Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

連載コラム

Entry 2021/09/06
Update

映画『アミューズメント・パーク』感想評価と考察解説。ロメロ監督が描いた現代社会への“風刺”|SF恐怖映画という名の観覧車151

  • Writer :
  • 糸魚川悟

連載コラム「SF恐怖映画という名の観覧車」profile151

現代の日本で暮らす以上、切っても切り離せない問題となる「少子高齢化」。

2045年には15歳以下の若者がおよそ10%、65歳以上の高齢者が約40%にもなると試算されており、減り続ける年金や介護施設の不足など現在すら解決していない問題の数々が今よりも深刻になってしまうことは間違いありません。

今回は、ゾンビ映画の巨匠が「高齢者虐待」を取り上げ製作したものの、あまりに衝撃的な内容に封印されてしまったという過去を持つ最新映画『アミューズメント・パーク』(2021)をご紹介させていただきます。

映画『アミューズメント・パーク』は10月15日(金)より新宿シネマカリテにて劇場公開予定!

【連載コラム】『SF恐怖映画という名の観覧車』記事一覧はこちら

映画『アミューズメント・パーク』の作品情報


(C)2020 George A. Romero Foundation, All Rights Reserved.

【原題】
The Amusement Park

【日本公開】
2021年(アメリカ映画)

【監督】
ジョージ・A・ロメロ

【キャスト】
リンカーン・マーゼル

【作品情報】
『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』(1968)や『ゾンビ』(1979)で現在の「ゾンビ映画像」を作り上げた巨匠ジョージ・A・ロメロが監督を務めた作品。

主演を務めたのは後に『マーティン/呪われた吸血少年』(1978)で再度ロメロ監督映画に出演したリンカーン・マーゼル。

映画『アミューズメント・パーク』のあらすじ


(C)2020 George A. Romero Foundation, All Rights Reserved.

外の世界に興味と期待を持つ老人(リンカーン・マーゼル)は、ボロボロになった老人の忠告を受け止めず遊園地へと足を踏み入れます。

しかし、遊園地では老人にとっては楽園からは程遠い地獄の光景が繰り広げられており……。

映画の公開が封印された禁断の作品


(C)2020 George A. Romero Foundation, All Rights Reserved.

ルター派とも呼ばれるキリスト教の教派の1つである「ルーテル教会」が教育ビデオとして、ジョージ・A・ロメロに製作を依頼した映画『アミューズメント・パーク』。

しかし、1973年に完成した本作は依頼主のルーテル教会があまりに過激すぎる内容に難色を示し、本作は長年封印されることとなりました。

その後、2001年のトリノ映画祭におけるロメロの回顧展で公開された16mmのプリントが2017年に妻であるスザンヌ・デスロチャー・ロメロへと渡され、2019年に4K修復が完了しアメリカでプレミア上映が行われました。

そして2021年、遂に日本でもロメロ監督のキャリアを築くきっかけとなった『ザ・クレイジーズ/細菌兵器の恐怖』(2010)や『マーティン/呪われた吸血少年』(2021)と併せての公開が決定しました。

あまりにもリアルな「年齢差別」


(C)2020 George A. Romero Foundation, All Rights Reserved.

本作の特徴は主演のリンカーン・マーゼルを除いたほぼ全てのキャストがボランティアで補われている点にあります。

言うまでもなく出演した老人たちは「年齢差別」をその身に常に感じている存在。

さらに出演したボランティアの若者たちの多くは介護施設で働いており、高齢者の抱える社会生活上の辛さを誰よりも知っています。

この問題に無関心な人間の些細な行動がいかに老人たちを苦しめているかを真正面から描いており、ゾッとするシーンがいくつもありました。

貧富のより明確な差


(C)2020 George A. Romero Foundation, All Rights Reserved.

