Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

映画『妖怪大戦争ガーディアンズ』キャストの赤楚衛二は天邪鬼役に挑む。演技力の評価とプロフィール!

  • Writer :
  • 谷川裕美子

映画『妖怪大戦争 ガーディアンズ』は2021年8月13日よりロードショー

2005年に三池崇史監督が神木隆之介主演で製作した『妖怪大戦争』に続く、超ド派手妖怪ファンタジーエンタテインメント『妖怪大戦争 ガーディアンズ』が公開されます。

鬼才・三池崇史が再び監督を務め、主演の寺田心はじめ、杉咲花、大沢たかお、大森南朋、安藤サクラ、大倉孝二、三浦貴大、大島優子ら超豪華俳優が出演します。

1968年に製作された大映特撮映画を2005年にリメイクした三池重史監督作『妖怪大戦争』。再び三池監督が手がける新時代感動のド派手な妖怪アドベンチャー『妖怪大戦争 ガーディアンズ』が今夏公開されます。

妖怪獣による未曽有の危機に立ち向かうために、妖怪たちと妖怪ハンターの末裔の兄弟が数奇な運命に導かれ、世界存亡をかけた戦いに挑みます。

主演は『トワイライトささらさや』『ばあばは、だいじょうぶ』などに出演する、当代きっての名子役・寺田心。

共演には杉咲花、大沢たかお、大森南朋、安藤サクラ、大倉孝二、三浦貴大、大島優子、赤楚衛二、SUMIRE、岡村隆史、遠藤憲一、石橋蓮司、HIKAKINら豪華実力派が顔を揃えます。

この記事では天邪鬼(あまのじゃく)役の赤楚衛二について詳しくお伝えしていきます。

スポンサーリンク

映画『妖怪大戦争 ガーディアンズ』の作品情報


(C)2021「妖怪大戦争」ガーディアンズ

【上映】
2021年(日本映画)

【監督】
三池崇史

【キャスト】
寺田心、杉咲花、大沢たかお、大森南朋、安藤サクラ、大倉孝二、三浦貴大、大島優子、赤楚衛二、SUMIRE、岡村隆史、遠藤憲一、石橋蓮司、HIKAKIN

【作品情報】

2005年の『妖怪大戦争』に続き、再び鬼才・三池崇史監督が手がけた妖怪アドベンチャー『妖怪大戦争 ガーディアンズ』。

襲来する古代の化石から生まれた妖怪獣に、妖怪たちと妖怪ハンターの末裔の少年が立ち向かう物語です。

有名妖怪に加え、本作オリジナルの妖怪や世界中のモンスター、怪獣まで加わり、個性豊かな妖怪ワールドが展開します。

主人公の少年・ケイを演じるのは、タレントとしても大人気の名子役『トワイライトささらさや』『ばあばは、だいじょうぶ』の寺田心。

ケイとともに冒険の旅に出る狐面の剣士に杉咲花、狸の総帥・隠神刑部に大沢たかお、妖怪の総大将・ぬらりひょんに大森南朋が扮します。

そのほか個性豊かな妖怪たちを、安藤サクラ、大倉孝二、三浦貴大、大島優子、赤楚衛二、SUMIRE、岡村隆史、遠藤憲一、石橋蓮司、HIKAKINら豪華キャストが演じます。

映画『妖怪大戦争 ガーディアンズ』のあらすじ


(C)2021「妖怪大戦争」ガーディアンズ

20XX年。日本列島を南北に縦断する大地溝帯・フォッサマグナに眠る古代の化石たちが一つに結集し、巨大な妖怪獣に姿を変えました。

この未曾有の危機に妖怪たちは、伝説の武神「大魔神」を復活させるため、伝説の妖怪ハンター・渡辺綱の血を継ぐ気弱な少年・渡辺ケイに白羽の矢を立てます。

しかし、ひょんなことから、間違えて弟のダイが妖怪に連れ去られてしまいます。

ダイを助けるために、ケイは謎の妖怪剣士・狐面の女の導きで大魔神のもとへ。

しかし、人間嫌いの大妖怪・穏神刑部がケイと妖怪たちに待ったをかけます。

そこに渡辺綱の末裔の少年・ケイの命を狙って現れた鬼の一族。

ついに妖怪大戦争が始まりますが、はたして少年・ケイは弟を救い、大魔神をよみがえらせて妖怪獣を止めることができるのでしょうか…。

スポンサーリンク

映画『妖怪大戦争 ガーディアンズ』天邪鬼(あまのじゃく)役は赤楚衛二

参考映像:『思い、思われ、ふり、ふられ』(2020)

