Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

アクション映画

Entry 2020/09/29
Update

ミッドウェイ海戦を戦った将官たちの経歴/人物像。映画『ミッドウェイ』深掘り解説

  • Writer :
  • 薬師寺源次郎

「ミッドウェイ海戦」に関わった将官はいかにして太平洋戦争を生きたのか?

ハリウッドが誇る“破壊王”ローランド・エメリッヒが太平洋戦争において日米、運命の決戦となった「ミッドウェイ海戦」に至るまでの経緯を日米双方の視点で描いた映画『ミッドウェイ』。

太平洋戦争における一大海戦を日米双方の視点で開戦後の一連の出来事を通し、「ミッドウェイ海戦」に至るまでとその結末を描いています。

エド・スクレイン、パトリック・ウィルソン、ウディ・ハレルソンなど実力派俳優陣に加え、日本から豊川悦司、浅野忠信、國村隼らが出演している本作。今回は、「ミッドウェイ海戦」に関わった人々の経歴・人物像から映画『ミッドウェイ』を紐解きます。

映画『ミッドウェイ』は、2020年9月11日(金)よりTOHOシネマズ日比谷他全国ロードショーです。

映画『ミッドウェイ』のあらすじ


Midway(c)2019 Midway Island Productions,LLC ALL Rights Reserved.

1937年、駐在武官として日本に滞在していた海軍将校、エドウィン・レイトン(パトリック・ウイルソン)は任期を終え、帰国しようとしていました。

日米海軍の親交を深めるため、催されたレイトンら帰国する米海軍将校の送別会でレイトンは日本帝国海軍総司令官、山本五十六(豊川悦司)と言葉を交わします。

レイトンは山本が日本国内で米国を敵視し、会戦の風潮が大きくなる中、会戦に慎重なことを知ります。

また、その中で山本はレイトンにあまり日本を刺激しないように米本国で発言をしてほしいと頼み、レイトンも山本の意を受け、尽力を約束します。

しかし、2人の思いとは裏腹に4年後の1941年、太平洋戦争が勃発することとなります。

1941年12月7日

アメリカ海軍、空母エンタープライズの操縦士、ディック・ベスト(エド・スクレイン)は哨戒飛行を終え、着艦する際に訓練と称し、エンジンを切り、フラップを使用せずの着艦を行います。

そのことを上官、ウェイド・マクラスキー(ルーク・エヴァンス)に知られ、続く哨戒飛行から外されます。

その頃、ハワイ州オアフ島、真珠湾に突如、日本軍の戦闘機が襲来、攻撃を開始します。

太平洋艦隊情報部に着任していたレントンはその知らせを聞き、自宅から基地へ向かいます。

日本軍の攻撃が止み、そのあとには破壊された艦船や基地施設、兵士たちの死体が残され、地獄のような様相を呈していました。

アメリカ海軍太平洋艦隊司令長官、キンメルはレントンから事前に日本軍の攻撃を示唆されていました。

しかし、その話に取り合わず、攻撃を防げなかったことの失態を認識し、更迭を覚悟しており、レントンに後任の司令長官には強く警告することを勧めます。

真珠湾攻撃の知らせを聞いたベストは、太平洋上に潜伏しているであろう日本軍の艦隊を攻撃するべく出撃します。

しかし、日本軍の艦隊は見つかりませんでした。

真珠湾に帰港したエンタープライズの甲板からベストは変わり果てた基地の姿を目にします。

その後、妻、アン・ベスト(マンディ・ムーア)の無事を確認します。

しかし、友人が沈没した戦艦アリゾナに乗っていたことを知り、回収された友人の遺体を目にし愕然とします。

数日後、真珠湾攻撃に沸く、日本軍本営に向かった山本は山口多聞(浅野忠信)から真珠湾攻撃を指揮した南雲忠一(國村隼)が米軍に対しより深刻な打撃を与える機会をあえて逃がしたことを話し、南雲の更迭を進言します。

しかし、山本は真珠湾攻撃の立役者として名が知れた南雲を更迭することは海軍内でも不興を買い、一丸となって戦いができなくなるため処分を下すことができません。

また、本営は真珠半攻撃で米海軍に対する打撃は十分と考え、以降、陸軍主体の戦闘に切り替える決定をします。

本営の決定に不満を感じながらも、次の機会に米海軍に決定的な打撃を与えるため、山本は山口に次の作戦、ミッドウェイを標的にした作戦の立案を指示します。

米海軍大将チェスター・ニミッツ(ウッディ・ハレルソン)は大統領命令を受け、新たな太平洋艦隊司令に就任します。

ニミッツはレントンに日本海軍の次の目標を探るよう指示します。

チェスター・ニミッツ


Midway(c)2019 Midway Island Productions,LLC ALL Rights Reserved.

