Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2023/03/15
Update

映画『ピストルライターの撃ち方』あらすじ/キャスト/上映館。ユーロスペースでの公開決定に今泉力哉ら推薦コメント到着!

  • Writer :
  • Cinemarche編集部

映画『ピストルライターの撃ち方』はユーロスペースにて6/17(土)より公開決定! 今泉力哉ら推薦の問題作が特報・新ビジュアルを新たに解禁

東芸大大学院映像研究科修了作品『しんしんしん』(2011)、 ndjc2018『サヨナラ家族』(2019)などを手掛けた眞田康平による長編第二作『ピストルライターの撃ち方』がユーロスペースにて6/17(土)より劇場公開が決定

あわせて特報・新規ビジュアルが解禁になったほか、今泉力哉監督をはじめとした著名人からの推薦コメントも到着しました。

映画『ピストルライターの撃ち方』とは


(C)「ピストルライターの撃ち方」製作委員会
オール宮城県ロケにて2021年に撮影された眞田康平監督長編第二作。

再び原発事故が起こった地方を舞台に、ヤクザの下で除染作業員を運ぶチンピラ、ムショ帰りの親友、出稼ぎ風俗嬢による共同体の再生と崩壊を描いた群像劇です。

主演に、瀬々敬久監督作品に多数出演し、自身で劇団「狼少年」を主宰する奥津裕也を迎え、中村有、黒須杏樹の3人を中心にテレビ朝日系列『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』で知られる杉本凌士、高橋ヨシキ監督作品『激怒』の小林リュージュ、安楽涼監督作品『夢半ば』の柳谷一成と実力派キャストが脇を固めています。

応援コメント(敬称略/順不同)


(C)「ピストルライターの撃ち方」製作委員会

今泉力哉(映画監督)

不器用にしか生きられない人たちの間に生まれるおかしさや温かさがあって好きです。

映画『しんしんしん』を見て、とても惹かれた奥津裕也さんと眞田監督の関係、また、奥津さんと中村有さんとの間に流れる空気がとても魅力的でした。

現実の世界では2度目の原発事故が起きませんように。

大島葉子(女優)

眞田康平監督は、どうしようもない人間のどうしようもない優しさを描くのが上手い。
「しんしんしん」の時にも思ったのだけれど、登場人物に愛おしさを感じずにはいられないのだ。
そして、奥津裕也が人間味があって静かで、とても良い。

栢野直樹(日本アカデミー賞受賞撮影監督)

演劇的な企みが奏功している。
寓意に満ちた近未来、絶望的な閉ざされた舞台で男たち女たちが罵り合う。

救いを求めず、重い荷物と向き合い、未来のない未来を語る主人公の虚しさが切なく愛しい。
タガが外れてしまった現世(いま)を生きる我々が見るべき青春映画である。
アメリカンニューシネマの臭いがする。

『ピストルライターの撃ち方』の作品情報

(C)「ピストルライターの撃ち方」製作委員会

【日本公開】
2023年(日本映画)

【監督・脚本・編集】
眞田康平

【キャスト】
奥津裕也、中村有、黒須杏樹、杉本凌士、小林リュージュ、曽我部洋士、柳谷一成、三原哲郎、木村龍、米本学仁

【作品概要】
オール宮城県ロケにて2021年に撮影された眞田康平監督長編第二作。

再び原発事故が起こった地方を舞台に、ヤクザの下で除染作業員を運ぶチンピラ、ムショ帰りの親友、出稼ぎ風俗嬢による共同体の再生と崩壊を描いた群像劇です。

主演に、瀬々敬久監督作品に多数出演し、自身で劇団「狼少年」を主宰する奥津裕也を迎え、中村有、黒須杏樹の3人を中心にテレビ朝日系列『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』で知られる杉本凌士、高橋ヨシキ監督作品『激怒』の小林リュージュ、安楽涼監督作品『夢半ば』の柳谷一成と実力派キャストが脇を固めています。

『ピストルライターの撃ち方』のあらすじ


(C)「ピストルライターの撃ち方」製作委員会

遠くない未来、地方で再び原発事故が起こった。しかしその隣町では一見変化のない生活が続いている。


ピストル型のライターで煙草に火をつけるチンピラの達也は、ヤクザの下で立入禁止区域の除染作業員をタコ部屋まで運ぶバンの運転手をしている。

そんな彼の下に刑務所に入っていた親友の諒と出稼ぎ風俗嬢のマリが転がり込んできて、行き場の無い3人の共同生活が始まる。

まとめ


(C)「ピストルライターの撃ち方」製作委員会

今回は映画『ピストルライターの撃ち方』の劇場公開情報をご紹介しました。

解禁された30秒間の特報映像では、原発事故が起きた地方の隣町という辺境で生きて行く人々の生活が描かれています。

原発の周辺でヤクザの使いっ走りをやっている主人公・達也とムショ帰りの親友、そして出稼ぎの風俗嬢による疑似家族のような関係性といった人間臭い物語が描かれています。

利権といった絶対的な力に飲み込まれる人々、翻弄され、使い捨てにされる人々にとって、生きる尊厳とは何か。

搾取の中間にいる主人公・達也に、自己そして他者への尊厳を守ることは出来るのでしょうか。

映画『ピストルライターの撃ち方』は2023年6月17日(土)よりユーロスペースにて全国順次公開

関連記事

新作映画ニュース

映画『明日の食卓』キャストの石橋太一を演じるのは大東駿介【演技評価とプロフィール】

映画『明日の食卓』は2021年5月28日よりロードショー 2002年、第42回講談社児童文学新人賞を受賞した『十二歳』で作家デビュー後、『しずかな日々』で第45回野間児童文芸賞、第23回坪田譲治文学賞 …

新作映画ニュース

映画『ラスト・ムービースター』あらすじ。キャストのバート・レイノルズ最後の主演作が9月6日公開!

バート・レイノルズ最後の主演作を劇場で! 映画・テレビで半世紀以上にわたって活躍し、2018年9月6日にこの世を去った、ハリウッド稀代の映画スター、バート・レイノルズ。 ハリウッドの一時代を築き、『脱 …

新作映画ニュース

映画『ラスト・ディール 美術商と名前を失くした肖像』あらすじとキャスト。公開日は2020年2⽉28⽇に決定

作者不明で謎の肖像画。 年老いた美術商がたどり着いた“本当に価値のあるもの”とは? 「幻の名画」に込められた真実が明かされるとき、すれ違っていた家族の秘めた想いが絆を紡ぎだします。 © Mamocit …

新作映画ニュース

谷川俊太郎がイゾール・ミュルトリエを絶賛!映画『アマンダと僕』公開日と予告編・本ビジュアル解禁

映画『アマンダと僕』公開日は2019年6月22日(土)! © 2018 NORD-OUEST FILMS – ARTE FRANCE CINÉMA 第75回ヴェネチア国際映画祭オリゾンティ部門でマジッ …

新作映画ニュース

ビートルズ映画『ハード・デイズ・ナイト』の公開日は11月22日。アップリンク渋谷・吉祥寺などで上映!

『ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!』改め『ハード・デイズ・ナイト』が上映決定。 ©Bruce & Martha Karsh 2019年の秋はアルバム『アビイ・ロード』の発売50周年、 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学