Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ヒューマンドラマ映画

Entry 2019/05/12
Update

映画『ホワイト・クロウ 伝説のダンサー』ネタバレと感想。実在の名ダンサーが人生を表現した瞬間

  • Writer :
  • 河合のび

映画『ホワイト・クロウ 伝説のダンサー』は5月10日(金)より
TOHOシネマズシャンテ、渋谷シネクイント、新宿武蔵野館ほか全国ロードショー!

バレエの歴史を変えた」と評される“伝説のダンサー”ルドルフ・ヌレエフ

名作映画『愛と哀しみのボレロ』のモデルとなり、近年の海外メディアでは世界的フィギュアスケート選手・羽生結弦を批評するために彼を比較対象に挙げるなど、20世紀を代表するダンサーの“伝説”は21世紀の現在も絶えることを知りません。

そんな彼が1961年に迎えた、ダンサーとして、そして人間としての重大な決断を描いたのが、レイフ・ファインズ監督の映画『ホワイト・クロウ 伝説のダンサー』です。

映画『ホワイト・クロウ 伝説のダンサー』をご紹介します。

映画『ホワイト・クロウ 伝説のダンサー』の作品情報


(C)2019 BRITISH BROADCASTING CORPORATION AND MAGNOLIA MAE FILMS

【公開】
2019年(イギリス・ロシア・フランス合作映画)

【原題】
The White Crow

【監督】
レイフ・ファインズ

【脚本】
デヴィット・ヘアー

【キャスト】
オレグ・イヴェンコ、アデル・エグザルホプロス、セルゲイ・ポルーニン、ラファエル・ペルソナ、ルイス・ホフマン、チェルマン・ハマートパ、レイフ・ファインズ

【作品概要】
『ハリー・ポッター』シリーズや『シンドラーのリスト』『グランド・ブタペスト・ホテル』で知られる名優レイフ・ファインズが、その舞踊と情熱に魅了されたルドルフ・ヌレエフの半生を、構想20年を経て映画化。

主演には、オーディションによって抜擢され、タタール劇場の現役プリンシパルであるオレグ・イヴェンコ。

共演には、『アデル、ブルーは熱い色』で知られる女優アデル・エグザルホプロス、『黒いスーツを着た男』で知られる俳優ラファエル・ペルソナ。そして、“バレエ界の異端児”と称されるダンサーのセルゲイ・ポルーニンも出演しています。

2018年に開催された第31回東京国際映画祭にて最優秀芸術貢献賞を受賞しました。

映画『ホワイト・クロウ 伝説のダンサー』のあらすじとネタバレ


(C)2019 BRITISH BROADCASTING CORPORATION AND MAGNOLIA MAE FILMS

1938年。シベリア鉄道の車内で、ルドルフ・ヌレエフは生まれました。

彼はパシキール共和国(現在のパシトルコスタン共和国)・ウファの農村地帯で育ちます。

橋の上を走る鉄道、参加できなかった雪合戦、貧しい生活の中ヌレエフと兄弟姉妹をほぼ一人で守ってきた母の姿、軍人にして愛国者である父の姿…様々な記憶を、ヌレエフは忘れたことがありませんでした。

やがて、1961年。ダンサーとなったヌレエフは、海外公演のために、生まれて初めて祖国であるソ連を出ました。

キーロフ・バレエ(現在のマリインスキー・バレエ)の仲間たちと共にフランス・パリへとやって来たヌレエフ。

パリの文化・芸術を深く観察し自身のダンスに生かすためにも、彼は度々一人で出かけるようになりますが、その行動は常にKGBに監視されていました。

その6年前。レニングラードのワガノワ・キーロフバレエ学院(現在のロシア国立ワガノワ・バレエ・アカデミー)に入学したヌレエフは、「現在受けているレッスンは僕には合わない」と学長に訴えた結果、名教師であるアレクサンドル・プーシキンの講義を受けることになりました。

名ダンサーとなるには遅い年齢というハンディキャップを持ちながらも、「3年間で6年分を取り戻す」という言葉通り、ヌレエフは人一倍レッスンを重ねます。プーシキンも寡黙ではありますが、彼に助言を与えてくれました。


