Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ドキュメンタリー映画

アップリンク2019年に日本公開。ジョン・カリーのドキュメンタリー映画【LGBTを公表したスケーター】

  • Writer :
  • シネマルコヴィッチ

1976年にインスブルックオリンピック男子シングル金メダリスト、同年の世界フィギュアスケート選手権優勝を果たした彼の知られざる人生を描いたドキュメンタリー映画『The Ice King(原題)』のアップリンクの日本配給が決定しました。

不当な差別や偏見を受けながらも、決して屈することなく、男子フィギュアスケートの高みを目指した、元祖“氷上の貴公子”と呼ばれた伝説のジョン・カリー。

人を遠ざけながらも、愛に飢え、滑り、踊り続けた独りの男の物語とは?

『The Ice King』海外版予告編

1.ジョン・カリーのドキュメンタリー映画『The Ice King(原題)』 とは


© Copyright New Black Films Skating Limited 2018

先に韓国の平昌(ピョンチャン)オリンピックでメダルを獲得した、羽生結弦選手や宇野昌磨選手をはじめ、日本人選手は男女ともに活躍が目覚ましいフィギュアスケート。

現地観戦ツアーやテレビでの視聴観戦する誰もが、スポーツでありながら優雅で美しい芸術性の高さに目を奪われ、魅せられる競技として日本国内でも絶大な人気を誇っています。

そのフィギアスケートの競技で、元祖“氷上の貴公子”と呼ばれたイギリス代表のジョン・カリー選手。

彼がメダリストとなったのは、1976年2月5〜13日までの競技日程で開催されたオーストリアのインスブルックオリンピックでした。

この大会よりアイスダンスは正式種目として認められ、初めて男子シングル金メダリストなりました。

そのメダリストであるジョン・カリーに焦点を当てたのが、ドキュメンタリー映画『The Ice King(原題)』です。

『The Ice King(原題)』海外版ポスター


© Copyright New Black Films Skating Limited 2018

ジョンはインスブルックオリンピックと同年の世界選手権で優勝を果たしたフィギュアスケート伝説の英国人スケーター。

氷上のヌレエフ」と評されたジョンは、バレエのメソッドを取り入れた華麗な演技で、アイススケートをスポーツから芸術へと昇華させた逸材だと言われています。

そんなジョンの知られざる人生をあなたはご存知でしょうか。

今も忘れることがない、彼が亡くなった事実を伝えたニュースの衝撃は、とても大きかったことだけは記憶しています。

このようによく知らないジョンについての貴重な映像資料を中心に、彼の関係者へのインタビューで描き出したドキュメンタリー映画は、ジョンの活躍を知ったファンのみならず、彼の生き方に注目したい作品です。

2.ドキュメンタリー映画『The Ice King』の作品情報


© Copyright New Black Films Skating Limited 2018

【公開】
2019年(イギリス映画)

【原題】
The Ice King
*現在の日本公開に向けた邦題は未定となっています。

【監督】
ジェイムス・エルスキン

【キャスト】
ジョン・カリー、ディック・バトン、イアン・ロレッロ、ジョニー・ウィアー、ロビン・カズンズ

3.ドキュメンタリー映画『The Ice King』のあらすじ


© Copyright New Black Films Skating Limited 2018

アイススケートをスポーツから芸術へと昇華させた伝説のイギリス人スケーターのジョン・カリー。

“氷上のヌレエフ”と評されたジョンは、バレエのメソッドを演技に取り入れた華麗なステップにより、1976年に開催されたインスブルックオリンピックのフィギュアスケートに出場します。

そこで旧ソビエト連邦(現ロシア共和国)のウラジーミル・コバリョフや、カナダのトーラー・クランストンを抑えて、男子シングルで金メダルを獲得。

しかし、1987年にHIV(ヒト免疫不全ウイルス)と診断され、1991年にはエイズ発症します。

その後は自分はゲイであると LGBTであることも公表。同性愛者であることを公表したはじめてのメダリストとなりました。

とはいえ、まだ同性愛への偏見と差別意識が厳しい時代。ジョンの存在はしばしば政治的論争にまで発展しますが、彼にしかできない唯一無二の表現力に彩られた滑りで多くの人々を魅了し続けます。

