Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

サスペンス映画

映画『キラー・インサイド・ミー』あらすじネタバレと感想!ラスト結末も

  • Writer :
  • リョータ

第89回(2017)アカデミー賞で見事オスカーに輝くなど今乗りに乗っている俳優ケイシー・アフレック。

彼のその高い演技力を如何なく発揮した『キラー・インサイド・ミー』をご紹介します。

映画『キラー・インサイド・ミー』の作品情報

【公開】
2010年(アメリカ)

【原題】
The Killer Inside Me

【監督】
マイケル・ウィンターボトム

【キャスト】
ケイシー・アフレック、ケイト・ハドソン、ジェシカ・アルバ、ビル・プルマン、ネッド・ビーティ、イライアス・コティーズ、トム・バウアー、サイモン・ベイカー、ブレント・ブリスコー、マシュー・マー、リアム・エイケン、ジェイ・R・ファーガソン

【作品概要】
伝説的な作家ジム・トンプスンの原作『おれの中の殺し屋』(1952)を『ひかりのまち』や『イン・ディス・ワールド』でおなじみのマイケル・ウィンターボトムが映像化した作品。

第89回(2017)アカデミー主演男優賞を受賞したケイシーアフレックを主演に迎え、ケイト・ハドソン、ジェシカ・アルバなどを起用。

映画『キラー・インサイド・ミー』のあらすじとネタバレ


(C)Copyright 2010 KIM PRODUCTIONS, LLC ALL RIGHTS RESERVED

1950年代、テキサスの田舎町セントラルシティ。

ルー・フォードはこの町で保安官助手を務める男。誰からも好かれ、信頼されている男です。

保安官のボブ・メイプルズはそんな彼にある任務を任せました。それは、町の外れに住む娼婦ジョイス・レイクランドに対する市民からの苦情を処理するため、隠密にこの町から追い出そうというもの。

ジョイスの下を訪れたルーは、努めて冷静かつ事務的にこの町から出て行くように伝えました。

しかし、ルーの思惑通りにはいかず、ジョイスの態度は反抗的。散々彼を罵り、挙句の果てに平手打ちを喰らわせてきたのです。

その一撃は、ルーの中で眠っていた“何か”を目覚めさせるものとなってしまいました。

殴り返したルーは、彼女の顔を滅多打ちにした末、尻をむき出しにさせ何度も何度もベルトで鞭打ちます。

その後ハッと我に返ったルー。必死になって謝罪すると、ジョイスは受け入れてくれたようでした。彼女はルーのその暴力的な嗜好に惹かれてしまったのです。

その一方でルーには教師のエイミー・スタントンという恋人がいました。彼女との交際は周囲も認めるもので、ゆくゆくは結婚するのだと誰もが思っていた2人。

にもかかわらず、その翌日からジョイスの下へ通い詰めるようになっていたルーは、建設労働組合の長であるジョー・ロスマンから呼び出されます。

ジョーの下へと向かったルーが聞かされたのは、ルーの義理の兄を殺したのがこの町の有力者チェスター・コンウェイである可能性についてでした。

チェスター・コンウェイはこの町を牛耳る建設界の大物で、彼の息子エルマーとは同級生という間柄。そしてエルマーはジョイスとも関係を持っていたのです。

ある日、チェスターから呼び出しを受けたルー。チェスターにとっては、有力者の息子であるエルマーが娼婦と逢引を重ねていることは非常に体裁が悪いと感じていました。

だから、ルーの力で何とか2人を別れさせられないものかと持ち掛けたのです。二度と息子とジョイスが会うことのないよう、手切れ金の1万ドルをルーに託そうとします。

しかし、ルーは応じません。法の執行者に脅迫させようというのかと突っぱねたのです。

その言葉に納得したチェスターは、エルマーをルーの下へと遣るからせめて話だけでもしてくれと彼に頼みました。

その後エルマーと会ったルーは、彼が手切れ金の1万ドルと共にジョイスと駆け落ちするつもりだと知らされます。

そんなエルマーに、手を貸そうとルーが申し出ました。うすのろのエルマーはすっかり彼のことを信用しているようで、「なぜこんなに良くしてくれるんだ?」と尋ねます。

ルーは金のためだろうなと軽く答えると、ポケットにあったクシャクシャの紙幣寄越してきたエルマー。せめてこれくらいでも受け取ってくれとせがみます。

その金を受け取ったルーは、エルマーに今夜ジョイスの家で落ち合うことを約束して別れました。

その夜、待ち合わせ時間よりも早めにジョイスの家へと車を走らせていたルーは、近くで一旦車を止め、タイヤをパンクさせてから歩いて彼女の家へと向かいました。
 
ジョイスにはエルマーとは全く違った筋書きを説明していたルー。まだ時間はあるからとセックスをした後、突然彼女を殴り倒し、顔の区別が付かなくなるほど滅多打ちにします。

