Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

アニメーション

Entry 2022/09/25
Update

【ネタバレ】雨を告げる漂流団地|結末あらすじと評価解説。石田祐康アニメで描くジュブナイルファンタジーの魅力《誰かの大切な居場所だった団地への愛》

  • Writer :
  • さくらきょうこ

思いがけず冒険に巻き込まれるジュブナイル・アニメーション映画『雨を告げる漂流団地』

スタジオコロリドが贈るひと夏の少年少女冒険譚、『雨を告げる漂流団地』。取り壊しの迫る古い団地まるごと一棟が、忍び込んだ小学生ごと大海原を漂流するという、日常のそばに存在する不思議な世界を描くことに定評のあるコロリドらしい物語です。

監督は、『ペンギン・ハイウェイ』(2018年)以来長編映画2作目となる石田祐康。

前作は原作小説のアニメ映画化でしたが、今回は完全なオリジナル作品です。仲間と議論しつつ、代えの効かない自分の根幹にあるものを大切にしてつくった、と石田監督はインタビューで語っています。

映画『雨を告げる漂流団地』の作品情報

(C)コロリド・ツインエンジンパートナーズ

【公開】
2022年(日本映画)

【監督】
石田祐康

【製作】
スタジオコロリド

【キャスト】
田村睦心、瀬戸麻沙美、村瀬歩、山下大輝、小林由美子、水瀬いのり、花澤香菜ほか

【作品概要】
取り壊されるのを待つばかりの古い団地。そこで暮らした日々を大切に思うあまり、立ち入り禁止のその場所に入り込んでは時を過ごす小学6年生の夏芽。彼女の幼なじみで同じ団地で暮らしていた航祐は、そんな夏芽を心配しながらもどう接していいかわかりません。

クラスメイトとともにそれぞれの理由で団地に忍び込んだ彼らは、そこで突然の豪雨に見舞われ、気がつくと団地ごと海の真っ只中に浮かんでいたのです。なぜこんな場所にいるのか。もとの世界に戻れるのか。そこに居合わせた“のっぽくん”とは何者なのか。彼らのサバイバルが始まります。

主題歌と挿入歌を人気音楽ユニット「ずっと真夜中でいいのに。」(通称ずとまよ)が担当していることでも話題の本作。「消えてしまいそうです」と「夏枯れ」の2曲が書き下ろされ、ストーリーからインスパイアされた歌詞が、夏らしい軽快なメロディーなのにどこか懐かしい物悲しさを感じさせてくれます。

映画『雨を告げる漂流団地』のあらすじとネタバレ

(C)コロリド・ツインエンジンパートナーズ

60年前に建てられいまは取り壊しを待っている鴨の宮団地。近頃は子どもたちからおばけ団地と呼ばれています。

小学6年生の熊谷航祐はかつて鴨の宮団地に住んでいましたが、いまは建て替えられた新しい棟で暮らしています。クラスメイトの兎内夏芽とは同じ団地で過ごした幼なじみですが、あることが原因で最近ちゃんと話せていません。

夏休みを前に航祐のところに別のクラスの女子・羽馬令依菜がやってきました。航祐に好意を持っている令依菜は裕福な家庭に育ち、フロリダのディズニーワールドに行くのに航祐を連れていきたいというのです。

そして、帰ろうとする夏芽に「(航祐を)借りてもいいでしょ」と挑発するように声をかけます。すると今度は航祐や夏芽と同じサッカーチームの小祝太志と橘譲がやってきて、「おばけ団地に行くぞ」と太志が声を張り上げます。

太志は夏芽を誘いに来たのですが、「航祐も行くよな」と当然のように声をかけます。航祐は「お前らうるせーな。どっちも行かねーよ」と教室を出ていきます。

航祐、太志、譲は3人で帰りながら、最近夏芽がサッカーチームに顔を出していないことについて話しています。

夏芽と航祐はチームの2トップで、夏芽がいないと戦力ダウンになってしまうのです。引っ越しで家が片付いていないから、と夏芽は言っていますが、航祐にしかわからない別の理由があるのです。

