Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

連載コラム

Entry 2020/06/14
Update

映画『エレファント・マン』感想評価レビューと考察。4K版で蘇るデイヴィッドリンチのモノクロームの叫び|電影19XX年への旅5

  • Writer :
  • 中西翼

連載コラム「電影19XX年への旅」第5回

歴代の巨匠監督たちが映画史に残した名作・傑作の作品を紹介する連載コラム「電影19XX年への旅」。

第5回は、第53回米アカデミー賞にて作品賞や監督賞など8部門でノミネートされた不朽の名作『エレファント・マン』。

公開から40年を迎え、デイヴィッド・リンチ監督の監修によりデジタルリマスター化しました。

身体に障がいを持つことで、周囲から忌み嫌われ行き場を無くしたジョン・メリックは見世物小屋でエレファント・マンと呼ばれていました。

そんな男の人生を描いた『エレファント・マン 4K修復版』が、2020年7月10日(金)より、新宿ピカデリーほか全国にて緊急公開されます。

【連載コラム】『電影19XX年への旅』一覧はこちら

映画『エレファント・マン 4K修復版』の作品情報


(C)1980 BROOKSFILMS

【制作】
1980年(アメリカ・イギリス合作映画)

【4K修復版日本公開】
2020年

【原題】
The Elephant Man

【監督】
デイヴィッド・リンチ

【キャスト】
アンソニー・ホプキンス、ジョン・ハート、アン・バンクロフト、ジョン・ギールグッド、ウェンディ・ヒラー、フレディ・ジョーンズ

映画『エレファント・マン 4K修復版』のあらすじ


(C)1980 BROOKSFILMS

病により身体が変形したジョン・メリックは、妊娠中の母親が象に踏まれて生まれた男として、見世物小屋で「エレファント・マン」と紹介されていました。

そんな頃、ジョン・メリックは、善良な心と好奇心を持つ若き医師トリーヴスと出会います。トリーヴスは、学会でジョン・メリックの病状を発表するため、彼を研究し始めます。

言葉もろくに話せないと思われていたジョン・メリックでしたが、実は彼は、知的で思慮深い性格を隠していました。

教えていない聖書の部分を読んでいたことから、トリーヴスはジョン・メリックの本質を知ります。そして、一人の人間として扱うようになりました。

見世物小屋に閉じ込められていた頃とは比べ物にならないほど、穏やかな日々を過ごすジョン・メリック。新聞にも取り上げられ、興味を持った人々が彼の元を訪ねます。

トリーヴスはジョン・メリックを病院で介護することで、名声を上げていきました。しかし、結局は自分も興行師と同じ、ジョン・メリックを利用しているのではないかと悩み始めます。

かつてジョン・メリックを見世物として金稼ぎをしていた見世物小屋の興行師バイツは、なんとかジョン・メリックを取り返せないかと企み……。

モノクロームの映像美の切れ味


(C)1980 BROOKSFILMS

身体に障がいを持った実在の人物を題材にした映画『エレファント・マン』。エレファント・マンと呼ばれるジョン・メリックが暮らしていたモノクロームの世界が、鮮明な映像で描かれています。

産業革命で排気ガスや機械での怪我人が増え、切り裂きジャックなどの暗い話題が世間を包み込んでいた時代。見世物小屋を訪ねる人々の余裕と豊かさを無くした表情が、4Kで蘇ったことで、より一層細かく読み取れました。

そしてなんといっても注目すべきは、ジョン・メリックを再現した特殊メイクのグロテスクながらも美しい造形。

人間ではなく化け物だと思われ、心ない言葉を投げられるきっかけとなった容姿の特異さが際立っていました。

序盤ではあまり姿を見せなかったジョン・メリックは、物語が進むにつれて、画面に収まる回数を増やしていきます。

暗闇に姿を隠したジョン・メリックはおぞましく見えますが、後半では当たり前に登場し、恐怖を与える存在ではなくなっていくのです。

また、実在のジョン・メリックよりも少し雄弁な眼差しにしたことで、彼に同情する気持ちを加速させ、感動を誘います。

美しく生きるジョン・メリックの哀しい物語


(C)1980 BROOKSFILMS

ジョン・メリックに優しく接してくれた医師のトリーヴスですが、最初は彼でさえ、あたかも実験生物を扱うような言葉をジョン・メリックに放っていました。

彼を取り巻く周囲の目や、言葉だけではありません。ジョン・メリックが話す台詞や行動のどれを取っても、想像させられるのは、彼の苦難の歳月です。

時折見せる美しさへの拘りや憧れも、彼の生い立ちを想起させます。

これまで、本当に人間として扱われることがなかった。優しくされることなどなかった。そんな情景が思い浮かんできて、切ない思いで苦しくなります。

そしてこれが実話を基にした話であり、実際にあった出来事なのだと思うと、人という生き物がなんと残酷なものなのかと、思い知らされました。

また、人に憧れ続けたジョン・メリックの悲痛な訴えに耳を傾けた温かい人々の尊さも、この映画では描かれています。

障がい者を感動のファクターとして描いた本作品ですが、例え感動や自己愛の道具として利用されていたとしても、その優しさにジョン・メリックは救われていたのに違いありません。

