Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

映画『ゴールデン・リバー』あらすじとキャスト。西部劇には一攫千金の男たちが似合う!

  • Writer :
  • 中村綾子

黄金が男たちを狂わせる、一攫千金ウエスタンサスペンス

世界中の読者に衝撃を与えたパトリック・デウィットのミステリー小説『THE SISTERS BROTHERS』(原題)。

世界的に権威あるイギリスの文学賞の1つである“ブッカー賞”の最終候補作にもなり、様々なミステリ・ベスト10入りを果たすなど、話題性も抜群の小説です。

今回この小説を原作としたジャック・オーディアール監督の最新作『THE SISTERS BROTHERS』が『ゴールデン・リバー』の邦題で、2019年7月に日本公開されることが決まりました。

映画『ゴールデン・リバー』のポスタービジュアル

(C) 2018 Annapurna Productions, LLC. and Why Not Productions. All
Rights Reserved.

公開されたポスターには、主要人物の4人がそれぞれ四隅に配されています。

彼らを隔てるように置かれている邦題と、“夢に目がくらむ”“決して手を組むべきではなかった4人の一攫千金ウエスタン・サスペンス”というコピー。

このポスターで、彼ら4人が相容れない関係であるのがわかる気がします。

黄金に目がくらみ、兄弟という関係でさえも危うくなってしまう、そんなギリギリの関係性が見て取れます。

またそれぞれが身につけている青い衣服。

一体これはなにを示しているのでしょうか?気になりますね!

映画『ゴールデン・リバー』とは

パトリック・デウィットのミステリー小説が原作です。

『真夜中のピアニスト』(2005)『君と歩く世界』(2012)のフランス人監督ジャック・オーディアールの初めて英語作品です。

参考映像:『君と歩く世界』(2012)

『シカゴ』(2002)でアカデミー賞助演男優賞にノミネートされたジョン・C・ライリーが、主人公チャーリー・シスターズを演じています。

弟のイーライ役にはホアキン・フェニックス。

故リバー・フェニックスの弟で知られている彼ですが、『ザ・マスター』でヴェネツィア国際映画祭で男優賞を受賞した実力派でもあります。

そのほかに『ブロークバック・マウンテン』(2005)で英国アカデミー賞の助演男優賞を受賞したジェイク・ギレンホールや『ヴェノム』のリズ・アーメッドなど、実力のある俳優たちが顔を揃えました。

愛おしさをにじませるキャラクターを掘り下げ、ジャック・オーディアール監督は西部劇ジャンルに新しさを与えたエンターテインメント作品に仕上げました。

ヴェネチア国際映画祭で銀獅子賞(監督賞)を受賞したほか、「フランスのアカデミー賞」と言われるセザール賞では監督賞、撮影賞、美術賞、音響賞を受賞しました。

映画『ゴールデン・リバー』の作品情報

【日本公開】
2019年(アメリカ映画)

【原題】
THE SISTERS BROTHERS

【原作】
パトリック・デウィット

【監督】
ジャック・オーディアール

【キャスト】
ジョン・C・ライリー、ホアキン・フェニックス、ジェイク・ギレンホール、リズ・アーメッドほか

【作品概要】
イギリスの権威ある文学賞の“ブッカー賞”に最終候補作として選ばれたパトリック・デウィットのミステリー小説が原作です。

主人公のチャーリー・シスターズをジョン・C・ライリーが務めます。

弟のイーライ役にはホアキン・フェニックス。

そのほか、『ナイトクローラー』のジェイク・ギレンホールとリズ・アーメットも出演。

監督は『真夜中のピアニスト』のジャック・オーディアール。

今作品はヴェネツィア国際映画祭で監督賞に当たる銀獅子賞を受賞したほか、フランスのアカデミー賞と呼ばれるセザール賞で監督賞、撮影賞、美術賞、音響賞を受賞しました。

映画『ゴールデン・リバー』のあらすじ

1851年、時はゴールドラッシュに沸くアメリカ。

普通を夢見る兄のチャーリーと、裏社会でのし上がりたい弟のイーライは、最強と呼ばれる凄腕の殺し屋“シスターズ兄弟”でした。

ある時、政府からの内密な依頼でを受けます。

政府の偵察係と追うことになったのはある化学者でした。

彼は黄金を見分ける化学式をみつけた“理想社会を創りたい”と願っていました。

相反する立場の彼らでしたが、黄金に魅せられた4人はやがて手を組むことになり…。

まとめ

西部劇のルックながらサスペンスドラマの要素が入っているので、次の展開がまるで読めません。誰が善で誰が悪なのかツイストしていく人間ドラマに目が離せない傑作サスペンスドラマになっています。

トラウマ、憧憬、疑心、かすかな友情

黄金に魅せられた4人は何を得て、何を失うのか?

手を組むはずではなかった4人それぞれの思惑が交錯した時、物語は思いがけないラストへと加速していきます!

映画『ゴールデン・リバー』は7月にTOHOシネマズ シャンテほかで全国ロードショーです!

ぜひお見逃しなく!

関連記事

新作映画ニュース

玉森裕太×吉岡里帆映画『パラレルワールドラブストーリー』あらすじとキャスト。特報・ビジュアル解禁!

3人の男女、2つの世界、1つの真実…。 累計発行部数が110万部を突破した作家・東野圭吾氏のベストセラー小説『パラレルワールド・ラブストーリー』。 2つの異なる世界を行き交う、壮大で複雑な三角関係が実 …

新作映画ニュース

映画『セブンガールズ』全国のミニシアターに作品を無料提供!興行収入の全額を上映館に寄付

「皆で助け合って生きていく」というテーマの作品を寄付。 新型コロナウイルスの蔓延に伴う大幅な動員減少に続き、緊急事態宣言による多くの映画館の休館の報道に多くの関係者・映画ファンが心を傷めています。 ミ …

新作映画ニュース

映画『象は静かに座っている』あらすじとキャスト。公開日は11月2日で予告編も解禁!

世界各国の映画祭で称賛された若き監督の長編デビュー作にして遺作とは。 ベルリン国際映画祭では国際批評家連盟賞と最優秀新人監督賞スペシャル・メンションの2冠、金馬奨では作品賞&脚色賞&観客賞の3冠を達成 …

新作映画ニュース

映画『MOTHER マザー』キャスト皆川猿時は市役所職員・宇治田守役を演じる【演技評価とプロフィール】

2020年7月3日公開の長澤まさみ主演映画『MOTHER マザー』キャスト紹介 母と息子。ひとつの殺害事件。実話をベースに描く感動の衝撃作『MOTHER マザー』が2020年7月3日(金)よりTOHO …

新作映画ニュース

夏休み映画公開おすすめの作品は?今週末に4DX上映の迫力を満喫するならコレ

夏休みシーズンも真っ盛り!今週末、4DX映画を観るならどっち? 最強で無敵な“テーマパークVIBE”4DX版『ジュラシック・ワールド/炎の王国』VS迫力勝負!“4DXエクストリーム版”『ミッション:イ …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学