翌日、作業員の目を盗んで敷地内に入った3人は、かつて航祐が住んでいた112号棟に忍び込みます。運よく鍵が開いていて入れたのは、航祐の祖父・安じいの住んでいた部屋でした。

部屋に入った3人は、押入れの中でうたた寝していた夏芽を発見しビックリ。夏芽は寝ぼけて「のっぽくん?」と言い、のっぽくんはかつてこの団地に住んでいて、家にいたくなくてここの屋上で過ごしているのだと説明します。

屋上に上がった4人ですがテントにいるはずののっぽくんの姿はそこにはありません。

そのころ団地の近くを通りかかった令依菜は、屋上に航祐たちの姿を見かけ団地に入っていきます。ついてきたのはおとなしい性格の珠理です。

航祐は、夏芽が祖父のカメラを持っていたことをとがめて取り返し、いつまでもこんな団地に来てるんじゃねーと声を荒げます。

合流した令依菜もそれに同調し夏芽がそれに反発すると、航祐は「俺んちとお前は関係ねーだろ」と言ってしまいます。

カッとなった夏芽はカメラを奪うと煙突のはしごをのぼり、そのてっぺんで急に降り始めた雨のせいで足を滑らせてしまいます。航祐が助けようと手を伸ばしますが夏芽は落下、しかし団地の下は地面ではなく水面だったため夏芽は無事でした。

スコールのような雨のあと、突然洋上に浮いていた112号棟。スマホも圏外で途方に暮れる少年少女たち。令依菜は早速、夏芽のせいだと彼女を責めます。

いたたまれなくなった夏芽は、食べ物があったはず、と言ってその場を離れます。

航祐は皆を安心させようと、屋上にSOSと大きく書いたりいろいろ試してみますがどうにもならず、暗くなってきたので皆で階下に降りることに。

そこで幽霊のような影を見てしまった彼らは、あわてて夏芽のいる安じいの部屋に逃げ込みます。

そこでは夏芽が手製のアルコールランプで灯りをともし、灯油缶を重ねてつくったコンロで雨水を沸かしていました。そこには夏芽が持ち込んだコーラやお菓子、ブタメンなどがあり、よくここに出入りしていたと夏芽は白状します。

さっき幽霊と間違われたのがのっぽくんで、夏芽はやってきた彼を皆に紹介します。

夏芽は、実は前にもこの海を見たことがあり、寝て起きると元の世界に戻っていて時間も経っていなかったことからこれは夢なんだと言いますが、航祐は「こんなの夢なわけねーだろ!」と怒り見張りをすると言って屋上にあがってしまいます。

翌朝、状況は何も変わっていませんでした。それから4日間団地は漂流を続け、たまに別の建物が流れているのを航祐は目撃していました。

食べ物を節約するために少しずつしか食べないよう制限しているので、全員が空腹で不安を感じていました。のっぽくんは屋上から下りてこない航祐のところへ行き、夏芽がひとりでがんばっている、夏芽には航祐くんが必要だと声を掛けます。

その翌日は雨でしたが、航祐は近づいてくる建物の影を確認し計画していたことを実行します。それはロープ代わりの電線にアンテナをつなげ、投げ縄のように別の建物に投げて渡し、ロープウェイのように飛び移るというものでした。

そうやって何とかその建物に移ると、そこは航祐たちが昔通っていたナラハラスイミングスクールでした。航祐を心配してやってきた夏芽とともに食糧を探し始めますが、夏芽がガラス片でケガをしてしまいます。

自動販売機を開けようとケンカしながら協力するふたりでしたが、簡単に開くわけがありません。団地から太志と譲の呼ぶ声が聞こえふたりがあきらめかけたとき、物音がして非常用持ち出し袋が落ちてきました。

団地に戻ると航祐も安じいの部屋で過ごすことに同意し、夏芽はあのカメラは航祐の誕生日に安じいからサプライズでプレゼントされるはずだったと言って渡そうとします。しかし素直になれない航祐は受け取らずにその場から逃げてしまうのでした。