そこへ入って来たエルマーをジョイスが所持していた銃で撃ち殺し、彼女が撃ったかのように見せかけました。

急いで車へと戻ったルーがパンクの修理をしている(フリ)をしていると、様子を見ようと駆け付けていたチェスターと出くわし、彼の車で再びジョイスの家へと戻ります。

現場に到着すると、思いもよらなかった光景に絶句するチェスター。しかし、ルーにとっては一つ大きな計算違いが起っていました。

殴り殺したと思っていたジョイスに僅かながら息があったのです。

署へと戻ったルーは、保安官と郡検事ハワード・ヘンドリックスに事情を説明し、その日は解放されました。

帰り道、なじみのガソリンスタンドへ寄ったルー。普段から目を掛けている少年ジョニー・パパスがここで働いており、時折様子を見に来ていたのです。

その後、恋人のエイミーの下へと向かい、今回の惨劇について他人事のように話したルー。ベッドに入り、彼女を抱こうとすると突然エイミーが拒みます。

ジョイスと寝たんでしょ?と詰め寄って来たのです。真面目で一途な性格のエイミーはジョイスのようなふしだらな女が許せません。憤るエイミーに、結婚をチラつかせながら何とか宥めたルー。

翌日、どうも郡検事のヘンドリックスがルーのことを疑っているようで、保安官と共に再び呼び出されたルーは、パンクした現場でのその時の状況を子細に説明します。

長年ルーと共に過ごしている保安官にとっては、彼のような人間がこんなことをやってのけるはずがないと考えていましたが、ヘンドリックスの方はどうも何かが引っ掛かっているようでした。

一応ルーの説明に納得したヘンドリックスは、医療設備の整ったフォートワースにジョイス(意識不明の状態)を移送させるために、ルーと保安官を同行させることにします。

ジョイスの仕業だと思っているチェスターが、彼女の意識をどうしても回復させたいがために全て手配したのです。

以下、赤文字・ピンク背景のエリアには『キラー・インサイド・ミー』ネタバレ・結末の記載がございます。『キラー・インサイド・ミー』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。
フォートワースに移動した後、ルーはホテルの一室で待機させられます。そこへ病院から戻って来た保安官から知らされたのは、ジョイスが死亡したということでした。

その後、セントラルシティへと戻ったルー。彼を待っていたジョー・ロスマンもまたルーのことを疑っていました。

ルーの義理の兄がチェスターに殺されたという話を自分がした直後に今回の事件が起こっており、復讐のために息子のエルマーを殺したのではないかと考えていたのです。

ルーは手切れ金のことやらエルマーが駆け落ちをしようとしていたことなどをジョーに説明するも、どうも腑に落ちない様子でしたが、その場では追求せず別れました。

それからすぐ容疑者が捕まったとヘンドリックスから連絡を受けたルー。逮捕されたのはなんとジョニー・パパス。

彼が所持していた紙幣から印が見つかったというのです。チェスターが用意していた1万ドルには全て印がふってあり、エルマーがルーに渡したのがその金でした。

あの時は自分の金だと言っていたのにと頭の中で毒づくルー。結局その金はガソリンスタンドを訪れた時にジョニーに渡っていたのです。

ルーとジョニーが親しかったことは周知の事実だったので、ルーが監房で2人だけで話をさせてくれといった時に誰も止める者などいませんでした。

あの金をルーが持っていたことを知っていたジョニーを首つり自殺に見せかけて殺し、監房を出て行きます。

その後、ルーが再びジョーに会ってジョニーの件を伝えるも、彼はいまだに疑っているようですが、それを証明するものは何もありませんでした。

しかし、ある夜の出来事が事態を急変させます。

それはルーの自宅を訪れたホームレスの男によってもたらされました。その男にどこか見覚えがあると思っていたルーは、少し前に金をせびって来たホームレスだと気付きます。

その時彼は無慈悲にもタバコをその男の手に押し付けて追い払っていたため、恨みを抱いてずっと監視していたというのです。

そしてその男は、あの日ジョイスの家に徒歩で向かったルーの姿を目撃していました。それをネタにルーを強請ろうという目論見です。

今は現金が手元にないからと、数日後再び同じ会うことを約束し、男はその場を去っていきました。

金の受け渡し日、ルーの自宅を訪れていたエイミー。2人は駆け落ちするつもりだったのです。もちろんそんなつもりは微塵もないルーは、彼女の腹を殴って殺し、その現場にホームレスの男がやってきます。

