Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

アニメーション

打ち上げ花火(アニメ映画)ネタバレ感想と評価。『君の名は』共通点考察も

  • Writer :
  • 馬渕一平

原作:岩井俊二×脚本:大根仁×総監督:新房昭之

今をときめく広瀬すずと菅田将暉が声優を務めたこの夏最大の話題作!

『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』をご紹介します。

以下、あらすじや結末が含まれる記事となりますので、まずは『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』の作品情報をどうぞ!

1.映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』の作品情報


(C)2017「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」製作委員会

【公開】
2017年(日本映画)

【総監督】
新房昭之

【キャスト】
広瀬すず、菅田将暉、宮野真守、松たか子、浅沼晋太郎、豊永利行、梶裕貴、三木眞一郎、花澤香菜、櫻井孝宏、根谷美智子、飛田展男、宮本充、立木文彦

【作品概要】
原作は『Love Letter』『リップヴァンウィンクルの花嫁』の岩井俊二。

脚本は『モテキ』『バクマン。』の大根仁。

刺激的な作品の数々で観客を魅了し続ける二人が綴るのは、“繰り返される夏の一日”を描くラブストーリー。

総監督を務めるのは社会現象化した『化物語』『魔法少女まどか☆マギカ』の新房昭之。

独創性溢れる演出と映像表現でアニメ界に多大な影響を与える奇才が、アニメーションスタジオ「シャフト」と最強タッグを組み、イマジネーション豊かな世界を紡ぎ出す。

声の出演は、話題作への出演が相次ぐ広瀬すず。声優初挑戦となる菅田将暉。

同世代のなかでも圧倒的な人気・実力を誇る二人のほか、声優界のトップランナー・宮野真守、国民的女優のひとり、松たか子と、ジャンルの垣根を越えた豪華キャストが集結。

そして切なくも美しいメロディでラストを飾るのは、本作のためのコラボレーション、“DAOKO×米津玄師”による主題歌「打上花火」。

「もしも、あのとき…」「もう一度、時間を戻せたら…」

2017年夏、最高峰のスタッフ・キャストが、未体験の恋の奇跡を打ち上げる。

2.映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』のあらすじとネタバレ


(C)2017「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」製作委員会

夏休み、とある海辺の町。

花火大会をまえに、「打ち上げ花火は横からみたら丸いのか?平べったいのか?」で盛り上がるクラスメイト。

そんななか、典道が想いを寄せるなずなは母親の再婚が決まり転校することになった。

「かけおち、しよ」

なずなは典道を誘い、町から逃げ出そうとするのだが、母親に連れ戻されてしまう。

それを見ているだけで助けられなかった典道。

「もしも、あのとき俺が…」

なずなを救えなかった典道は、もどかしさからなずなが海で拾った不思議な玉を投げつける。

すると、いつのまにか、連れ戻される前まで時間が巻き戻されていた…。

何度も繰り返される一日の果てに、なずなと典道がたどり着く運命は?

以下、赤文字・ピンク背景のエリアには『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』結末の記載がございます。『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。
気が付くと典道は学校のプールで泳いでいて、今度は祐介に勝ちました。

