Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

連載コラム

Entry 2020/06/20
Update

映画『SKIN/スキン』作品考察と内容評価。ブライオンワイドナーの実話を問うレイシズム問題|銀幕の月光遊戯 64

  • Writer :
  • 西川ちょり

連載コラム「銀幕の月光遊戯」第64回

映画『SKIN/スキン』が2020年6月26日(金)より、新宿シネマカリテ、ホワイトシネクイント、アップリンク吉祥寺、シネ・リーブル梅田他にて全国順次ロードショーされます。

イスラエル出身のガイ・ナティーヴ監督が2003年にアメリカで発足したレイシスト集団「ヴィンランダーズ」の共同創設者ブライオン・ワイドナーの実話をベースに、現代社会に巣くうレイシズムの問題に正面から向き合った衝撃の作品です。

スキンヘッドに差別主義者の象徴ともいえる無数のタトゥーを入れた主人公・ブライオンをジェイミー・ベルが演じています。

【連載コラム】『銀幕の月光遊戯』一覧はこちら

映画『SKIN/スキン』の作品情報


(C)2019 SF Film, LLC. All Rights Reserved.

【日本公開】
2020年公開(アメリカ映画)

【原題】
SKIN

【監督・脚本】
ガイ・ナティーヴ

【キャスト】
ジェイミー・ベル、ダニエル・マクドナルド、ダニエル・ヘンシュオール、ビル・キャンプ、ルイーザ・クラウゼ、カイリー・ロジャーズ、コルビ・ガネット、マイク・コルター、ヴェラ・ファーミガ、メアリー・スチュワート・マスターソン

【作品概要】
2003年にアメリカで発足したレイシスト集団「ヴィンランダーズ」の共同創設者であるブライオン・ワイドナーの実話をもとに製作された社会派ドラマ。

イスラエル出身のガイ・ナティーヴが監督を務め、アメリカのレイシストたちの実情とそこから抜け出そうともがく一人の男性の姿を描いています。

2018年 トロント国際映画祭で国際映画批評家連盟賞を受賞するなど、世界各国の映画祭で高い評価を受ています。


映画『SKIN/スキン』のあらすじ


(C)2019 SF Film, LLC. All Rights Reserved.

2009年オハイオ州コロンバス。スキンヘッドのファシズム団体が憎悪をむき出しにして行進する中、レイシストたちを通してなるかと、反ファシスト抗議を行う人々が立ちはだかりました。

ファシズム団体のメンバーのひとり、ブライオン・“バブス”・ワイドナーの全身には、鍵十字など、差別的なメッセージを込めたタトゥーが無数に刻まれています。彼も腕をあげ、大声で叫びながら、カウンターたちを睨みつけました。

レイシスト団体とカウンターは衝突し、警察も介入する騒動へと発展していきます。

ブライオンは一人のアフリカン・アメリカンの少年を仲間と襲い、重症を追わせます。ブライオンは、FBIに拘束され取り引きを持ちかけられますが、その応えとして太ももの内側に彫った「裏切り者には制裁を」というタトゥーを見せ、捜査官を挑発してみせました。

幼い頃に親に見捨てられたブライオンは、白人至上主義者グループを主宰するクレーガーとシャリーンに拾われ、初めてまともに衣食住のある生活を送ることができるようになりました。

クレーガーをパパ、シャリーンをママと慕い育ったブライオン。2人には大きな恩と借りを感じていました。

そのような環境の元、彼は、筋金入りの差別主義者として成長し、今ではグループの幹部となっていました。

ある日、ブライオンは、彼らの集会に歌を歌いにやってきた母娘と親しくなります。

3人の幼い娘を育てるシングルマザーのジュリーも以前は差別主義者の男と付き合い、自身も思想に傾倒していたことがありました。が、男が娘に暴力を振るうのを見て、娘を守るためにきっぱりとその世界から足を洗ったのです。今回、歌いに来たのは、生活費を稼ぐためでした。

ブライオンはジュリーと知り合ったことでこれまでの自分の人生に迷いを感じ始めます。

益々暴力的になっていくグループから抜け出し、彼女と新たな生活を始めようと決意しますが、FBIに名前が登録されており、まともな仕事につくことができません。

前科とタトゥーが真人間になることを大きく妨げる中、彼はある決断をくだしますが・・・。

映画『SKIN/スキン』の感想と評価


(C)2019 SF Film, LLC. All Rights Reserved.

