Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2019/10/29
Update

映画『ゾンビランド ダブルタップ』日本語吹替版の声優キャスト解説と見どころ紹介

  • Writer :
  • 大塚まき

ゾンビランド誕生から10年。
新たにパワーアップして再び集結!

アカデミー賞俳優たちに『ヴェノム』監督、『デッドプール』脚本家の“超一流”が集結し、再びゾンビ社会の幕開けです

映画『ゾンビランド:ダブルタップ』が11月22日(金)より全国ロードショーとなり、豪華キャスト陣のインタビュー映像が到着いたしました。

また、日本語吹替版キャストもあわせてご紹介します。

映画『ゾンビランド:ダブルタップ』のキャストが語る魅力

動画:豪華キャスト陣のインタビュー映像

到着した特別映像は、“ゾンビランドでの、最高の日とは?”とエマ・ストーンが質問の書かれた紙を華麗に投げ捨ててスタートします。

10年の時を経て、“超一流”へとパワーアップして再び集結した最強のキャスト陣による貴重なインタビューを見ることができるのはもちろん、気になる新キャラクターも登場し、本作『ゾンビランド:ダブルタップ』の魅力を余すところなく紹介しています。

「また皆でこの仕事ができてすごく楽しかった」と再会を喜ぶエマは、撮影の合間にウディ・ハレルソンとじゃれあうなど、撮影中はハイテンションだった様子が映しだれています。

そして、アビゲイル・ブレスリンが「久しぶりすぎて誰も私に気づいてくれないの」と笑うのも無理のないこと。前作『ゾンビランド』の全米公開時には、13歳だったアビゲイルも今ではすっかり23歳の立派なレディへと成長しました。

また映像には、本作で登場する新キャラクターを演じる、ロザリオ・ドーソン、トーマス・ミドルディッチ、ゾーイ・ドゥイッチへのインタビューも含まれています。

中でも気になるのは、ウディ・ハレルソン演じるタラハシーと、ジェシー・アイゼンバーグ演じるコロンバスに激似なキャラクターの登場です。

いったい彼らがどんな形で登場するのか、気になるところ!

最後に、ジェシーは「続編と言うよりは単独作として楽しめるんだ」と語り、本作からでも楽しめることを強調しています。

ウディは「俺たちのイケてる所やイケてない所も楽しんで欲しい」とアピールをして締めくくりました。

アビゲイルをはじめ、それぞれがアカデミー賞を受賞・ノミネートし俳優へと成長し、再び巻き起こす化学反応には期待が膨らむばかりです。

映画『ゾンビランド:ダブルタップ』の日本語吹き替え版キャスト紹介

動画:日本語吹替版の本編映像

日本吹替版の上映が決定した本作。

メインキャストを務めるのは、小山力也(「ウォーキング・デッド」)、中村悠一(『新感染 ファイナル・エクスプレス』)、秋山ゆずき(『カメラを止めるな!』)、本田貴子(『バイオハザード』)。

ゾンビ退治といえば…彼らの右に出るものなし!の、“対ゾンビ”最強声優陣が集結しました。

声優陣によって命が吹き込まれる『ゾンビランド:ダブルタップ』の日本語吹替版にぜひご注目ください。

タラハシー(ウディ・ハレルソン)役・小山力也のコメント

© 2019 Sony Pictures Digital Productions Inc. All rights reserved

屈強な腕力と抜群の射撃テクニックでゾンビ社会を生き抜くワイルドな男、タラハシー(ウディ・ハレルソン)の吹替を担当するのは、海外ドラマ「ウォーキング・デッド」シリーズの主人公ダリル・ディクソン役を小山力也が担当しました。

俺ぁキングに憧れて、ついつい乗せられキングをシャウトし、憎いあの娘が頬っぺにドンよ!
ほいでもって本気でキングに成ろうかと、化け物どもを片っ端からぶっ潰しゃあ、今度は粋なネエチャンが、俺のかましたパワーに夢中で、コスプレばっちりかましてドンよ!
ところがアイツが可愛くて、けどジャマにはなりたくねえからトンズラかまそうかと、粋なグッバイかましたらよ、化け物ウジャウジャ出て来やがって、こりゃあヤバイとドドンのドンよ!
どうよ、ビックラこいてオマエも俺にドドンのドンだろ!

