Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

アニメーション

映画『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』ネタバレあらすじと感想。前作との違いや追加シーンも解説

  • Writer :
  • さくらきょうこ

『この世界の片隅に』に新たなカットを追加した『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』は2019年12月20日に公開。

2016年、日本中にじわじわと感動の輪を広げていった『この世界の片隅に』。

この2016年版であまり描かれなかった遊郭の女性リンのエピソードなど、新規に制作した39分を加えた『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』は、主人公すずの心情がより理解しやすい内容になっています。

映画『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』の作品情報

(C)2019 こうの史代・双葉社/「この世界の片隅に」製作委員会

【日本公開】
2019年(日本映画)

【監督】
片渕須直

【キャスト】
のん、細谷佳正、稲葉菜月、尾身美詞、小野大輔、潘めぐみ、岩井七世、牛山茂、新谷真弓、花澤香菜、澁谷天外

映画『この世界の片隅に』とは?

参考動画:『この世界の片隅に』予告編

2016年に公開された『この世界の片隅に』は、クラウドファンディングで資金を集めたことで話題となりました。

そして、NHK連続テレビ小説『あまちゃん』で国民的女優となった能年玲奈が、のんと改名してから初の主演作としても注目を集めました。

原作は、第13回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞した、こうの史代の同名コミックです。

異例のロングランヒットとなった映画『この世界の片隅に』は、戦争前から終戦後までの広島・呉でのひとりの女性すずの日常を描き、日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞などさまざまな映画賞を受賞

そして、2019年、こうの史代原作のマンガにはあるものの、映画内ではあまり描かれなかったエピソードなど250カットを加えた完全版として、『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』が制作されました。

前作で触れられなかったリンやテルとの会話シーンや終戦後の暮らしなど、物語をより深く理解するためのピースとなるエピソードが加わり、前作でふわっとしていた部分の答え合わせができたような仕上がりとなっています。

映画『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』のあらすじとネタバレ

(C)2019 こうの史代・双葉社/「この世界の片隅に」製作委員会

昭和8年。広島市江波に暮らす浦野すずは、絵を描くことが得意なちょっとぼーっとした女の子。

ある日、少し年上の少年とともに人さらいにさらわれるも、機転をきかせ逃げ出すことに成功しました。

昭和10年8月。お盆に草津の祖母の家を訪れたとき、すずは屋根裏に潜む少女を見かけます。

すずたちが食べたスイカの残りを口にする少女に、すずは新しくスイカを用意しますが、もうその姿はありませんでした。

昭和13年2月。兄を海で亡くしたいじめっ子の水原が課題を終わらせず家に帰らない姿を見て、すずは代わりに海の絵を描いて渡しました。

昭和18年12月。祖母の家で海苔すきの手伝いをしていたすずのもとに、呉からすずを嫁にほしいという男性が来ていると知らせがありました。

昭和19年2月。よくわからないままトントン拍子に縁談は進み、すずは呉の北條周作の家に嫁いできました。

おっとりしたすずは、失敗をくり返しながらも徐々に嫁として受け入れられていきます。

ただ、娘の晴美を連れて出戻ってきた夫の姉、黒村径子は、仕事の遅いすずにきつくあたるのでした。

一度は嫁ぎ先に帰った径子でしたが、建物疎開で店が取り壊され、正式に離縁して戻ってきました。

ある日、砂糖を買うため闇市に出かけたすずは、道に迷い遊郭が立ち並ぶ区域に入り込んでしまいます。

そこで道を教えてくれた遊女の白木リンと仲良くなり、その場で彼女のために食べ物の絵を描きますが渡しそびれたすず。

翌月。周作の計らいで町へ出かけ、ふたりきりの時間を過ごしたすずは幸せを感じていました。帰宅したすずは、リンのためにいろいろな食べ物の絵を描くのでした。

食欲のないすずは妊娠したかもしれないと思い病院に行きましたが、原因は栄養不足でした。失意のままリンのもとへ向かったすずは、リンがいいお客さんに書いてもらったという名前と住所が書かれたメモを見せてもらいます。

後日すずは、周作が以前ある遊女を身請けしようとしていたことを知ってしまいます。

そして、周作の文机で見た裏表紙が破かれたノートとリンのメモの形が一致することに気づき、ふたりがかつてそういう関係だったと悟ったすずは、彼に抱かれることを拒むのでした。

12月。重巡洋艦「青葉」の乗組員となっていた水原が、入湯上陸ですずの家にやってきます。

自分の知らない素の表情を見せるすずに内心おだやかでない周作は、水原を納屋の二階に泊め、すずをそこへ遣わして母屋の鍵を閉めます。

水原はすずを求めますが、今のすずの気持ちは周作へ向いていました。水原は笑って寝転がり、お前だけはいつまでも普通でいてくれ、と言って朝早く出ていきました。

以下、赤文字・ピンク背景のエリアには映画『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』ネタバレ・結末の記載がございます。映画『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。