真実と虚構の混じるデイヴィッド・リンチの魅力


(C)1980 BROOKSFILMS

象に踏まれるジョン・メリックの母親の映像から、映画は幕を開けます。

見世物小屋では、妊娠中に象に踏まれたことからエレファント・マンの姿になったと語られていましたが、科学的な見方をすればそんなわけはありません。

しかしジョン・メリックはそう信じられていたのです。

実話を元にしながら、人の認識の曖昧さを利用し、真実と虚構の境界線を曖昧にするデイヴィッド・リンチの妙技。

映画史に残るカルト映画『イレイザー・ヘッド』(1977)を手掛けたデイヴィッド・リンチですから、虚構の部分は悪夢的に描かれています。

人間と化け物、真実と虚構、そして善意と悪意。本作品では、その境界線がどれも曖昧に引かれているのです。

まとめ


(C)1980 BROOKSFILMS

見世物小屋でジョン・メリックをエレファント・マンとして紹介していた興行師バイツは、『グレイテスト・ショーマン』(2018)の主人公であるP・Tバーナムに銀貨の王様と馬鹿にされた男です。

彼はバーナムの口調を真似て、障害を持った人間達を面白おかしく紹介していました。そんな中、ジョン・メリックと出会ったのです。

バイツはジョン・メリックを利用した悪として描かれていますが、トリーヴスと違い、お金を稼ぐ資本的な価値をジョン・メリックに与えていました。

それもまた、一つの救いなのかもしれません。

産業革命での排気ガスが充満する街。見世物小屋に娯楽を求めた人々。映画『エレファント・マン 4K修復版』は、そんな時代背景の中で奇怪な視線と優しさを浴びて生きるジョン・メリックの映画でした。

『エレファント・マン 4K修復版』は、2020年7月10日(金)より新宿ピカデリーほか全国にて公開されます。

次回の『電影19XX年への旅』は…


KILLING, THE © 1956 METRO-GOLDWYN-MAYER STUDIOS INC.. All Rights Reserved

次回の第6回は、スタンリーキューブリック監督のハリウッド映画第一作『現金に体を張れ』を紹介いたします。どうぞ、お楽しみに。

【連載コラム】『電影19XX年への旅』一覧はこちら


関連記事

連載コラム

映画『エセルとアーネスト ふたりの物語』あらすじと感想レビュー。スノーマンで知られるレイモンド・ブリッグズが両親を描いた心温まるストーリー|銀幕の月光遊戯 40

連載コラム「銀幕の月光遊戯」第40回 映画『エセルとアーネスト ふたりの物語』が、2019年9月28日(土)より、岩波ホール他にて全国順次公開されます。 『スノーマン』、『風が吹くとき』などの名作が世 …

連載コラム

映画『ゴジラVSモスラ(1992)』あらすじと内容解説。強いバトラは「バトルモスラ」の略称である|邦画特撮大全49

連載コラム「邦画特撮大全」第49章 2019年5月31日、遂に『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』が公開されました。みなさんご覧になられましたか。人気怪獣“モスラ”が重要な役割で登場しています。 そ …

連載コラム

【ネタバレ】シンウルトラマン|ゾフィーが“敵ゾーフィ”となった意味は?ゼットン/ザラブとの関係が暴露する“ウルトラマン愛ゆえの疑心”【光の国からシンは来る?13】

連載コラム『光の国からシンは来る?』第13回 1966年に放送され2021年現在まで人々に愛され続けてきた特撮テレビドラマ『空想特撮シリーズ ウルトラマン』(以下『ウルトラマン』)をリブートした「空想 …

連載コラム

映画『菊とギロチン』感想と解説。女相撲を題材に2018年を代表するベスト作品|映画と美流百科8

連載コラム「映画と美流百科」第8回 今年2018年は映画史に残る邦画が、たくさん公開されています。カンヌ国際映画祭でパルムドール(最高賞)を受賞した『万引き家族』や、都内2館の上映から全国ロードショー …

連載コラム

『駒田蒸留所へようこそ』あらすじ感想と評価解説。早見沙織主演作はアニメ映画で“幻のウイスキー”の震災からの復活を描く|映画という星空を知るひとよ175

連載コラム『映画という星空を知るひとよ』第175回 P.A.WORKSの‟お仕事シリーズ”第5弾映画『駒田蒸留所へようこそ』が2023年11月10日(金)より全国ロードショーされます。 崖っぷち蒸留所 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学