老いも若きも関係なく、この世の中には「貧富の差」が存在します。

格差社会として常に社会問題として挙げられる「貧富の差」ですが、肉体の元気な若い間は挽回のチャンスも残されています。

しかし、身体の無理が効かなくなってくる高齢者には挽回のチャンスは掴みにくく、「貧富の差」は若者に比べより顕著に表れることになります。

主人公の老人は遊園地の施設内で食事を取ろうとしますが、店員は権力者である富豪にサービスをするばかりで主人公にもその他の老人にもサービスをほとんど行いません。

さらに提供される食事は富豪の前に置かれたもの比べて明らかに質素であり、長時間待たされたことに対する謝罪もありませんでした。

このシーンは金持ちの老人にのみ擦り寄る若年層への強烈な風刺となっています。

社会的信用度の違い


(C)2020 George A. Romero Foundation, All Rights Reserved.

遊園地内で事故を起こされた老人を目撃した主人公は、明らかな若者の過失を警察官に訴えます。

しかし、主人公も事故を起こされた人も老人であったことから、「老眼」や「判断能力が遅い」と決めつけられ、事故は老人の過失となってしまいます。

老眼や認知症と言った症状は加齢と共に誰の身にでも現れる可能性があります。

老人というだけで不当に社会から悪者扱いされると言う恐ろしく、それでいて現実の社会で違和感もなく行われている行為に気づかされました。

まとめ


(C)2020 George A. Romero Foundation, All Rights Reserved.

映画『アミューズメント・パーク』で描かれる「年齢差別」のシーンは、今回の記事で紹介したシーン以外にも多く登場し、その都度目を覆いたくなるような光景が繰り広げられます。

本作は冒頭とラストシーンにリンカーン・マーゼルの語りが入り、その中で若者に対し「あなたもいつかは老いる」と言い放ちます。

本作で描かれる「ルーテル教会」が封印を決断した高齢者虐待の数々は、将来的に自身が受けることになるかもしれないものなのです。

自分がいつも高齢者にどう接しているのか、を自分の身に降りかかる行動として深く考えて欲しい作品でした。

映画『アミューズメント・パーク』は10月15日(金)より新宿シネマカリテにて劇場公開予定です。

【連載コラム】『SF恐怖映画という名の観覧車』記事一覧はこちら


関連記事

連載コラム

映画『闇はささやく』ネタバレあらすじ感想と結末の解説。原作を基にしたラストには同じ悲劇だけが繰り返される|Netflix映画おすすめ36

連載コラム「シネマダイバー推薦のNetflix映画おすすめ」第36回 今回ご紹介するNetflix映画『闇はささやく』は、アメリカの小説家、エリザベス・ブランデージの小説、『All Things Ce …

連載コラム

映画『アリサカ』ネタバレあらすじ感想と結末の評価解説。有坂銃(日本のボルトアクション式の軍制小銃)を用いた女性警官VS暗殺者|Netflix映画おすすめ77

連載コラム「シネマダイバー推薦のNetflix映画おすすめ」第77回 2021年12月9日(木)にNetflixで配信された、ミカイル・レッドが監督を務めた2020年製作のフィリピンのR15+指定のア …

連載コラム

ベルイマン映画『沈黙』解説ネタバレと感想考察レビュー。”神の沈黙三部作”ラスト最終章で描かれる“空虚な心”|電影19XX年への旅8

連載コラム「電影19XX年への旅」第8回 歴代の巨匠監督たちが映画史に残した名作・傑作の作品を紹介する連載コラム「電影19XX年への旅」。 第8回は、『叫びとささやき』や『仮面/ペルソナ』など、数多く …

連載コラム

映画『〈主婦〉の学校』感想解説と内容評価。アイスランドの男女共学家政学校で学ぶ家事という‟生きる”ための知恵|映画という星空を知るひとよ79

連載コラム『映画という星空を知るひとよ』第79回 アイスランドのレイキャビクに、1942年に創立された伝統ある「主婦の学校」。 その授業内容に迫った映画『〈主婦〉の学校』が、2021年10月16日(土 …

連載コラム

映画『インビジブル・スパイ』ネタバレ感想と結末解説のあらすじ。香港ノワールの現在形をアクションとのド派手な融合スタイルで描いた秀作|未体験ゾーンの映画たち2021見破録13

連載コラム「未体験ゾーンの映画たち2021見破録」第13回 世界各国の埋もれかねない映画をお届けする「未体験ゾーンの映画たち2021見破録」。第13回で紹介するのは、ド派手なアクション映画『インビジブ …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学