Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

映画『ヒューマン・フロー 大地漂流』アイ・ウェイウェイ監督のインタビュー映像解禁

  • Writer :
  • 中村綾子

世界的な現代美術家であるアイ・ウェイウェイ監督が、難民問題の実状に迫るドキュメンタリー。

映画『ヒューマン・フロー 大地漂流』は、2019年1月12日(土)よりシアター・イメージフォーラムほかで公開です。

本作『ヒューマン・フロー 大地漂流』は、アイ・ウェイウェイ監督が23カ国40カ所もの難民キャンプと国境地帯を巡り、貧困、戦争、気候変動などで増え続ける難民たちの今をカメラに捉えたドキュメンタリー映画です。

本作を作るきっかけや難民問題を取り上げた理由について語るアイ・ウェイウェイ監督のインタビュー映像が解禁されました。

アイ・ウェイウェイ監督のインタビュー映像

アイ・ウェイウェイ監督は、インタビューで本作『ヒューマン・フロー 大地漂流』を製作したきっかけについて「欧州で暮らし始めて理解したいと思うようになった。この地における難民の状況を。だからギリシャのレスボス島へ行った」と述べています。

そこで初めて、話す言語も着ている服もそれぞれ違う、世界に知られていない難民たちの真の姿を見たというアイ・ウェイウェイ監督。


©2017 Human Flow UG. All Rights Reserved.

今回の映画製作の思いについては「私は彼らを理解したいと思ったんだ。一体どんな人々なのか、誰も自分たちを理解しない未知の土地へ、命懸けで渡る理由を知りたいと思ったんだ」と語りました。

芸術を通じて様々な問題を提起する彼に、なぜ難民問題を取り上げたかについて尋ねました。

「難民危機は私の危機でもある。難民船から降りてくる人々は私の子供たちや両親兄弟だったかもしれない。私と彼らには何の違いもないんだ」

そう語ったアイ・ウェイウェイ監督自身、生まれて間もない頃に反共産党として家族全員が国から強制追放され、人間に対する最悪の仕打ち、差別、虐待を見て育った過去を持っています。


©2017 Human Flow UG. All Rights Reserved.

そして、アイ・ウェイウェイ監督はさらに力強く語り続けます。

「彼らが凍えるような寒さにおびえていることや、雨に打たれたり飢えることを恐れていること、安心感を求めていることが私には理解できる。彼らは手を差し伸べられるのを待っているんだ。難民の子供たちの笑顔はまるで天使のようだよ。どの難民も皆美しい人々なんだ」

アイ・ウェイウェイ監督が、難民に刺激を受け映画の製作にあたったことが伝わってきます。

そして、そんな監督に刺激を受けたハリウッド女優のアンジェリーナ・ジョリーとメリル・ストリープから本作へ絶賛のコメントが寄せられました。

アンジェリーナ・ジョリー、メリル・ストリープからの絶賛コメント


Ai Weiwei with Angelina Jolie at the special screening of HUMAN FLOW

UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)親善大使で難民支援に尽力しているハリウッド女優のアンジェリーナ・ジョリーは、アイ・ウェイウェイ監督の考えに強く刺激を受け、次のように本作の感想を述べました。

「アイ・ウェイウェイ監督は、レンズを通して純粋に難民たちを見つめている。難民たちの表情や声を撮り、彼らの多様性や、苦しみ、立ち直ろうとする強さを、映画を通して私たちに届けている。これは、今まさに私たちが直面している問題なのです」


Ai Weiwei with Meryl Streep at the special screening of HUMAN FLOW

同じくハリウッド女優のメリル・ストリープも次のように本作の感想を語りました。

「この映画はとても素晴らしいです。アイ・ウェイウェイ自身が23か国、40か所の大規模な難民キャンプの旅に我々を連れて行ってくれるのです。この映画自体が難民のようなもので、あなたの目、心、知性を通して体中を巡り、やがてあなた自身へと吸収される映画なのです」

UNHCRで難民支援をしているアンジェリーナ・ジョリーや、アカデミー賞女優のメリル・ストリープに影響を与えた本作『ヒューマン・フロー 大地漂流』。

アメリカを代表する2人の女優によって世界に発信されることで、より多くの人に難民問題についての問題提起になるのではないでしょうか。

アイ・ウェイウェイ(艾 未未)監督とは


©2017 Human Flow UG. All Rights Reserved.

