Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ヒューマンドラマ映画

Entry 2017/01/31
Update

映画『バンド・ワゴン』あらすじネタバレ感想とラスト結末の評価解説。ミュージカル名作傑作でフレッド・アステアが踊る!

  • Writer :
  • 西川ちょり


優雅で洗練されたダンスの神様、フレッド・アステアと、シド・チャリシー等、才能豊かな俳優陣たちが繰り広げる最高のエンターティンメント『バンド・ワゴン』の世界にようこそ。

以下、あらすじやネタバレが含まれる記事となりますので、まずは『バンド・ワゴン』映画作品情報をどうぞ!

映画『バンド・ワゴン』作品情報

【公開】
1953年(アメリカ)

【原題】
The Band Wagon

【監督】
ヴィンセント・ミネリ

【キャスト】
フレッド・アステア、シド・チャリシー、ジャック・ブキャナン、オスカー・レヴァント、ナネット・ファブレー

【作品概要】
落ち目のミュージカル俳優、トニー・ハンターをフレッド・アステアが演じ、ニューヨークのブロードウェイでの上演に向け巻き起こる様々な出来事と、出来上がった芝居を、歌とダンスで描くミュージカル映画の名作。

映画『バンドワゴン』あらすじとネタバレ

企画とリハーサル

ロサンゼルスのオークション会場で、かつて一世を風靡したミュージカルスター、トニー・ハンターのシルクハットとステッキが競売にかけられていました。5ドルから開始して2ドル、50セントと値を下げても手が挙がりません。

ニューヨーク行きの電車の中で、男二人が世間話をしています。「トニー・ハンターはもう落ち目だ。過去の男だ」。するとその横で新聞を広げていた男が「そのとおりだ。あんたたちは情報通だねぇ」と言って二人に葉巻を渡して移動していきました。その男こそトニー・ハンターその人でした。

駅に着くとなにやらたくさんの報道陣がつめかけています。てっきり自分を迎えにきたのだと思ったトニーでしたが、彼らの目当ては隣の車両に乗っていたエヴァ・ガードナーでした。

しんみりとした気分で改札を出たトニーを、親友のレスターとリリーのマートン夫妻が賑やかに迎えてくれました。三人は42番街を歩きながら、今度ハンターが出演するミュージカルについて話をします。今乗りに乗っているジェフリー・コルドバに演出を依頼するとのこと。

その時、レスターが道行く人に足を踏まれてしまいます。あまりの痛さにタクシーに乗って病院に向かうことに。一人残ったトニーはペニーアーケードを覗いてうろうろ。やがて気分も高まって、靴磨きの男性と一緒にのりのりで踊ります。

コルドバ演出、主演の『オイディプス王』の舞台裏にやってきたトニーたち。舞台がはけ、興奮気味のコルドバは、レスターとリリーのプロットを聞いて勝手にファウストをイメージし、まったく違う芸術性のある舞台を作ろうとします。

自分はエンターティナーだと言い、乗り気でないハンターに対して「トニー・ハンターはもう過去の人だ。新しいものを作り出して1953年のトニー・ハンターを見せるんだ!」とコルドバは大演説を打ちます。4人は「ザッツ・エンターテインメント」を歌い踊りながら気持ちをひとつにします。

コルドバは、バレーのスター、ギャビィをキャスティングするため、彼女の恋人でマネージメントを担当しているポールを巧みに説得。

さらにスポンサーの出資を得るため、コルドバは大演説を催し、隣の部屋でそれを聞いていたマートン夫妻は、自分たちの脚本とまったく違った内容になっていると困惑します。

トニーとギャビィは階段でばったり出逢い挨拶を交わしますが、ほんのちょっとした言葉のすれ違いで、すっかり仲違いしてしまいます。

リハーサルが始まりますが、段取りも悪い上にトニーとギャビィは息が合わず、ついにトニーは癇癪を起こし、帰ってしまいます。

ホテルに戻っても怒りがおさまらないトニーのもとにギャビィがやってきます。ギャビィは謝りますが、「どうせ誰かに言われてしぶしぶ来たんだろ」と言われ、かっとなって「そうよ」と応えます。

