Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ホラー映画

Entry 2018/10/22
Update

映画『ヘレディタリー 継承』あらすじネタバレと感想。ラスト結末の解説も【アリ・アスター×トニ・コレット作品】

  • Writer :
  • 村松健太郎

公開されるや否や、アメリカ国内では「ホラーの常識を覆した」「現代ホラーの頂点」「骨の髄まで凍り付き息もできない」などと、絶賛の嵐を巻き起こした“完璧な悪夢”が日本上陸。

制作は設立わずか5年で『ルーム』や『ムーンライト』を生み出した、今ハリウッドで注目されているA24。本作はA24史上最大のヒット作となりました。

主演はトニ・コレット。共演にガブリエル・バーン。監督・脚本のアリ・アスターはこれが初長編映画となります。

映画『へレディタリー 継承』の作品上情報


(C)2018 Hereditary Film Productions, LLC

【公開】
2018年 (アメリカ映画)

【原題】
Hereditary

【脚本・監督】
アリ・アスター

【キャスト】
トニ・コレット、アレックス・ウルフ、ミリー・シャピロ、アン・ダウド、ガブリエル・バーン

【作品概要】
家長である祖母の死をきっかけに、さまざまな恐怖に見舞われる一家を描いたホラー。

『シックス・センス』『リトル・ミス・サンシャイン』のトニ・コレットがアニー役を務め、夫役をガブリエル・バーン、息子役をアレックス・ウルフ、娘役をミリー・シャピロが演じます。

監督・脚本は長編監督デビューを果たしたアリ・アスター。

映画『へレディタリー 継承』のキャラクターとキャスト

アニー(トニ・コレット)
ミニチュアジオラマ制作作家。情緒不安定な部分がある

スティーブン(ガブリエル・バーン)
アニーの夫

ピーター(アレックス・ウォルフ)
一家の長男

チャーリー(ミリー・シャピロ)
一家の長女、支援学級で学んでいる

ジョーン(アン・ダウド)
大事な家族を失ったもの同士の集まりでアニーと知り合う女性

映画『へレディタリー 継承』のあらすじとネタバレ


(C)2018 Hereditary Film Productions, LLC

ミニチュアジオラマ作家のアニー・ラハムは母エレンが亡くなったばかり。母親との微妙な関係にあったアニーは、母の死にも微妙な気持ちのままです。

葬儀の直後から家族の周りでは異様な出来事が起き始めます。

特に末娘のチャーリーは、何かに動かされるように奇妙な行動をとり始めます。

さらにエレンの墓が何者かに荒らされたという連絡がスティーブンのもとに入ります。

チャーリーの行動に心を乱されたアニーは、無理やり長男のピーターに妹を押し付けます。

ピーターは学校の仲間たちと悪ふざけのパーティーに行くので、正直妹の存在はお荷物でした。

そして目を離した瞬間、ナッツアレルギーのチャーリーが発作を起こしてしまいます。

慌てて車を走らせるピーター。チャーリーが窓から顔を出した瞬間路上の電柱に激突、チャーリーは命を落とします。

チャーリーの悲劇にアニーの精神状態は悪化していきます。

一方でピーターもまた罪の意識から混乱するようになってきます。

家長のスティーブンは何とか家に安定を持たせようとしますが、うまくいきません。

家族には映画に行くといって大事な人物を亡くした孤独を抱える人々の集まりに出ていた、アニーはそこで息子と孫を失ったジョーンという女性と知り合います。

家の中で不思議なことが起き始め、動揺が広がります。

以下、赤文字・ピンク背景のエリアには『へレディタリー 継承』ネタバレ・結末の記載がございます。『へレディタリー 継承』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。
アニーは救いを求めるようにジョーンの家に向かいます。ジョーンは親身になって話を聞いて寄り添ってくれます。

数日後、再びジョーンに出会ったアニーは、信じられないだろうと断りを入れられたうえで、降霊術で孫とコンタクトを取れるようになったと言い出します。

さらに、そのことをアニーの眼の前で実践して見せます。

半信半疑のアニーですが、チャーリーともう一度会いたいという思いに押されて降霊術を行います。

これを機にアニーの心理状態は更に混乱していき、ピーターもまた幻覚にさいなまれます。

アニーはエレンの遺品のアルバムの中にジョーンの姿を発見します。

まったくの他人だと装っていたジョーンは、エレンの知り合いだったのです。

そして、エレンやジョーンは、悪魔崇拝者でペイモンと呼ばれる悪魔の王の復活を目指していたことが分かります。

家の屋根裏部屋からエレンの遺体が見つかり、悪魔崇拝者たちの陰謀を知ったアニーは、そのことをスティーブンに訴えますが、逆にすべてアニーの行いなのではと疑われてしまいます。

