Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2018/07/03
Update

『放課後ソーダ日和』動画配信。『少女邂逅』のアナザーストーリー作品情報

  • Writer :
  • シネマルコヴィッチ

6月30日より新宿武蔵野館、イオンシネマ高崎ほか全国順次公開されている、枝優花監督の初長編映画『少女邂逅』

連日満席を記録した、映画×音楽の祭典「MOOSIC LAB 2017」にて観客賞を受賞!

またインディーズ映画としては異例の香港国際映画祭、上海国際映画祭正式出品など、国内外で話題の本作のアナザーストーリーとなる『放課後ソーダ日和』(全9話)が配信スタートされました。

『少女邂逅』本編予告

スポンサーリンク

アナザーストーリー『放課後ソーダ日和』とは


©2018 AlphaBoat

連続ドラマ『放課後ソーダ日和』の監督も『少女邂逅』の枝優花が手がけたオリジナルストーリー。

主演には映画『アイスと雨音』などで注目された森田想、ブレイク必至のファッションリーダーの田中芽衣、映画『サニー/32』ほか活躍がめざましい女優の蒼波純を迎え、『少女邂逅』のダブル主演の保紫萌香とモトーラ世理奈も特別出演。

そのほか福崎那由他、大坂美優、芹澤興人たちも集結しています。

また、7月25日(水)に1stアルバム「若者たちへ」のリリースを控える人気急上昇中のバンド・羊文学が主題歌を、さらには羊文学の塩塚モエカが劇伴も手がけています

『少女邂逅』に引き続き、本ドラマ『放課後ソーダ日和』の演出を務めた枝優花監督は、動画配信にあたり、このようなコメントを寄せています。

「映画『少女邂逅』の世界とはまた違った、日常のなかで忘れられてしまったもう戻ってこない17歳の青春を描きました。東京中のクリームソーダを追い求め、完成した作品です。これを観て是非、今年の夏はクリームソーダ聖地巡礼をしていただきたいです」

枝優花監督が語った、忘れられ戻ってこない17歳の青春とクリームソーダ。

どこにもありそうでない、美しいクリームソーダ、

確かに初めてクリームソーダを見たときのキラキラでシュワシュワな感動って、意外に誰もが覚えているのではないでしょうか。

なんだかクリームソーダが飲みたくなってしまいますね〜。

配信ドラマ『放課後ソーダ日和』作品情報

【監督・脚本・編集】
枝優花

【キャスト】
森田想、田中芽衣、蒼波純、福崎那由他、大坂美優、芹澤興人、保紫萌香(特別出演)、モトーラ世理奈(特別出演)

【主題歌】
羊文学「ドラマ」「天気予報」

【作品概要】
AlphaBoatが立ち上げたYouTubeチャンネルで、毎週1話配信予定。(全9話)

連続ドラマ『放課後ソーダ日和』のあらすじ

『放課後ソーダ日和』第1話「特別な時間のはじまり」

夏休みを前に、初めて話したクラスメイトのサナとモモとムウ子。

手軽にワンコイン=500円で手に入る放課後に飽きた3人は、世界一美しい飲み物“クリームソーダ”に出会って…。

プラス200円でちょっとだけ背伸びする17歳、夏の放課後の冒険と成長とは…。

スポンサーリンク

連続ドラマ『放課後ソーダ日和』のキャストからのメッセージ


©2018 AlphaBoat

サナ役を演じた森田想はファンにこのようなメッセージを贈っています!

「念願叶って枝さんの作品に関わる事が出来ました。芽衣ちゃん、純ちゃんという魅力溢れる2人と美味しいクリームソーダをひたすらに堪能しながら撮影した日々は心の底から楽しくて、とても色濃く大切な時間になりました。 映画『少女邂逅』で感じた、空っぽになりそうな心に最後にはそっと温もりを与えてくれるような瑞々しい空気感を、この作品の中に引き継げていたら嬉しいです。是非ご覧下さい」

念願であった枝優花作品出演と、ラストの温もりに注目ですね。

また、モモ役を務めた田中芽衣は次のように語っています。

「『放課後ソーダ日和』と『少女邂逅』では、少女の青春の時間を切り取った物語であるというところが共通しているなと思いました。ほぼ同い年で、モデルのお仕事をやらせていただいてる私がモモに共感できるリアルな感情を使って演じさせていただきました。この作品を通して人生初のクリームソーダを飲みました。炭酸苦手な私が、クリームソーダにハマっています(笑)この作品を観た皆様にも、是非クリームソーダを飲んでいただきたいです!」

なんと、「人生初のクリームソーダを飲みました。炭酸苦手な私が、クリームソーダにハマって」とありますね。

演技だけでなく、炭酸にも挑戦なんですね!

