Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2018/12/05
Update

映画『ジュリアン』監督&キャスト子役が来日。呉美保監督が感想を述べたトークイベント報告

  • Writer :
  • かりごめあき

映画『ジュリアン』は2019年1月25日より新宿シネマカリテ、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国順次公開

離婚した両親の間で揺れ動く息子ジュリアンを主人公に、家族の関係を描いた繊細な人間ドラマでありながら、張り詰めた緊張感が観る者を襲う傑作サスペンス『ジュリアン』。

2017年ヴェネチア国際映画祭で銀獅子賞を受賞し、本国フランスで40万人動員のロングランヒットを記録しています。

本作を手掛けたグザヴィエ・ルグラン監督と主人公ジュリアン役のトーマス・ジオリアの来日を記念して開催された特別試写会の模様をお届けします。

映画『ジュリアン』の監督&子役来日記念!特別試写会レポート


© 2016 – KG Productions – France 3 Cinéma Julien-movie.com

2018年冬、注目のサスペンス映画『ジュリアン』のグザヴィエ・ルグラン監督とトーマス・ジオリア(ジュリアン役)の来日を記念し、12月4日(火)に特別試写会が渋谷のユーロライブで開催されました。

本作『ジュリアン』と同じく、家族をテーマにした映画『きみはいい子』(2015)、『そこのみにて光輝く』(2014)などを手がけた呉美保監督と共にトークショーを行い、本作の細部にまでこだわりぬいた秀逸な演出術の裏側や、注目ポイントについて熱く語りました。

呉監督も絶賛!ルグラン監督こだわりの演技指導


© 2016 – KG Productions – France 3 Cinéma Julien-movie.com

登壇早々から「最近見た映画の中で最も胸を打つ作品」と本作を絶賛した呉監督。

観賞後は涙を流し「しばらく席が立てなかった」と告白するほど、衝撃を受けたそうです。

離婚した父親と母親の間で揺れ動く息子ジュリアンら家族の複雑な思いを丁寧に描いた本作の演出について、ジュリアン役のトーマスは次のように話しました。

素晴らしい演技指導をシーンごとにしていただいたので不安はなかったです

監督の演技指導について「不安はなかった」と笑顔で話したトーマス。

舞台俳優としても活躍するルグラン監督は「目線の指導など、細かく言いました」と、人物の作り込みやディテールへのこだわりを明かしました。


© 2016 – KG Productions – France 3 Cinéma Julien-movie.com

ルグラン監督の言葉を受けて呉監督も「まさに一番引き付けられたの目!」と続けます。

冒頭から話が進んでいくにつれて登場人物の目の色が変わっていく。そこに怯えを感じ、家族のもろさや儚さを俳優の目で感じました

呉監督は、ルグラン監督もこだわったと話す“目の演技”について、“家族のもろさや儚さ”を感じ取ったとコメントしました。

注目ポイントは“音”の使い方


© 2016 – KG Productions – France 3 Cinéma Julien-movie.com

本作を語るうえで重要なポイントである“音”の使い方について、ルグラン監督は次のように語りました。

通常の映画は後から音を入れたりもしますが、俳優たちを現実の本物のような環境に置き、その音が聞こえるように配慮した

ルグラン監督のコメントに対して呉監督は「そう!音に感情が動かされました。すごく繊細な音がついていて、それがクライマックスに結びついていく。そこが驚きでとても良かった!」とまたもや本作を絶賛しました。

本作は世界的にも評価が高く、第74回ヴェネチア国際映画祭にて最優秀監督賞にあたる銀獅子賞を受賞し、本国フランスで40万人動員のロングランヒットを記録しています。

アメリカの映画批評サイトRotten Tomatoesでは94点の高評価を得ている注目作です。

本作『ジュリアン』は、2019年1月25日より新宿シネマカリテ、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国順次公開です。

映画『ジュリアン』の作品情報


© 2016 – KG Productions – France 3 Cinéma Julien-movie.com

【公開】
2018年(フランス映画)

【原題】
Jusqu’a la garde(英題:CUSTODY)

