Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ヒューマンドラマ映画

Entry 2018/09/08
Update

ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ|あらすじネタバレと感想。ラスト結末も

  • Writer :
  • Cinemarche編集部

今回ご紹介するのはオフ・ブロードウェイで大きな話題を呼び映画化された作品『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』です。

心にいつまでも残る名曲が詰まったミュージカル映画の魅力に迫ります!

映画『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』の作品情報


©2000 FINE LINE FEATURES. ALL RIGHTS RESERVED

【公開】
2002年(アメリカ映画)

【原題】
Hedwig and the Angry Inch

【監督】
ジョン・キャメロン・ミッチェル

【キャスト】
ジョン・キャメロン・ミッチェル、マイケル・ピット、ミリアム・ショア、スティーブン・トラスク

【作品概要】
性転換手術の失敗から“アングリーインチ”が残ったまま、自分の楽曲を盗作したかつての恋人は今では大スター。

そんな売れないロック歌手ヘドウィグが自由の国で探して回る自分の“片割れ”。ヘドウィグの人生を彼女自身の歌と共に物語は綴ります。

もともとオフ・ブロードウェイで上演されていた『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』。

ジョン・キャメロン・ミッチェルと作曲家のスティーヴン・トラスクは、ニューヨークのナイトクラブでヘドウィグというキャラクターを登場させたのが始まりで、ヘドウィグをどんどん膨らませていったことが舞台化のきっかけだったそうです。

ヘドウィグを演じるのは監督、脚本を務めるジョン・キャメロン・ミッチェル本人。

舞台ではヘドウィグの過去の恋人トミーもミッチェルが演じていましたが、映画で務めたのは『ドリーマーズ』(2002)や『ゴースト・イン・ザ・シェル』(2017)に出演する当時新人だった俳優マイケル・ピット。