本作において、米海軍の中心人物として描かれているニミッツは、本作では『ゾンビランド』(2009)『グランドイリュージョン』(2013)で知られるウッディ・ハレルソンが演じています。

ニミッツのフルネームはチェスター・ウィリアム・ニミッツ・シニア。19885年アメリカ テキサス州で生まれ、1901年に海軍兵学校、アナポリスに入学、卒業後、様々な艦船で勤務します。

第一次世界大戦中は、潜水艦に用いるディーゼルエンジンの研究を命じられます。

この時培った知識、技術はミッドウェイ海戦が迫る中、中破した空母 ヨークタウンを短時間で復旧させるときに生かされています。

本作でも、ニミッツが修理中のヨークタウンを視察し、修理期間を短くするよう命じる場面が描かれていました。

第一次世界大戦終戦後、潜水艦設計に従事し、真珠湾の潜水艦基地の責任者に任命されます。

その後、海軍大学校に入学、卒業後、合衆国艦隊先任参謀や、海軍予備士官訓練校の教官、合衆国第二巡洋艦戦隊司令などを歴任します。

多彩なキャリアを送ったニミッツですが晩年、「どこに行っても厄介者だから長く務めさせてもらえなかった」と冗談交じりに言っていたといわれています。

その言葉を証明するかのように、本作でも、ニミッツが太平洋艦隊司令官に任命される場面で、「非常時には厄介者が呼ばれる」と自嘲していました。

ちなみにニミッツの前任のキンメルが太平洋艦隊司令に任命される際、ニミッツを推す声が海軍上層部で上がったようですが、この時、ニミッツは若輩を理由を辞退しています。

そして、太平洋戦争開戦後、更迭されたキンメルに変わり、ニミッツが太平洋艦隊司令に任命されます。

ニミッツはアメリカ海軍においても航空戦力の重要性にいち早く着目した人物と言われ、真珠湾攻撃後の反抗作戦には空母主体の任務部隊を編成、航空機による一撃離脱作戦を繰り返し実施します。

また、何より情報を重視し、情報主任参謀エドウィン・レイトンと暗号解析に長けたジョセフ・ロシュフォートを重用し、珊瑚海海戦で勝利を収めると共に、日本軍のミッドウェイ侵攻を考慮しない米軍統合参謀本部をよそに、独自に侵攻に備え、結果、勝利を収めています。

その後も勝利をおさめ続け、アメリカ海軍軍人としての最高位、海軍元帥に昇進します。

1945年、日本が降伏勧告を受諾すると、戦艦 ミズーリ艦上で行われた降伏調印式に臨席、当時のアメリカ大統領 トルーマン、陸軍元帥 ダグラス・マッカーサーとともに、アメリカ合衆国代表として調印書に署名します。

太平洋戦争終結後、軍縮に尽力し、1947年に引退、1966年に80歳で亡くなりました。

ニミッツは士官時代、日本に帰港した際、東郷平八郎と対面、流ちょうな英語を話す東郷に感銘を受けます。

東郷が死去した際も、葬儀に参加、また、終戦後、東郷の座乗艦であった戦艦「三笠」の修復、保存に協力します。

今でも、戦艦「三笠」を展示する三笠公園にはニミッツの名で植えられた月桂樹が三笠を見守っています。

また、2009年はニミッツの名を冠した空母「ニミッツ」が寄港した際、乗員が展示されている三笠の船体塗装のボランティアを行っており、ニミッツと東郷の友好が今も息づいています。

ウィルソン・レイトン


Midway(c)2019 Midway Island Productions,LLC ALL Rights Reserved.

