2017年のカンヌ国際映画祭でコンペティション部門に『光』を出品した河瀬直美監督の前作『あん』を紹介します。
映画『光』で視力を失いつつあるカメラマンを演じた永瀬正敏が、今作『あん』でも主要キャストとして出演しており、寡黙などら焼き店主を熱演しています。
CONTENTS
1.映画『あん』の作品情報
【公開】
2015年(日本映画)
【監督】
河瀬直美
【キャスト】
樹木希林、永瀬正敏、内田伽羅、市原悦子、水野美紀、太賀陽平、兼松若人、浅田美代子
【作品概要】
『2つ目の窓』の監督・河瀬直美監督が、樹木希林を主演に迎え、ドリアン助川の同名小説を映画化した作品。
借金を持つ、どら焼き屋の雇われ店長の仙千太郎は、ある日徳江という老女が店で働かせて欲しいと訪れ、彼女の作るあんのおいしさに感動し、一緒に店で働くことになりますが・・・。
千太郎の店に訪れる、どこか孤独な中学生・ワカナ役には樹木の孫娘である内田伽羅が演じています。
▼U-NEXTで映画『あん』はご覧いただけます。
映画『あん』を今すぐ見る
2.映画『あん』のあらすじとネタバレ
古いアパートに暮らす千太郎は、小さなどら焼き屋を任されていました。
接客もあまりせず、寡黙な彼の店には女子中学生3人組が通いつめるも、どら焼きをサービスする代わりに店を出るように言う始末。
しかしそんな彼の店に良く通う、中学生のワカナは、いつも「できそこない」の生地を貰って帰るのでした。
そんな千太郎の店に、徳江と名乗る老婆が現れ、表に張られているアルバイトの案内を見て、自分も働かせて欲しいと頼み込んできます。
千太郎が断っても、徳江は自給を半額にしても良いからと食い下がり、結局どら焼きを渡されて追い払われるような形になります。
しかし後日、徳江はあんの味が良くないといい、今度は自分が作ったあんを千太郎に渡します。
最初はあんを捨てた千太郎ですが、試しにと一口食べてみると、その味に感動します。
夜になり、千太郎は行きつけの居酒屋へ向かうと、ワカナとともに食事を取ります。
千太郎は思わず、徳江が作ったあんの素晴らしさをワカナに語るのでした。
再び店に訪れた徳江に、ぜひ働いて欲しいと千太郎は頼み込みます。
しかし、あんを作って50年も経つ、徳江のあん作りは非常に時間をかけたもので、仕込みは日が出る前に行うほど朝早くから準備を行います。
徳江が訪れる前は一斗缶に入った業務用のあんを使っていましたが、小豆に語りかけるように作る繊細な作業に、千太郎は目を見張ります。
早速徳江が作ったあんを使って開店をしますが、あの女子中学生3人組も、あんの味が変ったことに気がつきます。
そんな変化を聞き付けた町の人たちが開店前から並ぶようになっていきました。
3.映画『あん』の感想と評価
今作での樹木希林の存在感はバツグンで、(私を含め)お婆ちゃん子が見たら涙なしには見れない作品となっています。
一見、一緒にどら焼き店を営む上で切磋琢磨する話かとおもえば、あん作りを通しでハンセン病患者である徳江がこれまで何を経験し、何を見聞きしてきたかをリアルに描くドラマとなっています。(なのでサクセスストーリと思ってみると肩透かしを食らうかも・・・)
しかし、ドキュメンタリーチックな手法が得意な監督だけあって、どら焼きを作るシーンはとても丁寧、あん作りの場面も「そんな丁寧にやるのか・・・」とその職人芸に目を見張ります。
この作品を見るとどら焼きが食べたくなるかという点に関しては、私も千太郎同様、甘党ではないので、好きな人の意見を聞いてみたいです。
映画『あん』を見るならU-NEXTがお得!
映画『あん』は、PandoraやDailymotionのサイト内で、すでに削除されてしまい、見れなくなってしまっている場合があります。
そんな時は動画配信サイトのU-NEXTが、公式にアップロードをしている作品を視聴する方が安心安全です。
U-NEXTは月額たった1,990円で12000本以上の映画やドラマ動画が視聴できる日本の動画配信サービス!
劇場にまで出かけて映画を観ても一般鑑賞料金1,800円と、交通費や食事代もかかってしまい、それらを含めれば、U-NEXTが安いのがお分かりいただけますね。
しかも登録すると雑誌70誌以上も読み放題になっちゃうんです。
映画館だけでなく、レンタルDVD屋さんを利用したり、毎月雑誌を買ったりすることを考えれば、かなりお得なサービスですよね。
さらに有料会員になると毎月1,000ポイントがもらえます!
もちろん!そのポイント使用すれば『あん』以外の作品も無料視聴視聴することもできます。
▼U-NEXTで映画『あん』はご覧いただけます。
映画『あん』を今すぐ見る
U-NEXTのメリットとは!
U-NEXT最大の特徴はなんでしょう?
それはDVD発売やレンタル開始と同時に最新作が見られる点です。
しかも、作品中にはレンタル開始前に配信されるものや、一部の映画には劇場公開されない特典映像ある作品も配信されることもありました。
もちろん最新作は多くは有料とはなりますが、面倒なDVDの返却の手間がかからない、忘れてしまっても延滞料金もない、これだけでもDVDレンタル店に行くより断然便利でお得ということです。
【お得情報】今ならポイントがもらえ、有料作品に使える!
U-NEXTは有料会員になると毎月1,000ポイントが支給されますが、なんと!無料お試しに登録するだけでも600ポイントがもらえます。
ほかにもメリットはあるんです!
動画配信のライバル社のNetflixやhuluと違い、U-NEXTは国内の動画配信サービスです。
そのため見逃してしまった国内ドラマや、劇場に観に行けなかった邦画、アニメのラインナップが豊富に用意されています。
またNHKオンデマンド作品も入っているので、話題の大河ドラマや、可愛いヒロインで人気の朝ドラも見られ、ドキュメンタリー番組もけっこう充実しています。
▼U-NEXTで映画『あん』はご覧いただけます。
映画『あん』を今すぐ見る
まとめ
あらすじには徳江の病気の件は一切触れられていないので、作品の前知識を持ってみることをオススメしたい作品です。
そして、千太郎が葛藤するシーンは非常に見ごたえがあるので、是非今作を見た後は『光』が見たくなることも間違いないです。
お婆ちゃん子は絶対に涙してしまうこと必須なので、あえてお婆ちゃん子には積極的に見て欲しい作品です。たぶん千太郎と同じタイミングで、同じような感じで泣けてきます。
映画『あん』を安全かつ無料で見る方法はU-NEXTがオススメです。
▼▼U-NEXTで映画『あん』はご覧いただけます。
映画『あん』を今すぐ見る
※紹介している情報は2018年3月時点のものです。配信作品の状況が変わっている可能性もありますので、詳細は公式ホームページにてご確認ください。