遠くに鴨の宮の景色が見え、戻れると喜ぶ少年少女たち。サバイバル生活もキャンプのように楽しんでいましたが、ある日航祐がのっぽくんの左手が緑色に変色しているのを見てしまい問い詰め始めます。

のっぽくんは、自分はこの団地ができたときからここにいてみんなのことを見てきたと言い、まくりあげた左腕には植物のようなものが生えていました。

皆驚きますが、太志や譲、珠理がのっぽくんはこわくない、いい奴だと言うので航祐や令依菜も受け入れざるを得ませんでした。

屋上で夏芽とのっぽくんが話をしています。夏芽が大切にしている恐竜のぬいぐるみをくれた安じいについてです。その様子を気にしながら航祐は安じいとのことを思い出していました。

夏芽とふたりで入院している安じいの見舞いに行った日、不安そうな夏芽を励まそうと航祐は「お前のじーちゃんじゃないんだし、そんなにびびんなよ」と言ってしまいます。

その言葉にショックを受けた夏芽はそこから走り去ってしまい、それを聞いていた安じいに航祐は「謝ってこい!」と叱られそれが安じいとの最後の会話になってしまったのです。夏芽はそのことも自分のせいだと気にしていました。

一方、フロリダにいるはずだった令依菜がそのことを愚痴っていると珠理が謝ってきました。

令依菜をたしなめるようなことをいろいろ言ったけど本音で行動できる令依菜のようになりたいと珠理は言い、令依菜はいっしょに帰ってフロリダに行こうと珠理を励まします。

一向に鴨の宮に近づかないまま、団地に大きな建物が近づいてきます。それはかつて町にあったデパートでした。浴槽でつくったイカダで航祐、夏芽、のっぽくんがそこに向かいます。中の時間は6年前で止まっているようで食べ物を見つけることはできません。

すると夏芽がおもちゃ売り場で足を止めます。かつてここで両親がケンカしてしまい、誕生日プレゼントを買ってもらえなかったことを思い出し悲しい顔をする夏芽。

両親はその後離婚し、団地に引っ越してきた夏芽をかわいがってくれたのが安じいだったのです。するとトランシーバーから危険を知らせる太志の声が。

デパートに別の建物がぶつかり、その衝撃で今度はデパートと団地がぶつかってしまいます。浸水が始まり逃げようとする航祐たちの前に青白い光が現れ、泣いている少女の姿が見えました。まるでそれはかつての夏芽のようです。しかしもう時間がありません。

航祐たちがイカダで戻ろうとすると、衝撃で傾いた団地の屋上から太志が落ちそうになっていました。珠理と令依菜が助けに向かい無事に引き上げたのもつかの間、トランシーバーを拾おうと屋上の端に向った珠理の足もとが崩れて落下してしまいます。

珠理は崩れかけの建物の途中にかろうじてつかまっており、それを見た夏芽が下から建物のむき出しの部分を伝ってのぼり珠理に近づきます。

しかし珠理は力尽きて手が離れ、ひとつ下の階でバウンドしてからさらに落ちたところを夏芽が片手でつかみ階下へと投げ込みます。

その反動で夏芽は体勢を崩し、鉄骨をつかみますが体重を支えることはできず手から血を流しながら海中へ落ちてしまいます。それを見た航祐はロープを持って迷わず海に飛び込みます。

海中には大量のがれきがありますが、海の底から現れたモヤのようなものに触れると砕け散ってしまいます。そのモヤが夏芽の足にからみつき引きずり込もうとしています。

そこに助けに来たのっぽくんが夏芽の靴を脱がせて浮上させると今度はのっぽくんがモヤに捕らわれそうになりますが、何とか3人は海面に顔を出すことができました。

しかしのっぽくんは左足のくるぶしあたりから下を失い、骨にあたる部分は鉄骨のようなものがむき出しになっていました。そして珠理は頭から血を流し意識がありません。

令依菜は半狂乱になり夏芽を責めます。そして「どうせもう帰れないんでしょ。みんな死ぬんだよ」と叫ぶのを止めたのは航祐でした。

みんな限界が近づいています。令依菜はずっと珠理に付き添い、のっぽくんは足を見られないよう皆から離れています。

非常食を配ったあと、ひとりで考え事をしていた夏芽をぬいぐるみを使って航祐がなぐさめます。

意地を張っていた夏芽も徐々に本音を話し始めます。両親の不仲でほしいものをガマンするしかなかった幼いころ、泣いてばかりだったこと。団地に来て安じいに受け入れてもらい航祐と3人で過ごすときが、本当の家族のように思えて楽しかったこと。