『ウォッチメン』(2009)『アクアマン』(2018)などで知られるパトリック・ウィルソンが冷静沈着な情報士官、ウィルソン・レイトンを演じました。

レイトンのフルネームは、エヴィン・トーマス・レイトンで1903年、アメリカ イリノイ州に生まれます。兄がアメリカ陸軍士官学校を志望していたことに対抗し、アメリカ海軍兵学校、アナポリスを志願。

卒業後、士官として艦船に勤務しているとき、サンフランシスコで日本海軍の練習艦隊の案内役となったとき、日本海軍候補生たちが流ちょうな英語をしゃべることに感銘を受け、日本語習得を希望します。

1929年、レイトンは語学留学のため、訪日します。

この時、共にやってきた研修メンバーの中に後レイトンと共に日本軍のミッドウェイ侵攻を突き止めるジョセフ・ロシュフォートがいました。

この時、レイトンとロシュフォートに親交があったかは不明ですが、あるいはこの時の出会いが、ミッドウェイ海戦に繋がったのかもしれません。

レイトンは東京で基礎を学んだ後、現在の大分県別府市に移り住みます。

当時、別府は日本海軍艦船の休養港であり、レイトンは港を出入りする艦船を観察、行動パターンを把握したといわれています。

この時の経験が後に日本艦隊の行動解析に役立ちます。

その後、北京のアメリカ大使館付駐在武官補や海軍情報部などで勤務。1937年駐日アメリカ大使館付駐在海軍武官に任命され再び日本を訪れ、当時、日本海軍次官であった山本五十六に出会い、親交を深めました。

日本での任期を終えたレントンは太平洋艦隊情報主任参謀に任命されます。

そして、1941年、太平洋上の日本海軍の空母の足取りが途絶えたことをきっかけに、当時の太平洋艦隊司令キンメルに日米開戦を警告しますが、キンメルはこれを無視し、真珠湾攻撃を許してしまいます。

その後、更迭されたキンメルに代わりやってきたニミッツに艦船勤務を希望しますが、ニミッツはこれを聞き入れず、引き続き情報主任参謀として勤め、ロシュフォートと共に珊瑚海海戦、ミッドウェー海戦において日本海軍の行動を正確に予測、アメリカ軍を勝利に導きます。

日本降伏後、ニミッツらとともに来日、降伏文書調印式に出席します。

終戦後、海軍情報学校長や統合参謀本部情報部などを歴任、1959年に退役、1984年に81歳で亡くなります。

レントンの名は近代に於ける情報戦の礎を築いた人物として知られ、海軍大学校の軍事情報講座に彼の名が用いられるなど、今も影響を与えています。

ディック・ベスト


Midway(c)2019 Midway Island Productions,LLC ALL Rights Reserved.

本作で『デットプール』などのエド・スクレインが演じたベストですが、本名はリチャード・ハルシー・ベストで“ディック”は仲間内からのあだ名でした。

ベストは1910年にアメリカ ニュージャージー州に生まれ、18歳で海軍士官学校に入学、4年後晴れて海軍士官になったベストは2年間、軽巡洋艦「リッチモンド」で勤務します。

転機が訪れたのは1934年、海軍航空部操縦士候補生としてペンサコーラ海軍航空基地に転属、1年間の訓練の後、操縦士となります。

また、ペンサコーラ海軍航空基地で指導教官を務める中で垂直降下爆撃に秀でたことを認められ、太平洋艦隊に転属、空母 エンタープライズに所属することとなります。

当時、垂直降下爆撃でベストの右に出るものはいないと言われており、太平洋戦争中に何度もこの爆撃を成功させ、大きな戦果を挙げています。

本作においても、マーシャル・ギルバート諸島爆撃の際や、ミッドウェイ海戦においても垂直降下爆撃を敢行するベストが描かれており、空母「赤城」めがけて対空砲火を掻い潜り、爆撃する場面は本作においても最大の見せ場となっていました。

ベストはミッドウェイ海戦において日本軍の空母 赤城と飛龍の二隻を同日に撃沈させています。これはアメリカ軍の記録上、史上初のことで、とされ後世に名を遺す偉業として、今も称えられています。

私生活におけるベストは気性が荒く、喧嘩等、トラブルが絶えないとの話がありますが人望も厚く、仲間や部下から慕われる人物だったようです。

本作でも、着任するニミッツに向かって「戦わせろ!」と叫ぶ場面やミッドウェイ海戦前に部下を励ます様子はかれの人柄が現れているように感じます。

操縦士としてのベストはミッドウェイ海戦の際、空気呼吸器に混入した水酸化ナトリウムを吸引し、肺を痛めてしまい、その後、飛ぶことはありませんでした。

1944年、終戦を待たず海軍を退役したベストは航空会社などに勤め、2001年、91歳で亡くなりました。

山本五十六


Midway(c)2019 Midway Island Productions,LLC ALL Rights Reserved.

