映画『トウキョウ・リビング・デッド・アイドル』は、6月9日(土)よりシネマート新宿ほか全国順次ロードショー!
SUPER☆GiRLSの2期メンバーとして活躍する浅川梨奈。彼女が演じる役は人気アイドルユニット「TOKYO27区」で活動する神谷ミク。
地下アイドルだったミクは、ライブ終了後にかつての自分たちとは違うとメンバーたちに喝を入れるやいな、エレベーターから降りてきたゾンビ男に右腕を噛まれてしまった⁉︎
ミクがゾンビ化するのに残されたのは72時間。ミクはアイドルに戻れるのか?それともゾンビになっちゃう⁈
CONTENTS
映画『トウキョウ・リビング・デッド・アイドル』の作品情報
【公開】
2018年(日本映画)
【監督】
熊谷祐紀
【キャスト】
浅川梨奈、阿部夢梨、尾澤ルナ、中山優貴、山口智也、井澤勇貴、古泉千里、亜紗美、橘龍丸、鷹松宏一、加藤雅人、大林ちえり、星守紗凪、尚玄
【作品概要】
グラビアモデルや女優として活動するアイドルグループ「SUPER☆GiRLS」の浅川梨奈が、主人公の神谷ミクを演じたゾンビ・アクション・ムービー。
演出を務めるのは『ケータイ刑事 THE MOVIE を調査せよ!!』や『ラーメン食いてぇ!』の熊谷祐紀監督。
本作は2018年3月開催の『ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2018』で「ゆうばりチョイス部門フィーチャーフィルム」として、ワールドプレミア上映されています。
本作の監督を務めた熊谷裕紀とは?
参考映像:『ラーメン食いてぇ!』(2018)
熊谷祐紀は武蔵野美術大学を卒業した後、2005年にBS-iドラマ『スパイ道「スパイ♥アリス」』の脚本と監督を務めます。
その後も、2007年にBS朝日ドラマ『大根刑事』で脚本と監督を果たし、2008〜09年に「ケータイ刑事」シリーズのドラマ『銭形海』『銭形命』の監督を務めています。
これらの人気ドラマで確実な演出表現を身につけて行き、2018年から映画制作にも本格的に乗り出します。
原作・総監督を雨宮慶太が務めた映画『ROKUROKU』(2018)の共同脚本を担当。
熊谷裕紀が共同脚本を務めた『ROKUROKU』(2018)
同年にはついに、長編映画監督デビューを『ラーメン食いてぇ!』で、自らの脚本を執筆し果たのです。
また、本作『トウキョウ・リビング・デッド・アイドル』が、熊谷裕紀監督にとって長編映画の第2作品目となっています。
映画『トウキョウ・リビング・デッド・ガール』の主要キャスト
浅川梨奈(神谷ミク役)のプロフィール
明日朝早いんだった
DVDの衣装
これは、いつのやつだっけ。笑おやすみなさい pic.twitter.com/KBZu4Mg4xJ
— S☆G浅川梨奈(あさかわなな) (@SG_NANA_avex) 2018年5月24日
浅川梨奈は、1999年4月3日生まれの埼玉県出身。
彼女は人気のユニットのSUPER☆GiRLSの2期メンバーとして活躍しています。
浅川梨奈はグループ活動のみのパフォーマンスに留まらず、ソロ活動で存在感を示しています。
2016年に雑誌の表紙に数多く登場した人物に贈られる「第3回カバーガール大賞」コミック部門受賞。また、2017年にもコミック部門の10代部門の2冠を受賞。
広く一般に露出度を示しており、また多数のドラマや映画に出演しています。
参考映像:『人狼ゲーム マッドランド』(2018)
なかでも2017年公開の『咲-Saki-』、2018年公開の『咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A』では原村和役をシリーズ通して演じています。
また、同じく2017年に『人狼ゲーム マッドランド』では、主演の小池萌役を演じて、一躍人気を博します。
本作『トウキョウ・リビング・デッド・アイドル』でも、主演を務めた浅川梨奈ですが、今回はアイドルユニットのメンバーという設定の神谷ミク役は、浅川梨奈にとって、魅力全開で挑めるキャラクターなだけにファンとしては楽しみなはず。
浅川梨奈ファンとしては、大きなスクリーンでゾンビを相手に「生きてる〜!」と勇敢な戦闘モード見せる様に注目ですね。
尚玄(探偵の犬田役)のプロフィール
キャラクター紹介9ー 犬田(尚玄)/探偵事務所を営むが、実は元刑事。普段は浮気調査や安請け合いの仕事ばかりしてるが、ある夜、世間を賑わしている神谷ミクが事務所に現れたことで騒動に巻き込まれていく。 #映画 #ゾンビ #尚玄 #アクション #トウキョウ・リビング・デッド・アイドル #tldi pic.twitter.com/aCyvHZK34R
— トウキョウ・リビング・デッド・アイドル公式 (@tokyo_ld_idol) 2018年5月24日
尚玄は1978年6月20日生まれの沖縄県出身で、ファッションモデルや俳優として活動しています。
沖縄の高校を卒業したのち大学にも進学。その卒業後にはバックパッカーとして、世界40ヵ国以上の旅行にチャレンジします。
しかも、その旅先の途中、パリ、ミラン、ロンドンでモデルとして活動するといったアグレシッブさを見せます。
尚玄は25歳になった2004年に、日本に帰国すると、今後は俳優活動にチャレンジを開始。
参考映像:『ハブと拳骨』(2005)
2005年に『ハブと拳骨』で映画俳優としてのデビューを果たし、その後、2008年にニューヨークで出会ったメソッド演技に感銘を受け、翌年2009年に渡米を決意します。
やがて、2014年にジョーイ・アンサー監督のイギリス映画『ストリートファイター 暗殺拳』に出演、2015年に石原貴洋監督の『コントロール・オブ・バイオレンス』などに出演するようになりました。
日本と海外を行来する活動で、ドラマや映画、また雑誌など多岐に渡った表現活動を行なっています。
星守紗凪(ゾンビハンター如月役)のプロフィール
今日は、トウキョウ・リビング・デッド・アイドル #TLDI 完成披露上映会の打ち合わせに行ってきたよ〜!!!