コロンバス(ジェシー・アイゼンバーグ)役・中村悠一のコメント

「ゾンビ社会で生き残るための32のルール」を作り上げ、仲間と共に生き延びてきたコロンバス(ジェシー・アイゼンバーグ)には、『新感染 ファイナル・エクスプレス』の主人公のソ・ソグ役を務めた中村悠一が担当します。

ゾンビ…想像の域を出ないモノであるにもかかわらず、これ程『本能』から恐れてしまうモノがあるだろうか。そんなゾンビをこれでもかと、恐ろしくないものに仕上げてしまいました!
いや怖いんです、怖いんですが…それ以上に面白おかしくイジリ倒しちゃった本作!
是非楽しみにして頂きたいです!

ウィチタ(エマ・ストーン)役・本田貴子のコメント

コロンバスの恋人・ウィチタ(エマ・ストーン)は、「バイオハザード」シリーズの主人公アリス役でお馴染みの本田貴子が務めました。

救いのない世界で、へこたれない魅力的なキャラクターたちに笑わせてもらいました。とても楽しい作品、皆様も是非劇場で盛り上がってください。

リトルロック(アビゲイル・ブレスリン)役・秋山ゆずきのコメント

参考:秋山ゆずきのツイッター

ウィチタの妹、リトルロック(アビゲイル・ブレスリン)には、2018年『カメラを止めるな!』で空前のゾンビブームを巻き起こした秋山ゆずきが声優に初挑戦します。

映画の吹き替えをさせて頂くのは今回が初めてなのでお話を頂いた時は正直不安でしたが、いざ収録がはじまるとすごく楽しむことができました。
そして豪華なキャストの皆様と共演させて頂けることが本当に光栄で嬉しいです。
コメディ要素も多く、ホラーが苦手な方でもみていただける楽しい作品となっていると思うので、是非多くの方に観て頂きたいです!

映画『ゾンビランド:ダブルタップ』の新キャラ吹替に安達祐実

動画:マディソン登場シーンの日本語吹替版映像

本作に登場する新キャラクターで、スイーツ店の冷蔵庫の中で長年ゾンビから隠れて生き抜いてきた年齢不詳のギャル、マディソン(ゾーイ・ドゥイッチ)役の吹替を担当するのは、その奇跡のような美貌から「年齢不詳!」との声が多く上がる女優の安達祐実

マディソンが登場するシーンも公開され、中村悠一扮するコロンバス、小山力也扮するタラハシーと軽快なやり取り中では、「家なし子でーす!」とどこか聞いたことのあるようなワードも…?!

安達扮するマディソンが劇中でどんな活躍を見せるのか、ご期待下さい。

マディソン(ゾーイ・ドゥイッチ)役安達祐実のコメント

© 2019 Sony Pictures Digital Productions Inc. All rights reserved

本作ではハリウッド映画の吹替えに初挑戦という安達が、セクシーでキュートなキャラクター、マディソンを見事に演じます。

今回私はハリウッド映画の吹替に初挑戦ということで、とても緊張しています。私が演じているのは、ゾンビ社会を明るく楽しく生き抜いている、セクシーでキュートなギャルの役です。マディソンは年齢不詳なところがあり、私も時々年齢不詳と言っていただくことがあるので、それで起用していただいたのかなと思います(笑)。私は、ゾンビ映画は怖いのは苦手ですが、この作品は主人公たちがルールを駆使して、明るくゾンビと戦っていく作品です。是非ゾンビランドの世界を楽しんで下さい!

映画『ゾンビランド:ダブルタップ』の作品情報

© 2019 Sony Pictures Digital Productions Inc. All rights reserved

【日本公開】
2019年(アメリカ映画)

【監督】
ルーベン・フライシャー

【脚本】
レット・リース、ポール・ワーニック

【キャスト】
ウディ・ハレルソン、ジェシー・アイゼンバーグ、エマ・ストーン、アビゲイル・ブレスリン、ゾーイ・ドゥイッチ、ビル・マーレイ

【作品概要】
ゾンビが蔓延した世界を舞台に、自ら編み出した「生き残るための32のルール」を実践する引きこもりの青年を描いた人気ゾンビコメディ「ゾンビランド」の10年ぶりとなる続編。