日本海軍史において、輝かしい実績を残し、厚い人望で知られ、日本はもちろん世界にも知られる名将山本五十六を本作では豊川悦司が演じています。

山本は1884年、旧長岡藩士、高野家の六男として、現在の新潟県長岡市に生まれます。“山本”は後に旧長岡藩家老の家柄である山本家に養子に入り改姓します。

武士の家柄という事もあり、幼いころより国を守る軍人を目指していた山本は海軍兵学校に入学。日露戦争の真っただ中の1904年に卒業した山本は翌年の1905年、日本海海戦に参加します。

その後、様々な艦船での勤務ののち海軍大学校を卒業し、1919年からはアメリカ駐在を任命され、ハーバード大学へ留学します。この時、山本はアメリカの内情を知り、日本との文化の差を目の当たりにします。

帰国後、山本は航空機時代の到来を強く感じ、日本海軍の航空発展に深く関与します。

後に戦艦 大和を建設しようとする、海軍上層部にも猛烈に反対し、航空機及び空母にこそ予算を費やすべきと主張します。

そのことを物語るかのように、のちに大和は米軍の航空機に包囲、撃沈させられた訳ですから、山本が時代の流れを予見できていたことを物語っていたようです。

また、海外事情に明るく、英語が堪能なことから、第二次ロンドン海軍軍縮会議の予備交渉で海軍側の代表として出席したり、ドイツとの友好のためヒトラーとの会談など外交の場にも出向きます。

その後、紆余曲折を経て、日中戦争が勃発、次第に泥沼化する中、日米開戦を陸海軍上層部は模索し始め、世論もまた後押しします。

しかし、山本は、日本の国力では対中国で手一杯であることを主張、徹底して日米開戦に反対します。

そして、太平洋戦争が間近に迫った1939年に山本は連合艦隊総司令に就任。この人事は、山本の指揮能力を買ったものではなく、頑なに日米開戦反対を主張する山本を暗殺から守るためとされる説もあります。

本作でも、冒頭でレイトンと山本の会話の中で、レイトンが暗殺を示唆、警告する場面が描かれていました。

こうして迎えた、太平洋戦争において山本は真珠湾攻撃を成功させますが、後に珊瑚海海戦での敗戦、そして、ミッドウェイでの大敗を経験します。

敗戦の責任を取ろうとする山本でしたが、日本海軍上層部は山本を不問とし、司令長官を続けさせます。

山本はそのあとも指揮をとり続け、各地で勝利をおさめ、日米は一進一退の攻防を繰り広げていました。

しかし、1943年、ソロモン海域、ニューギニア諸島で戦うへ将校たちを激励すべく、各基地を歴訪する山本が搭乗する航空機は米海軍の航空隊により襲撃されます。

これは、米海軍、太平洋艦隊司令ニミッツと情報参謀レイトンにより計画されたものでした。

ニミッツらは山本を日本海軍で最も優れた指揮官と評価、将校たちからの人望も厚い事から、山本を殺害できれば、日本海軍に大きな打撃、士気を下げることができると考え、傍受した暗号を解析、襲撃します。

後に海軍甲事件と呼ばれるこの襲撃で山本は命を落とします。59歳でした。

山本は生前、様々な格言を残しており、それは現在においても人材育成の場面で引用されています。

中でも「やってみせ、言って聞かせて、させて見せ、ほめてやらねば、人は動かじ」は自ら行動し、その模範を示し続けた山本を象徴する言葉として、今なお、語られています。

山口多聞


Midway(c)2019 Midway Island Productions,LLC ALL Rights Reserved.