夏芽は航祐に感謝していると言い、航祐も素直になろうとして口に出せぬまま、流れてきた大量のがれきが団地にぶつかり大きな音をたててそれどころではなくなってしいまいます。

そのとき空を、まるで天の川のような青白い光が覆い尽くしやがて消えていきました。

以下、赤文字・ピンク背景のエリアには『雨を告げる漂流団地』ネタバレ・結末の記載がございます。『雨を告げる漂流団地』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。

(C)コロリド・ツインエンジンパートナーズ

皆がウトウトしていた深夜、譲があわてて1階部分の浸水を知らせにきました。

航祐は脱出のため皆を起こし、姿の見えないのっぽくんを探しに屋上へとやってきます。緑の部分が増えているのっぽくんに「知ってることを全部話せ」と詰め寄る航祐。すると辺りがあの青白い光に包まれ、在りし日の団地の姿が浮かび上がります。

ぼくはこの団地といっしょ、ずっと君たちの姿を見てきた。君たちの笑顔が好きだった。この海は、本当はぼくだけが来るはずだった。ぼくが君たちを連れてきてしまった…。

そう話すのっぽくんに「もう許してよ。なんでもするから」と泣きつく令依菜。そんな彼女に声をかけてきたのはいつの間にか目覚めていた珠理でした。

令依菜はかけよって抱きつき、他のみんなも安堵します。のっぽくんは、帰り方はわからないができるだけ早くイカダでここを出た方がいいと言います。

航祐と譲が浴槽を運び、海上では太志がそれをつなげる作業をしています。

令依菜と夏芽は電線を編んでロープ状にしていますが、のっぽくんを乗せる乗せないで争い始めます。夏芽はのっぽくんを置いていくなら自分は帰りたくないと言い航祐を怒らせます。

すると譲が置いていくことに反対し、珠理も仲間割れはだめだと諭します。結局航祐が全員で脱出するぞ、と決め作業再開です。

作業で疲れ切り全員眠っていましたが、その部屋にまで水に浸かり急いで脱出準備に取り掛かります。

屋上につないだイカダに乗り込み、ロープをほどいた航祐がのっぽくんにイカダに乗るよう促すと、彼は航祐を突き飛ばしてイカダを蹴ってしまいます。しかし夏芽は「もうお別れなんてイヤだ」と叫んで海に飛び込んでしまい、航祐がロープを投げますが夏芽は団地に向って泳ぎ続けます。

航祐もあとを追って飛び込みますが沈みそうになり、譲に助けられます。そして団地は見えなくなってしまいました。

イカダに残った5人、航祐、令依菜、珠理、譲、太志を青白い光が包み、彼らの家族の幻影が見えます。そこには夏芽の母の姿もあり、航祐はこのままでは帰れない、絶対夏芽もいっしょに帰るんだ、と声を絞り出します。

すると突然、イカダの近くに遊園地の観覧車が姿を現しました。

そのころ沈みかけの団地の屋上では、夏芽が自分のせいでみんながバラバラになった、お母さんだって自分がいない方がいいんだ、とつぶやいていました。海からはあのモヤの気配がしています。「でも怖い、怖いよ」そう言った瞬間、航祐の叫ぶ声が聞こえてきました。

嵐の中、団地に近づいてきたのは電飾で輝く観覧車です。譲が投げたロープがうまく団地に引っかかり、それを伝って渡ってきた航祐が今度は胴に巻いていたワイヤーを結び、観覧車に団地を引っ張ってもらうと言います。

