Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ドキュメンタリー映画

Entry 2018/01/22
Update

ドキュメンタリー映画『ラッカは静かに虐殺されている』あらすじと公開日

  • Writer :
  • シネマルコヴィッチ

戦後史上最悪の内戦と呼ばれ、そこで勃発したニュータイプな戦争とは?

ドキュメンタリー史上、最も緊迫した90分。『ラッカは静かに虐殺されている(原題:CITY OF GHOSTS)』は、2018年4月14日(土)よりアップリンク渋谷、ポレポレ東中野ほか全国順次公開!


©2017 A&E Television Networks, LLC | Our Time Projects, LLC

1.『ラッカは静かに虐殺されている』とは


©2017 A&E Television Networks, LLC | Our Time Projects, LLC

2018年の米国アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞のなかで大本命の呼び声が高い、マシュー・ハイネマン監督の最新作 『CITY OF GHOSTS(原題)』の邦題が、『ラッカは静かに虐殺されている』に決まりました。

2018年4月14日(土)よりアップリンク渋谷、 ポレポレ東中野ほか全国順次公開されます。

米国アカデミー賞ノミネート作品の前作『カルテル・ランド』で、ドキュメンタリー作家として一躍その名を世界名世界に轟かせたマシュー・ハイネマン監督。

マシュー監督が今回キャメラを向けたのは、5年間での死亡者が43万人にものぼ理、戦後史上では最悪と言われているシリア内戦。

その内戦で勃発したスマホを武器に戦うニュータイプの戦争の最前線に命がけで迫っています。


©2017 A&E Television Networks, LLC | Our Time Projects, LLC

また本作『ラッカは静かに虐殺されている』は、米国アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞を受賞した、『闇へ』を監督したアレックス・ギブニーが製作総指揮を務めています。

本作は米国アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞の大本命と言われ、すでに英国アカデミー賞ノミネートと、シェフィールド国際ドキュメンタリー映画祭 最高賞(審査員賞)受賞しています。

もちろん、そのほかの様々な海外の映画祭でも高い評価を受けています。

2.『ラッカは静かに虐殺されている』あらすじ


©2017 A&E Television Networks, LLC | Our Time Projects, LLC

次々と命を奪われる仲間や家族、そして自らにも忍び寄る暗殺とは…

戦後史上最悪の人道危機が叫ばれるシリア内戦。

2014年、その内戦では、過激な思想と武力で勢力を拡大する“イスラム国(IS)” 。

彼らはシリア北部の街ラッカ制圧すると、かつて穏やかだった街は、ISの首都とされ過激な思想を持つ場所に一変させます。

爆撃で廃墟と化した街では、公開処刑という残忍な行為が繰り返され、市民の誰もが常に死の恐怖と隣り合わせの生活を強いられていました。


©2017 A&E Television Networks, LLC | Our Time Projects, LLC

海外メディアも決して報じることができずにいた惨状を、国際社会に伝えるために、匿名の市民ジャーナリスト集団“RBSS”(Raqqa is Being Slaughtered Silently/ラッカは静かに虐殺されている)は結成されます。

彼らはスマホを武器に“街の真実”をSNSに投稿させると、次々にショッキングな映像が世界に拡散すると、誰もが騒然となりました。

RBSSの発信する力に脅威を感じたISは直ぐにメンバーの暗殺計画に乗り出す…。

まとめ


©2017 A&E Television Networks, LLC | Our Time Projects, LLC

本作のスタッフには『カルテル・ランド』で知られるマシュー・ハイネマンガ、製作・監督・撮影・編集を担当。

また、米国アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞を受賞した『闇へ』で監督を務めたアレックス・ギブニーが製作総指揮を行いました。

『ラッカは静かに虐殺されている』は、2018年4月14日(土)よりアップリンク渋谷、ポレポレ東中野ほか全国順次公開!

関連記事

ドキュメンタリー映画

『ただいま、つなかん』あらすじと感想評価。渡辺謙がドキュメンタリー映画で語る‟苦しみからの復興”

「ただいま」と帰る場所から、 「行ってきます」と前に進むこと。 舞台は、宮城県気仙沼市唐桑半島鮪立(しびたち)。この小さな漁村にも津波が押し寄せます。2011年3月11日、東日本大震災。町は壊滅。この …

ドキュメンタリー映画

映画『三島由紀夫vs東大全共闘』あらすじネタバレと感想【50年目の真実】大激論で見えてきた共通の‟敵”とは?

三島由紀夫と東大全共闘。50年前の伝説の討論会が映画化 1969年5月に東京大学駒場キャンパスで行われた三島由紀夫と東大全共闘の討論会。伝説といわれる討論会の一部始終に三島についての証言も加えたドキュ …

ドキュメンタリー映画

映画『残されし大地』あらすじネタバレと感想!ラスト結末も

3.11の東日本大震災から6年。2017年になって報道されることが少なくなったな被災地。今のフクシマの現状とは、どのようなものなのでしょう。 今回ご紹介する映画『残されし大地』では、福島県の汚染地域に …

ドキュメンタリー映画

映画『DARKSTAR / H・R・ギーガーの世界』感想レビューと評価

リドリー・スコット監督の代表作である『エイリアン』のデザイン造形でも知られるH・R・ギーガー。 彼のアーティストとしての創作の秘密に迫ったドキュメンタリー映画『DARK STAR/H・R・ギーガーの世 …

ドキュメンタリー映画

ヨコハマ・フットボール映画祭2018にて上映!『You’ll never walk alone』あらすじと感想レビュー

来たる2月11日(日)、12日(休・月)、8回目となる「ヨコハマ・フットボール映画祭2018」が開催されます! 会場は、1917年に建造された国の重要文化財である横浜開港記念会館。歴史ある会場にちなん …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学