しかし、彼女はトニーを尊敬しており、緊張のあまり気持ちと間逆な態度を取ってしまったのだと泣き出します。

トニーも「実は僕も君や若い人たちが怖かったんだ」と気持ちを吐露し、二人は和解。「私たち一緒にちゃんと踊れるかしら」というギャビィに「試してみよう」とトニーは応え、二人は外出して馬車に乗ります。

ずっと室内で篭もりきりだったので、ただの木や草が新鮮に感じられ、開放的な気分になった二人は、夜の公演で供ににステップを踏み、踊れることを確信します。

開演まであと3日。稽古も舞台装置もまだまだ不十分。舞台のせりがちぐはぐだったり、照明が下がってきたりと大惨事です。本番を迎えられるのでしょうか。

いざ!本番

初日がやってきました。芝居がはけ、劇場のドアが開くと、観客が皆、能面のような顔をしてぞろぞろ無言で出ていきました。

トニーがホテルの祝勝会に出向いてみると誰もいません。居心地が悪いので自分の部屋に戻ろうとした時、なにやら楽しげな歌声が聞こえてきます。行ってみると若い共演者たちがささやかなパーティをしていました。

ギャビィもやってきます。一同は陽気に歌い踊りますが、やはり芝居の失敗はショックでしんみりしてしまいます。

その時、トニーが叫びます。「この素晴らしいメンバーをこのままにはしておけない。脚本を書き直して巡業に出よう。もっと明るい楽しい芝居をやろう!」

皆、大いに盛り上がります。ふと部屋の隅を見ると、なんとコルドバが座っているではありませんか。「私のやり方は間違っていた。チーフは、トニー、君だ。私も仲間になりたい」と彼は言います。

でも資金は? 「絵があるさ」とトニー。彼は名画のコレクションを手放して資金を作りました。

フィラデルフィア、ボストン、ワシントン、巡業は好評でついに明日はニューヨークでの初日です。そんな時、トニーはポールが結婚するらしいという噂を耳にします。恐らく相手はギャビィでしょう。トニーは気付きます。僕は彼女を愛していると。

ザッツ・エンターティンメント

いよいよ公演初日! 雨降りの中、楽屋に入るギャビィのもとにトニーが駆け寄ります。「ヒットしたらずっと一緒だ。僕にうんざりしないかい? ひとつ聞いてもいいかい? 僕たちの間には壁がある気がするんだ。・・・やめておこう」

「その方がいいわ」とギャビィは微笑み、二人は互いに励まし合い、本番に望みます。

ギャビィによる「New Sun In The Sky」、トニーとコルドバのタップの競演「I Guess I’ll Have to Change My Plan」、リリーのパワフルな「Louisiana hayride」、トニー、リリー、コルドバが三つ子に扮したブラックユーモアたっぷりの「Tripls」とショーは続きます。

そして、最後はミッキー・スピレィンばりのハードボイルドの世界。トニー扮する探偵がギャビィ扮する金髪の怪しげな美女に巻き込まれ危険な目に合いながらも、事件を解決。意外な黒幕も判明します。

芝居がはけ、正装しているトニー。付き人にホテルの祝勝会場の様子を聞くも「誰もいません。当世はこんなものです」という返事。

ではナイトクラブで飲もうと階段を降りようとしたトニーは思いがけない光景を見て立ち止まります。

出演者全員が美しく着飾り彼を出迎えているのです。ギャビィが前に出て「あなたと共演できて光栄です。確かに壁があったわ。でももう消えたの」と愛を語ります。

「ショーはロングラン。そして私は永遠にロングランよ」というギャビィにトニーは笑顔で近づき、二人はキスします。

マートン夫妻とコルドバが「ザッツ・エンターテインメント」を歌い始めます。トニーとギャビィが続き、最後は全員で「ショーは喜びをもたらす、心に響くもの」と熱唱するのでした。

映画『バンドワゴン』の感想と評価

『バンド・ワゴン』は、アーサー・フリードという名プロデューサーのもと、ヴィンセント・ミネリが監督、フレッド・アステアが主演したMGMミュージカルの代表作です。

本作の主題歌ともいうべき「ザッツ・エンターテインメント」はミュージカル映画の歴史を描いた作品のタイトルとなり、Part2も作られました。

今でも『巴里のアメリカ人』と並んでアメリカミュージカル映画の最高峰と語られる不朽の名作です。

トニー・ハンターを演じたフレッド・アステアは当時50代。RKOミュージカルの大スターだった彼は、一度引退したあと、アーサー・フリード、ヴィンセト・ミネリコンビのMGMミュージカル『イースター・パレード』(1948)でカムバック。見事な復活を見せます。

