Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2023/12/12
Update

『あとがき』あらすじ/キャスト/上映館。⽟⽊慧監督の初長編映画作品の特報&ティザービジュアルが解禁に!

  • Writer :
  • 星野しげみ

注⽬の新⼈⽟⽊慧監督作品『あとがき』が2024年春、シモキタ-エキマエ-シネマ「K2」ほか順次公開決定!

『あとがき』は、「路上で1⼈芝居をする役者」と「吃⾳を持つアーティスト」という、下北沢で出会った2人の青年の物語。

実話に基づく、彼らが歩んだ⻘春の8年間を⽟⽊慧監督がストレートに描きました。

映画『あとがき』は、2024年3月1日(金)シモキタ-エキマエ-シネマ「K2」ほか全国順次公開

映画『あとがき』とは?

『あとがき』は、近年海外からも注⽬されている⾳楽・古着・演劇などカルチャーが集まる街「下北沢」を舞台にした青春映画です。

監督は、本作が初長編映画となる⽟⽊慧。友⼈でもある実在した「吃⾳を持つアーティスト」と「路上で⼀⼈芝居をする役者」がモデルとなって、夢を追いかける若者たちの青春像を描きます

主演の猪征⼤をはじめ、遠藤史也、向⾥祐⾹、橘花征志郎、松本ししまる、尾台彩⾹、⼭⽥キヌヲ、⼤⾼洋⼦、⽊村知貴、髙橋雄祐、細井学、⼭本桂次など新鋭キャストからベテランキャストまで集結。

映画『あとがき』の特報映像と両A⾯ティザービジュアル解禁


(C)TeamDylan

下北沢で春太とレオが夢を追い、歩んできた⽇常が鮮やかに切り取られている特報では、「俺が主演でレオくんを主題歌にします」と春太がレオに⾔葉を投げかけるシーンから始まります。

最後はレオが感情的になり、春太に問いかけます。悩み多き若者たちの生の姿が映し出されます。

併せて解禁されたのは、春太とレオの表情が象徴的なデザインの両A⾯のティザーチラシ。

春太のビジュアルは、⾃分の置かれている現状を考えているどこか切なさも感じる表情が映し出され、⼀⽅の躍動感あふれるレオのビジュアルには、アーティストとして⾃分の感情を真っ直ぐに伝えている気持ちがこもった表情を映し出しています

そして両⾯には「僕たちが歩んだ⻘春の全て」と物語を象徴するコピーが配置。印象深いチラシとなっています。


(C)TeamDylan

映画『あとがき』の作品情報

【日本公開】
2024年(日本映画)

【監督・編集】
⽟⽊慧

【脚本】
佐藤寿洋、⽟⽊慧

【撮影】
守屋良彦

【キャスト】
猪征⼤、遠藤史也、向⾥祐⾹、橘花征志郎、松本ししまる、尾台彩⾹、⼭⽥キヌヲ、⼤⾼洋⼦、⽊村知貴、髙橋雄祐、細井学、⼭本桂次

映画『あとがき』のあらすじ

路上で⼀⼈芝居を⾏い役者の夢を追いかける⻘年・春太(猪征⼤)と吃⾳を持つアーティストのレオ(遠藤史也)。

下北沢で春太とレオが出会い、夢を追い、歩んできた8年間の⽇常を鮮やかに描き出します。

まとめ

下北沢を舞台に夢を追いかける若者を描いた、⽟⽊慧監督の初⻑編映画『あとがき』。このたび、本作の特報映像とティザービジュアルが解禁となりました。

出演者オーディションでは、インディペンデント映画としては異例の1000⼈を越える応募が届いたという本作では、「路上で1⼈芝居をする役者」と「吃⾳を持つアーティスト」を主人公に、悩み多き若者たちのリアルな青春像がストレートに映し出されます

映画『あとがき』は、2024年3月1日(金)シモキタ-エキマエ-シネマ「K2」ほか全国順次公開予定。

関連記事

新作映画ニュース

スティーヴン・キング生誕祭!映画『ドクター・スリープ』特別映像にはシャイニングの痕跡が

72歳の誕生日を迎える巨匠S.キング、圧巻の筆力に絶賛の声が続々と。 1974年の『キャリー』を皮切りに、『シャイニング』(1980年)、『デッドゾーン』(1983年)など、ベストセラー小説が続々と映 …

新作映画ニュース

映画『普通は走り出す』あらすじとキャスト。アップリンク吉祥寺の渡辺紘文監督特集上映で公開!

「異能・渡辺紘文監督特集上映」はアップリンク吉祥寺にて2019年10月25日(金)より公開。 東京国際映画祭・日本映画スプラッシュ部門(旧:日本映画・ある視点部門)に4度の入選を果たし、海外映画祭にも …

新作映画ニュース

『マッドハイジ』あらすじ/キャスト/最新作品情報。アルプスの少女がB級映画エクスプロイテーションで血みどろの激闘で大活躍!

何だこれは!あの少女がトンデモ映画で大暴れ! ナチスが月から攻めてくる!予告映像を製作して公開、オンライン・コミュニティを通じ製作費を募って完成させた、全世界を熱狂させたトンデモ映画『アイアン・スカイ …

新作映画ニュース

吉村界人映画『人』あらすじ/キャスト/特報動画。ファンタジーとして幽霊の青年と家族の3日間を描く

幽霊になった⻘年と残された⺟の、⼤切で不思議な3日間。 「家族とは何か」「生きるとは何か」を問いかけるファンタジー映画『人』。 (c)映画「人」制作チーム 主演に吉村界人を迎えた映画『人』が、2022 …

新作映画ニュース

注目の青春映画『アルプススタンドのはしの方』公開日/上映館/予告動画。城定秀夫監督のコメントも紹介

笑って泣ける珠玉の青春映画の傑作が誕生。 城定秀夫監督作『アルプススタンドのはしの方』が、2020年7月24日(金)より新宿シネマカリテ、渋谷シネクイントほか全国公開と決定しました。(*当初予定だった …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学