観覧車では揺れた拍子にバランスを崩した令依菜を、突然現れたお姉さんが助けています。彼女はのっぽくんのように緑色がかっており、幼いころこの遊園地によく来ていた令依菜のことを覚えていると言います。

夏芽は全員を危険にさらしてまで迎えにきた航祐に飛びかかりますが、航祐は過去の自分を反省しつつ、いつまでも団地に固執する夏芽を連れ出すため「夏芽といっしょにいたいんだよー」と叫びます。

号泣する夏芽を奮い立たせ、「オレたちでこの嵐を抜けるぞ」と力強く宣言します。

ワイヤーで引っ張り上げられる団地。しかし波を受けた観覧車が揺れ、ワイヤーがたわんで外れからまってしまいます。

観覧車側ではロープを追加したり滑車に鉄の棒を突っ込んでこれ以上ワイヤーが外れないよう奮闘しますが、嵐の力は想像以上に強大で滑車は土台からちぎれお姉さんが負傷、照明は消えて観覧車が勝手に回り始めてしまいます。

引っかかったワイヤーも観覧車の客車を破壊しながら弾け飛び、ついに団地は離れてしまいます。

傾いた屋上から滑り落ちそうになる夏芽と航祐。ふたりをつなぎとめたのはのっぽくんでした。身を寄せ合い荒波を耐える3人をモヤが覆い尽くそうとしますが、2人に生きて笑っていてほしいというのっぽくんの願いが青白い光を呼び寄せます。

一瞬安じいに頭をなでられたような気がした夏芽と航祐はその後、白い霧の中で目覚めます。

のっぽくんと航祐、夏芽の3人は鴨の宮ではない島影を見つけます。するとそのとき声が聞こえ、近くに観覧車が浮かんでいるのが見えました。

令依菜たちはあのお姉さんに別れを告げ、イカダで団地に戻ってきます。お姉さんは「いっぱい遊んでくれて、愛してくれて、ありがとう」と言いながら、観覧車とともに遠ざかっていきました。

島に近づいた7人。そこは水と花が美しく光っている緑の島で人影も見えます。

降りようとする太志たちをのっぽくんは「ダメ」と制止し、君たちが来たら戻れなくなる、いっしょには行けないんだ、と謝ります。今度は夏芽も「お別れだね」と言いのっぽくんは夏芽と航祐を抱きしめます。

するとまた青白い光が皆を包み、のっぽくんは「心配しないで。この子たちが君たちを連れて行ってくれるよ」と言ってそこから島へと飛び降りていきます。

美しい島から手を振るのっぽくんに別れを告げると、青白い光に包まれた団地はゆっくりと宙に浮かび上がります。

雲の上、昇ってきた朝日に照らされ、「いっしょに帰ろう」と手をつないだ夏芽と航祐には安じいの声が聞こえていました。光に包まれた彼らが目覚めると、もとの団地の屋上にいました。

ひとり家へと向かう夏芽の前に、娘を探していた母親がかけ寄ります。「わたし、お母さんといっしょにいてもいいの?甘えてもいいの?」と問う夏芽。

「あたりまえじゃない…ごめんね」と謝る母。そんな母に夏芽は「じゃあ、もう出前、ダメね。いっしょにごはん作ろう」と言います。

112号棟は取り壊され、少年少女たちにも日常が戻ってきました。あのときのことは航祐にも夏芽にもうまく説明できませんが、安じいのカメラで撮った写真にはしっかり海やのっぽくんの姿が残っていました。

映画『雨を告げる漂流団地』の感想と評価

(C)コロリド・ツインエンジンパートナーズ

かつてたくさんの人が住んでいた場所が壊されてなくなるのは寂しいものです。この『雨を告げる漂流団地』は“昭和”の繁栄の象徴のような「団地」を軸に、家族とのつながりを問い直す物語です。

いきなり海の上に浮かんでいる団地や、団地の精霊のような少年の登場などファンダジー要素は多めですが、その謎を解明するとか理由をつけることはせず、過去を惜しむ者だけが遭遇することのできる日常と隣り合わせの境界線上の世界を描いています。

