Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2019/09/11
Update

アニメ映画『ブレッドウィナー』あらすじと声優キャスト。アカデミー賞作品が12月に日本公開決定!

  • Writer :
  • 石井夏子

第90回アカデミー賞長編アニメ映画賞ノミネート作品待望の日本公開決定!

家族のために髪を切り“少年”になった勇気ある少女の物語。

第90回アカデミー賞長編アニメ映画賞ノミネートをはじめ、アヌシー国際アニメーション映画祭観客賞・審査員特別賞・最優秀音楽賞受賞、アニメ界のアカデミー賞と言われるアニー賞最優秀インディペンデント作品賞受賞のほか、42の国と地域、102の映画祭で上映され、数多くの観客賞を受賞したノラ・トゥーミーの単独初監督作『ブレッドウィナー』の日本公開が2019年12月に決定いたしました。

合わせて、ポスタービジュアル、メイン画像、場面写真、そして上記特報予告が解禁されました。

映画『ブレッドウィナー』について

アイルランドでは“ポスト・スタジオジブリ”と称されるアニメ制作会社カートゥーン・サルーン

『ブレンダンとケルズの秘密』(2009)、『ソング・オブ・ザ・シー海のうた』(2014)とファンタジックな映像を手がけてきました。

しかし、前2作とは異なる個性を持つ本作は、18年前の2001年9月11日、世界に衝撃を与えたアメリカ同時多発テロ事件の首謀者オサマ・ビンラディンを擁護していた、タリバン政権が支配するアフガニスタンを舞台としています。

物語性を際立たせ、主人公の目の表情に恐怖や怒り、そして希望を語らせる細やかな演出によって「アニメーションは子ども向け」という先入観を打ち破る作品となっております。

トゥーミー監督に助言をし、共に本作を作り上げたのは、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の特別大使を務めるとともにアフガニスタンで少女たちの学校教育を支援している、アンジェリーナ・ジョリーです。

映画『ブレッドウィナー』の作品情報

【日本公開】
2019年(カナダ・アイルランド・ルクセンブルク合作映画)

【原作】
デボラ・エリス「生きのびるために」(さ・え・ら書房)

【原題】
THE BREADWINNER

【監督】
ノラ・トゥーミー

【脚本】
アニータ・ドロン

【エグゼクティブ・プロデューサー】
アンジェリーナ・ジョリー

【字幕翻訳】
天野優未

【声のキャスト】
サーラ・チャウディリー、ソーマ・チハヤー、ラーラ・シディーク、シャイスタ・ラティーフ、カワ・アダ、アリ・バットショー、ヌリーン・グラムガウス

映画『ブレッドウィナー』のあらすじ

タリバン政権下、争いによって荒廃したカブールの町で、11歳のパヴァーナは、家族と小さな部屋に暮らしています。

足の悪い父は、アフガニスタンの歴史を美しい伝説になぞらえて話してくれていました。

ある日突然父親がタリバンに連行され、家族の暮らしは一変。

タリバンは女性のみの外出を禁じているため、残された者だけではお金を稼ぐことも、食料を買いに行くこともできません。

家族のために、パヴァーナは髪を切り少年になりすまし町に出て、父親を救いだす方法を探そうと決意し…。

まとめ

実際にタリバン政権下で暮らした人々へのインタビューを通して執筆された小説「生きのびるために」を映画化した本作。

どんなに困難な境遇にあっても人を思いやる優しさを忘れずに、強く生き抜いていく少女の勇気の物語です。

映画『ブレッドウィナー』は2019年12月、YEBISU GARDEN CINEMAほか全国順次公開されます。

ご期待ください。

関連記事

新作映画ニュース

神戸のミニシアター「元町映画館」が制作・発信したリモート短編映画『アワータイム」とは?

リモート短編映画『アワータイム』全国一⻫配信開始。

新作映画ニュース

香取慎吾主演『凪待ち』感想と評価。白石和彌作品からロケ地宮城に暮らす人々は何を感じとったのか?

映画『凪待ち』は2019年6月28日(金)より、TOHOシネマズ日比谷を皮切りに全国ロードショー公開! 監督・白石和彌。俳優・香取慎吾。両雄が初のタッグを組んだ映画にして、震災後の宮城県石巻市を舞台に …

新作映画ニュース

『凪待ち』生中継舞台挨拶。香取慎吾を前にデニム姿の音尾は「つよポン?」白石監督は「吾郎ちゃん⁈」と盛り上がった全国78館イベント

映画『凪待ち』は2019年6月28日より絶賛公開中! 監督・白石和彌。そして、俳優・香取慎吾。両雄が初のタッグを組んだ映画にして、震災後の宮城県石巻市を舞台に描かれる重厚なヒューマン・サスペンスドラマ …

新作映画ニュース

映画『悲しき天使(2020)』あらすじ/キャスト/公開日/予告編。水野勝と和田瞳がエロティックなラブストーリーに挑む

美しき遊女と遊郭に流れ着いた青年の悲しき純愛を過激に描く。 『純平、考え直せ』『夜明けまで離さない』など、これまで悲しい男女のエロスを追い求めてきた森岡利行監督。 映画『悲しき天使』 森岡利行監督の最 …

新作映画ニュース

【2019年12月13日〜14日公開】Cinemarcheおすすめ映画情報

あなたと映画の結び目。 チョッとだけツウ好みな映画WEBマガジン【Cinemarche:シネマルシェ】 (C)Cinemarche 映画感想レビュー&考察サイト「Cinemarche(シネマ …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学