Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2021/09/01
Update

映画『ボクたちはみんな大人になれなかった』ボクの初恋(かおり)役は伊藤沙莉!演技力の評価とプロフィール

  • Writer :
  • 谷川裕美子

映画『ボクたちはみんな大人になれなかった』は2021年11月5日に劇場公開及びNetflixにて全世界同時配信予定。

燃え殻による恋愛小説を原作とした『ボクたちはみんな大人になれなかった』が、2021年11月5日に公開及びNetflixにて全世界同時配信されます。

森山未來、伊藤沙莉、東出昌大、SUMIREら豪華キャスト陣が集結。

犬童一心や阪本順治らの助監督を務めた森義仁が映画初監督を務めます。

ある朝の満員電車の中で、昔の彼女のFacebookに誤って「友達申請」をしてしまった主人公・佐藤を描くラブストーリー。

主演の森山未來はじめ、伊藤沙莉、SUMIRE、東出昌大、萩原聖人、大島優子、高嶋政伸ら実力派が顔を揃えます。

この記事では加藤かおり役の伊藤沙莉(さいり)について詳しくお伝えしていきます。

映画『ボクたちはみんな大人になれなかった』の作品情報


(C)2021 C&Iエンタテインメント

【日本公開】
2021年(日本映画)

【原作】
燃え殻『ボクたちはみんな大人になれなかった』(新潮社)

【監督】
森義仁

【脚本】
高田亮

【キャスト】
森山未來、伊藤沙莉、東出昌大、SUMIRE、篠原篤、平岳大、片山萌美、高嶋政伸、ラサール石井、大島優子、萩原聖人

【作品情報】

発行されて以来共感の声が広がり続け、あいみょん、小沢一敬、吉岡里帆など著名人からも絶賛された燃え殻のデビュー恋愛小説『ボクたちはみんな大人になれなかった』。

犬童一心や阪本順治らの助監督を務めた後、CMや欅坂46、サカナクションなどのMVを手がけ、『恋のツキ』でドラマ初監督を務めた森義仁が実写映画化しました。本作が映画監督デビューとなります。

主演を務めるのは『世界の中心で、愛をさけぶ』『アンダードッグ』などのほか、ダンサーとしても活躍中の森山未來。

主人公の初恋の人・かおりを伊藤沙莉、謎の美女・スーをSUMIRE、佐藤と約20年間共に働いた関口を東出昌大、佐藤と関口の長年の上司を萩原聖人が演じます。

大島優子、高嶋政伸、平岳大、ラサール石井ら実力派が共演。

映画『ボクたちはみんな大人になれなかった』のあらすじ

ある朝の満員電車。

佐藤誠は、昔の失恋した彼女のFacebookに誤って「友達申請」をしていしまいます。

混沌とした彼の1日から、SNSが過去と現在を繋いでいき…。

映画『ボクたちはみんな大人になれなかった』加藤かおり役は伊藤沙莉(さいり)

参考映像:『タイトル、拒絶』(2020)

映画『ボクたちはみんな大人になれなかった』で加藤かおり役を演じる伊藤沙莉(さいり)は1994年5月4日生まれの女優、ナレーター、タレント、ダンサー、歌手。千葉県出身。アルファエージェンシー所属。兄はお笑いコンビ「オズワルド」の伊藤俊介。

2003年にドラマ『14ヶ月〜妻が子供に還っていく〜』で芸能界デビュー。

2005年にはドラマ『みんな昔は子供だった』『女王の教室』に出演。

『パンとバスと2度目のハツコイ』『寝ても覚めても』『タイトル、拒絶』『生理ちゃん』など数多くの映画作品で映画賞を受賞。

2017年のNHK朝の連続テレビ小説『ひよっこ』で安倍米子役をコミカルに好演。

出演ドラマ『これは経費で落ちません!』『いいね!光源氏くん』も好評を博しました。

2021年には『劇場』『十二単衣を着た悪魔』『ホテルローヤル』の3本で映画賞を受賞しています。

映画『ボクたちはみんな大人になれなかった』加藤かおりはどんな役?


(C)2021 C&Iエンタテインメント

伊藤沙莉演じる加藤かおりは、森山未來演じる主人公・佐藤誠が忘れられずにいる初恋の女性。

伊藤沙莉(さいり)の演技力の評価は

参考映像:『生理ちゃん』(2019)

