Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2019/10/13
Update

韓国映画『悪人伝』あらすじ。キャストのマ・ドンソクが主演の劇場公開日は2020年7月17日!

  • Writer :
  • 石井夏子

第72回カンヌ国際映画祭ミッドナイト・スクリーニング部門正式出品作。

韓国NO.1⼤ヒットを記録した “マブリー”ことマ・ドンソク兄貴の極悪ヴァイオレンス・アクション『The Gangster, The Cop, The Devil』の邦題が『悪人伝』に決定し、遂に日本上陸します。

2019年11月2日(土)に開催される東京国際ファンタスティック映画祭「シン・ファンタ」にて日本初上映されたのち、2020年7月17日(金)より劇場公開する運びとなりました。

本作のインパクト抜群のメイン画像とともに、作品の詳細についてお伝えしていきます。

映画『悪人伝』について

© 2019 KIWI MEDIA GROUP. ALL RIGHTS RESERVED

主演を務めるのは『新感染 ファイナル・エクスプレス』が公開されるやゾンビ達を素手でなぎ倒す愛妻家の役で大きな注目を集め、本国でも主演作が立て続けに公開されるなど⼀躍トップスターの仲間⼊りを果たし、さらには先日発表された『エターナルズ(原題)』への出演も決定し、ハリウッド進出だけでなくMCU入りも決まったマ・ドンソク

本作でも圧倒的な⾁体的存在感と、説得⼒の有る演技とアクションで観客を魅了すること間違いなしです。

韓国映画としては『新感染ファイナル・エクスプレス』『悪女/AKUJO』に続き、カンヌ国際映画祭ミッドナイト・スクリーニング部⾨の正式上映された本作は、会場を熱狂の渦に巻き込み、その勢いのまま本国では興⾏収⼊ランキング初登場NO.1を記録。

最終的には観客動員数300万⼈を超え、近年の韓国映画界にあって、ヴァイオレンス・アクション映画としては異例の⼤ヒットとなり、さらにはシルヴェスター・スタローン製作によるハリウッド・リメイクまでも決定しています。

映画『悪人伝』の作品情報

© 2019 KIWI MEDIA GROUP. ALL RIGHTS RESERVED

【日本公開】
2020年(韓国映画)

【原題】
악인전(英題:The Gangster, The Cop, The Devil)

【監督・脚本】
イ・ウォンテ

【キャスト】
マ・ドンソク、キム・ムヨル、キム・ソンギュ、ユ・スンモク、チェ・ミンチョル、キム・ユンソン

【作品概要】
ハリウッド進出も決まった韓国の人気俳優マブリーことマ・ドンソク兄貴最新作。

脚本兼監督は『隊長キム・チャンス』のイ・ウォンテが務めました。

本国NO.1ヒット、アメリカでのリメイクも決まった極悪ヴァイオレンス・アクションです。

撮影は『上流階級』パク・セスン、音楽は『タクシー運転手 ~約束は海を越えて~』のチョ・ヨンウクが担当。

映画『悪人伝』のあらすじ

© 2019 KIWI MEDIA GROUP. ALL RIGHTS RESERVED

凶悪なヤクザのボス、チャン・ドンスがある夜何者かにめった刺しにされます。

事件の捜査にあたるのは、署内でも問題刑事として知られるチョン刑事。

奇跡的に⼀命をとりとめたドンスとチョン刑事はともに共闘して犯⼈を追い詰めることに…。

東京国際ファンタスティック映画祭とは?

東京国際ファンタスティック映画祭(Tokyo International Fantastic Film Festival)は、1985年から2005年まで毎年東京国際映画祭の協賛企画として同時期に開催されていました。

2002年までは渋谷パンテオン、2003年からは新宿ミラノ座で開催。

黎明期のホラー映画のブームの牽引し、日本アニメのすばらしさ、映画の原点、香港・韓国・インド映画にいち早く特集し火をつけ話題をさらっていた伝説的な映画祭です。

「シン・ファンタ」開催概要

画像:『爆裂魔神少女 バーストマシンガール』

Ⓒ2019 「爆裂魔神少女」製作委員会

【名称】
「シン・ファンタ/復活!?東京国際ファンタスティック映画祭ナイト」

【日程】
2019年11月2日(土) オールナイトイベント

【場所】
TOHOシネマズ六本木ヒルズスクリーン7にて22:00開場、22:30開演

【上映作品】
『ミッドサマー』、『悪人伝』、『爆裂魔神少女 バーストマシンガール』

【料金】
3,500円
チケットは10月12日(土)より発売開始

※詳細につきましては東京国際映画祭公式サイトにてご確認ください。

まとめ

参考:キャストのチェ・ミンチョルのインスタグラム

世界中の映画ファン大注目の“マブリー”ことマ・ドンソクの魅力が炸裂し、ハリウッド・リメイクまでも決定している本作『悪人伝』。

劇場公開は2020年7月17日(金)よりと予定されていますが、少しでも早く鑑賞したいファンは、ぜひ2019年11月2日(土)開催の「シン・ファンタ」へ

関連記事

新作映画ニュース

映画『シー・イズ・オーシャン』内容/公開日/上映館。ドキュメンタリーで女性たちの「海への深い愛」を捉える

海を深く愛する9人の女性たちのストーリー。 厳しくも優しい壮大な海を、深く愛する9人の女性たちが、海に魅せられ、人生をより豊かに生きようとする姿、そして雄大な母なる海を圧倒的な映像美でとらえたドキュメ …

新作映画ニュース

映画『ビル・エヴァンス タイム・リメンバード』日本公開決定!人生と音楽を捉えたドキュメンタリー

“ジャズピアノの詩人”ビル・エヴァンス生誕90周年記念 “ジャズピアノの詩人”ビル・エヴァンス生誕90周年を記念し、エヴァンスの「時間をかけた自殺」とも言われた51年の人生と音楽を捉えたドキュメンタリ …

新作映画ニュース

映画『フタリノセカイ』あらすじ/キャスト/上映館。トランスジェンダーとシスジェンダーの愛を片山友希×坂東龍汰が演じる

結婚もできない。子どももできない。愛し合う二人の愛は可能か? トランスジェンダーとして葛藤する彼とその彼女(シスジェンダー)の二人の10年間の軌跡を描いたラブストーリー『フタリノセカイ』。 (C)20 …

新作映画ニュース

【DVD発売】COME TRUEカム・トゥルー戦慄の催眠実験|少女サラの悪夢と隠された真実は?《2024年10月1日よりレンタル&リリース》

夢への恐怖を描いた『COME TRUE/カム・トゥルー 戦慄の催眠実験』がDVDリリース! 『COME TRUE/カム・トゥルー 戦慄の催眠実験』は、監督を務めるアンソニー・スコット・バーンズが、単独 …

新作映画ニュース

【2020年3月13日〜14日公開】Cinemarcheおすすめ映画情報

あなたと映画の結び目。 チョッとだけツウ好みな映画WEBマガジン【Cinemarche:シネマルシェ】 (C)Cinemarche 映画感想レビュー&考察サイト「Cinemarche(シネマ …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学