Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

映画公開初日のトークゲストは女優フォンチー!『ベトナムを懐(おも)う』予告編解禁も【新宿K’s cinema】

  • Writer :
  • 石井夏子

ベトナム映画公開イベント開催

2019年3月23日(土)より新宿K’s cinemaにて公開されるベトナム映画『ベトナムを懐(おも)う』予告編が解禁されました。


©HKFilm

ベトナム戦争時、世界中へ散っていったボートピープルたちの今を描いた本作。

予告編では真冬のニューヨークで年老いた男が、ニューヨーク育ちの孫娘との激しい激突などが描かれています。

さらに3月23日(土)の公開初日にはスペシャルトークイベントが開催

ゲストに元「アイドリング!!!」の創設メンバーとして活躍し、現在も女優として活動中の美人女優・フォンチーが登壇予定です。

女優・フォンチー登壇のトークイベント


©HKFilm
3月23日(土)の本作公開初日に、新宿K’s cinemaにてスペシャルトークイベントが決定。

SPゲストに元「アイドリング!!!」の創設メンバーとして活躍したフォンチーが登壇予定です。

2019年1月にはNHKドラマ『ベトナムのひかり〜ボクが無償医療を始めた理由〜』にも出演し、再度話題を集めている美人女優・フォンチー。

映画についてフォンチーから観た感想や移民問題映画に込められたメッセージ等深く掘り下げていくトークイベントを予定しています。

フォンチーのプロフィール

フォンチーは1990年12月16日生まれ、神奈川県出身

ベトナム出身の両親から生まれ、日本で生まれ育ちました。

元「アイドリング!!!」の創設メンバーで、ドラムが得意。

近年の出演作には、フジテレビ月9ドラマ『絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜』(2018)、NHK土曜ドラマスペシャル『ベトナムのひかり〜ボクが無償医療を始めた理由〜』(2019)があります。

また、2010年よりベトナムフェスティバルの宣伝部長と総合司会を務めています。

現在、毎週土曜日19:00〜渋谷クロスFM『アーティスト応援部』にてレギュラーMCとして活動中。

趣味は映画観賞とのことなので、フォンチーの視点ならではのベトナム映画の見所や感想が聞けそうですね。

映画『ベトナムを懐う』の予告編

予告が解禁された映画『ベトナムを懐う』は祖国を離れ、ニューヨークで暮らす3世代のベトナム人たちを描いた戯曲が原作。

世代や文化のギャップが生むユーモラスな衝突から、息子とその父親、そして孫娘が対峙することで、ベトナム移民の哀しい背景を描き出した一作です。

予告編は、劇中で鍵となるベトナムの歌が流れる中、戦争に出征するため若かりし頃の主人公・トゥーが妻子と別れるシーンから始まります。

時は移り、真冬のNY。

年老いたトゥーが、NY育ちの孫娘タムとの激しい衝突や叱責を繰り返します。

そして故郷への想いを捨てられないトゥーにタムが突き付ける異文化への違和感など、悲しみと切なさが溢れる予告編となりました。

映画『ベトナムを懐う』の作品情報


©HKFilm

【公開】
2019年(ベトナム映画)

【原題】
Dạ cổ hoài lang(英題:Hello Vietnam)