5/28!ユナイテッド・シネマ豊洲で待ってます(*´﹃`*)
チケットはこちらから!https://t.co/aekQYai2v3 pic.twitter.com/eUdNPGPN8K
— 星守 紗凪💫まるもふびより推し (@CaitSith_37) 2018年5月18日
星守紗凪は、1996年1月21日生まれの秋田県出身。
声優や歌手としての活動を中心に、ゲーム、ラジオ、ボイスドラマなどでも活躍しています。
2017年に『レゴフレンズ』少女役の声優を演じ、本作『トウキョウ・リビング・デッド・アイドル』で初のスクリーンデビューを果たします。
星守紗凪は今後も幅広い活躍が期待される、注目の逸材の女優です。
映画『トウキョウ・リビング・デッド・アイドル』のあらすじ
限りなく今の東京に近い世界…、ただ、ここが少し違っていたのは、ゾンビ発生する世の中でした。
3人組のアイドルユニット「TOKYO27区」の人気アイドルである神谷ミク。
彼女はライブ終了後に、突然、ゾンビに噛まれてしまいます。
ミクがゾンビ化するまでのタイムリミットは72時間。そして、ゾンビ感染者は強制収容され、抹殺されてしまうという箝口令がありました。
ミクは自身の生き残りをかけて逃亡を続けますが、すでに彼女は全国指名手配されてしまいます。
ある日、偶然見つけた探偵事務所の犬田にミクは助けを求めます。
彼らは噂のゾンビ血清を探すために、町中を探し歩きます。
そんなミクと犬田の行く先々には、警察やゾンビ、そして女子高生ゾンビハンターの如月が現れます。
果たしてミクは時間内までに血清を手にすることができるのか…!?
映画『トウキョウ・リビング・デッド・アイドル』の感想と評価
ゾンビが登場する映画やドラマは、世界的にも人気が高く、数多く扱われるホラー映画のモチーフの一つです。
1960年代中盤までゾンビの登場する映画は多数作られたが、主たる悪役はあくまでも邪悪な魔道士であり、ゾンビ自体は脇役である。そのため、吸血鬼や狼男、ミイラといった恐怖映画の主役と比べ、マイナーな存在であった。
その中でも、現行のゾンビというキャラクターを決定付けた作品は、1968年のジョージ・A・ロメロ監督の映画『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』。
この作品でロメロ監督ははブードゥー教にあるゾンビというモチーフに、吸血鬼のキャラが持つ特徴を混ぜ合わせ、“生ける死体”を作りあげました。
ロメロ監督の卓抜したアイデアは、ゾンビに襲われ食い殺された人間もゾンビ化するという設定でした。
人類よりも増える一方のゾンビという終末的な要素が、どうにかもがき生き延びようとする者や、人間同士の浅ましく争う者を描く作品となっていきます。
そんな『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』のゾンビをモチーフに、今回、熊谷祐紀監督が自ら脚本を書いたのは、日本が誇る“アイドルとゾンビ”というキャラクターが合体させたのが、『トウキョウ・リビング・デッド・アイドル』の見どころのポイントです。
また、身体能力の高さを必要とするパルクールなどもアクションに取り込み、新感覚ガールズアクション・ゾンビ映画に仕上げました。
WEB限定版 アクション予告編
主演は神谷ミク役には、アイドルグループ「SUPER☆GiRLS」の人気メンバーの浅川梨奈が演じ、少女ミクは「わたし、生きてる〜!」と、金属バットを振り回し、生きる実感を感じながら戦う勇姿が、ストーリー展開の中心になっています。
そして、その浅川を追い込むように、『ストリートファイター 暗殺拳』の尚玄、SUPER☆GiRLSの阿部夢梨、尾澤ルナ、男性ボーカルグループ「SOLIDEMO」のメンバーである中山優貴、山口智也たち共演を務めます。
なかでも、声優や歌手として活躍している女子高生ゾンビハンター如月役の星守紗凪には要チェック!
実力派からフレッシュなキャストまで、バラエティに富んだキャストにも注目ですね。
まとめ
本作で浅川梨奈が演じた主人公神谷ミクは、背後から襲われたゾンビに腕を噛まれます。
彼女がゾンビになってしまうのは72時間。そんな彼女の逃亡を助けるのは探偵事務所の犬田。
また、ミクが所属するアイドルユニット「TOKYO27区」のメンバーもミクの逃走する闘争を応援!
さらには、アイドルのミクを応援するファンまでも彼女の闘争する勇姿を助けに入ります!!
ミクを追う警察とゾンビ軍団、さらには女子高生ハンターの如月までが絡み合い、事態はチョー混戦を見せていく!
果たして、「生きてる〜!」と叫ぶミクは、人気アイドルに戻れるのか?
浅川梨奈主演!の映画『トウキョウ・リビング・デッド・アイドル』は、6月9日(土)よりシネマート新宿ほか全国順次ロードショー!
ぜひ、彼女有志を刮目せよ!