Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

映画『ジーザス・イズ・キング』劇場追加上映が池袋グランドシネマサンシャイン決定!公開初日のイベントレポートも

  • Writer :
  • 石井夏子

542席の即完売を受けて、12月13日(金)~15日(日)に急遽追加上映が決定。

アメリカ時間10月25日(日本時間10月26日)にリリースされたカニエ・ウェストの最新アルバム『ジーザス・イズ・キング』。

本アルバムのリリースに合わせて、同タイトルのドキュメンタリー映画『ジーザス・イズ・キング』が、北米の350館以上のIMAXシアターと、他国125館以上のIMAXシアターで10月25日にプレミア公開され大ヒットを記録しました。

この度日本でも、2019年12月6日(金)〜12月8日(日)の3日間、東京・池袋の映画館グランドシネマサンシャインにて限定公開されることが急遽決定し、542席が即完売する程、大ヒット上映しています。

満席で観られなかったファンのために、12月13日(金)〜15日(日)に急遽追加上映が決定したことが発表されました。

本記事では、公開初日の12月6日に行われた、ジェーン・スーと渡辺志保の二人によるトークイベントの模様と、追加上映の詳細についてお伝えいたします。

公開初日のイベントレポート


(C)2019 IMAX Corporation and West Brands, LLC. All Rights Reserved. Roden Crater © James Turrell

日本での上映を記念して、コラム二ストやラジオパーソナリティー、作詞家と幅広く活躍されている ジェーン・スーと、HIPHOP関連のライター、またラジオMCとしても活躍中の渡辺志保の二人を招き、トークイベントを開催。

満席のお客様の中、ディープなトークが展開されました。

【開催日時】
12 月 6 日(金)19:40〜20:10 ※本編上映前のイベント

【開催場所】
グランドシネマサンシャイン IMAXシアター(542席)

【登壇者】
ジェーン・スー(コラムニスト、ラジオパーソナリティ)、渡辺志保(音楽ライター)

IMAX限定で上映する意義


(C)2019 IMAX Corporation and West Brands, LLC. All Rights Reserved. Roden Crater © James Turrell

このトークイベントの実現は、渡辺志保が自身のラジオで映画『ジーザス・イズ・キング』を特集したところから始まりました。

Twitterでラジオに参加したジェーン・スーでしたが、その後も近所の喫茶店で、『ジーザス・イズ・キング』とカーダシアン家について1時間話した程、熱く盛り上がったという二人。

今日劇場に着いて、まずは、IMAXシアターについて感動したといいます。

渡辺志保(以下渡辺):このIMAX シアター凄くないですか?

ジェーン・スー(以下スー):あまりの音の良さと映像の良さに、皆さん、今日観れて本当にラッキー!

渡辺:本作の下敷きになっている企画“サンデーサービス”(日曜礼拝)を、最初、キム・カーダシアンやセレブのインスタグラムで見ていたんですが、いつか行ってみたいな、いつかあの輪の中に入って“ハレルヤ”したいと思っていたんです!IMAX で観ると、擬似体験感ありますよね?

スー:そう、ここがある種の礼拝堂、教会に感じられるぐらいの迫力があるし、YouTube で見られる他の“サンデーサービス”の動画とは全然違う!現代芸術映像!ドキュメンタリーというより、キチッと作り込まれた映像作品ですよ!

渡辺:なぜIMAX限定?と思ったんだけど、さっきちょっとだけ(本編の試写を)見て、カニエ・ウェストのこだわりを感じました。

スー:IMAX で観ないとダメだなと判りました。

渡辺:今日は(542 席が)満席です!

スー:平日にも関わらず、“サンデーサービス”に参加したい人がこれだけいるという!

カニエ・ウェストは結婚してから変わった?


(C)2019 IMAX Corporation and West Brands, LLC. All Rights Reserved. Roden Crater © James Turrell

話は最新アルバム「ジーザス・イズ・キング」や、カニエ・ウェスト自身の最近の動向に。

スー:アルバムでも“僕はあなたの奴隷じゃないし、あなたのエンタテインメントのために歌っているんじゃないんだ”とか言っているくらいですから。

奉納感が出てきましたよね!人がギョッとすることをやって人の耳を集める方法ではなく。『ランナウェイ』くらいからMVでリップシンクしてないんですよね。

カニエ・ウェストは、作品をどんな形であれ、世に出すことを全く恐れない。その心意気が凄いな、と。

スー:両極端の評価をキチッと取れることが、人の口に残りやすいんだと思う。

キムと結婚してから“ファミリー”みたいなものに対する帰属意識とか、とにかく内側さえしっかりしていれば、あとはいいんだという、カーダシアン家ならではのあの価値観にカニエも影響を受けているんじゃないかな。

家族の絆がカーダシアン家は凄いじゃないですか。思考が大分変わってきていて、私たちは出されたものを楽しむだけっていうね。

神に対する信仰心と大統領選

スー:神に対しての帰依の感じとかも含めて、ここに至るまで相当疲れていたんだろうな、と。ヒップホップのアーティストって、メイスとか、ある日突然、ガッと牧師になったりとか(笑)。もっと昔で言うと M.C.ハマーとか。行き着く先は、最終的に自己受容になっていくのかな、と思いました。

渡辺:神に対する信仰心をあらわにしていって、最新アルバムでは『ジーザス・イズ・キング』と。

政治的には、トランプ大統領を熱烈に支持していたり、彼への憧れを語っていたり。カニエっぽいなと思うのは、自分は大統領選に投票していないんですよね(笑)

スー:でも 2024年(の大統領選にカニエ自身が)出るって言ったじゃん(笑)。その前に来年の大統領選がどうなるかですよ!それによってカニエの動向も相当変わると思うので!

