Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ヒューマンドラマ映画

Entry 2018/09/03
Update

映画『ブラッククランズマン』あらすじネタバレと感想。スパイク・リー新作【原題:BlacKkKlansman】

  • Writer :
  • Cinemarche編集部

今回ご紹介するのは2018年5月、第71回カンヌ国際映画祭でプレミア上映された『ブラッククランズマン(原題BlacKkKlansman)』。

日本での公開はまだ未定ですが、今の時代に見逃すことのできない今作についていち早く、詳しくお伝えします!

映画『ブラッククランズマン』の作品情報


© 2018 Focus Features. A Comcast Company.

【公開】
2018年8月:日本公開未定(アメリカ映画)

【原題】
BlacKkKlansman

【監督】
スパイク・リー

【キャスト】
ジョン・デヴィッド・ワシントン、アダム・ドライバー、ローラ・ハリアー、トファー・グレイス、コーリー・ホーキンズ

【作品概要】
1970年代、アメリカコロラド州のコロラドスプリングズで黒人として初めて警察官に採用されたロン・ストールワースが自身の体験を執筆した本『Black Klansman』を原作とする本作。

1979年、白人至上主義団体“クー・クラックス・クラン(通称KKK)に黒人とユダヤ人警官が潜入した衝撃の実話をユーモアを織り交ぜて描きます。

主人公ロン・ストールワースを演じるのは名優デンゼル・ワシントンの息子、ジョン・デヴィッド・ワシントン。

ユダヤ人警官フリップ役には『スター・ウォーズ』のカイロ・レン役でおなじみ、インディーズ映画にも出演し幅広い作品で演技力を発揮するアダム・ドライバー。

ロンと親密な仲になる女性、パトリス役は『スパイダーマン : ホームカミング』(2017)で注目の神聖ローラ・ハリアー。

KKK最高幹部デーヴィッド・デューク役には『スパイダーマン3』(2007)『インターステラー』(2014)のトファー・グレイス。演出は人種差別間の問題を長年訴えてきたスパイク・リー監督。

本作はパルム・ドールこそ逃したものの審査員特別グランプリに選出され、批評家からも大絶賛されています。

映画『ブラッククランズマン』のあらすじとネタバレ

1979年のコロラド州コロラドスプリングズ。

ロン・ストールワースは地元で初めての黒人警官に就任しました。

ロンの最初の配属は記録保管室ですが、同僚の白人警官たちから嫌がらせを受ける日々。

ロンは現場で働くことをブリッジス所長に要望しますが、それは受け入れてもらえません。

そんな中、ある日ロンは黒人解放闘争を訴える政治組織、ブラックパンサー党が過激化しているかどうか調べるべくブリッジス所長からの任命を受けて潜入することになりました。

ロンはそこでコロラド・カレッジの黒人学生連合の代表である女性、パトリスと出会います。

党の集会ではストークリー・カーマイケルが熱心な演説を行い、また白人警官が黒人を殺している問題についても言及します。

ロンは彼の演説に黒人と白人間の闘争が過激化しないか心配になります。

集会の後、クラブでパトリスと会ったロン。彼女と人種間、黒人と警察の問題について話し合います。

パトリスはここに来るまでの道、差別的な白人警官に意味なく疑いをかけられてきたのでした。

ロンは自分が警察官であることを彼女に打ち明けることはしませんでした。

ブラックパンサーに潜入した後、ロンは新聞でとある広告を見つけます。

それは白人至上主義団体“クー・クラックス・クラン”のもの。ロンは自分の名前を使いKKKに電話をかけ、人種差別主義者であると信じ込ませ、本部に今度出向くことにします。

ロンの代わりに彼の名前を用いて侵入することになったのはユダヤ人警官フリップでした。

以下、『ブラッククランズマン』ネタバレ・結末の記載がございます。『ブラッククランズマン』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。
KKKに出向いたフリップ。彼はユダヤ人であることを隠し振舞いますが、メンバーの一人フェリックスは彼を疑い、嘘発見器にかけようとします。