全てはルーの計画通りでした。ホームレスの男がエイミーを殺したことにしようとしていたのです。

目撃してしまった男は(ルーの計画を悟り)怖くなって逃げ出すと、彼を追いかけるルー。町中の人に向かって「あの男がエイミーを殺した!」と叫びながら。

ちょうど居合わせた保安官助手のジェフ・プラマーがその男を射殺。ルーはすでに息絶えた男に馬乗りになって殴り続けていました。

皆がルーに同情していた最中、突然保安官が自殺するという事態に。

訳の分からずにいる周囲の人間を尻目に、ヘンドリックスは短期間に起きた死体の山は全てルーの仕業だと追及してきます。

ヘンドリックスは、あるものを入手していました。それはエイミーがルーに渡す予定だった手紙でした。ルーの真意が理解出来ないなどと記されており、その存在が彼の“疑惑”を“確信”へと変えさせたのです。

そうして留置場へと入れられたルー。しばらくすると精神病院へと移送されます。

そこで夜な夜なエイミーのスライド写真を見せられたルーでしたが、彼は一切反応を示しませんでした。

やがてジョーに頼まれてやって来た凄腕の弁護士ビリー・ボーイ・ウォーカーが現れ、不当な拘束だと言ってルーを釈放させます。

自宅へ戻ったルーは、来るべき時に備えて着々とある準備を進めていました。そこへある一人の女性を伴い、ヘンドリックスやジェフ・プラマー、さらにはチェスターらがやって来ます。

その女性とは、ジョイス・レイクランド。

実は彼女は生きていました。ルーのことを疑っていたヘンドリックスやチェスターらが嘘の情報を彼に伝えていたのです。

何も話していないと言ってルーに近づくジョイス。ルーは彼女を抱き寄せ、隠していたナイフで刺し殺します。

それを見たジェフら保安官助手たちが即座に銃弾を撃ち込むと、ルーが仕掛けていたガソリンに引火し、全てが炎に包まれていくのでした。

映画『キラー・インサイド・ミー』の感想と評価


(C)Copyright 2010 KIM PRODUCTIONS, LLC ALL RIGHTS RESERVED

ノワールの帝王とも称される伝説的な作家ジム・トンプスンの小説『おれの中の殺し屋』(1952)を基にした作品『キラー・インサイド・ミー』。

原作と比べてもかなり忠実に作られており、50年代のアメリカの片田舎の雰囲気を完璧に再現していますね。

しかし、何といっても主演のケイシー・アフレックの存在なくしてこの映画は成立しえなかったはず。

2017年2月26日開催の第89回アカデミー賞において見事主演男優賞(『マンチェスター・バイ・ザ・シー』)に輝くなど、今でこそその実力は折り紙付きですが、10代のころからこの世界に身を置いている彼にとっては、そこまでの道のりはかなりのものだったに違いありません。

例えば、『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』(1997)や『200本のたばこ』(1999)、『オーシャンズ』シリーズなど、数々の有名作品にも出演してはいるものの、あまりパッとした印象は残せず、爪痕を残すまでには至りませんでした。

そんな彼の転機は間違いなく『ジェシー・ジェームズの暗殺』(2007)でしょう。

実在した伝説的な無法者ジェシー・ジェームズ(ブラッド・ピット)を暗殺することになる男ロバート・フォード(こちらも史実通り)を演じ、史実同様ブラッド・ピットを完全に喰ってしまうほどの演技(兄役のサム・ロックウェル共々)を見せつけてくれました。

そしてその後、兄のベン・アフレックが監督を務めた『ゴーン・ベイビー・ゴーン』(2007)を挟んで本作『キラー・インサイド・ミー』へと至る訳ですが、その狂気っぷりといったら本当にもう素晴らしいの一言ですね。

ルー・フォードという男は、町のみんなから信頼を集めている人好きのする優しい若者として認知されていました。しかしその表に見えている姿というのは、その内面にあるドス黒い部分を覆い隠すものに過ぎないのです。

良くある二重人格で豹変するといったものとは異なり、彼の目の奥には常にそのドス黒い感情が蠢いているのですが、ケイシー・アフレックはあの独特の表情(特に目)としゃべり方(どちらかというとか細い)で見事に表現してみせました。

あまりのなりきりっぷりにケイシー・アフレックという人間に少し恐怖を覚えるほどの怪演でしたが、この作品では彼だけではなく他のキャストたちも非常に素晴らしい仕事を見せてくれています。