さらに、ムウ子役の蒼波純はこう述べています。

「『少女邂逅』は心に痛みを持っている女の子二人が支えあっている映画だと思います。その『少女邂逅』で紬さんが飲んでいたクリームソーダを飲みに女子高生3人組が色んな喫茶店に通います。クリームソーダを飲むシーンが毎回あるのでみなさんに美味しそうと思ってもらえたらいいな!女子高生のほのぼのしたドラマなので、楽しい気持ちになれると思います。ぜひ見てください!!」

毎回飲むクリームソーダと、楽しい気持ちになれる、女子高生のほのぼのしたドラマに注目しましょう。

連続ドラマはYouTubeチャンネルで毎週配信され、全9話予定。

映画『少女邂逅』とともに、2018年の初夏の注目は必至ですね、お見逃しなく!

まとめ

2018年6月30日より新宿武蔵野館、イオンシネマ高崎ほか全国順次公開されている、枝優花監督の初長編映画『少女邂逅』

2017年5月にアップされた『少女邂逅』の予告編は、再生回数が160万回再生を突破するなど、熱狂的に若い映画ファンから支持を集めました。

その『少女邂逅』の全国公開に連動して、動画配信されたアナザーストーリー『放課後ソーダ日和』。

こちらも本編ともども、連続ドラマ配信に注目ですね。

キラキラしたクリームソーダのような、若き才能が集結した枝優花作品を、ぜひ、お見逃しなく!

関連記事

新作映画ニュース

韓国映画『白頭山大噴火』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。イ・ビョンホン×ハ・ジョンウがアクションパニックムービーで初共演!

イ・ビョンホン、ハ・ジョンウ、マ・ドンソクという韓国最高の俳優陣が豪華共演。 韓国で観客動員数820万人超えの大ヒットを記録した『白頭山』(原題)が、ついに日本上陸します。 (c)2019 CJ EN …

新作映画ニュース

映画『るろうに剣心 最終章』キャスト雪代巴役は有村架純!演技評価とプロフィール紹介

大ヒットシリーズ『るろうに剣心』の完結編『るろうに剣心 最終章 The Final』は2021年4月23日公開 和月伸宏の人気コミックを佐藤健主演&大友啓史監督で実写映画化した大ヒットシリーズ「るろう …

新作映画ニュース

台湾映画『恋の病 潔癖なふたりのビフォーアフター』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。ドンデン返しで運命のラブストーリーを描く

世界中の映画祭で話題を呼び、数々の映画賞を受賞作。 潔癖症&不器用な彼と、潔癖症&窃盗症の彼女が運命的な出会いを果たします。 凸凹で偏人なふたりが繰り広げる予測不能な恋のドンデン返しを描いた『怪胎(英 …

新作映画ニュース

映画『東京リベンジャーズ』キャストのヒナ役は今田美桜。かわいい演技評価とプロフィール!

映画『東京リベンジャーズ』は2021年7月9日よりロードショー 北村匠海が主演を務め、山田裕貴、杉野遥亮、今田美桜、間宮祥太朗、吉沢亮ら豪華若手俳優が共演する青春サスペンス『東京リベンジャーズ』が公開 …

新作映画ニュース

映画『誰かの花』あらすじ/キャスト【ミニシアター・ジャック&ベティの30周年記念】奥田裕介監督が等身大の横浜を描きだす!

横浜のミニシアター ジャック&ベティ30周年企画映画『誰かの花』が始動! 抜擢されたのは、横浜出身の映画監督、奥田裕介。 2021年に30周年を迎える横浜のミニシアター、ジャック&ベティの30周年記念 …

U-NEXT
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【KREVAインタビュー】映画『461個のおべんとう』井ノ原快彦の“自然体”の意味と歌詞を紡ぎ続ける“漁師”の話
オリヴィエ・アサイヤス監督インタビュー|映画『冬時間のパリ』『HHH候孝賢』“立ち位置”を問われる現代だからこそ“映画”を撮り続ける
【べーナズ・ジャファリ インタビュー】映画『ある女優の不在』イランにおける女性の現実の中でも“希望”を絶やさない
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学