間一髪のところでロンが事務所を襲撃、フリップは正体を明かされずに済みました。

ロンは定期的にパトリスと会いますが彼女は警官をひどく嫌っているため、ロンは自分の職業を明かせぬまま複雑な思いを抱きます。

地元のKKKと交流を続けるロンとフリップ。ブラックパンサーたちもまた差別への決意を新たに集会を開いていました。

ロンはKKK最高幹部、デーヴィッド・デュークとも電話でコンタクトを取り、デービッドはロンを本格的にKKKへ勧誘します。

その間フェリックスは妻のコニーを使い、黒人学生連合の会長であるパトリスの家へ爆弾を仕掛けると計画を立てていました。

ロンが駆けつけますが事情を知らない警察官がロンを警官と認識せずに捕らえられてしまいます。

間一髪でKKKの集会を抜けたフリップが到着しロンは解放されパトリスも無事に済み、コニーは逮捕されました。

こうして2人のKKKへの潜入捜査は幕を閉じたのです。

後に電話でデーヴィッド・デュークへ自分が実は黒人だと告げるロン。

画面は2017年バージニア州シャーロッツビルで起こった事件の様子に切り替わります。

車による襲撃、泣き叫ぶ人々、現在のデーヴィッド・デューク、そして事件後のトランプ大統領の演説。

事件の犠牲者と白黒に塗られたアメリカの国旗で、映画は幕を閉じます。

映画『ブラッククランズマン』の感想と評価

人種差別問題をテーマにした作品ですが、随所にユーモアが散りばめられ、ポップに仕上げられているのが『ブラッククランズマン』。

白人至上主義団体KKKの恐ろしさはもちろん、団結し立ち上がろうとするブラックパンサーたちの過激さ、双方の攻撃的な部分を描いているのも特徴です。

印象的なシークエンスはフリップが支部に出向き、KKKメンバーたちとD.W.グリフィス監督による映画『国民の創生』(1915)を観る場面

この『国民の創生』は映画史には欠かせない作品ですが、KKKも登場し、また彼らのトレードマークである白いガウンとマスクは『国民の創生』の衣装を基にしたものなのです。

映画を見て喜びの声を挙げるKKKとブラックパンサーの集会が、クロスカットを用いて描かれます。

2つの人種のぶつかり合い、KKKの悦楽とブラックパンサーの憤りが1つのシークエンスで表されています

人間は見た目だけではその人の“人種”を判断することはできません

どのようなバックグラウンド、ルーツがあり、どのようなアイデンティティを持っているか、それは1人1人を知らなければ分かることはできないのです。

また警察官を嫌うパトリスのように、一部の人間がそうだからと言ってそのグループ、役職に所属する人間すべてに偏見を持つことも正しいことではありません。

1970年代の実話を描きながら現在も問題が強く根付いていることをあらわにする本作は、悲しくも私たちに目を背けてはいけない問題を突きつけます。

まとめ

日本はアメリカと比べれば同じバックグラウンドを持つ人々が多い社会でしょう。

しかし、人種間だけではなく男性、女性間、マジョリティとマイノリティ、今まで明るみに出ることのなかった様々な問題が議論される現在、日常に潜む偏見や差別の根源を考えることは誰もが必要なことです。

カンヌ国際映画祭で審査員特別グランプリを受賞した『ブラッククランズマン』。皆さんにご覧いただきたい作品です。



関連記事

ヒューマンドラマ映画

映画『裏アカ』あらすじ感想と評価解説。結末が気になる“SNSの裏アカウント”を通して出会う男女の「葛藤と欲望の闇」

映画『裏アカ』は2021年4月2日(金)より全国順次公開。 仕事への不満から、裏アカを作成し過激な投稿を続けるようになった真知子を通して、現代の二面性を描き出した映画『裏アカ』。 「TSUTAYA C …

ヒューマンドラマ映画

『1941 モスクワ攻防戦80年目の真実』あらすじ感想と考察解説。首都防衛の最前線に投入された若き兵士たちの“勇気と犠牲”

『1941 モスクワ攻防戦80年目の真実』が、2021年11月19日(金)より東京・グランドシネマサンシャイン池袋ほか全国ロードショー ロシア映画『1941 モスクワ攻防戦80年目の真実』は、モスクワ …

ヒューマンドラマ映画

映画『あの日のオルガン』あらすじネタバレ感想とラスト結末評価。実話に挑んだ平松恵美子は山田洋次の秘蔵っ子で松竹2人目の女性監督

映画『あの日のオルガン』は、2019年2月22日(金)より全国ロードショー! 東京も安全ではなくなった1944年に、実際に行われた保育園の疎開。 その難題に挑んだ保母たちの闘いを、朝の連続テレビ小説の …

ヒューマンドラマ映画

映画『たちあがる女』あらすじネタバレと感想。アイスランドの自然と音楽が女性の人生を豊かにする

限りある自然と子供の未来を守るため女は立ち上がる! とぼけたユーモアと人生の苦味、音楽と自然に彩られた、強さと優しさの物語。彼女はアイスランドから世界を救う。 アイスランドとフランス、ウクライナ合作の …

ヒューマンドラマ映画

映画『母という名の女』あらすじと感想レビュー。上映館情報も

映画『母という名の女』は、6月16日(土)よりユーロスペースほか全国順次公開。 メキシコのリゾート地区にあるバジャルタ。海辺に建つ別荘には2人きりで住む姉妹のもとに、長い間疎遠になっていた美しい母親は …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学