短編と長編、ふたつの「SKIN」

イスラエル出身のガイ・ナティーヴ監督が2018年に制作した短編映画「SKIN」は、レイシストによるヘイトクライムを題材にした衝撃作で、2019年のアカデミー賞短編映画賞を受賞しています。

『SKIN/スキン』公式ウェブサイトにて2020年6月12日18時から19日まで無料配信が行われていましたので、視聴された方も多いのではないでしょうか。

短編「SKIN」は、暴力の負の連鎖という、アメリカ社会の現実をリアルに映し出す一方、「奇妙な味」とも呼べる独創性を持ち、異様なまでの緊張感に包まれています。皮肉で恐ろしい結末にはただただ震撼するしかありません。

ナティーヴ監督は、白人至上主義者だった元ネオナチ、ブライオン・ワイドナーがそれまでの自分から脱却するために、全身に刻まれたタトゥーを除去していく様子を描いたドキュメンタリー『Erasing Hate』(原題:2011年)に触発され、長編映画『SKIN/スキン』の構想を練り始めました。しかしヘイトを扱った作品にはなかなかスポンサーがつかず、短編映画「SKIN」の成功により、ようやく長編作品に着手することが可能となりました。

長編『SKIN/スキン』は、レイシストやヘイトクライムを主題としていること、レイシストに育てられた子どもに視点が向けられていること、共通の俳優の出演など、短編「SKIN」と多くの相似点がありますが、基本的には違ったベクトルの作品になっています。

同じ「SKIN」というタイトルで、短編と長編、それぞれの特性をいかした味わいの違う2種類の作品を生み出している点に、ガイ・ナティーヴ監督の多才さを見てとることができます。

ブライオンたちを生みだす背景


(C)2019 SF Film, LLC. All Rights Reserved.

ブライオンは幼い頃に親に見放され、白人至上主義者グループを主宰するクレーガーとシャリーンに拾われます。そこで初めて彼は「愛」を知り、その「愛」に応えるように自身も白人至上主義の筋金入りのレイシストに成長します。

映画には、別の少年を巧みに勧誘する場面もあり、満足に衣食住にありつけない子どもが、疑うよりも先に目の前の「パン」に飛びついてしまう様子が描かれています。それらはカルトの勧誘の手口と酷似しています。

「子どもたち」から「ママ」と呼ばれているシャリーンが、ジュリーの娘に優しく近づき、彼女の恐れや不満に巧みに入り込む様にはぞっとさせられます。こうして多くの子どもたちを取り込んできたのでしょう。

ここでの「愛」はまやかしに過ぎません。ブライオンが彼らへの忠誠を語る際に「借り」という言葉を口にした時、ジュリーが「本物の家族ならそんなものはいらない」と応じる場面があります。

この言葉は大変重要で、この言葉がなければ、ブライオンは「父」、「母」、「グループ」を盲信することから逃れることができなかったかもしれません。

アメリカにおける白人貧困層の誕生はアメリカの植民地時代までさかのぼります。貧困から脱出する術もない人々は「trash=くず」と称され、ホワイト・トラッシュなどと揶揄されてきました。

そんな中から、白人至上主義のレイシスト集団が生まれ、アメリカ国内だけで1000以上存在するといわれています。

アメリカにおける人種差別問題は1960年代の公民権運動を経て尚、根深い問題として社会にはびこり、2020年5月、ミネソタ州ミネアポリスでアフリカン・アメリカンの男性を白人警官が死に至らしめた事件に端を発する抗議運動は、世界中へと広がり、「Black Lives Matter」という言葉が広く知られるようになりました。

憎悪を撒き散らす白人至上主義のレイシスト集団の活動も、トランプ政権のもと、より大胆になってきています。

映画『SKIN/スキン』はこうした現状に対して絶妙な共時性を有した作品として観ることができます。

『SKIN』というタイトルが意味するもの


(C)2019 SF Film, LLC. All Rights Reserved.