勝った典道は、なずなから花火大会に誘われます。

家に遊びに来た祐介を置き去りにして、典道はなずなと自転車で走り出しました。

駅に着いた二人は電車に乗ってどこか遠くへ行こうとしますが、そこになずなの母親とその再婚相手がやって来ました。

嫌がるなずなを助けようと典道は奮闘しますが、逆に再婚相手の男に殴られてしまいました。

自転車を押してトボトボ帰る典道の姿を祐介たちが見つけました。

そのまま皆で灯台まで行くことになりました。

祐介は自分を裏切ってなずなと出掛けた典道のことが許せません。

屋上まで上った先で見た打ち上げ花火は、平べったく咲いています。

普通の世界ではないところにいると気付いた典道はなずなを取り戻すため、不思議な球を再び投げました。

すると再び駅のホームに戻った典道。

今度は再婚相手のパンチをかわすと、なずなの手を取り電車に飛び乗りました。

しかし、その車中の様子を踏み切りにいた祐介たちに気付かれてしまい、さらには車で並走していたなずなの母親たちにも見つかってしまいます。

駅のホームで追い詰められた典道となずなは、ホームから飛び降り灯台を目指します。

屋上まで上った二人が見た打ち上げ花火は正しく花のように広がって咲いていました。

やはりこの世界が変だと確信した典道。

再び球を投げようとしたところに、祐介が駆けてきて、突き飛ばされた典道となずなは海へ。

典道は海面に向かって球を投げると、二人は海の中に沈んでいきます。

またまた電車に戻った典道となずな。

踏み切りの祐介たちになんとかバレずに済むと、なずなの母親が待っている次の駅へ向かう線路とは別の路線が出来ました。

電車が着いた先は、不思議な光に囲まれた普通ではない世界。

普通じゃなくてもいいからこのままなずなとここにいたいと願う典道。

しかし、砂浜に落ちていたところを拾った酔っぱらいの花火職人があの不思議な球を打ち上げてしまいました。

打ち上がった球は粉々になると、ガラス片となって地上に降り注ぎます。

そのガラスの一片一片にはもしもの未来がいくつも映っていました。

それは典道、なずな、祐介のだけでなくそれぞれのもしもが。

なずなを追いかけ海に飛び込んだ典道は、海の中でなずなと口づけを交わしました。

なすなが典道に向かって
「今度会えるのどんな世界かな? 楽しみだね」と語りかけます。

夏休みが明け、二学期が始まりました。

出席確認で及川なずなの名前は呼ばれません。島田典道の名前は呼ばれましたが、典道の姿は教室にありません。

3.映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』の感想と評価


(C)2017「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」製作委員会

ネットの評判を見るとかなりの部分で批判的な意見が見受けられます。

これは昨年、特大ヒットを記録した『君の名は。』の存在が大きいでしょう。

現実を変えるため(好きな女の子を救うため)に物理法則を無視して、必死に行動する。主人公の行動原理がとてもよく似ています。

アニメであること、主演が俳優であること、配給が東宝であること、そしてすっかり有名になった川村元気がプロデュースしていること。

ここまで類似点があると観る前から意識せざるを得ません。

原作は「if」をテーマにしたドラマがあまりにも好評で後に映画化もされた岩井俊二の同名作。

岩井俊二はその独特な映像表現が岩井美学と称され、多くのファンを獲得しています。90年代後半から00年代前半を代表する監督です。

個人的には近年手掛けたドラマ『なぞの転校生』や『リップヴァンウィンクルの花嫁』も好みでした。

脚本を担当した大根仁は元々バラエティ出身の人。深夜ドラマをいくつか手掛けていましたが、『モテキ』が人気を博しこちらもやはり後に映画化されました。

その後は、『恋の渦』や『バクマン。』に『SCOOP!』などを監督し、こちらは2010年代を代表する映画監督と言っていいでしょう。

9月には『奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール』の公開も控えています。

総監督を務めた新房昭之とアニメーション制作のシャフトによるタッグは、『魔法少女まどか☆マギカ』シリーズや「物語」シリーズといった人気作品をいくつも生み出してきました。

