Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2020/08/21
Update

ルイ・アームストロングの秘蔵写真解禁!映画『真夏の夜のジャズ4K』で出演者の名曲を堪能!

  • Writer :
  • 石井夏子

写真家 バート・スターンが挑んだ珠玉の音楽ドキュメンタリー。
名カメラマンが撮った音楽界のレジェンドたち。

アメリカ最大級の音楽フェスティバル「ニューポート・ジャズ・フェスティバル(Newport JazzFestival)」―日本のジャズシーンの方向性を決定づけたと言われる伝説の夏フェスの模様を中心に捉え、1959年のヴェネチア国際映画祭でプレミア上映されるや、その大胆な撮影方法や映像の美しさが世界の映画人に衝撃を与えた『真夏の夜のジャズ』。

日本公開から60年、この夏、伝説の音楽ドキュメンタリーが、4K版『真夏の夜のジャズ 4K』となってより鮮やかにスクリーンに蘇ります。

『真夏の夜のジャズ 4K』は、2020年8月21日(金)より角川シネマ有楽町、YEBISU GARDEN CINEMAほか絶賛上映中です。

公開を記念して、有名ファッション誌で活躍していた監督バート・スターンの撮影風景と、ジャズ界の巨星の秘蔵アーティスト写真をご紹介します。

映画『真夏の夜のジャズ』とは?

>(C)1960-2019 The Bert Stern Trust All Rights Reserved.

1958年の夏、4日間に渡って開催された「ニューポート・ジャズ・フェスティバル」の模様を捉えた音楽ドキュメンタリーの傑作『真夏の夜のジャズ』

1959年のヴェネチア国際映画祭で初披露されると、センスあふれる映像と大胆な演出で大反響を巻き起こしました。

豪華ミュージシャンが競演するステージはもちろんのこと、音楽を楽しむ人々や、同時期に行われたアメリカズカップのヨットレースなどを独自の視点で切り取った本作は、50年代のアメリカ文化を鮮烈に伝える、単なる音楽ドキュメンタリーにとどまらない魅力に溢れています。

1999年、半永久的に保存すべき作品として、『ローマの休日』(1953)などとともにアメリカ国立フィルム登録簿に登録されました。


     

バート・スターン監督について

>(C)1960-2019 The Bert Stern Trust All Rights Reserved.

本作の監督は、新進気鋭の写真家としてニューヨークを中心に活躍していた当時若干28歳のバート・スターン

「VOGUE」や「LIFE」などの有名雑誌をはじめ、一流企業の広告写真など幅広い分野で活躍し、マリリン・モンローの最後の写真を撮ったことでも有名な大物写真家です。

スタンリー・キューブリックの友人であり、『ロリータ』(1962)の印象的なポスター写真も撮影。 

スターン監督にとって映画は未知の分野でしたが、熱狂的なジャズファンだったこともあり、ニューポート・ジャズ・フェスティバルの発起人夫妻からの依頼を快諾する形でこの作品が出来上がったといいます。

秘蔵アーティスト写真紹介

(C)The Bert Stern Trust

待望の日本公開を記念し、『真夏の夜のジャズ』で圧巻のパフォーマンスを披露したサッチモことルイ・アームストロングを、監督バート・スターンが撮影したアーティスト写真が公開となりました。

名写真家が捉えたジャズ界の巨星は、トランペットを片手に満面の笑みを見せています。

映画『真夏の夜のジャズ 4K』の作品情報

(c)1960-2019 The Bert Stern Trust All Rights Reserved.

【日本公開】
2020年(アメリカ映画)

【原題】
JAZZ ON A SUMMER’S DAY

【製作・監督】
バート・スターン

【キャスト】
ルイ・アームストロング、セロニアス・モンク、チャック・ベリー、アニタ・オデイ他

映画『真夏の夜のジャズ 4K』のあらすじ

(c)1960-2019 The Bert Stern Trust All Rights Reserved.

1958年の夏、4日間に渡って開催された「ニューポート・ジャズ・フェスティバル」。

ジャズ界の巨星“サッチモ”ことルイ・アームストロングを始め、「ブルー・モンク」ほか数多くのスタンダード・ナンバーで知られるピアニスト セロニアス・モンク、ロックンロールの創始者の一人としてビートルズやローリング・ストーンズ、ビーチボーイズなどに大きな影響を与えたチャック・ベリーらの豪華アーティストがフェスを彩りました。

加えて、フリー・インプロヴィゼーションの先駆けとなった奇才ジミー・ジュフリー、マイルス・デイヴィスの名盤「クールの誕生」に参加し、作編曲兼プレイヤーとして脚光を浴びたジェリー・マリガン、モダンジャズの祖チャーリー・パーカーの後継者として人気を博したソニー・スティットらジャズ界の伝説的な面々が多数参加。

伝説の音楽ドキュメンタリーが、4K版となってより鮮やかに蘇ります。

まとめ

>(C)1960-2019 The Bert Stern Trust All Rights Reserved.

若き天才写真家は、4日間にわたるジャズフェスティバルをどのように捉えたのか?

音楽、観客、ヨットレースといったさまざまな要素がバート・スターンならではの感性で表現されるセンス抜群の映像は、映画ファン・ジャズファンならずとも一度は見ておきたい作品です。

世界を沸かせた真夏の夜の祭典が、いま4Kで蘇ります。

映画『真夏の夜のジャズ 4K』は、2020年8月21日(金)より角川シネマ有楽町、YEBISU GARDEN CINEMAほか絶賛上映中

関連記事

新作映画ニュース

映画『劇場版 呪術廻戦0』声優キャストのパンダ役は関智一!演技評価とプロフィール

映画『劇場版 呪術廻戦 0』は2021年12月24日(金)ロードショー 芥見下々による大ヒットマンガ『呪術廻戦』を原作とした『劇場版 呪術廻戦 0』が、2021年12月24日(金)に公開されます。 人 …

新作映画ニュース

映画『サイコ・ゴアマン』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。宇宙怪人と子供の交流を描いたSFスプラッターヒーローアドベンチャーが日本上陸!

SFゴアスプラッターヒーローアドベンチャー。 残虐宇宙人が襲来!しかし、 暗黒の覇者でありながら1人の少女に逆らえない残虐宇宙人は、「サイコ・ゴアマン」と名付けられ、地球の未来は少女の手に託され…。 …

新作映画ニュース

映画『太陽(ティダ)の運命』あらすじ/公開日/上映館。佐古忠彦監督の沖縄現代史に切り込むドキュメンタリーの場面写真が解禁に!

映画『太陽(ティダ)の運命』が2025年3月22日(土)より沖縄 桜坂劇場 先行公開、4月19日(土)より 東京 ユーロスペースほか全国順次公開! 『米軍が最も恐れた男 その名は、カメジロー』2部作( …

新作映画ニュース

ドキュメンタリー映画『ユーリー・ノルシュテイン《外套》をつくる』あらすじと作品情報。孤高のアニメ作家と未完の作品を見つめる

アニメーションの神様ユーリー・ノルシュテインの深部に迫る! ドキュメントタリー映画『ユーリー・ノルシュテイン《外套》をつくる』は、2019年3月下旬にシアター・イメージフォーラムほかで全国順次ロードシ …

新作映画ニュース

カルト映画『まぼろしの市街戦』あらすじとキャスト。4Kデジタル修復版にて公開決定!

フランス映画のエスプリ溢れだす!カルト映画の傑作『まぼろしの市街戦』(4Kデジタル修復版)は、10月27日(土)より、新宿K’s cinemaほかにて公開決定。 フランスの名匠フィリップ・ド・ブロカ監 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学