(C)2019 こうの史代・双葉社/「この世界の片隅に」製作委員会

周作がかつてリンのために用意したリンドウの絵の茶碗を持って、すずはリンのいる店を訪れます。門前払いされたすずは、窓越しにテルという遊女と話し、茶碗をリンに渡してもらうよう託します。

入水心中から生き残ったテルは風邪をこじらせ、ただならぬ咳をしていました。あたたかな南国に憧れる彼女のため、すずは積もった雪の上に南の島の絵を描いてみせるのでした。

3月下旬。畑で空襲にあったすずたち。しばらく空襲警報が出ては防空壕へ入るといった日々が続きました。

4月になり、呉の人々は満開の桜を楽しんでいました。家族で花見に来ていたすずは、偶然リンと出会います。周作とリンが顔を合わせたらどうしよう、とすずは落ち着きません。

そんなすずにリンは、テルが亡くなったことを伝え、その遺品である紅を渡しました。

リンは、心の秘密はしまったまま死んだら誰にもわからない。それはそれで贅沢だと言って戻っていきます。

そのとき、周作とすれ違ったリン。ふたりは軽く会釈するだけでした。

5月。大規模な空襲があり、周作の父円太郎が帰らない日々が続きます。

そして周作は、訓練のため三ヶ月間家を留守にすることになりました。不安がるすずは、周作に好きという気持ちを素直に伝え、出発の朝には紅をつけて見送るのでした。

6月21日。円太郎が入院していることがわかり、下関に疎開する晴美を連れてすずは見舞いに行きます。

帰りに空襲にあってしまったふたりは海岸近くの防空壕からでたあと、晴美の希望で船を見に行きます。そこで時限爆弾が爆発し晴美は即死、すずも右手を失ってしまいます。

最愛の娘を亡くした径子に人殺しと罵られ、リンのことで周作との関係は微妙なまま。片手しか使えないすずは、自分の居場所はここなのだろうかと悩みながら日々を過ごしています。

焼夷弾の降った呉の市街地は焼け野原となり、見舞いにきた妹のすみは広島に帰ってくるよう勧めます。

家の近所で機銃掃射に狙われてしまったすずは、間一髪周作に助けられます。さまざまな思いがあふれ、すずはその場で「広島へ帰る」と周作に宣言してしまいます。

いよいよ家を出る日。すずのために新しいモンペを作りながら、思うように生きればいいと言う径子の言葉に、やっぱりここにいさせてほしいとすずは涙ぐみました。

そのとき、あたりが一瞬青白い光に包まれました。広島に原爆が落とされたのです。

故郷を心配しながらも、けが人のすずがそこに行くことは許されません。

歯がゆい思いをしながら、8月15日、すずたちは玉音放送を聞きました。最後のひとりまで戦うのではなかったのか。やり場のない怒りを爆発させるすず。

秋には台風に見舞われ母屋は雨漏り、防空壕は土砂で埋まり、庭の木が倒れてくるなど踏んだり蹴ったりの北條家。しかし、それでも日常は続いていきます。

10月。周作を見送るため市街地にやってきたすずに周作は、遊郭があったあたりに行って確かめて来いと言います。そこにかつての町並みはなく、土に埋まったリンドウの茶碗をすずは見つけました。

12月。すずは海岸で大破した「青葉」を見つめる水原を見かけます。そこは、晴美が亡くなった場所の近くでした。

すずは、亡くした人のことを笑って思い出す笑顔の容れ物になると心に誓い、水原に声を掛けることなく立ち去りました。

昭和21年1月。すずは草津に身を寄せているすみを見舞います。

母は行方不明、父は死亡、すみは原爆症に苦しんでいることを初めて知ったすず。得意の空想物語を話して聞かせ、すみを元気づけるのでした。

その後広島市内の惨状を目の当たりにしたすずは、そこで周作と落ち合います。

幼い日、ともに人さらいから逃れた橋の上ですずは、この世界の片隅で自分を見つけてくれた周作に感謝の気持ちを伝えます。

そして、偶然出会った孤児の少女を連れ、自ら選んだ呉の町へと帰っていくのでした。

映画『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』の感想と評価

(C)2019 こうの史代・双葉社/「この世界の片隅に」製作委員会

白木リンという女性

今回の作品で追加されたシーンの多くは、リンについての描写でした。

描いた絵を渡しそびれたすずは、わざわざ新たに描き直してそれを届けに行きます。

その日、妊娠が勘違いだったとわかりしょんぼりしていたすずにリンは、どうしてそんなに子どもが欲しいのか尋ねます。貧しい家庭に生まれ、売られてしまったリンには子どもを産むことが幸せなこととは思えないからです。

一方すずは、嫁の務めとして後継ぎを産むことが必須だと考えており、このシーンでのふたりの会話の噛み合わなさはユーモラスでありながら、ふたりの立場の違いが明確に表現されています。

また花見で出会ったとき、ひらひらと蝶のように動くリンは軽やかで自由に見えますが、「逃げたと思われるから戻るね」と言うセリフにはドキッとさせられ、遊女という苛酷な状況が浮かび上がります。