問題はそれぞれに一定のファンがいて、独自の表現を得意とするこの布陣が噛み合っているかどうか。

率直に書いてしまえばかなり歪なバランスでした。

それぞれのファンがそれぞれの感覚で気になる部分が積み重なり、相対的に満足度が低くなってしまっているのだと思います。

アニメ好き、映画好き、サブカル好き、俳優好きなど全方位に満遍なく向けたせいでその食い合わせの悪さが余計に際立ってしまっていた印象でした。

確かに菅田将暉の声優は慣れていない感じが浮いてしまっていましたが、広瀬すずは『バケモノの子』で経験済みのため、さすがの一言。

彼女の少女性と大人っぽさを行き交う声の魅力は素晴らしいと思います。

決してお話としては悪くないと思います。

原作では一回きりだったやり直しを、“もしも球”によって何度か繰り返していくという設定が間違いなく今作の面白い部分です。

そのことによってノスタルジーさを失ったとしても、突き抜けていくエモーションが表現出来ればそこに新たな『君の名は。』が生まれる可能性はありました。

しかし、本作は原作と道を変えそのままよりぶっ飛んだ方向へと加速していくのかと思いきや、割と無難な結末に着地します。

要するに、青春時代は誰しもが無限の可能性(if)を秘めていて、それはあなた次第でどうにでもなるよということ。

実際、最初になずなときちんと向き合うことすら放棄した祐介はその可能性を自ら狭めてしまったわけです(それでもまだifがありますが)。

不可逆性という青春の持つ美しさをかなり薄めてまで描いた結末がこれというのはおそらく『君の名は。』を経験した今には物足りなく感じるでしょう。

決して悪くないしメッセージも納得のいくものなのに、突き抜けたものを感じることはできないのは確かです。

改めて映画をヒットさせる難しさについて考えさせられます。

公開時期のベストなタイミングや着地のバランス感覚、これはその時代によって変わるので本当に読めないし難しいものです。

まとめ


(C)2017「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」製作委員会

打ち上げ花火が平べったいのか、それとも丸いのか。

この議論は恐らく女性というものを暗示しています。

女心と秋の空という言葉があるように女性は、男にとって真の意味では理解することができない対象です。

特に中学生の頃なんて妄想ばかりでその極致でしょう。

平べったいのか、丸いのか。

それを考えるのがまた楽しかったりもするのですが。

学生時代は男も女もまだ定まりきっていない、何者でもないからこそ、逆に言えば何にでもなれる可能性を秘めている。

青春映画としては正しく着地をしてみせた本作は、やっぱりそんなに痛烈な批判を浴びるほど酷いのかとまた悩んだり。

観る角度によってその姿をコロコロと変える。

映画とはやはり面白いものです。

関連記事

アニメーション

【ネタバレ】トラペジウム|あらすじ感想と結末の評価考察。タイトル意味は?高山一実の原作小説で描く《星》を目指す少女の物語

アイドルになる夢を叶えるため、少女が「計画」を実行に移す 歌手やダンサー、俳優やタレントやモデルと言った各方面に特化した専門職ではないものの、それらすべての要素を求められる「アイドル」と言う職業。 華 …

アニメーション

Netflix映画『生きのびるために』ネタバレ感想と結末までのあらすじ。“物語の持つ力”は現実を生きる勇気となる

Netflix映画『ブレッドウィナー/生きのびるために』配信中 タリバン政権下のアフガニスタンで暮らす、ある家族を描いた長編アニメーション映画。 2001年のアフガニスタン、両親と姉、幼い弟と暮らす少 …

アニメーション

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』あらすじネタバレと感想解説。庵野秀明がアニメ界の閉塞感を打破した“再構築”

映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』とは? 1995年~1996年にかけてテレビ放映された『新世紀エヴァンゲリオン』。当時は人気がなかったものの、放映終了後、そのストーリー展開と斬新な映像表現が話題と …

アニメーション

『かがみの孤城』映画化原作のネタバレあらすじ感想と解説評価。辻村深月が不登校児の心理をファンタジックなミステリーとして解く

小説『かがみの孤城』が劇場アニメに!2022年12月23日(金)全国公開。 辻村深月著・2018年本屋大賞を受賞したファンタジーミステリー小説『かがみの孤城』。 いくつもある伏線が最後に見事に繋がる童 …

アニメーション

ネタバレ『アヴリルと奇妙な世界』感想考察レビュー。宮崎駿リスペクトなスチームパンクアニメの魅力に迫る

家族と平和を求め、少女アヴリルが奇妙なパリの街を駆けめぐる! 2019年7月開催の「カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2019」(通称「カリコレ」)での限定公開で好評を博し、ユジク阿佐ヶ谷 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学