Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ラブストーリー映画

映画『蝶々夫人』ロイヤルオペラの公開日と上映館は?

  • Writer :
  • シネマルコヴィッチ

映画館でオペラを観るのはいかがでしょうか?

日本に魅せられたプッチーニが書き上げたオペラ名曲『蝶々夫人』。ロイヤル・オペラは2017年5月26日(金)から公開!

他人を愛することを知ったわずか15歳の少女蝶々…。

アメリカ海軍士官の夫ピンカートンへ純粋な愛を捧げていきます。一方のピンカートンにとっては、暇つぶしに過ぎなかったその結婚は、蝶々にとっては永遠のものだった…。

1.ロイヤル・オペラ『蝶々夫人』作品情報


​(C) ROH.PHOTO BILL COOPER

【作曲】
ジャコモ・プッチーニ  

【演出】
モーシュ・ライザー/パトリス・コーリエ

【指揮】
アントニオ・パッパーノ

【出演】
エルモネラ・ヤオ(蝶々夫人)、マルセロ・プエンテ(ピンカートン)、スコット・ヘンドリックス(シャープレス領事)、ゴロー(カルロ・ボッシ)

バレエとオペラとともに世界最高の名門歌劇場である英国ロイヤル・オペラ・ハウス。

そこで開催される人気公演の舞台映像を『英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2016/17』と題して、TOHOシネマズ系列を中心とした全国の映画館で今年も順次上映がスタート!

2017年5月26日(金)より全国公開が始まった今シーズン9作目は、ロイヤル・オペラ『蝶々夫人』です。

アントニオ・パッパーノ指揮で贈る、プッチーニの代表作の一つ『蝶々夫人』。 その中でも「ある晴れた日に」の歌は人気で知られています。

日本を舞台にしたあまりにも有名な悲劇のオペラを劇場で観てはいかがでしょう。

2.『蝶々夫人』のあらすじと解説


(C) ROH.PHOTO BILL COOPER

この物語は日本の長崎を舞台に、長崎を訪れたアメリカ人士官ピンカートンが、日本の15歳の少女蝶々を見初めて婚約をします。

やがて、任務を終え帰国することとなったピンカートン。そんな夫の帰りを幼い息子とともに待ち続けていた蝶々。

しかし、夫ピンカートンはアメリカ人の妻を連れて日本へ戻って来たのです…。

『蝶々夫人』は、夫に裏切られながらも一途に愛を貫く日本人女性の姿を書きあげたものです。

蝶々の悲劇的な愛をプッチーニの魅惑的な音楽で描いたオペラを、ロイヤル・オペラの音楽監督アントニオ・パッパーノが、明るくて興奮に満ちた少女から時代から、愛によって自己を犠牲にする女性へと成長する蝶々の様子をドラマチックに指揮をした作品。

オペラをあまりご存知のない人でも聞いたことがある有名なアリア「ある晴れた日に」は耳にしたことがあるかもしれません。

また、舞台をベトナムに置き換えたミュージカル『ミス・サイゴン』の原案にもなった作品と言えば、頷ける人もいるかもしれません。

1900年にイギリスのロンドンにて、ジョン・ルーサー・ロングの短編小説をもとにした、デイヴィッド・ベラスコによる舞台「蝶々夫人」を観た作曲家ジャコモ・プッチーニ。

彼は日本を舞台にした悲劇のストーリーに魅了されて、日本文化について調べた後に、オペラ『蝶々夫人』を書き上げたのです。

プッチーニはオペラの中に、日本の民謡をところどころにとり入れている点も、見どころになっています。

また、美しい日本の少女と暇つぶしの結婚をしたアメリカ海軍士官のピンカートンと、彼の愛を盲目的に一途に信じる愛のヒロイン蝶々。

「コマドリが巣をつくる頃に戻ってくる」と約束してアメリカへ帰ってしまった夫を待ち続ける彼女に、待ち受ける悲劇がわかっていながら観客はその物語に引き込まれていくはずです。

それはストーリーだけを楽しむものではないという、純愛を中心に見どころある美しさに満ちた証かもしれません。

3.『蝶々夫人』の公開される劇場は?


(C) ROH.PHOTO BILL COOPER

【上映劇場】
北海道 札幌シネマフロンティア 2017/6/17(土) ~2017/6/23(金)
宮城 MOVIX仙台 2017/6/17(土) ~2017/6/23(金)
東京 TOHOシネマズ日本橋 2017/5/26(金) ~2017/6/1(木)
東京 TOHOシネマズ六本木ヒルズ 2017/5/26(金) ~2017/6/1(木)
千葉 TOHOシネマズ流山おおたかの森 2017/5/26(金) ~2017/6/1(木)
神奈川 TOHOシネマズららぽーと横浜 2017/5/26(金) ~2017/6/1(木)
愛知 TOHOシネマズ名古屋ベイシティ 2017/5/26(金) ~2017/6/1(木)
大阪 大阪ステーションシティシネマ 2017/5/26(金) ~2017/6/1(木)
神戸 TOHOシネマズ西宮OS 2017/5/26(金) ~2017/6/1(木)
福岡 中洲大洋映画劇場 2017/5/27(土) ~2017/6/2(金)

※上映時間について、公開日が近づきましたら上映劇場へ直接お問い合わせ下さい。

4.まとめ

英国ロイヤル・オペラ『蝶々夫人』は2017年5月26日(金)から​順次公開スタートです!

ぜひ、お近くの劇場でお見逃しなく!

関連記事

ラブストーリー映画

映画『パラレルワールド・ラブストーリー』あらすじネタバレ感想。原作は東野圭吾の異色恋愛小説

映画『パラレルワールド・ラブストーリー』は、2019年5月31日(金)より全国ロードショー! 東野圭吾の同題作品を多作ではないものの『宇宙兄弟』『聖の青春』と良作を発表し続ける森義隆監督が映画化。 主 …

ラブストーリー映画

高杉真宙主演映画『想影』彼女役ヒロイン女優の松原菜野花とは?

2017年5月に下北沢トリウッドにて、SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2016の短編部門の観客投票第1位を獲得した、短編映画『想影』上映されるようです。 今回は加藤慶吾監督の『想影』に出演したキャスト …

ラブストーリー映画

『花腐し』映画原作ネタバレあらすじと結末の感想評価。タイトルの意味から見えてくる‟人生の徒労感”

松浦寿輝の芥川賞受賞作『花腐し』が綾野剛主演でスクリーンに! 詩人・小説家・フランス文学者・批評家、そして東京大学名誉教授であった松浦寿輝。『折口信夫論』などの評論、『冬の本』などの詩集があり、小説で …

ラブストーリー映画

映画『とってもゴースト』感想とレビュー評価。歌と演技力に感動の音楽座原作ミュージカル!

映画『とってもゴースト』は2020年2月15日(土)より順次劇場公開。 映画『とってもゴースト』は、ゴーストになってしまった売れっ子デザイナーと、靴のデザイナーを志すピュアな青年が奏でる奇跡のようなラ …

ラブストーリー映画

映画シラノ(2022)|ネタバレあらすじ感想と結末の評価解説。ピーター・ディンクレイジのかっこいい姿が光るミュージカルでの“情熱的な恋愛模様”

名作を再構築したジョー・ライト監督によるミュージカル映画! 1897年のパリでの初演以降、世界中で映画化やミュージカル化されているエドモンド・ロスタンによる戯曲『シラノ・ド・ベルジュラック』。 映画『 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学