集会に出向くときに映画を見に行くという嘘が仇になってしまいました。

そのころ、ピーターは学校で何かにとりつかれたように机に頭を打ち付けます。

チャーリーの残したノートを暖炉に投げ込んだ瞬間にスティーブンの体は燃え上がり命を落とします。

完全に我を失ったアニーは、屋根裏部屋で自ら糸鋸で首を切り落とします。

家を飛び出したピーターは、チャーリーの陰に導かれるように庭のログハウスへ向かいます。

そこに多くの悪魔崇拝者が集まっていました。

ペイモンの復活には依り代となる若い男の体が必要でした。

一家を混乱させ崩壊させ、ピーター独りだけの状態にするというエレンの陰謀は成就し、悪の王ペイモンは復活します。

映画『へレディタリー 継承』の感想と評価

欧米のサタニズム

新・旧約聖書(ユダヤ教では新約聖書を認めてないので“旧”とは言わない)圏での悪魔の存在の大きさは、日本人の我々には伝わりにくい部分がありますが、中には圧倒的な恐怖の対象と考える人々が多くいます

新約聖書やコーラン、仏教では救世主としての存在が出てくこともあって、常に一段下がった存在になっていますが、旧約聖書の段階では神と五分に渡り合う存在でもあります。

いろいろな神・善に対抗する存在が合流離散した中で現在の思想上サタンが確立されいます。

このサタンを信仰する悪魔協会という宗教団体は、欧米に支部を持つれっきとした団体で、少なくとも法令上は犯罪集団のような扱いを受けてはいません。

「死霊館」シリーズなどにも登場していますね。

伏線の嵐

127分の映画の中でこれはどこに向かう映画なのか、とにかく分からなくなります。

それこそまさに夢の出来事のように、物語のテンションの上下・強弱に翻弄されていきます。

その中で、これが本筋なのか?と思われるものがいくつも出てきますが、それを見事に裏切ってくれます。

ホラー映画として怖さ以上に、ストーリテリングの複雑さに感心してしまう。そんな映画です。

まとめ

2018年のサンダンス映画祭に出品した際に、批評家たちから、「ホラーの常識を覆した最高傑作」「現代ホラーの頂点」と高い評価を受け全米を震撼させたホラー映画『ヘレディタリー 継承』。

亡くなった祖母のエレンから忌まわしいものを受け継いだ家族を、残酷な運命と死よりも恐ろしい出来事が襲ってきます。

彼女たちが祖母から受け継いだものに注目です。

脚本を書き自ら演出を務めたのは、本作が長編映画監督デビュー作となるアリ・アスター。

彼が描いたスクリーンをよぎる光、真夜中に見る夢、屋敷の壁に描かれた文字など、新たな発想と演出を見せながら、すべてのシークエンスがラスト結末への恐怖につながる巧みな脚本の完成度は、お見事の一言です。

ホラー映画の新たな到達点に注目です。

関連記事

ホラー映画

『グレートホワイト』ネタバレあらすじとラスト結末の感想評価。サメ映画の元祖ジョーズから続く弱肉強食のスリラー

美しい海を舞台に人間と巨大サメとの戦いを描いたサバイバルスリラー 深海パニックスリラーとしてヒットした2017年の『海底47m』の製作総指揮チームが再集結し、サメ映画の真骨頂を見せつける映画『グレート …

ホラー映画

新感染半島ファイナル・ステージ|感想と考察解説。続編でゾンビホラーや終末映画へのリスベクト愛が爆裂パンデミック!

『新感染半島 ファイナル・ステージ』は2021年1月1日(金)、TOHOシネマズ日比谷ほか全国ロードショー 韓国で公開されるや1,150万人以上の観客を動員、社会現象になり大ヒットを記録したゾンビパニ …

ホラー映画

映画『ズーム 見えない参加者』ネタバレあらすじと結末の感想解説。ガチ怖幽霊のホラー交流会をネット動画Zoomで開催した男女の運命

英国のロブ・サベッジ監督の新感覚ホラー映画『ズーム 見えない参加者』 ロックダウンされたイギリスを舞台に、6人の男女が「Zoom交霊会」を開催した事で遭遇する恐怖を描いた、映画『ズーム 見えない参加者 …

ホラー映画

サウンド・オブ・サイレンス|あらすじ感想と評価解説。音響設計してガチ怖にした“コレぞ音ホラー誕生”

2024年1月26日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷、新宿シネマカリテほか全国公開! 映画と言うジャンルの中でも世界共通で人気の高い「ホラー」と言うジャンル。 手を変え品を変え、世界各国でより怖 …

ホラー映画

サスペリア(2018)あらすじネタバレと感想。ホラー映画リメイク版が全米を恐怖の淵に

「決してひとりでは見ないでください」そんなキャッチコピーと共に、1977年に公開されたイタリア映画『サスペリア』。 2018年に一世を風靡したホラー映画の傑作がリメイクされてスクリーンに戻ってきます。 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学