映画『妖怪大戦争 ガーディアンズ』で天邪鬼(あまのじゃく)役を演じる赤楚衛二は1994年3月1日生まれの俳優・モデル。愛知県出身。トライストーン・エンタテイメント所属。

10代の頃は名古屋のモデル事務所FORM JAPANで、赤楚衛(まもる)の芸名で活動していました。

2010年に名古屋の男性グループIIKEMENNAGOYA(後にBOYS AND MENに名称変更)に加入し、舞台公演やバラエティ番組レギュラーに出演。

2013年、サマンサタバサのメンズモデルオーディションでグランプリ受賞。

2014年にトライストーン・エンタテイメントに所属し、2015年1月15日より現芸名の赤楚衛二で俳優としてドラマ・映画などで活動スタートします。

2015年『表参道高校合唱部!』でドラマ初出演、同年映画『ヒロイン失格』で銀幕デビューを果たしました。

2017年にAmazonプライムビデオ『仮面ライダーアマゾンズ』に出演後、同年9月に『仮面ライダービルド』で万丈龍我 / 仮面ライダークローズ 役としてシリーズ2作品に出演。

2019年に馬場ふみかとダブル主演の『ねぇ先生、知らないの?』でドラマ初主演。

2020年に『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』で単独ドラマ初主演を飾りブレイクしました。

主な出演作は、映画『映像研には手を出すな!』『思い、思われ、ふり、ふられ』、ドラマ『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』『パニックコマーシャル』など。

映画『妖怪大戦争 ガーディアンズ』天邪鬼(あまのじゃく)はどんな役?


(C)2021「妖怪大戦争」ガーディアンズ

赤楚衛二演じる天邪鬼は、自分が考えとは真逆の答えをしてはケイたちを振り回すどこか憎めない妖怪。

捨てられた白いガラケーを唯一の友として大切にしています。

スポンサーリンク

赤楚衛二の演技力の評価は

参考映像:『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』(2020)

甘いマスクと180cm近い長身で、人気赤丸急上昇中の若手俳優の赤楚衛二。

2017年の『仮面ライダービルド』で万丈龍我/仮面ライダークローズ役でその名を知られるようになりました。

人気少女漫画を浜辺美波、北村匠海、福本莉子、赤楚の4人主演で実写映画化した『思い、思われ、ふり、ふられ』で、複雑な思いを抱えるヒロインの恋の相手・乾和臣を好演。

2020年『チェリまほ』の愛称で親しまれている人気漫画を実写化した『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』で主人公・安達清を演じて大ブレイク。

赤楚の愛らしい風貌と役柄が絶妙にマッチ。相手役の町田啓太との息の合った掛け合いで、甘やかなやさしさあふれるBLの世界を生み出し、女性ファンをとりこにしました。

ドラマは2020年12月度ギャラクシー賞月間賞を受賞したほか、ドラマ満足度も連続1位を独走する快進撃をみせました。

本間プロデューサーは赤楚をキャスティングした理由について、「どんな役でもあざとさや自意識を感じない、にじみ出る直向きさがすごく魅力的」とコメント。

赤楚が演じたら“愛される(主人公の)安達”になると確信したそうです。

人気は留まるところを知らず、2020年11月発売のファースト写真集「A」は、オリコン上半期本ランキング2021写真集ランキング8位にランクイン。

2021年には『コールドケース3 ~真実の扉~』『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』『監察医 朝顔(第2シーズン)』にゲスト出演。

確実にキャリアを積み重ね、2021年7月からはドラマ『彼女はキレイだった』でメインキャストを務めます。

2022年公開予定の『決戦は日曜日』にも出演予定です。

本作『妖怪大戦争ガーディアンズ』では、コミカルで憎めないキャラの妖怪・天邪鬼を演じます。

誰だかわからないほどの特殊メイクを施し、『ちびまる子ちゃん』の山田笑太をイメージしたという特徴ある声で演じる赤楚に注目です。

赤楚衛二の公式SNSの紹介

赤楚衛二の公式SNSをみつけましたのでご紹介させて頂きます。

まとめ


(C)2021「妖怪大戦争」ガーディアンズ

2005年の大ヒット作『妖怪大戦争』を新たな時代と共にスケールアップさせた『妖怪大戦争 ガーディアンズ』。前作に引き続き日本が誇る鬼才・三池崇史が監督を務めます。