本作でも紳士的でエレガント、軽やかでダイナミックな素晴らしいダンスと甘い歌声を披露。ギャビィ役のシド・チャリシーは長い手足が魅惑的でバレエを基盤にした見事なダンスを見せてくれます。

二人が背後に摩天楼がそびえる公園でDancing in the darkを踊り、そのまますっと自然に馬車に戻って余韻にひたるように席につく場面にはうっとりさせられます。

本作は芝居を作り上げていく様を描く一種のバックステージもので、様々なトラブルが生じますが、実際の現場も似たようなことが起こっていたようです。

アステアは、チャリシーの背が高いと気にしていたようですし、彼女も尊敬する俳優との共演に緊張しすぎて最初は関係がぎくしゃくしていたとか。他の演者間、スタッフ間のトラブルもあったようです。

それもこれも良いものを作ろうとするエンターティナーのせめぎ合いなのです。まさに映画と現実がシンクロしています。

本作において全編に流れているのはこの上もない多幸感です。観ていて思わず微笑んでしまう、気持ちが弾む、それこそがMGMミュージカルの最大の魅力なのです。

まとめ

魅惑的なナンバーの数々を作ったのはハワード・ディーツ、アーサー・シュワルツのコンビ。「ザッツ・エンターテインメント」は一度耳にすればすぐに口ずさめるキャッチーな曲。

アステアがアーケードで靴磨きと踊るのは「Shine on your shoes」というナンバー。ほとんどカットを割らず撮っており、故障していたかと思われたジャック・ポットが派手に開く(監督はこれを何度も作り直させたのだとか)など、陽気な場面に仕上がっています。

ショーで三つ子が踊る場面は実際、役者が三頭身の赤ちゃん姿で、どうやって撮ったのか興味深く、また、歌詞のブラックさに笑ってしまいます。

ラストのハードボイルドタッチの舞台も見事というしかなく、一流のスタッフ、一流の役者が作り上げたまさに宝物のような映画なのです。

関連記事

ヒューマンドラマ映画

『長いお別れ』映画と原作小説の違いをネタバレ解説。中野量太版と中島京子版を比較

アメリカでは、認知症を患い徐々に記憶を失っていく過程を「ロング・グッドバイ(長いお別れ)」と呼ぶそうです。 認知症を患う父親とその家族の姿を描いた中島京子の小説『長いお別れ』の映画化です。 監督は、映 …

ヒューマンドラマ映画

映画『岬の兄妹』あらすじと感想レビュー。初日舞台挨拶で語った片山慎三が真正面から描く貧困とは

映画『岬の兄妹』初日舞台挨拶リポート 2019年3月1日(金)全国ロードーショーの映画『岬の兄妹』。 2018年に開催された『SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2018』のコンペティション部門に選ばれた …

ヒューマンドラマ映画

映画『裸の島』あらすじネタバレと感想。新藤兼人の代表作は世界が認めた邦画

1961年、モスクワ映画祭グランプリを受賞。世界60ヵ国以上で上映され絶賛された、新藤兼人監督の代表作『裸の島』 映画『裸の島』近代映画協会 電気もガスも水道も通っていない、瀬戸内海の孤島。その名の通 …

ヒューマンドラマ映画

【ネタバレ】小説家の映画|あらすじ結末感想と評価解説。ホン・サンス映画の愛好者キム・ミニよる《記憶と想像》が物語を帰結する

「物語の本質」を女優と小説家の姿を通し描く 今回ご紹介する映画『小説家の映画』は、『逃げた女』(2021)、『イントロダクション』(2022)でベルリン国際映画祭の銀熊賞を受賞した、韓国映画界の名匠ホ …

ヒューマンドラマ映画

映画『ベルファスト』ネタバレ感想と結末ラストの評価解説。ケネス・ブラナー監督自身を投影する主人公の成長物語

激動の時代の北アイルランド・ベルファストを舞台に描く、故郷への郷愁と家族の愛。 俳優、監督、舞台演出家として世界的に活躍するケネス・ブラナーが、自身の幼少期の体験を投影して描いた映画『ベルファスト』。 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学