明らかにされた周作とリンの関係


(C)2019 こうの史代・双葉社/「この世界の片隅に」製作委員会

前作でははっきり語られなかった周作とリンの過去が、本作では仲人である小林のおばさんによって語られます。

荷物を整理したら出てきたきれいなリンドウの茶碗。皆が何かを察しながらごまかしていると、小林夫人は余計な一言を発してしまいます。

そのときは気づかないすずでしたが、やがてパズルのようにピースがはまり、周作がリンをかつて愛していたことに気づいてしまいます。

せっかく夫婦として距離が縮まってきたのに。せっかく同年代の友だちができたのに。自分は「代用品」だったのかと傷ついたすずのもとに水原がやってきます。

この一連の流れが加わったおかげで、水原と過ごした一夜の理由がわかりやすくなりました。

かつてはほのかに思いを寄せていたのかもしれない水原の誘いを、待っていたのかもしれないと言いながら受け入れなかったすず。

周作はなぜ自分を水原のもとへ来させたのだろう?自身の行いへの後ろめたさなのか、償いなのか。

その葛藤が、あの布団をつかんで告白するという行動につながったのだと、この新作を見て腑に落ちました。

紅の持ち主テル

新キャラとして登場したリンの店の遊女、テル。

実はこのときすずは、リンときちんと話がしたかったのです。竹やりを持っていたため、痴情のもつれと思われリンに会わせてもらえませんでしたが、窓越しに話をすることができたのがこのテルでした。

テルはどこか飄々と他人事のように自らの不幸な出来事を話し、すずの心は次第にやさしくテルに寄り添うようになっていきます。

前作では登場せず、花見のシーンもなかったので、すずの持つ紅の元の持ち主であるテルの存在はセリフで出てくるだけでした。今回、どうしてもこのテルの登場シーンが必要だという監督の強い意向で追加されました。

そして、花澤香菜の繊細で儚くも明るい演技がこのシーンを引き立たせ、印象深いものにしています。

まとめ

(C)2019 こうの史代・双葉社/「この世界の片隅に」製作委員会

初めてこの『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』を見たとき、最初にこの作品が作られ、前作はそこから泣く泣くシーンをカットしたのだと思うくらい自然で、まさかあとから新規に場面が付け足されたものだとは考えてもいませんでした。

紹介したもの以外にも、水原とすずの学生時代の教室のシーンや、終戦後の近所の知多さんの様子など、その人物を深く知るためのシーンが追加されており、より完璧な作品になっています。

前作を見た人も、見ていない人も、どちらも納得できる新しい作品です。

そして、複数の動画サイトにて『<片隅>たちと生きる 監督・片渕須直の仕事』が配信されています。

本作の制作過程を追ったドキュメンタリー作品で、驚くほど緻密な調査、こだわり、愛情によって作られたということがわかります。こちらも併せて見てみると、より理解が深まるでしょう。

映画『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』は2019年12月20日より全国ロードショーです。




関連記事

アニメーション

【ネタバレ考察】映画デデデデ後章|侵略者の顔/中身と正体を解説!宇宙船/方舟から探る“滅亡と遭遇した人類の姿”

人類の未来は「侵略者」そのものだった? 「侵略者」が地球に突如出現し、人類の滅亡が近づく世界の「日常」を描いた浅野いにおの同名漫画を、前後編でアニメーション映画化した『デッドデッドデーモンズデデデデデ …

アニメーション

『七つの大罪 光に呪われし者たち』ネタバレあらすじ感想と結末の解説評価。シリーズの本当に最後の戦いを描き出す!

アニメ「七つの大罪」シリーズ最後の映画『劇場版 七つの大罪 光に呪われし者たち』。 「週刊少年マガジン」で2012年から2020年まで、約7年半に渡って連載された「七つの大罪」。テレビアニメシリーズも …

アニメーション

映画『ぼくの名前はズッキーニ』ネタバレあらすじと感想考察。ストップモーションアニメで描く孤独な子供たちの愛と友情

アニメ映画『ぼくの名前はズッキーニ』は、クロード・バラス監督初の長編作品。 映画『ぼくの名前はズッキーニ』のキャラクターのキャスティングは、アマチュアの俳優をオーディションして決定。 主役のズッキーニ …

アニメーション

映画『カラミティ』あらすじ感想と考察解説。アニメで描く西部開拓時代に活躍した“女性ガンマンの若き日”

伝説の女性ガンマン、カラミティ・ジェーンの子供時代の物語 アニメーション映画『ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん』(2019)が高く評価されたレミ・シャイエ監督最新作の映画『カラミティ』が、202 …

アニメーション

映画『ルパン三世THEFIRST』あらすじネタバレと感想。宮崎駿のカリオストロの城(1979)への郷愁のオマージュ

史上初の3DCG映画『ルパン三世 THE FIRST』 不朽の名作、宮崎駿監督の1979年の『ルパン三世 カリオストロの城』から40年。史上初の3DCGによる劇場版が完成しました。 誰もが知るモンキー …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学