中国の現代美術家・キュレーター・建築家・文化評論家・社会評論家で、中国美術及び美術評論を先導して世界各地で活動しています。

2008年の北京オリンピックの「鳥の巣スタジアム」のデザインをし、アイ・ウェイウェイの名が一躍世界に知れ渡りました。

米タイム誌の2011年「世界で最も影響力のある100人」に選ばれるなど、国際的に高く評価されている一方、社会活動にも力を入れています。

2008年5月の四川大地震で死亡した児童・生徒・学生への援助と実態調査をはじめとする当局への責任追及により、2010年11月、北京の自宅において軟禁されました。

日本ではこれまでに『アイ・ウェイウェイは謝らない』(2013)が劇場公開されています。

映画『ヒューマン・フロー 大地漂流』の作品情報


©2017 Human Flow UG. All Rights Reserved.

【公開】
2019年(ドイツ映画)

【原題】
Human Flow

【監督・製作】
アイ・ウェイウェイ

【キャスト】
ギリシャのレスボスほか、23カ国を超える40箇所もの難民キャンプの難民たち

【作品概要】
アイ・ウェイウェイ監督自ら、ギリシャを始め23カ国を超える40箇所もの難民キャンプを訪れ、インタビューを敢行したドキュメンタリー映画です。

2017年ベネチア国際映画祭では5部門で受賞しました。

アイ・ウェイウェイ監督は、現代美術家・建築家として世界的に活躍する一方、政治活動家・社会活動家としても有名です。

まとめ


©2017 Human Flow UG. All Rights Reserved.

難民問題の真実を映し出すドキュメンタリー映画『ヒューマン・フロー 大地漂流』のアイ・ウェイウェイ監督のインタビュー映像が解禁されました。

インタビューの中で“映画が与える影響が前向きであるものと信じている”と語ったアイ・ウェイウェイ監督。

アンジェリーナ・ジョリーやメリル・ストリープによって発信されたことは、確実に前向きな影響であると言えます。

そして、難民問題があまりなじみのない日本の政府にも、前向きな影響を与えることでしょう。

事実、本作は成人向けの社会教育作品として、文部科学省の選定作品にも選ばれました。

本作がきっかけとなり、難民問題に対して興味を持つ方が少しでも増えることを期待します。

映画『ヒューマン・フロー 大地漂流』は2019年1月12日(土)より、シアター・イメージフォーラムほかでロードショー!

ぜひ、お見逃しなく!

関連記事

新作映画ニュース

尾野真千子映画『茜色に焼かれる』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。石井裕也最新作は母子の愛と希望を描く

主演は尾野真千子、共演に和田庵、片山友希、オダギリジョー、永瀬正敏らキャスト解禁。 社会のゆがみがいよいよ表面化している現代なればこそ生まれ得た、激しくも深い魂の軌跡。これは、あなた自身の現実、今日を …

新作映画ニュース

【2020年2月7日〜2月8日公開】Cinemarcheおすすめ映画情報

< あなたと映画の結び目。 チョッとだけツウ好みな映画WEBマガジン【Cinemarche:シネマルシェ】 photo by 田中舘裕介 映画感想レビュー&考察サイト「Cinemarche( ...

新作映画ニュース

映画『不倫ウイルス』上映に金子みひろ、しゅはまはるみ、馬渕恭子、依田啓嗣が登壇!池袋HUMAXシネマズでの公開初日舞台挨拶リポート

『不倫ウイルス』は2022年10月28日(金)より池袋HUMAXにて公開 愛していない人間とも肉体関係を持ってしまうウイルスに感染してしまった人と、彼らをとりまく人々の姿を描く群像ラブコメディ『不倫ウ …

新作映画ニュース

映画『ブルー・マインド』あらすじと上映劇場情報。予告編とポスタービジュアル解禁

スイス・アカデミー賞7部門ノミネート、作品賞ほか3部門受賞。恐ろしくも美しく、狂おしく淫らな、カミング・オブ・エイジ・ホラー。 映画『ブルー・マインド』は、10月13日(土)よりヒューマントラストシネ …

新作映画ニュース

映画『朝が来る』キャストの中島ひろ子は中学生で母となった娘を持つ母親・片倉貴子役を演じる【演技評価とプロフィール】

辻村深月の原作を河瀬直美監督が映画化した『朝が来る』キャスト紹介 2020年10月23日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国公開。 世界で高い評価を受け、東京2020オリンピック競技大会の公式映画 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学