Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2019/06/20
Update

映画『ドクター・スリープ』あらすじとキャスト。原作スティーヴン・キングの新作の公開日が決定!

  • Writer :
  • 加賀谷健

伝説的ホラー映画『シャイニング』の惨劇から40年後の続編が公開!

スティーヴン・キングが2013年に発表した同名小説を基に、前作『シャイニング』(1980)ではまだ幼かったダニーの40年後が描かれる映画『ドクター・スリープ』が、2019年冬に日本公開されることが決定しました。

あわせてポスタービジュアル&US版予告編も解禁されました。

映画『ドクター・スリープ』のポスタービジュアル

©2019 Warner Bros. Ent. All Right Reserved

解禁されたポスタービジュアルでは、漆黒の中に何やらまがまがしく“REDRUM”の文字だけが浮かび上がっています。それはしかも鏡文字になっているようなのです。

実は『シャイニング』で幼いダニーがナイフを片手にドアに刻んだものと同じ文字であり、逆から読むと“MURDER”になり、不吉な意味がさらなる恐怖を駆り立てています。

映画『ドクター・スリープ』とは

この投稿をInstagramで見る

Ewan McGregor is Danny Torrance. #DoctorSleepMovie

Doctor Sleepさん(@doctorsleepmovie)がシェアした投稿 –

1980年に鬼才スタンリー・キューブリック監督によって映画化された『シャイニング』では、閉ざされた雪山のホテルで、狂気にとらわれた男・ジャックとその家族に襲い掛かる恐怖が描かれました。

その惨劇から生き残ったジャックの息子・ダニーの40年後が描かれるのが本作『ドクター・スリープ』です。

監督と脚本を務めるのは、同じくキング原作で、Netflix配信の『ジェラルドのゲーム』(2017年)でメガホンを取ったマイク・フラナガン

大人になったダニーを、『トレインスポッティング』(1996)や「スター・ウォーズ」シリーズのユアン・マクレガーが演じます。

今回解禁されたUS版予告編は、壮絶な過去を体験しているダニーが、“誰か”と黒板を通して“会話”しているところから始まります。

「ハロー」、「おはよ」、「学校」と他愛ないやりとりが続くが、ある夜、轟音で起こされたダニーは、鏡の先に“REDRUM”と謎の文字が浮かびあがるのを目にするのです。

雪に閉ざされた展望ホテル、その廊下で三輪車をこぐ幼き日のダニー、呪われた237号室、 バスタブの老婆、血のエレベーター、不気味な双子の姉妹……。呼び覚まされる記憶が次々映し出されていきます。

そして予告編の最後には、前作でジャック・ニコルソン扮するジャックが顔を覗かせた“破壊された扉”を覗きこむダニーの姿があり、観客の興味がその先へと誘われていくようです。

映画『ドクター・スリープ』の作品情報

【公開】
2019年

【監督】
マイク・フラナガン

【キャスト】 
ユアン・マクレガー、レベッカ・ファーガソン、クリフ・カーティス

【作品概要】
スティーヴン・キングの原作をスタンリー・キューブリック監督が映像化した伝説的ホラー作品『シャイニング』(1980年)の続編にあたる作品。

監督と脚本を務めるのは、同じくキング原作の『ジェラルドのゲーム』(2017年:Netflixで配信)でメガホンを取ったマイク・フラナガン。

大人になったダニーを、『トレインスポッティング』(1996)や「スター・ウォーズ」シリーズのユアン・マクレガーが演じます。

映画『ドクター・スリープ』のあらすじ

幼かったダニーは大人になり、“誰か”と黒板を通して“会話”しています。

「ハロー」、「おはよ」、「学校」という他愛ないやりとり。ある夜、轟音で起こされたダニーが見つめる鏡の先には、“REDRUM”と謎の文字が浮かびあがります。

そしてある少女から「あなたも魔法を使えるの?」と尋ねられるダニー。彼は、それを“シャイニング”だと答えるのですが…。

まとめ

この投稿をInstagramで見る

Trailer coming TODAY. #DoctorSleepMovie

Mike Flanaganさん(@flanaganfilm)がシェアした投稿 –

鏡文字が記されたポスタービジュアルや『シャイニング』のトラウマ場面を彷彿とさせる記号だらけの予告編は、まるで本作『ドクター・スリープ』の謎をさらに深めていくかのようです。

果たしてその恐怖は本編でどのように明かされていくのか。伝説的ホラー作品の続編に大きな期待が寄せられます。

映画『ドクター・スリープ』は、2019年冬に全国ロードショー!





関連記事

新作映画ニュース

映画『エリザベス 女王陛下の微笑み』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。エリザベス2世の知られざる軌跡を描く傑作ドキュメンタリー

世界でもっとも有名な女性であるエリザベス女王の95年の歩みを描く傑作ドキュメンタリー 英国史上最高齢かつ最長在位の君主であり、今年が生誕95年そして在位70周年のエリザベス2世。 (C) Elizab …

新作映画ニュース

映画『沈黙のレジスタンス~ユダヤ孤児を救った芸術家』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。実在のパントマイムの神様マルセル・マルソーをジェシー・アイゼンバーグが熱演

命を繋ぐこと―それが真のレジスタンス。 “パントマイムの神様”マルセル・マルソーは、若かりし頃、第二次大戦中にナチと協力関係にあったフランス政権に立ち向かうべく、レジスタンス運動に身を投じていました。 …

新作映画ニュース

映画『THE RESCUE 奇跡を起こした者たち』あらすじ/公開日/上映館。ドキュメンタリーでタイ洞窟事故の舞台裏を描く

2021年のトロント国際映画祭で最高賞にあたる観客賞を受賞! アメリカで5館スタートから560館に拡大し大ヒット! 世界中から注目を集め、日本でも連日報道されたタイ洞窟事故の舞台裏を描いたドキュメンタ …

新作映画ニュース

映画『痴人の愛』2024年冬に大西信満&奈月セナで公開!100年目の《馬乗り》ティザービジュアルも【井土紀州監督が谷崎潤一郎小説を『卍』に続き新解釈】

原作・谷崎潤一郎×監督・井土紀州、再び! 《100年愛された女・ナオミ》は、誰も知らない変貌を遂げる── 谷崎潤一郎の傑作小説を、2023年に同じく谷崎作品を新解釈で映画化した『卍』で話題を集めた監督 …

新作映画ニュース

『ダリオ・アルジェント 動物3部作』新作ニュース第三弾!オープニング映像/追加コメント/イベント情報も到着

イタリア・ホラーの代表作『ダリオ・アルジェント 動物3部作』のオープニング映像と追加コメント到着 極彩色のビジュアルと先鋭的な音楽を融合したホラー映画で、イタリアを代表する映画監督ダリオ・アルジェント …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学