ここでいう「スキン」は、肌の色と共に、そこに刻まれた無数のタトゥーを指しています。それは憎悪の印であり、ブライオンの存在証明でもあります。

しかし、ジュリーを愛し、その子どもたちを守りたいと感じた時に、タトゥーは大きな障害として彼の前に立ちはだかります。タトゥーがある限り、いくら改心したとしても、彼はレイシストとして判断されてしまうのです。

映画は、彼がタトゥーを除去するため手術台にいるシーンから始まり、手術台のシーンはその後も頻繁に登場します。除去手術は2年近くもかかり、その身体的痛みの辛さが想像されます。

その痛みは長らくしみついた差別的な思想と繰り返した暴力行為の代償であり、「SKIN」というタイトルには肌に感じる大きな痛みという意味も込められています。

映画に込められた「人は変わることができるのか」というテーマは、混沌とした現代の差別問題に一条の光を投げかけ、ひとつの可能性を示唆しています。

一方、この作品は、社会派ドラマのみならず、「活劇」としての面白みにも溢れています。

ブライオンが本当の愛を知り、組織を抜けようとすればするほど、組織の人間は暴力をチラつかせて、彼らのもとにやってきます。

そんな中、追い詰められていく男女の姿はメロドラマチックでもあり、手持ちカメラがブライオンやジュリー、彼女の幼い子どもたちの恐怖を生々しくとらえています。

まとめ


(C)2019 SF Film, LLC. All Rights Reserved.

ブライオンに扮したのは、10代の時にスティーヴン・ダルドリー監督の『リトル・ダンサー』(2000年)で主人公ビリー・エリオットを演じ爽やかな印象を残したジェイミー・ベル。新境地ともいえる役柄に挑みました。

ジュリーには、『パティ・ケイク$』(2017/ジェレミー・ジャスパー)で、ラッパーを目指すヒロインを演じ一躍名を馳せたダニエル・マクドナルド。短編「SKIN」にも少年の母親役で出演しています。

ブライオンの改心を手伝う反ファシズム組織の主催者・ダリル・J・ジェンキンスには、マーベルヒーローのルーク・ケイジ役として知られているマイク・コルターが扮しています。

ガイ・ナティーブ監督は、イスラエル生まれ。祖父母はホロコーストの生存者だといいます。イスラエルで制作した長編三作は国内外で高い評価を得、本作がアメリカでの初長編作品となります。

リスクの高いテーマにも果敢に挑戦し、今後の活躍が楽しみな映画監督のひとりです。

映画『SKIN/スキン』は、2020年6月26日(金)より、新宿シネマカリテ、ホワイトシネクイント、アップリンク吉祥寺、シネ・リーブル梅田他にて全国順次公開されます。

次回の銀幕の月光遊戯は…


WAR (C) Yash Raj Films Pvt. Ltd.

7月17日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷他にて公開されるインド映画『WAR ウォー!!』』を取り上げる予定です。

お楽しみに。

【連載コラム】『銀幕の月光遊戯』一覧はこちら




関連記事

連載コラム

白石晃士映画『地獄少女』あらすじと解説。実写キャストの玉城ティナが閻魔あいを体現するホラー|SF恐怖映画という名の観覧車75

連載コラム「SF恐怖映画という名の観覧車」profile075 2005年に1期が放映され、人の持つ「恨み」の身勝手さを軸としたダークな内容が人気を博したテレビアニメシリーズ「地獄少女」。 2018年 …

連載コラム

『オレンジ・ランプ』あらすじ感想と評価解説。実話から和田正人と貫地谷しほりで描く‟認知症と共に生きる”軌跡|映画という星空を知るひとよ153

連載コラム『映画という星空を知るひとよ』第153回 39歳で若年性認知症と診断された丹野智文さんご本人と、家族の9年間の軌跡の実話を映画化した『オレンジ・ランプ』。 若年性アルツハイマー型認知症と診断 …

連載コラム

おすすめコメディ映画『パンチドランク・ラブ』あらすじと感想。ポール・トーマス・アンダーソン監督の珠玉の名作|銀幕の月光遊戯15

連載コラム「銀幕の月光遊戯」第15回 来る2018年12月15日(土)、16日(日)に、座・高円寺2にてAfter School Cinema Club + Gucchi’s Free Schoolに …

連載コラム

映画『ブラインデッド』あらすじネタバレと感想。ゾンビサバイバルをカナダのホラー専門スタジオが描く|未体験ゾーンの映画たち2020見破録18

連載コラム「未体験ゾーンの映画たち2020見破録」第18回 世界の様々な映画を集めた、劇場発の映画祭「未体験ゾーンの映画たち2020」は、今年もヒューマントラストシネマ渋谷、シネ・リーブル梅田にて実施 …

連載コラム

映画『よこがお』ネタバレ解説と考察。深田晃司は“真のカタルシス”をどのように描いて見せたか|シニンは映画に生かされて12

連載コラム『シニンは映画に生かされて』第12回 はじめましての方は、はじめまして。河合のびです。 今日も今日とて、映画に生かされているシニンです。 第12回にてご紹介する作品は、『ほとりの朔子』『淵に …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学