(C)2019 BRITISH BROADCASTING CORPORATION AND MAGNOLIA MAE FILMS

1961年。ソ連・フランスそれぞれの舞踊団が集まる立食会に参加したヌレエフ。

「東西」の壁を知りながらもフランスの名振付師ピエール・ラコットらともためらいなく話しますが、キーロフ舞踊団の芸術監督セルゲイエフから釘を刺されてしまいます。

その後、パリでの公演が始まりました。初日は出演できなかったものの、ラコット曰く「魂は完璧」なヌレエフの舞踊は人々から大喝采を受けます。

ある日の舞台終了後、ヌレエフはクララ・サンという女性を紹介され、彼女と食事を共にします。

アンドレ・マルロー(フランスの政治家、『王道』『人間の条件』の著者で知られる)の息子である恋人を交通事故で亡くしばかりだったものの、ヌレエフの舞踊を観て悲しみを忘れるほどに感動したという彼女にヌレエフは、ある思い出を語ります。

幼いヌレエフは、母親がくじ引きで偶然当てた1枚のチケットで、家族5人でオペラを観に行きました。そして「ここで生きたい」と感じたのが、彼にとって「全て」の始まりだったのです。

その後もクララと会うヌレエフでしたが、彼の気性の激しさ、そして生まれと育ちに対する強い劣等感を露わにしてしまったことで、彼女から距離を取られてしまいます。

そして彼女や「西側」の人々と会う度に、セルゲイエフやKGBなど「東側」からの圧力は強まってゆきました。

以下、『ホワイト・クロウ 伝説のダンサー』ネタバレ・結末の記載がございます。『ホワイト・クロウ 伝説のダンサー』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。


(C)2019 BRITISH BROADCASTING CORPORATION AND MAGNOLIA MAE FILMS

再び、6年前。レッスン中に足を痛めてしまったヌレエフは、それまでも夫からの命で世話をしてくれていたプーシキン夫人の勧めで、プーシキン家で療養することになりました。

プーシキンが家を留守にしたある日、彼はプーシキン夫人に誘惑され、彼女と肉体関係を結んでしまいます。

復帰したヌレエフはキーロフ・バレエに入団し、その高い実力への評価と人気は瞬く間に拡がっていきましたが、その一方で、プーシキン夫人との関係は続いたままでした。

ある日、学院およびレッスンの見学に来たセルゲイエフに対し、ヌレエフは激怒。彼を「実力のない者」と評し、即刻レッスンルームから立ち去れと言葉を荒らげてしまいます。

レッスンを終え、プーシキン家に戻ってからも怒りが収まらないヌレエフは、プーシキン、そしてプーシキン夫人から諭されます。

しかし、家にいることが耐えられなくなった彼はそのまま二人の元を去りました。

パリでの最終公演も大成功を収めたヌレエフは、セルゲイエフに止められそうになりながらも、クララやラコットらと共にパリでの最後の一夜を楽しみます。

翌朝、ロンドン公演へと向かうために空港に着いたヌレエフは、セルゲイエフに「フルシチョフ第一書記の前で踊るためにモスクワへ戻れ」と命じられます。

収容所へと連行されること、すなわちバレエができなくなることを意味していると察したヌレエフはその命を拒否しますが、公演中も彼を監視していたKGBに取り囲まれ、逃げ出すことすらできなくなりました。