若手女優きっての実力派として知られる伊藤沙莉。コメディからシリアスまで見事にはまる演技をみせ、それでいて親近感を抱かせる稀有な役者です。

わずか9歳でドラマ『14ヶ月~妻が子供に還っていく~』で、身体だけが少女に若返ってしまった女性研究員という難しい役どころを演じて話題になりました。

全国区で知られるようになったのは2017年NHKの連続テレビ小説『ひよっこ』米子役。

米穀店に生まれながら米が嫌いでパンに憧れ、米子という名が気に入らず「さおり」を通称使用するコミカルな役どころ。作品に絶妙な明るさをもたらし、人気を博しました。

2018年『パンとバスと2度目のハツコイ』『寝ても覚めても』などで、第10回TAMA映画賞最優秀新進女優賞、2019年第40回ヨコハマ映画祭助演女優賞を受賞。

2019年『タイトル、拒絶』で第32回東京国際映画祭東京ジェムストーン賞受賞。

2020年には『生理ちゃん』で第29回日本映画批評家大賞助演女優賞を受賞。

2021年には『劇場』『十二単衣を着た悪魔』『ホテルローヤル』で第63回ブルーリボン賞助演女優賞受賞しています。

2020年のNHKドラマ『いいね!光源氏くん』では、突然現れた光源氏と同居することになるOL・沙織役を好演。絶妙なリアリティを醸し出して大きな話題となりました。

ドラマ『これは経費で落ちません!』『全裸監督』などでも活躍し、多数テレビ賞も受賞しています。

本作『ボクたちはみんな大人になれなかった』では、主人公のマドンナ・かおり役。とてもヒントが少ない役を演じるにあたり、今までで一番悩んだという伊藤の演技に注目です。

伊藤沙莉(さいり)の公式SNSの紹介

伊藤沙莉(さいり)の公式SNSをみつけましたのでご紹介させて頂きます。

まとめ

配信サイトで連載され大きな反響を呼び各方面のクリエーターからも絶賛された、燃え殻による小説原作の実写映画『ボクたちはみんな大人になれなかった』。

犬童一心や阪本順治らの助監督を務め、ドラマ『恋のツキ』の監督を務めた森義仁が映画初監督を務めます。

主人公・佐藤を演じるのは、『世界の中心で、愛を叫ぶ』『モテキ』『アンダードッグ』などで数々の映画賞を受賞してきた実力派・森山未來。

ヒロイン・かおりを、コメディからシリアスまでこなす演技派『タイトル、拒絶』の伊藤沙莉が演じます。

佐藤と長年働いた関口を『コンフィデンスマンJP』の東出昌大、謎の女・スーを『妖怪大戦争ガーディアンズ』のSUMIREが演じます。

そのほか、高嶋政伸、ラサール石井、大島優子、萩原聖人ら豪華キャストが共演。

注目の映画『ボクたちはみんな大人になれなかった』は、2021年11月5日よりシネマート新宿、池袋シネマ・ロサ、アップリンク吉祥寺ほかロードショー&NETFLIX全世界配信開始です。

関連記事

新作映画ニュース

東陽一監督初の密着ドキュメンタリー『現在地はいづくなりや 映画監督東陽一』劇場公開情報!半世紀にわたり作品を撮り続けた監督が自らを振りかえる

『サード』、『わたしのグランパ』の東陽一監督初の密着ドキュメンタリー 映画監督にして脚本家の東陽一が、初めて自らの映画人生をカメラの前で語ります。 (C)2020 MONTAGE inc. 『サード』 …

新作映画ニュース

映画『ビリーブ 未来への大逆転』あらすじとキャスト。日本公開日と上映劇場決定

1970年代アメリカ、史上初の〈男女平等〉裁判に挑んだ女性弁護士ルース・ギンズバーグ。 世界を変えた彼女の半生を描いた感動の実話『ON THE BASIS OF SEX(原題)』が邦題を『ビリーブ 未 …

新作映画ニュース

【映画オリジナル猫グッズ3名様プレゼント】倍賞千恵子&藤竜也共演の『初恋~お父さん、チビがいなくなりました』公開記念《ごろにゃんマグネット》

『初恋~お父さん、チビがいなくなりました』は2019年5月10日(金)より全国ロードショー 西炯子の漫画を小林聖太郎監督が実写化した映画『初恋~お父さん、チビがいなくなりました』。 倍賞千恵子と藤竜也 …

新作映画ニュース

『博士の綺奏曲』監督ニコ・マンサーノ公式インタビュー×予告編×場面写真が解禁!《ベネズエラ映画史上・最高傑作と絶賛の音楽家と“ビースト”たちの創作譚》

《史上最高のベネズエラ映画》の予告編・場面写真が到着! ロカルノ国際映画祭2023でのオープン・ドア選出をはじめ、《史上最高のベネズエラ映画》と評価されるほど絶賛された映画『博士の綺奏曲』。 ベネスエ …

新作映画ニュース

映画『最強殺し屋伝説国岡 完全版』あらすじ/公開日/上映館。阪元裕吾監督がドキュメンタリーで殺し屋の日常を追う

殺し屋ビジネスの実体が今、明かされる! 『ベイビーわるきゅーれ』『黄龍の村』の阪元裕吾監督が捉えた殺し屋の日常と殺しを追った禁断のドキュメンタリー映画。 (C)2021『最強殺し屋伝説国岡完全版』製作 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学