もちろん不思議な話ではあるのですが奇妙さは控えめなので、そこは評価の分かれるところでしょう。

SFファンタジーでありながらもそう感じられるのは、肉親の愛に不足を感じ強がることをおぼえてしまった夏芽と、そんな彼女を心配しながらも姉のようにふるまわれて素直になれない航祐の心の成長がメインとなっているからです。

ふたりを結びつけた団地と安じいを失うことで夏芽の心の均衡が崩れ、航祐がなんとかしなければと奮闘する。その姿をていねいに追っているので、ふたりの行動にも説得力が生まれ安心してその冒険を見守ることができます。

群像劇ではなくふたりがメインの物語なので、サブキャラクターがステレオタイプ過ぎるのがちょっと残念な気がします。

ただしターゲットが小学生あたりだとすると、このわかりやすさが必要だったのかもしれません。母親の描かれ方についても、おとなからすると痛いところを突かれた感じがします。そこも含めておのれを振り返る良いきっかけになりました。

まとめ

(C)コロリド・ツインエンジンパートナーズ

石田監督は団地の専門家と意見を交わし、何千枚も団地の写真を撮り、実際に団地に引っ越してこの作品をつくったそうです。細かい間取りや内装など、そのこだわりにも注目していただきたいです。

子どもたちが紆余曲折ありながらも協力して困難に立ち向かっていく王道の冒険ファンタジー。古い団地は見た目は地味ですが、だからこそ家族や友だちとの関わりについてストレートに伝わってきます

家庭がうまくいっていなくて辛い思いをしている子がいる。そんな子に寄り添うことのできる存在でありたい……。この作品はそんなあたりまえのことを思い出させてくれました。

多くの小学生くらいの子どもたちに見て感じてほしいですが、もう子どもではない人にもきっと響く、心がほんのりあたたまる作品です。 




関連記事

アニメーション

【ネタバレ考察】映画デデデデ後章|侵略者の顔/中身と正体を解説!宇宙船/方舟から探る“滅亡と遭遇した人類の姿”

人類の未来は「侵略者」そのものだった? 「侵略者」が地球に突如出現し、人類の滅亡が近づく世界の「日常」を描いた浅野いにおの同名漫画を、前後編でアニメーション映画化した『デッドデッドデーモンズデデデデデ …

アニメーション

【4話ネタバレ】鬼滅の刃 柱稽古編|アニメ感想/内容解説。アニオリで描く無一郎の稽古の全容×新“上弦の肆”の正体は

霞柱・時透無一郎の柱稽古が始まるテレビアニメ4期・第4話 累計発行部数1億5000万部を突破した吾峠呼世晴・原作の大人気漫画をアニメ化。家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰豆子を人間 …

アニメーション

『ぼくらのよあけ』ネタバレ感想結末とあらすじの評価考察。アニメ化に原作マンガSF「団地団」のクリエイターの力で壮大な宇宙に飛び立つ

本格ジュブナイルSFアニメ『ぼくらのよあけ』 2011年に「月刊アフタヌーン」に連載されていたマンガ『ぼくらのよあけ』が11年の時を経て、ついに劇場アニメーションになりました。 実は本作の原作者今井哲 …

アニメーション

バンドリ約束映画ネタバレ|BanG Dream! Episode of Roselia Iあらすじ感想と結末ラスト。劇場版を大音響で音楽を楽しむ

大人気メディアミックスプロジェクト「BanG Dream!」の映画化作品第2弾 2015年に始動したメディアミックスプロジェクト「BanG Dream!」。 アニメ、漫画、ゲームに登場する架空のバンド …

アニメーション

映画『ズートピア』ネタバレあらすじ感想とラスト結末の解説評価。初のウサギの警察官とキツネの詐欺師ニックの活躍とは⁈

かわいい動物たちが、高度な文明社会を築いた世界《ズートピア》。 ウサギの女性ジュディが夢をかなえるため、勤務した警察での奮闘を描いたディズニー制作のアニメーションです。 演出は『塔の上のラプンツェル』 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学