ジョイスを演じたジェシカアルバは敬虔なカトリック教徒(セックスシーンやヌードはご法度)であるにも関わらず、SM的な表現を体当たりで演じてくれました(何故かラジー賞を獲ってしまっているのですが…)。

原作においてもセックスシーンはもちろんあるものの、時代的にあからさまな表現が出来なかったため、(下着姿ではあったものの結局脱がなかった)ジェシカ・アルバの起用というのはむしろ時代性を表現していてプラスに働いたのではないかと思います。(これが監督の思惑なのか偶然なのかは不明)

他にもビル・プルマンやネッド・ビーティなどのベテラン勢が脇を固める中、非常に目立っていたイライアス・コティーズの演技ももっと評価されるべきですね。

年齢を重ねる度に増していくその渋さが魅力のイライアス・コティーズですが、かなりのキャリアを誇るベテラン俳優であるにも関わらず、ほとんどスポットが当たることがありません。(特に日本での知名度は低そう…)

しかし、こういった名脇役(この呼び方を本人が望むかどうかは別として)たちにこそもっともっと注目していくべきで、彼らのような存在なくして良質な映画は決して生まれません。

せひその辺りにも注目してご覧いただくと、さらに映画をお楽しみいただけると思います!

まとめ


(C)Copyright 2010 KIM PRODUCTIONS, LLC ALL RIGHTS RESERVED

ベルリン国際映画祭(2003)で金熊賞を受賞した『イン・ディス・ワールド』が有名な監督のマイケル・ウィンターボトム。

この作品でも彼の手腕が如何なく発揮しています。原作ファンとしてはあの雰囲気を見事に再現してくれたことが非常に喜ばしいところでしょう。

ただし、ラストシーンが少々惜しかったなという思いがどうしても残ってしまいますね。(凄まじい爆発は原作以上だったものの…)

しかし、あのラストのカタルシスを味わうのは活字でしか不可能なのかもしれません。興味を持たれた方は原作『おれの中の殺し屋』(扶桑社ミステリー)を読んでみるとよりこの世界観が味わえるでしょう。

さて、最後にお知らせを一つ。ケイシー・アフレックがオスカーを獲得した作品『マンチェスター・バイ・ザ・シー』ですが、日本での公開は2017年5月13日(土)より全国ロードショーということですでに決定済です。

公開前からかなりの話題をさらっていますので、ケイシー・アフレックの魅力を味わいたい方はぜひ劇場に足を運んでみてください!

関連記事

サスペンス映画

【ネタバレ】ナチスに仕掛けたチェスゲーム|あらすじ結末感想と評価解説。チェスを武器に命をかけてナチスに抵抗した男の過去と現在が交錯するサスペンスドラマ

オーストリアの作家シュテファン・ツバイクが1942年に発表した小説『チェスの話』を映画化 オーストリアの作家シュテファン・ツバイクの小説『チェスの話』を『ゲーテの恋~君に捧ぐ「若きウェルテルの悩み」~ …

サスペンス映画

映画『アンダー・ザ・シルバーレイク』ネタバレ感想と評価。あらすじから都市伝説の謎を解く

ロサンゼルスの街、シルバーレイクで発生した女性失踪事件を追う、1人の若者が直面する謎を描いた映画『アンダー・ザ・シルバーレイク』。 都市伝説をテーマにした、本作をご紹介します。 CONTENTS映画『 …

サスペンス映画

【ネタバレ】母性|映画あらすじ感想と結末の評価解説。ハコヅメ戸田恵梨香×永野芽郁が“母性”に呪われた母娘を演じる!

母親と娘、それぞれの目線で語られる親子をつなぐ母性とは? 女子高生が自宅の庭で死亡する、ショッキングな事件が発生したことで語られる「ある出来事」を、母と娘それぞれの証言で構成されるミステリードラマ『母 …

サスペンス映画

トガニ 幼き瞳の告発|動画無料視聴と結末あらすじ考察。PandoraやDailymotionよりも韓国映画おすすめを快適に見る

韓国映画『トガニ 幼き瞳の告発』は、2011年の公開当時、韓国国内で大きな反響を呼び、社会に通称「トガニ法」を制定させる革命的な動きを巻き起こした実話です。 この話題となった『トガニ 幼き瞳の告発』の …

サスペンス映画

映画『アニー・イン・ザ・ターミナル』あらすじとキャスト。マーゴット・ロビー紹介も

2018年7月21日(土)より新宿シネマカリテにて公開のロンドンを舞台に繰り広げられる復讐の物語『アニー・イン・ザ・ターミナル』。 復讐を遂げる美女を、今ハリウッドで注目のマーゴット・ロビーが演じ、時 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学