【監督・脚本】
グザヴィエ・ルグラン

【製作】
アレクサンドル・ガヴラス

【撮影】
ナタリー・デュラン

【キャスト】
レア・ドリュッケール、ドゥニ・メノーシェ、トーマス・ジオリア、マティルド・オネヴ

【作品概要】
離婚し共同親権を持つ両親の間で揺れ動く11歳の息子ジュリアンを、父親が執拗に追いつめていく様子をスリリングに描いたサスペンス。

フランス映画界の新星グザヴィエ・ルグラン監督の長編デビュー作。

第74回ヴェネチア国際映画祭にて最優秀監督賞にあたる銀獅子賞を受賞。

映画『ジュリアン』のあらすじ


© 2016 – KG Productions – France 3 Cinéma Julien-movie.com

両親が離婚したため、母ミリアム、姉と暮らすことになった11歳の少年ジュリアン。

離婚調整の取り決めで親権は共同となり、ジュリアンは隔週の週末ごとに別れた父アントワーヌと過ごさねばならなくなりました。

母ミリアムはかたくなに父アントワーヌに会おうとせず、電話番号さえも教えません。

アントワーヌは共同親権を盾にジュリアンを通じて母の連絡先を突き止めようとします。

ジュリアンは母を守るために必死で父に嘘をつき続けますが、それゆえに父アントワーヌの不満は徐々に溜まっていきます。

家族の関係に緊張が走る中、想像を超える衝撃の展開が待ち受けていました…。

まとめ


© 2016 – KG Productions – France 3 CinémaJulien-movie.com

本作『ジュリアン』が長編監督デビュー作となるフランス映画界の新星グザヴィエ・ルグラン監督と、主人公ジュリアンを好演したトーマス・ジオリアの来日を記念して特別試写会が開催されました。

二人とともに登壇したのは、『オカンの嫁入り』(2010)や『酒井家のしあわせ』(2006)など、家族をテーマにした作品を描いてきた呉美保監督。

『きみはいい子』では自分の娘に手をあげてしまう母親ら、問題を抱えて生きる3人の大人と周囲の子どもたちの群像劇を描いた呉監督が、本作観賞後は涙を流し「しばらく席から立てなかった」と明かしました。

繊細な感情表現を必要とする本作でのルグラン監督こだわりの“目線の演技指導”や“音の演出”についても語られ、「感情が動かされた」と呉監督が大絶賛しました。

家族をテーマにした映画を描いてきた呉監督が太鼓判を押す本作に期待が高まります。

映画『ジュリアン』は、2019年1月25日より新宿シネマカリテ、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国順次公開です。

関連記事

新作映画ニュース

『ヴィクトリア女王 最期の秘密』スティーヴン・フリアーズ監督と女優ジュディ・デンチの信頼感を垣間見る画像解禁!

ジュディ・デンチ主演のスティーヴン・フリアーズ監督最新作『ヴィクトリア女王 最期の秘密』 が 2019年1月25日(金)より Bunkamura ル・シネマほかで全国公開。 その名を知らない者はいない …

新作映画ニュース

映画『東京リベンジャーズ』キャストのキサキは間宮祥太朗。演技評価とプロフィール!

映画『東京リベンジャーズ』は2021年7月9日よりロードショー 北村匠海が主演を務め、山田裕貴、杉野遥亮、今田美桜、間宮祥太朗、吉沢亮ら豪華若手俳優が共演する青春サスペンス『東京リベンジャーズ』が公開 …

新作映画ニュース

『ストレージマン』DVDが2024年4月1日〜発売開始!瀬戸かほ×連下浩隆らの公開初日舞台挨拶も収録!

映画『ストレージマン』DVDが2024年4月1(月)よりリリース開始! ”時代”に追い詰められていく男の閉塞感を描いたソーシャル・スリラー『ストレージマン』。 プロデューサーも務めた連下浩隆が主人公の …

新作映画ニュース

【ピッチ・パーフェクト ラストステージ映画グッズプレゼント】特製クリアファイル!限定3名様に当たる

クールなダンスと美しすぎるハーモニーで多くの人の心をつかんできた「ピッチ・パーフェクト」シリーズがついに完結! 映画『ピッチ・パーフェクト ラストステージ』は10月19日(金)TOHOシネマズ日比谷ほ …

新作映画ニュース

映画『ウルフズ・コール』あらすじ/キャスト/公開日/予告動画。フランス発潜水艦アクションが劇場上映!

セザール賞3部門ノミネート(第一回監督作品賞/美術賞)1部門受賞(音響賞)。 新たな極限を突きつける緊迫の潜水艦サスペンス&アクション大作! 昨年開催された「フランス映画祭 2019」で公開 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学