Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2021/04/13
Update

韓国映画『スレイト』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。特報動画も熱いガールズアクションエンタメ作品が日本上陸!

  • Writer :
  • 石井夏子

「キル・ビル」のユマ・サーマンを彷彿とさせるガールズアクション!

2020年東京国際映画祭でも話題となった韓国発のエンターテイメント・アクション映画『スレイト』(東京国際映画祭上映時のタイトルは『スレート』)。

映画『スレイト』が、ついに2021年6月25日(金)よりシネマート新宿(東京)、シネマート心斎橋(大阪)で公開決定

その他、京都みなみ会館(京都)、千石劇場(長野)などで上映が決定しました。

アン・ジへが演じる売れないアクション女優・ヨニが、ある日、『鬼剣伝説』という映画の主人公・鬼剣役のスタントを担当することになり、カチンコの音で、ヨニはパラレルワールドにワープしてしまうというストーリーです。

特報動画と本作主演のアン・ジへのコメントが解禁になりました。

映画『スレイト』について

(c) 2020 CONTENTS VILLAGE and MCMC

タイトル「スレイト(slate)」とは、英語で、「カチンコ」のこと。

本作のチョ・バルン監督がスタント無しでアクションを自分でやれる女優を探していたところ、「アクロバティック、剣術、弓、乗馬、ダンス、器械体操など、アクションに関する全てをこなすことができる」と自信を示すアン・ジヘと出会い、彼女がアクション練習をしているビデオを見て、本作の出演オファーに至ったそう。

監督お墨付きのアン・ジヘのアクションがこの映画の最大の見どころとなっています。特にクライマックスのアン・ジヘによる超絶な剣術対決シーンは必見です。

若いながら領主の役目を継ぎ、鬼剣に村を守るようお願いするキム・ジナ役を、ドラマ「100日の朗君様」がケーブルテレビで異例の大ヒットを記録したイ・ミンジが演じます。

キム・ジナの父を殺したフィリップ役を「BODYGUARD」、「OKMADAM」と出演作が続くパク・テサンが演じました。

主演アン・ジヘからのコメント

(c) 2020 CONTENTS VILLAGE and MCMC

チョ・バルン監督と出会ってから、私が演じたヨニと過ごした日々は、今でも私にとっては白昼夢のような時間です。ヨニというキャラクターに対する情熱が、彼女と一緒に成長するための私のモチベーションになりました。

映画『スレイト』の作品情報

(c) 2020 CONTENTS VILLAGE and MCMC

【日本公開】
2021年(韓国映画)

【原題】
슬레이트(英題:Slate)

【監督・脚本】
チョ・バルン

【キャスト】
アン・ジへ、イ・ミンジ、パク・テサン

映画『スレイト』のあらすじ

(c) 2020 CONTENTS VILLAGE and MCMC

幼い頃からアクションスターになることを夢見ていたヨニ。卓越した剣術を持っているにもかかわらず、なかなか役者として芽の出ない日々を送っていました。

ある日、アクション映画のスタント役として雇われて撮影現場に入ると、そこは無法地帯のパラレルワールドで、人々が剣を持ち、何の報いもなく殺し合いをしています。

撮影と間違えて敵を倒していくヨニの姿を見た村人たちから村の守護者として迎えられ、尊敬されるようになるヨニ。

そしてヒロインとして村人を救うために、彼女は悪者たちに反撃を開始し……。

まとめ

(c) 2020 CONTENTS VILLAGE and MCMC

映画『スレイト』は、2021年6月25日(金)よりシネマート新宿(東京)、シネマート心斎橋(大阪)で公開

その他、京都みなみ会館(京都)、千石劇場(長野)などで上映が決定しました

2020年東京国際映画祭でも話題となった韓国発のエンターテイメント・アクション映画が、ついに劇場公開です。

関連記事

新作映画ニュース

『劇場版プラシド・ドミンゴ』日本公開日/上映館/内容解説/予告動画。アレーナ・ディ・ヴェローナ音楽祭2020を映画化

奇跡の歌声が古代ローマの円形闘技場に響き渡る。 オペラ界のレジェンド、プラシド・ドミンゴ。 世界最大規模の屋外オペラ会場アレーナ・ディ・ヴェローナで行われた、プラシド・ドミンゴによるナイトコンサートの …

新作映画ニュース

映画『レプリカズ』キアヌ・リーブスの狂気を醸し出すビジュアル解禁!公開日は高血圧の日!?

映画『レプリカズ』は5月17日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほかで全国公開 愛する家族のために暴走する天才科学者をキアヌリーブスが演じるノンストップSFアクション映画『レプリカズ』は2019年5月1 …

新作映画ニュース

『コット、はじまりの夏』あらすじ/公開日/上映館。監督コルム・バレードがベルリン国際映画祭グランプリ作で描く少女の夏休みと“希望”の物語

コット、9歳。 家族がいても孤独な日々におとずれた、“特別な”夏休み。 第72回ベルリン国際映画祭・グランプリ(国際ジェネレーション部門/Kplus)、第95回アカデミー賞・国際長編映画賞ノミネートを …

新作映画ニュース

映画『五億円のじんせい』キャストの詐欺グループリーダー・熊谷役は松尾諭【演技力の評価とプロフィール】

ちょっとだけボクの話を聞いてくれませんか! 映画『五億円のじんせい』が2019年7月20日より全国公開! オリジナル企画、出演者、ミュージシャンをオーディションで選出しながら作品を完成させるという挑戦 …

新作映画ニュース

実在の文豪の晩年を描いた映画『シェイクスピアの庭』予告編紹介!家族との絆を取り戻すまで

『シェイクスピアの庭』は3月6日より全国順次公開。 没後400年以上を経て、今もなお愛され続ける幾多の名作を世に送り出した英国の偉大な文豪、ウィリアム・シェイクスピア(1564年-1616年)。 (C …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学