主人公の渡辺ケイを演じるのは、バラエティやCMでも大活躍中の人気子役・寺田心。

共演には杉咲花、大沢たかお、大森南朋、安藤サクラ、大倉孝二、三浦貴大、大島優子、SUMIRE、岡村隆史、遠藤憲一、石橋蓮司、HIKAKINら人気実力派が勢ぞろいしています。

注目度ナンバーワン俳優の赤楚衛二が、コミカルな妖怪・天邪鬼を特殊メイクで演じて新境地を開いています。

注目の映画『妖怪大戦争 ガーディアンズ』は、2021年8月13日よりロードショーです。

関連記事

新作映画ニュース

岸井ゆきの&成田凌『愛がなんだ』画像解禁!角田光代原作の新作映画化ポスタービジュアルも

直木賞作家、角田光代の同名小説を主演・岸井ゆきので映画化した『愛がなんだ』。 一途過ぎるアラサー女子の全力片思いラブストーリーを描いた本作の監督は“正解のない恋の形”を模索し続けてきた恋愛映画の旗手、 …

新作映画ニュース

映画『五億円のじんせい』キャスト初主演の望月歩(あゆむ)のプロフィール。演技力を引き出した「ラブリー」解説も

ちょっとだけボクの話を聞いてくれませんか! 映画『五億円のじんせい』は、2019年7月20日(土)よりユーロスペースほかにてロードショー。 オリジナル企画、出演者、ミュージシャンをオーディションで選出 …

新作映画ニュース

D.O.映画『スウィング・キッズ』の公開日は2月21日に決定し予告編も解禁!華麗なタップダンスで舞う

ビートルズやデヴィッド・ボウイの楽曲が華やかに彩る アジア全土で絶大な人気を誇るK-POPグループ“EXO”のメインボーカルを務め、また韓国で大ヒットを記録した「神と共に」二部作をはじめ、俳優としても …

新作映画ニュース

映画『無頼』劇場公開日/上映館/予告編。井筒和幸監督が最新作についてコメントした特別映像!

『パッチギ!』『黄金を抱いて翔べ』の井筒和幸監督、8年ぶり待望の新作 『パッチギ!』(2004)、『黄金を抱いて翔べ』(2012)など、デビュー作以来、社会のあぶれ者、はみ出し者を冷徹かつ共感に満ちた …

新作映画ニュース

映画『クローブヒッチ・キラー』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。サスペンス・スリラーにチャーリープラマーが主演!

ハリウッドが今もっとも注目するチャーリー・プラマー『荒野にて』『ゲティ家の身代金』主演作。 チャーリー・プラマー主演の映画『The Clovehitch Killer』。 10年前に起きた巻き結び(ク …

U-NEXT
タキザワレオの映画ぶった切り評伝『2000年の狂人』
山田あゆみの『あしたも映画日和』
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
【連載コラム】光の国からシンは来る?
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【KREVAインタビュー】映画『461個のおべんとう』井ノ原快彦の“自然体”の意味と歌詞を紡ぎ続ける“漁師”の話
【玉城ティナ インタビュー】ドラマ『そして、ユリコは一人になった』女優として“自己の表現”への正解を探し続ける
【ビー・ガン監督インタビュー】映画『ロングデイズ・ジャーニー』芸術が追い求める“永遠なるもの”を表現するために
オリヴィエ・アサイヤス監督インタビュー|映画『冬時間のパリ』『HHH候孝賢』“立ち位置”を問われる現代だからこそ“映画”を撮り続ける
【べーナズ・ジャファリ インタビュー】映画『ある女優の不在』イランにおける女性の現実の中でも“希望”を絶やさない
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
アーロン・クォックインタビュー|映画最新作『プロジェクト・グーテンベルク』『ファストフード店の住人たち』では“見たことのないアーロン”を演じる
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
【平田満インタビュー】映画『五億円のじんせい』名バイプレイヤーが語る「嘘と役者」についての事柄
【白石和彌監督インタビュー】香取慎吾だからこそ『凪待ち』という被災者へのレクイエムを託せた
【Cinemarche独占・多部未華子インタビュー】映画『多十郎殉愛記』のヒロイン役や舞台俳優としても活躍する女優の素顔に迫る
日本映画大学