それでも病魔はジョンを蝕み、1994年4月15日にエイズによる心臓発作のため、44歳の若さでこの世を去ります。

不当な扱いを受けながらも屈することなく、高みを目指したジョン。

人を遠ざけながらも愛に飢え、強く滑り、美しく踊り続けた真実は、競技者としてのジョンのみに留まらず、バレエを“男らしくない”という理由で断念せざる負えなかった少年時代の父親との軋轢の現実を描きます。

また、オリンピック選手引退後のプロに転向した際の苦悩を、自ら立ち上げたカンパニーによる世界各地での公演での姿勢で見せてもくれます。

さらには、1984年に日本に訪れた映像もあるそうです。

ジョンを知る貴重な映像資料に加え、彼を最も知る関係者たちのインタビューで、ジョン・カリーの実像を綴ります。

4.ドキュメンタリー映画『The Ice King』の海外評価コメント一覧

英国のフィギュアスケーターの栄光が、恐れや不安を包み隠さずさらけだしたこのドキュメンタリーで讃えられている The Observer」

スポーツと芸術を並外れた方法で開花させた男、ジョン・カリーへの賛歌! The Times」

エキサイティングで美しい!“氷上の王”が私たちの心に再び舞う BBC London」

人の心をつかんで離さない Time Out」

すばらしい出来栄えだ The Financial Times」

まとめ

ジョン・カリーのフィギアスケーターとしての功績のみならず、独りの人間として生きた証を描いた作品『The Ice King(原題)』。

現在のところ、アップリンク配給による日本公開予定は2019年となっています。

正式な日程がアップリンクより公表されましたら、当サイトで詳細な日本公開日時の情報を追ってお伝えします。

今しばらくお待ちくださいね。

関連記事

ドキュメンタリー映画

映画『500年の航海』あらすじとネタバレ感想。キドラット・タヒミックが35年掛けて世界の歴史を覆した異色のドキュメント

映画『500年の航海』は、2019年1月26日(土)より、イメージフォーラムほか全国順次公開。 最初に世界一周を成し遂げったのはマゼランではなく、エンリケという奴隷だった!? 「マゼランの世界一周」か …

ドキュメンタリー映画

映画『僕が跳びはねる理由』感想と内容評価。自閉症の東田直樹が“普通とは何かを問い” 彼らの世界を疑似体験するドキュメンタリー

映画『僕が跳びはねる理由』は、2021年4月2日(金)ロードショー! 言いたいことが言えない。それは、気持ちを伝えられないということ。 自閉症という障害を抱える作家・東田直樹が13歳の時に執筆したエッ …

ドキュメンタリー映画

『おクジラさま ふたつの正義の物語』感想レビューとあらすじ!

真実はひとつではない。正義の反対は悪ではなく別の正義。 2016年9月9日(土)より東京・渋谷ユーロスペースから公開の『おクジラさま ふたつの正義の物語』。 今作はドキュメンタリー映画をあまり観ないあ …

ドキュメンタリー映画

映画『廻り神楽』感想レビュー。黒森神楽の歴史と岩手に根づく力強い信仰心を描く

東日本大震災から8年。春を連れて黒森神楽がやって来る。 岩手県宮古市の伝承芸能「黒森神楽」は、国指定重要無形民俗文化財に登録されています。 黒森山を拠点に「権現様」と呼ばれると呼ばれる2頭の獅子頭に神 …

ドキュメンタリー映画

映画『ディエゴ・マラドーナ 二つの顔』感想レビュー。サッカー界のレジェンド、または問題児とも呼ばれた男に迫った130分のドキュメント

映画『ディエゴ・マラドーナ 二つの顔』は2021年2月5日(金)全国ロードショー 映画『ディエゴ・マラドーナ 二つの顔』は、アルゼンチンの伝説的サッカー選手デネィエゴ・マラドーナのドキュメンタリー。 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学