【監督】
グエン・クアン・ズン

【キャスト】
ホアイ・リン、チー・タイ、ゴック・ヒエップ、ディン・ヒウ、ジョニー・バン・トラン、トリッシュ・レ、タイン・ミー、チョン・カン、オアイン・キウ

【作品概要】
『ベトナムを懐う』は祖国を離れ、ニューヨークで暮らす3世代のベトナム人たちを描いた戯曲が原作。

監督は韓国映画『サニー 永遠の仲間たち』(2012)をベトナムでリメイクした『輝ける日々に』(2018)のグエン・クアン・ズン。

主演のホアイ·リンは、コメディアンであり俳優であり、MCなどもこなす超人気有名人。

チー·タイもホアイ·リンと同じくベトナムのお笑い界に欠かせないコメディアンで、2人がコンビで共演している作品も多数公開されています。

原題の『Dạ cổ hoài lang』は戦地に赴いた夫を待つ妻の切なさを歌う曲名で、劇中でも主人公のトゥーと幼馴染のナムが、祖国を想い歌う場面も登場します。

映画『ベトナムを懐う』のあらすじ


©HKFilm

1995年のニューヨーク。

雪の中を老人ホームから抜け出してきたトゥーは、息子グエンと孫娘タムのアパートに転がり込みますが、ボーイフレンドの誕生日を祝おうとしていたタムは祖父の乱入に困惑を隠せません。

ベトナムの思い出を語るトゥーとアメリカ育ちのタムの溝は深まるばかりで、ついにタムの怒りが爆発、トゥーは家を飛び出します。

そこへ帰って来たグエンは故郷への哀しい思いを語り始めました。

なぜグエンは祖国を捨てたのか。

タムはベトナム移民である自分の知られざるルーツと家族の歴史を知ることになり…。

まとめ


©HKFilm

2019年3月23日(土)より新宿K’s cinemaにて公開されるベトナム映画『ベトナムを懐(おも)う』。

解禁された予告編からは、祖国を遠く離れたベトナム移民たちの寂しさが伝わってきます。

また、本作公開初日には女優フォンチーを招いてのトークイベントを開催。

ベトナム人の両親を持ち、日本で生まれ育った彼女ならではの感想が聞ける、貴重な機会です。

映画『ベトナムを懐(おも)う』は、同じくベトナム映画の『漂うがごとく』と同時上映

どちらもベトナムの“現在と歴史”を感じられる良作。

ぜひお運びください。

関連記事

新作映画ニュース

映画『エンドレス・ウォー』あらすじとキャスト。上映劇場情報【ワールド・エクストリーム・シネマ2018】

そこは果てしなき、殺戮の大地! コンゴの紛争地帯で行方不明となった妹を探すため、ひとり現地に向かった姉が見た地獄とは…。 ドキュメンタリー映画出身のノルベルト・ロペス・アマド監督が、コンゴの終わりなき …

新作映画ニュース

映画『ブレス あの波の向こうへ』あらすじとキャスト。サイモン・ベイカーが美少年サーファーを撮る

オーストラリアで5週連続TOP10入りの大ヒットを記録! ティム・ウィントンが描いた伝説のサーフ文学『ブレス:呼吸』を、人気俳優サイモン・ベイカーが初監督と主演を務め、邦題『ブレス あの波の向こうへ』 …

新作映画ニュース

今週おすすめ映画!上映される最新の洋画邦画の人気ランキング【2018/07/20より公開】

今週7月20日(金)より、劇場公開されるオススメの新作映画を、恒例の映画ライターさんイチオシまとめ! 「映画鑑賞するのに失敗したくない!」 「おすすめの動画配信サイトで何を見たらいいの?」などのお悩み …

新作映画ニュース

映画『護られなかった者たちへ』キャストの阿部寛は笘篠誠一郎役!演技力の評価とプロフィール解説

映画『護られなかった者たちへ』は2021年10月1日に全国公開 中山七里のミステリー小説『護られなかった者たちへ』を瀬々敬久監督が実写映画化。 佐藤健が主演を務めるほか、阿部寛、清原果耶、倍賞美津子、 …

新作映画ニュース

【ちば映画祭2020年情報】いつ・どこの場所で開催されるか?東京での遠征上映会が決定《アテネフランセ文化センター》

祝・東京初上陸!新年一発!ちば映画祭2020 千葉県初上映の若手映画監督の作品上映をメインの作品を上映しているちば映画祭。 ちば映画祭が、2020年1月18日(土)に、千葉県外初となる上映会を開催しま …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学