渡辺:我々は見守るしかないという感じでしょうか(笑)

映画『ジーザス・イズ・キング』について


(C)2019 IMAX Corporation and West Brands, LLC. All Rights Reserved. Roden Crater © James Turrell

渡辺:本作の監督は、ファッション・フォトグラファーとしての経歴も持ち、レディー・ガガ『Born This Way』やカニエ・ウエスト『Bound 2』『Black Skinhead』などの MV 監督も務めたニック・ナイトです。“サンデーサービス”は、最初は(日本でいう)田園調布の一番上のような超高級住宅地のカラバサスで行われていました。ブラッド・ピットが来たり!そのうち移動型ゴスペルイベントになって、本作は、今年の夏にアリゾナで行われた“サンデーサービス”を収録したものです。

スー:30分強のショートフィルムなんですけど、かなり見応えがあります。

渡辺:IMAXで観ると、とにかく没入感が凄いですね。“サンデーサービス”にまるで参加しているような気になります。

それから、まだ具体的な日にちは決まっていないんですけど、アルバム『ジーザス・イズ・キング』の国内盤CDも出ます。ただ、カニエさんご本人(の許可)待ちということで(笑)

スー:ってか、先週まで東京居たんだからさ、居てよ!(笑)

渡辺:今日、お呼び出来たのに!(笑)

映画『ジーザス・イズ・キング』の作品情報


(C)2019 IMAX Corporation and West Brands, LLC. All Rights Reserved. Roden Crater © James Turrell

【日本公開】
2019年(アメリカ映画)

【原題】
Jesus is King

【監督】
ニック・ナイト

【製作】
カニエ・ウェスト

【製作総指揮】
ダミエン・スミス

【IMAX製作】
ジョナサン・ジョセル

【主題歌・挿入歌】
“SELAH” (IMAX VERSION) 、“SAY YOU WILL”、他11曲

【キャスト】
カニエ・ウェスト、サンデーサービス聖歌隊(The Sunday Service Choir)

まとめ


(C)2019 IMAX Corporation and West Brands, LLC. All Rights Reserved. Roden Crater © James Turrell

トークイベント最後に近日発売予定の国内盤CDの告知をしつつ、つい先日お忍びで来日していたカニエ一家ネタで会場の笑いを誘ったジェーン・スーと渡辺志保の二人。

最後に、今回の上映の大ヒットを受けて、当初、本日12月6日から8日(日)までの3日間限定公開だったものが、来週12月13日(金)〜15日(日)に急遽追加上映が決定したことが発表されると、会場は歓喜の拍手に溢れました。

映画『ジーザス・イズ・キング』の追加上映情報

映画『ジーザス・イズ・キング』のメイキング映像

【公開日】
2019年12月13日(金)〜12月15日(日)
3日間限定上映

【劇場】
グランドシネマサンシャイン
東京都豊島区東池袋1丁目30番3号

【アクセス】
JR山手線等「池袋駅」より徒歩4分

【上映開始時間】
上映開始時間未定
本編上映時間は31分38秒

【鑑賞料金】
特別鑑賞料金:1,500円
プレミアムクラス:3,000円
グランドクラス:4,500円

【チケット発売】
WEB販売:鑑賞日の2日前の午前0時より
劇場窓口:鑑賞日2日前の劇場オープン時より (但し、残席がある場合のみ)

※詳細につきましては グランドシネマサンシャイン公式ウェブサイトにてご確認ください。

関連記事

新作映画ニュース

映画『蒲田前奏曲』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。伊藤沙莉と瀧内公美が若手監督の連作で“女”を演じる

今最も注目の若手実力派女優、伊藤沙莉&瀧内公美主演作品! 松林うらら出演・プロデュースを務める連作長編映画『蒲田前奏曲』(英題 : Kamata Prélude)は中川龍太郎監督、穐山茉由監督、安川有 …

新作映画ニュース

林海象新作映画『BOLT』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。永瀬正敏が原発事故の作業員を演じる人間ドラマ!

林海象監督7年ぶりの新作、ついに劇場公開。 第22回上海国際映画祭パノラマ部門正式招待、京都国際映画祭2019に特別招待され、劇場公開が待ち望まれていた林海象監督7年ぶりの新作映画『BOLT』。 本作 …

新作映画ニュース

映画『劇場版 呪術廻戦0』声優キャストの狗巻棘役は内山昂輝!演技評価とプロフィール

映画『劇場版 呪術廻戦 0』は2021年12月24日(金)ロードショー 芥見下々による大ヒットマンガ『呪術廻戦』を原作とした『劇場版 呪術廻戦 0』が、2021年12月24日(金)に公開されます。 人 …

新作映画ニュース

北欧映画『サウナのあるところ』公開日と劇場情報。ととうの効果や感覚を知ることができるドキュメンタリー作品

映画『サウナのあるところ』は、2019年9月14日、アップリンク渋谷、アップリンク吉祥寺、新宿シネマカリテほか全国順次公開! 日本でも空前の「ととのう」サウナブームが到来中しているようですが、サウナの …

新作映画ニュース

映画『仮面病棟』の監督は木村ひさし【作品評価とプロフィール】

映画『仮面病棟』は2020年3月6日より全国公開! 『屍人荘の殺人』の木村ひさしが監督をつとめ、現役医師でもある作家・知念実希人のミステリー小説を実写映画化した『仮面病棟』が2020年3月6日より全国 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学