ヌレエフの危機を前に、彼を見送るために空港へ訪れていたラコットはクララを呼び出します。

モスクワ行きの便が刻一刻と近づく中、クララは空港に到着し、そのまま空港警察に駆け込みました。そしてヌレエフが「亡命希望者」であると告げ、協力を仰ぎます。


(C)2019 BRITISH BROADCASTING CORPORATION AND MAGNOLIA MAE FILMS

不安と恐怖に駆られるヌレエフに、クララは「貴方はどうなりたいの?」と囁きます。

彼女の問いに対し、ヌレエフは「自由になりたい」と答えます。そして、彼の背後にこっそりと控えていた空港警察に「亡命を希望する」と告げました。

彼はKGBに拘束されそうになりますが、空港警察の助けによって港内の事務所へと匿われます。

交渉を求めたセルゲイエフは、ソ連で暮らす母親について触れヌレエフを懐柔しようとしますが、それでも彼の決意は変わりませんでした。

空港警察の一人は、ヌレエフに「フランスに残るか、ソ連に戻るか」を一人きりで考えさせるために、自身も含め事務所の人払いをします。

しばらく経ち、空港警察やクララが事務所へと戻ります。ヌレエフの答えは、決まっていました。

亡命後、ヌレエフは記者からの囲み取材を終えると、舞台に立つための支度を始めます。

やがて支度を済ませると、彼は舞台へと向かって行きました。

映画『ホワイト・クロウ 伝説のダンサー』の感想と評価


(C)2019 BRITISH BROADCASTING CORPORATION AND MAGNOLIA MAE FILMS

本作の劇中にて、ヌレエフを夕食に誘ったプーシキンは、「人間は何のために踊るのか?」と彼に尋ねます。

そしてプーシキンは、卓越した技術とはあくまで手段に過ぎないことを踏まえた上で、その問いの答えは“物語”にあると告げます。

どんな物語を語りたいのか」「私は何を語りたいのか」。

それにこそ人間が踊り続ける理由が存在すると、彼は“語る”のです。そしてその言葉は、亡命直前のヌレエフの心の中にも宿っていることが劇中で描かれています。

教師プーシキンが才能と情熱に溢れた若きダンサーにして教え子であるヌレエフに語った問いと答え。それは、「踊る」という一語を「生きる」という一語に入れ替えるだけで、人生そのものに深く関わる問いと答えとなることは明白です。

プーシキンとその妻、芸術監督セルゲイエフ、そしてソ連という国家からの抑圧から解放され、より自由な、より広大な“物語”を語るために、彼は亡命を決断しました。

それがたとえ大きな代償を払う決断だったとしても、「自分自身」という“物語”を語り続けるために、すなわち人生を生きるために欠かすことのできないバレエを手放す決断など絶対にできなかった。その事実こそが、ルドルフ・ヌレエフという一人のダンサーが生涯語り続けた“物語”、そしてルドルフ・ヌレエフという一人の人間の人生を表しているのです。

映画『ホワイト・クロウ 伝説のダンサー』は、ルドルフ・ヌレエフという実在する伝説のダンサーの半生を通じて、「抑圧からの解放へと向かおうとする姿」を多くの人々に向けて表現した彼の“物語”と人生、つまりは「闘い続け、生き続ける」という人生のあり方を観客たちに提示したのです。

まとめ


(C)2019 BRITISH BROADCASTING CORPORATION AND MAGNOLIA MAE FILMS

ルドルフ・ヌレエフという一人のダンサー/一人の人間が、自身の“物語”を語り続ける/人生を生き続けるために「闘い」を決断する姿を描いた映画『ホワイト・クロウ 伝説のダンサー』。

たとえルドルフ・ヌレエフの経歴やバレエの知識を知らなくとも、彼の姿に感動することは間違いないでしょう。

映画『ホワイト・クロウ 伝説のダンサー』、ぜひご鑑賞ください。

関連記事

ヒューマンドラマ映画

【ネタバレ】バーナデット ママは行方不明|あらすじ感想と評価解説。原作との違いから“挫折したネガティブ主婦”の自分探しを解く

悩めるこじらせ主婦が巻き起こすトラブルをハートフルに描く 『6才のボクが、大人になるまで。』(2014)のリチャード・リンクレイター監督と『TAR/ター』(2023)のケイト・ブランシェット主演で贈る …

ヒューマンドラマ映画

映画『プラトーン』ネタバレ感想とあらすじ結末の評価解説。監督の実話を基に意味を見失う戦争の現実を伝える

オリバー・ストーン監督が自らの体験を基にベトナム戦争を描いた衝撃作! オリバー・ストーンが脚本・監督を務めた、1986年製作のアメリカのR15+指定の戦争ドラマ映画『プラトーン』。 1967年、ベトナ …

ヒューマンドラマ映画

今週公開の映画おすすめは?『シークレット・デイ』のあらすじ紹介

今週1月6日(土)から公開されるおすすめの映画は、劇場未公開だった『シークレット・デイ』。 2017年にWOWOWで初放送されましたが、この度、ヒューマントラストシネマ渋谷、シネ・リーブル梅田で特集上 …

ヒューマンドラマ映画

映画『ある町の高い煙突』あらすじネタバレと感想。実話を豪華キャストで描く煙害と闘った真実の物語

映画『ある町の高い煙突』は6月14日(金)ユナイテッド・シネマ水戸、シネプレックスつくば先行公開、6月22日(土)より、有楽町スバル座ほか全国ロードショー! 『八甲田山』『剱岳』で知られる新田次郎の同 …

ヒューマンドラマ映画

【ネタバレ】THE UPSIDE最強のふたり|リメイクとオリジナル版はどこが違うの?変更点を比較解説

大ヒット作『最強のふたり』をハリウッドでリメイク! 本国フランスで2011年の興行No.1を獲得し、日本でも翌年に大ヒットを記録した『最強のふたり』。 そのハリウッドリメイクとなる映画『THE UPS …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学