コロンバス役のジェシー・アイゼンバーグを筆頭に、ウッディ・ハレルソン、エマ・ストーン、アビゲイル・ブレスリンという、前作以降にそれぞれ大きくブレイクを果たしたメインキャスト4人が再結集。

監督も大ヒット作『ヴェノム』を手がけたルーベン・フライシャーが続投します。

映画『ゾンビランド:ダブルタップ』のあらすじ

© 2019 Sony Pictures Digital Productions Inc. All rights reserved

2009年、地球は爆発的なウィルス感染により人類はゾンビと化し、数少ない生き残りの1人であるアメリカ・テキサス州の生存者、コロンバス(ジェシー・アイゼンバーグ)。

彼は「生き残るための32のルール」を作り、タラハシー(ウディ・ハレルソン)、ウィチタ(エマ・ストーン)、リトルロック(アビゲイル・ブレスリン)ら仲間と共に、お互いを支え合ったり、裏切ってみたり、恋したり、親の気持ちになったりしながら、明るくゾンビ社会を生き抜いていました。

…あれから10年。

2019年の地球はさらに激しくゾンビ化し、ヤツらはさらに進化を遂げていたんです。

なんだかんだで“ファミリー”の4人は、さらにパワーアップさせた73!?のルールで、生き残りをかけますが…。

まとめ

画像:ワールドプレミアでのキャストたち

© 2019 Sony Pictures Digital Productions Inc. All rights reserved

最強のキャスト、スタッフが集結した映画『ゾンビランド:ダブルタップ』。

さらに日本語吹き替え版キャストにも最強メンバーが命を吹き込み、余すことなくゾンビランドへ誘います。

小山力也、中村悠一、秋山ゆずき、本田貴子といった“対ゾンビ”最強声優陣に加え、安達の参加によって更なるパワーアップを見せていて、日本語吹き替え版も見どころ満載でお届けします。

10年のぶりに再び幕を開けたゾンビ社会に一緒に乗り込んみてはいかが?

映画『ゾンビランド:ダブルタップ』は2019年11月22日(金)より全国ロードショーです。






関連記事

新作映画ニュース

映画『ドンテンタウン』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。佐藤玲×笠松将が青春ムービーを紡ぐ!

若手実力派・佐藤玲✖︎今、最も旬な俳優・笠松将W主演! 音楽×映画の祭典「MOOSIC LAB2019」にて、長編部門準グランプリを受賞した映画『ドンテンタウン』。 佐藤玲、笠松将をW主 …

新作映画ニュース

映画『私をくいとめて』Aの声優キャストは中村倫也か動画で検証!正体は誰か原作から解説

映画『私をくいとめて』は2020年12月18日(金)より公開。 2017年に発刊された綿矢りさの著書『私をくいとめて』。 『勝手にふるえてろ』(2017)でも綿矢りさ作品に挑んだ大九明子監督が、のんと …

新作映画ニュース

【トロント映画祭2019】『ジョーカー』や『ジョジョラビット』の評価や評判は?おすすめの日本公開が決まった話題作の紹介も

TIFFトロント国際映画祭2019の現地リポート トロント国際映画祭(Toronto International Film Festival:TIFF)とは、カナダの都市であるトロントで毎年9月に行わ …

新作映画ニュース

【映画(2020)の予告動画】おすすめヒロインアクション『ANNA/アナ』をサッシャ・ルス主演で描くノンストップバトル!

アナを演じるスーパーモデルのサッシャ・ルスが繰り広げるノンストップバトル! 成功率0%の究極のミッションに、アナが下した衝撃の決断とは?すべての予測を裏切るノンストップ・アクション・エンターテインメン …

新作映画ニュース

映画『アマンダと僕』あらすじとキャスト。監督のミカエル・アースは日本での劇場公開と東京国際映画祭グランプリ&最優秀脚本賞の快挙

第31回東京国際映画祭のコンペティション部門出品作品『アマンダ(原題)』が、最高賞となる東京グランプリと最優秀脚本賞のW受賞という快挙を成し遂げました!! さらに2019年初夏にはシネスイッチ銀座ほか …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学