純にストーリーを追う映画ではありません。

5人の登場人物はそれぞれに孤独を抱えた結果、出会った人物に一方的な盲目の愛情を注ぎます。あまりにも一途で愚かな、そして哀しくもある現代人の愛の姿を、ドミニク・モル監督は描いているのです。

5人の独りよがりな愛は、それぞれ異なる結末を迎えます。特にドゥニ・メノーシェが演じたミシェルと、ナディア・テレスツィエンキーヴィッツの演じたマリオンの愛の形は対象的で、その結末も大きな違いを見せます。

2人はこの登場人物を、どの様に受け止めて演じたのでしょうか。

上映後のキャストQ&A

ナディア・テレスツィエンキーヴィッツ


(C)Cinemarche

10月30日の上映後、ドゥニ・メノーシェとナディア・テレスツィエンキーヴィッツが登壇、舞台挨拶を行うとともに、会場に訪れた観衆からのQ&Aに応じました。

──偶然が引き起こしたこの物語を2人はどう捉えましたか?

ドゥニ・メノーシェ:(以下、ドゥニ)今回自分が演じたミシェルは、自分がその行動を行った結果、何が起きるか考えていない、全く計画性の無い人物です。

今回は、こういった役柄の人物を演じる事を楽しみました。私は演じたミシェルを、「素晴らしい馬鹿」と呼んでいます(笑)。

ナディア・テレスツィエンキーヴィッツ:(以下、ナディア)映画の登場人物たちは、すごく寂しくて迷っている人物だと思います。皆本当に愛されたい、そしてそれぞれの形で与える愛を持っている、そういった形で各キャラクターがつながっているのだと思います。

──偶然が生み出した物語を支えているのは、登場人物の心理描写だと思います。演じる上での苦労と、工夫を教えて下さい。

ナディア:今回は人間の深い感情を探索する、良いチャンスだったと思います。ある意味で自分を極限まで追い込む機会でした。

私が演じたマリオンは無条件に感情のまま、考える事なく心のままに愛情を注ぐ人物です。私は相手役の声を聞いて、その瞬間を感じたままに演じていました。

ドゥニ:私は状況を、真実のままに演じる事を愛しています。偶然といえば、私たちが今ここに存在している事も、偶然の結果だと言えます。

ある日左に曲がったら、人生そのものが変わってしまうかもしれない。それを映画で表現できるのは、私は大変素晴らしいと思っています。

──2人の役はネットを通じて繋がってしまいますが、現代のネット社会について、どのようにお考えでしょうか?

ドゥニ:人間は一つではなく、複数の側面から構成されていると思っています。私自身はソーシャルメディアをやっていないのですが、ソーシャルメディアは自分について一つのイメージしか発信しない、恐らく最も間違ったやり方だと考えています。

何かの目的で団結して集まって闘い、何かを創造する時に活用するツールとしては有効だと思います。しかし、決して自分を示す鏡ではない、私はそのように思います。

ナディア:インターネットについては良い所、悪い所があると思っています。ある程度距離を置いて使う、今まで会った方と接点を維持したり、みんなで映画を見に行こうなど呼びかける分には、使いやすい物だと考えています。

ハマり過ぎると、その中に閉じこもり他人の判断だけに従い、結果としてリアルな人生や友人、モチベーションを見失う事があるので、私も距離を置くようにしています。

例えば撮影中2ヶ月位は一切使わない、見ないという事を行っていますので、そういう距離の取り方はあるかと思います。

──2人は自分が演じた人物が、その後どのような人生を送ったと考えていますか。

ナディア:私の演じたマリオンは勇敢で、意志の強い人物なので、また新しい愛を見つける事ができると思います。

今ある情熱に囚われるのではなく、元の場所に戻って、新しいアドベンチャーを見つけてくれるのではないか、と思います。

ドゥニ:私の演じたミシェルは、最後に笑っていますが同時に泣いてもいます。

彼は一種の薬物中毒みたいなもので、自分のファンタジーの中で“彼女”を愛し、その正体を知ってもなお惚れ込んでいます。おそらく彼はそこにとどまり、“彼女”との会話を続けたと思います。