サンダンス映画祭監督賞、観客賞を始め数々の賞を受賞。舞台、映画で使用する楽曲はポップスの女王マドンナが権利を手に入れようとしたこともあるそうです。

映画『ヘドウィグ ・アンド・アングリーインチ』のあらすじとネタバレ


©2000 FINE LINE FEATURES. ALL RIGHTS RESERVED

男性から性転換したロック・シンガーのヘドウィグは、2番目夫のイツハクやバンドメンバーたちとマネージャーで全米各地で旅をしながらツアーをしていました。

客受けはあまり良いなく、資金はもうすぐ底をつきそうでバンドは窮地に立たされています。

ある日、店でヘドウィグたちがライヴをしていると、隣では今最も人気のあるロック・ミュージシャンのトミー・ノーシスがライヴをしていました。

ヘドウィグはかつて彼の恋人だったものの、トミーはヘドウィグの曲を盗作したため裁判で争っています。

マネージャーはヘドウィグにトミーと仲良くしているところを隠し撮りさせ、裁判を有利に進めようという作戦を提案します。

ヘドウィグの怒りが収まることはなく、上手くはいきません。


ヘドウィグは、旧東ドイツで生まれた自分の子供時代を思い出します。

ハンセルという少年だったヘドウィグは、部屋にこもってラジオを聴き、アメリカのロック・ミュージシャンに強い影響を受けました。

父はハンセルに性的な悪戯をしていて母に追い出され、厳しい母と共に2人で暮らすことになりました。

ここで現在に戻り、ヘドウィグはプラトンの哲学を基にした歌“愛の起源”を歌います。

ベルリンの壁が敷かれ、東側で住み続けるハンセルと母。大学を追われます。

ある日、ハンセルは爆撃の跡の瓦礫の上で日向ぼっこをしていました。

そこに現れたのはアメリカ人のルーサー軍曹。彼はハンセルを気に入り、結婚したいと告げます。

ハンセルは東ドイツを抜け出し、アメリカに行くために性転換手術を受け、母の名前をとって“ヘドウィグ”と名乗ることにします。

しかし手術は失敗に終わり、股間には1インチの肉の塊が残ってしまいました。

ルーサーとヘドウィグは結婚しますが、ルーサーは、すぐに出て行ってしまいます。


大学を追われたヘドウィグは、母と暮らす日々を過ごしていました。

爆撃の後の場所で、全裸になって日向ぼっこをします。


現在に戻り、ヘドウィグはスーパーのレジ打ちの女王となったことや、カツラやメイクを施すようになったことを歌に乗せて観客に伝えます。

以下、『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』ネタバレ・結末の記載がございます。『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。
ヘドウィグはマネージャーとトミーのライヴ会場に行き、入ろうとしますが、SPがやってきて追い出れてしまいます。

苛立つヘドウィグは、ブラジャーを乾燥機にかけたメンバーに怒り心頭。その後ヘドウィグは数少ないファンの前で、トミーとの出会いを語り始めます。

当時のヘドウィグは子守りの仕事をしていて、その家で出会ったもう1人の息子がトミーでした。

ヘドウィグが韓国人の妻たちをメンバーにしてライヴをしていた時、トミーがこっそりと見に来ます。

彼の純粋さを見て、ヘドウィグは曲作りやギターなどロックに関する全てをを教えます。

トミーはヘドウィグと共にライヴをして周り、徐々にファンが増えていきます。

ある日、父に怒られてヘドウィグに泣きついてきたトミー。今までずっと一緒にいたものの、2人はキスをしたこともありませんでした。

トミーはヘドウィグの股間にある1インチに気づき、逃げ出します。

現在、ヘドウィグたちの活動資金は底をついてしまいました。



韓国人の妻たちをメンバーにして、ヘドウィグは小さなお店で初めて作った歌を唄います。

名刺を渡していたので、トミーが見に来ていました。

トミーは父からギターを買ってもらっていました。

彼の純粋な目を見たヘドウィグは、ロック講座を開いて教えます。

それからトミーは頭角を表してファンが増えて行きます。


ある日、父に怒られたトミーがヘドウィグに泣きついてきます。

キスをして男女の関係になろうとした瞬間、トミーはヘドウィグの1インチに気づき逃げ出します。


現在、ヘドウィグたちのライヴ資金は底をついていました。

活動やヘドウィグとの関係に不満を抱いていた夫のイツハクは、一人でミュージカル『レント』のオーディションを受けていて、エンジェル役に合格します。

ヘドウィグに別れを告げますが、怒ったヘドウィグは彼のパスポートを破り捨てます。

愕然としたイツハクはマネージャーと共に出て行きます。

それから時間が経ち、ヘドウィグは路上で体を売っていました。

そこへトミーが現れて、曲の製作者としてヘドウィグの名前をつけたことを知らせます。

仲直りし、運転しながらキスしようとしますが事故を起こしてしまい、2人は逮捕され再び関係は悪化します。


この騒動によってヘドウィグは著名度をあげ、全米で面白い人物100人の中に選ばれます。

多くのお客さんがライヴを見に来てくれるようになり、イツハクもマネージャーも戻ってきました。

ライヴでカツラを脱ぎ捨て、胸に仕込んでいたものもとり、上半身の服も脱ぎ捨てました。

そのまま別のライヴ会場へ入っていくヘドウィグ。そこにいたのはトミーでした。

会場の遠く離れたところから見つめ合う2人。ヘドウィグはトミーと同じトレードマークの十字架を額に書き、パンツ一枚でライヴを始めます。

カツラはイツハクに渡し、イツハクは涙と共に幸せそうな表情を浮かべました。


ライヴが終わり、ヘドウィグは全裸になって街路地を歩いて行きます。最後に“愛の起源”が流れ、幕を閉じます。

映画『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』の感想と評価


©2000 FINE LINE FEATURES. ALL RIGHTS RESERVED

“男性は太陽の子、女性は地球の子。そして月の子は、男性と女性の中間の子。人間が力を持ったことを恐れた神は、くっついていた2人を引き離した。愛はどこかへ散らばった自分の片割れを探す、そして元の姿に戻りたいと願う感情”