浅野忠信が演じる山口多聞は山本五十六を慕う有能な将官として、描かれています。

山口は1982年、東京都 小石川区に生まれ、1909年、海軍兵学校に入学、卒業後、艦船勤務を経験したのち、海軍砲術学校、海軍水雷学校で学びます。

その後も様々なキャリアを積み、山本と共にロンドン海軍軍縮会議に出席、アメリカ駐在も経験し海外事情にも精通します。

太平洋戦争開戦前には第二航空戦隊司令に任命され、空母 蒼龍、飛龍を指揮し真珠湾攻撃に参加します。

真珠湾攻撃の際、米海軍の戦力を徹底的に攻撃するべく二次攻撃を準備、総司令 南雲忠一に二次攻撃を具申しますが、南雲はこれを却下します。

このことについて、帰国後、山口は連合艦隊司令長官 山本に苦言を呈したとされています。本作においてもこの場面が描かれ、山口の血気盛んな様子が表現されていました。

その後も山口は第二航空戦隊を率いて各地で勝利をおさめます。

その後、ミッドウェイへ侵攻する作戦を知ると、米軍の海上戦力を一網打尽にできると知り、意気込むものの、準備期間が短いことから反対します。

しかし、山本含め、海軍上層部はミッドウェイへの侵攻を決定します。

ミッドウェイ海戦においては南雲が指揮する第一航空戦隊がミッドウェイ島への一次攻撃を成功させたのち、二次攻撃に備える中、山口は米艦隊を察知、直ちに航空機の発進、迎撃を打診しますが、南雲はこれを却下。対艦戦のため、航空機に装備していた爆弾から魚雷への装備変更を指示します。

奇しくも、これがミッドウェイにおける日本海軍の敗因の一つとなってしまいます。

後の戦史研究ではもし、南雲が山口の具申を聞き入れていたならミッドウェイ海戦の結果は変わっていたかもしれないと言われるほどで、山口の判断の的確さが評価されています。

こうして日本海軍は空母を三隻失います。

しかし、山口の座乗、指揮する空母「飛龍」は攻撃を切り抜け、直ちに反撃、米海軍の空母 ヨークタウンを中破させます。

しかし、続く米軍の二次攻撃により、「飛龍」は大破、山口は全乗組員を退艦させると、「飛龍」と共に運命を共にすることを決意、49歳の生涯を終えます。

山口の死を知らされた日本海軍上層部の多くは、日本海軍の未来を背負って立つであっただろう山口の死を悼んだと言われています。

また、後の海軍甲事件と言われる米軍による山本殺害が計画される中で、米海軍太平洋艦隊司令ニミッツは山本の死後、次なる有能な指揮官の登場を危ぶんでいましたが、情報参謀のレイトンは「山口ならその可能性があるが死んでいるから心配ない」というような話をしていたようです。

南雲忠一


Midway(c)2019 Midway Island Productions,LLC ALL Rights Reserved.

戦果を挙げながらも、保守的な采配をふるう南雲忠一を本作では國村隼が演じていました。

南雲は現在の山形県米沢市に1887年に生まれます。南雲は海軍兵学校卒業後、艦船勤務を経て、海軍大学校へ入学、エリート街道を突き進みます。

論客としても知られる南雲は、政治的な活動にも精を出します。その中で、山本五十六とは反対の立場をとることが多く、対立することもしばしばありました。

日米開戦が近づくと、南雲は第一航空戦隊の司令に任命されます。

典型的な海軍将校である南雲は航空に関しては全くの素人であることから、山本や山口多聞らは上層部に不服を申し立てますが、南雲の起用は覆ることはありませんでした。

また、山本が提唱していた真珠湾攻撃について南雲は懐疑的であったとされています。真珠湾攻撃において、二次攻撃を実施しなかったのはここに起因するとも考えられています。

その反面、真珠湾攻撃は日本から真珠湾に到達するまでの燃料が不足する恐れがあったため、日本から真珠湾を往復するため、南雲は自身の責任において軍規違反である燃料の過剰積載を実施、結果、この問題を解決していることから、真珠湾攻撃成功を陰で支えていた面もありました。

その後も南雲は第一航空戦隊を率い、各地で連戦連勝します。

史上類を見ない連続勝利により南雲は世界最強の機動部隊を率いる名将として国内外に知られるようになります。

こうして迎えたミッドウェイ海戦では、南雲が座乗する赤城含む空母三隻を失い、大敗を喫してしまいます。

南雲は赤城と運命を共にするつもりでしたが、部下たちの説得により逃げ延び、軽巡洋艦 長良から指揮を執り続けます。

しかし、その後の米軍の二次攻撃により、最後に残っていた空母 飛龍と山口を失い、撤退します。

ミッドウェイ海戦の後、南雲は敗北の責任を取らされることなく、逆に汚名返上の機会を与える意味で、空母主体で編成された第三艦隊の司令に任命されます。

ガダルカナルの戦い、南太平洋海戦を戦った後、佐世保鎮守府司令、呉鎮守府司令、第一艦隊司令を歴任し、その後、中部太平洋方面艦隊司令兼第十四航空艦隊司令に就任するとサイパン島へ向かいます。