世の中を司っているのは女性で、男性というのは週末に動き回るサッカーボールをただ眺めているだけ、そんな存在じゃないかと考えています(笑)。

ドゥニ・メノーシェ


(C)Cinemarche

まとめ

複雑な群像劇である映画『悪なき殺人』について、主要キャストとして出演した2人の俳優から、実に興味深い話を伺うことができました。

ドゥニ・メノーシェと、ナディア・テレスツィエンキーヴィッツが演じた人物は、映画の中でソーシャルメディアを通して出会い、それが悲喜劇を生んでしまいます。

しかし、映画に登場する他の人物とは、また異なる形で出会い複雑な物語を形成しています。

この映画はネット社会を風刺だけに止まりません。Q&Aで語られた様に、主要な登場人物は各々孤独を抱え、故に自分の対象に深い愛情を注ぐ人物として描かれています。

その姿と行動は多様で、見る者はいずれかの人物にきっと共感を覚えるでしょう。

フランス山中の極寒の寂れた村、そして熱く人に溢れたアフリカの、コートジボアールの地を中心に描かれますが、それは我々にも、世界中の誰にとっても普遍的な物語です。

現代を生きる人々に対する、ドミニク・モル監督の深い洞察が光る作品です。

【連載コラム】『TIFF2019リポート』記事一覧はこちら

関連記事

連載コラム

【ネタバレ】ジョーカー2|ひどい/酷評/つまらない理由は?考察解説でミュージカル映画化が描く《代えの利くエンタメ》へのショック療法と患者の正体|のび編集長の映画よりおむすびが食べたい12

なぜ『ジョーカー』続編は「ミュージカル映画」と化したのか? DCコミックス「バットマン」シリーズの人気ヴィラン《ジョーカー》の誕生秘話を描き、ベネチア国際映画祭で金獅子賞、アカデミー賞で主演男優賞など …

連載コラム

映画『テリファイド』あらすじネタバレと感想。世界を驚愕させた新感覚ホラーの恐怖演出とは|未体験ゾーンの映画たち2019見破録11

連載コラム「未体験ゾーンの映画たち2019見破録」第11回 ヒューマントラストシネマ渋谷で開催中の“劇場発の映画祭”「未体験ゾーンの映画たち2019」にて、ジャンルと国籍を問わない貴重な映画、計58本 …

連載コラム

映画『カニバ / パリ人肉事件38年目の真実』感想レビュー。ラスト30分は衝撃と恍惚が控える|だからドキュメンタリー映画は面白い21

連載コラム『だからドキュメンタリー映画は面白い』第21回 1981年に前代未聞の猟奇殺人事件を起こした男の、知られざる現状とは――。 今回取り上げるのは、2019年7月12日(金)よりヒューマントラス …

連載コラム

映画『パーキングエリア』ネタバレあらすじ感想と結末の評価解説。吹雪によって閉じ込められた駐車場で対峙した誘拐犯【SF恐怖映画という名の観覧車160】

連載コラム「SF恐怖映画という名の観覧車」profile160 人の良し悪しに関わらず自然による猛威はあらゆる人間に降りかかります。 冬を代表する「雪」はそんな自然の猛威の中でも特に危険であり、毎年世 …

連載コラム

映画『マーウェン』あらすじと感想。ロバート・ゼメキスの集大成にして赦しを自ら見つけ出す物語|シニンは映画に生かされて11

連載コラム『シニンは映画に生かされて』第11回 はじめましての方は、はじめまして。河合のびです。 今日も今日とて、映画に生かされているシニンです。 第11回にてご紹介する作品は、『バック・トゥ・ザ・フ …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学