プラトンの“愛の起源”を軸にした歌、物語は、人間に欠かせない愛という概念と、感情の本質に迫るものとなっています。

自分の片割れをアメリカの地で探し続けるヘドウィグ。

彼女は最後カツラを取り胸の詰め物も取り、“男性”の姿、愛していたトミーと同じ姿になります。

心から愛したトミーはヘドウィグの“片割れ”であったでしょう。

しかし、ヘドウィグは自分が性転換する前の姿も、自分の“片割れ”であったことに気がつくのです。

トミーに十字架の印を書いたのも、自分の“片割れ”がこの人であってほしいという願いだったのかもしれません。

ヘドウィグの姿を捨て、愛した人に似た姿になり、自分の“アングリーインチ”も受け入れる

片割れと一つになり、すべてを受け入れて自分自身となるラストシーンは、とても美しいものです。

トミーがヘドウィグに「愛は永遠か」と問いかけるシーンがあります。

「永遠よ」と答えるヘドウィグ。“愛の起源”での自分の片割れを見つけ、元の姿に戻りたいという愛の定義は“魂”のことでしょう。

ヘドウィグにとって音楽は魂。音楽をはじめとする芸術の永遠性、美しさも感じさせます。

まとめ

物語を彩る音楽は力強く、心と体すべてを震わせるものばかり。

ジョン・キャメロン・ミッチェル監督本人によるパフォーマンス、ヘドウィグの派手な衣装から一転するラストの姿は艶っぽくも少し切なく、涙を誘われます。

アニメーションとの融合、魂の咆哮、唯一無二の輝きと魅力を持つ『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』、ぜひご覧ください。

関連記事

ヒューマンドラマ映画

映画『バイス』あらすじネタバレと感想。実在の副大統領ディック・チェイニーを知っていますか

映画『バイス』は4月5日(金)より、TOHOシネマズ 日比谷ほか全国ロードショー 歴代最強の副大統領と呼ばれるティック・チェイニー副大統領(H・W・ブッシュ大統領政権)の半生をクリスチャン・ベールの超 …

ヒューマンドラマ映画

映画『ピーナッツ・バター・ファルコン』あらすじネタバレと感想。ザックの障害とは関係なく受け入れた人たちの交流

『ピーナッツ・バター・ファルコン(原題:The Peanut Butter Falcon) 』は、老人ホームで暮らす22才のザックが主人公。 夢を叶える為にホームを脱走したザックと出会う人々との交流を …

ヒューマンドラマ映画

【ネタバレ】怪物|映画あらすじ結末感想と考察評価。是枝裕和×坂元裕二タッグ作の“解説キーワード”を解く

是枝裕和×坂元裕二×坂本龍一の第76回カンヌ国際映画祭脚本賞受賞作『怪物』をご紹介 映画『怪物』は、『万引き家族』(2018)でカンヌ国際映画祭パルムドールを受賞した是枝裕和監督が、映画『花束みたいな …

ヒューマンドラマ映画

映画『あのこは貴族』ネタバレ感想と結末解説。原作の世界観を門脇麦と水原希子が魅力的に演じる

映画『あのこは貴族』は、2021年2月26日(金)より全国公開! 本作は、山内マリコの同名小説を原作に、同じ都会で暮らしながら全く異なる生き方をする2人の女性が自分の人生を切り開こうとする姿を描いた人 …

ヒューマンドラマ映画

映画『さよならくちびる』あらすじネタバレと感想。ハルレオの門脇麦&小松菜奈の演技と演奏に注目!

映画『さよならくちびる』は、2019年5月31日(金)より全国ロードショー! 突然解散を決めた人気デュオの“ハルレオ”。付き人のシマと共に行く解散ツアーを描く音楽エンターテインメント。 音楽劇であると …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学