この時、戦況は米軍が優勢になりつつあり、サイパンに向かう南雲は死を覚悟していたと言われています。

時を置かず、米軍がサイパン島に上陸、駐留する日本軍と激しい戦いを繰り広げます。しかし、守備隊は壊滅し、南雲らサイパン司令部の将官は自決します。時に南雲は57歳でした。

南雲を語るうえで、ミッドウェイでの敗北、とりわけ、航空に精通していなかったための判断ミスが多く挙げられます。

しかしながら、南雲が培ってきた、操船、水雷の技術は日本海軍の中でも群を抜いていました。

ミッドウェイ海戦の際、重鈍な空母 赤城の操艦を直接指揮、迫りくる魚雷を次々と避けたとされています。

決して非凡ではなかった南雲ですが、日本海軍上層部の人選ミスは否めないように感じます。また、部下からの人望も厚かったようです。

第三艦隊司令時代、風呂上がりに浴衣に草履姿で艦内を歩く南雲は下士官に呼び止められ、叱責されます。

その下士官は軍服姿ではない南雲に気が付かず、逆に南雲から一喝されてしまいますが、その後、南雲はその下士官を自室に呼び、酒をふるまい、真面目に職務を全うしようとする下士官をねぎらったというエピソードも残されています。

まとめ

「ミッドウェイ海戦」に関わった人物の経歴を紐解いていくと、いかにしてその人物たちが、一大決戦に身を投じ、その後、戦い抜いたのかを垣間見ることができます。

しかし、あくまで、これは“記録”を追っているだけのことであり、これらの人物が何を感じ、何を想ったのかは知りようがありません。

本作、『ミッドウェイ』では、ローランド・エメリッヒ監督によるリサーチで鮮明に「ミッドウェイ海戦」が描かれていた訳ですが、単に“戦い”を表現するのではなく、そこに至った日米の将官たちの信念、生き様がぶつかり合った場所として“ミッドウェイ”を描いていました。

いずれの人物も、譲れない信念を貫き通すため、命を懸け戦い生き残り、あるいは散っていきました。

そこには国を守り発展させたいという願いがあったに違いありません。

同じ願いを持ちながら“国”という別々の体制に所属するばかりに戦わざる得なかったこの時代は、空しかった

ローランド・エメリッヒは暗にこの作品を通してそう語っているように感じられてなりません。



関連記事

アクション映画

映画『ザ・マミー』ネタバレ結末あらすじと感想考察。ラストシーンからダークユニバースの見どころを解説

2017年7月28日より公開されたアクション・アドベンチャー超大作『ザ・マミー/呪われた砂漠の王女』。 ユニバーサル・スタジオの礎を築いてきたモンスターたちが蘇る「ダーク・ユニバース」という新たなシリ …

アクション映画

NETFLIX映画『タイラーレイク』ネタバレあらすじと感想。 命の奪還でクリスヘムズワースが魅せた豪快なアクションの数々!

命を掛けて守るべきもの……NETFLIX映画『タイラー・レイク -命の奪還-』 『マイティ・ソー』(2011)への出演を機に「アベンジャーズ」入りを果たし、全世界で人気となったハリウッドスターのクリス …

アクション映画

映画『コンスタンティン』あらすじネタバレと感想!ラスト結末も【キアヌリーブスおすすめの代表作】

VFXを駆使したアメコミ原作のアクション映画『コンスタンティン』。 アラン・ムーアのコミック「ヘルブレイザー」を原作にVFXアクションに仕上げた本作『コンスタンティン』。 主演はキアヌ・リーブスが務め …

アクション映画

『クライム・ゲーム』ネタバレあらすじ感想と結末の評価解説。コンゲーム映画おすすめを“ソダーバーグ節”で騙し騙される男たちを描く|B級映画 ザ・虎の穴ロードショー71

連載コラム「B級映画 ザ・虎の穴ロードショー」第71回 深夜テレビの放送や、レンタルビデオ店で目にする機会があったB級映画たち。現在では、新作・旧作含めたB級映画の数々を、動画配信U-NEXTで鑑賞す …

アクション映画

映画『ザ・ファブル』キャストの砂川役は向井理。演技力とプロフィール紹介

南勝久による大人気マンガ『ザ・ファブル』を岡田准一主演で実写化した映画が、2019年6月21日に公開されます。 原作は2017年度講談社漫画賞一般部門受賞作。凄腕の伝説的殺し屋が、ボスの指令で「誰も殺 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学