Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ヒューマンドラマ映画

映画『あなたの旅立ち、綴ります』あらすじとキャスト。公開日紹介も

  • Writer :
  • シネマルコヴィッチ

80歳を迎えてなお精力的な大女優シャーリー・マクレーンと、話題作に引っ張りだこな若手実力派のアマンダ・セイフライドの共演!

映画『あなたの旅立ち、綴ります』をご紹介します。

人生の終わりが見えてきた嫌われ者の老婦人と、若いゆえにキャリアに悩む女性記者の女同士の友情を描くハートフル・ストーリー。

シャーリーとアマンダ自ら製作総指揮の乗り出した作品とは?


(C)2016 The Last Word,LLC.All Rights Reserved.

1.映画『あなたの旅立ち、綴ります』の作品情報


(C)2016 The Last Word,LLC.All Rights Reserved.

【公開】
2018年(アメリカ映画)

【原題】
THE LAST WORD

【監督】
マーク・ペリントン

【キャスト】
シャーリー・マクレーン、アマンダ・セイフライド、アン・ヘッシュ、トーマス・サドスキー、フィリップ・ベイカー・ホール、トム・エヴェレット・スコット、アンジュエル・リー

【作品概要】
大女優シャーリー・マクレーンと実力派若手女優アマンダ・セイフライドの共演で、高齢となった嫌われ者の老婦人と若さゆえにキャリアで悩む女性記者が、ジェネレーションを超えて育む友情のハートフル作品。

またシャーリーとアマンダがともに製作総指揮も務めています。

2.映画『あなたの旅立ち、綴ります』のキャスト


(C)2016 The Last Word,LLC.All Rights Reserved.

シャーリー・マクレーン(ハリエット・ローラー役)

シャーリー・マクレーンは、1934年4月24日にアメリカ・ヴァージニア州生まれます。

16歳のときにブロードウェイ・ミュージカルでデビューを果たすと、その後は舞台を中心に活躍します。

1955年には巨匠アルフレッド・ヒッチコック監督の『ハリーの災難』でスクリーン・デビューを飾り、1958年の公開作品『走り来る人々』でアカデミー賞の主演女優賞に初ノミネートされます。

1960年に巨匠ビリー・ワイルダー監督の『アパートの鍵貸します』や、1977年に名匠ハーバート・ロス監督の『愛と喝采の日々』などの演技で高く評価されます。

そして、ついに1983年のジェームズ・L・ブルックス監督の『愛と追憶の日々』で、6度目のノミネートにしてアカデミー賞主演女優賞を初受賞

シャーリーは50本以上の作品に出演しているハリウッドを代表する名女優であり、ゴールデン・グローブ賞においても21回ノミネート、セシル・B・デミル生涯功労賞を含めて7度の受賞を誇っています。

80歳を過ぎたシャーリーですが、現在も精力的に女優活動をおこない、2016年に『素敵な遺産相続』などにも出演しています。

またテレビでも唯一無二の存在感を放つ彼女は、日本で劇場公開されたテレビ映画『ココ・シャネル』(2008)や人気ドラマシリーズの『ダウントン・アビー」(2010〜15)や『Glee』(2010〜15)にも出演。

テレビ作品を通して、若い映画ファンにも知られる存在ですね。

アマンダ・セイフライド(アン・シャーマン役)

アマンダ・セイフライドは、1985年12月3日にアメリカ・ペンシルベニア州生まれます。

11歳でモデルを始めた彼女は、2000年のテレビドラマ『As the World Turns』で女優デビューを果たします。

その後、スクリーン・デビューとなるのが、2004年に公開されたマーク・ウォーターズ監督の『ミーン・ガールズ』で、リンジー・ローハンやレイチェル・マクアダムスらとともに注目を集めます。

2008年には世界中で大ヒットとなったフィリダ・ロイド監督の『マンマ・ミーア!』で、メリル・ストリープの娘役を好演しました。

そのほか2010年の『ジュリエットからの手紙』や2012年の『レ・ミゼラブル』、2015年の『テッド2』など、話題作に次々と出演したことで、人気若手女優としての地位を不動のものとしました。

テレビ作品として注目したいのは、2017年にデヴィッド・リンチが監督を務める伝説のドラマシリーズの『ツイン・ピークス The Return』に参加するなど、やはり人気作品へのオファーが絶えないようです。

3.映画『あなたの旅立ち、綴ります』のあらすじ


(C)2016 The Last Word,LLC.All Rights Reserved.

老婦人のハリエット・ローラーは、ビジネスの成功で財を成して、何不自由なく暮らしています。

しかし80代に入ってからは孤独と死への不安を感じるようになっていました。

そんなある日、新聞の訃報記事を目にしたハリエットは、自身の訃報記事を生前に掲載することを思いつきます。

そして地元の若い新聞記者であるアン・シャーマンに依頼します。

アンは仕方なく周囲への取材を始めますが、疎遠になっていた家族だけでなく、かつての仕事仲間や地元の牧師まで訪ね歩くと、ハリエットについて良く話す人は誰もいませんでした。

その後、アンの書いた原稿を読んだハリエットは、理想とかけ離れた状態に愕然とします。

そこでハリエットは、“最高の訃報記事”に欠かせない4つの条件を満たすため、自分を変えることを決意しました。

その要素とは…。

1、家族や友人に愛されること。
2、同僚から尊敬されること。
3、誰かの人生に影響を与えるような人物であること。
4、記事の見出しになるように人々の記憶に残る特別な何かをやり遂げること。

そこでハリエットとアンは、初めに地域のコミュニティセンターを訪ねて、9歳の少女ブレンダと出会って親交を深めます。

次にハリエットが向かった先は、地元のラジオ局でした。

子どもの頃からラジオと音楽を愛し続けたハリエットは、長年コレクションしていたレコードを持参して、自分をDJとして採用するように直談判。

そこで81歳にしてラジオDJデビューを成し遂げます。それにより独自の経験でしか手に入れられない、人々の記憶に残る条件もクリアしました。

しかし、4つの条件のなかで、最も難題と思われたのは何十年も連絡を取っていない娘との和解でした。

そこでハリエットとアンとブレンダの3人は、娘の暮らす町まで一緒に旅に出ることを決めます。

久しぶりの娘との再会に気まずい空気が流れるものの、幸せそうな娘の暮らしぶりを知ったハリエットは「自分は良い母親だった」と満足して目的を果たします。

そんな楽しい旅の余韻に浸りたいハリエットですが…。

4.映画『あなたの旅立ち、綴ります』の公開される劇場


(C)2016 The Last Word,LLC.All Rights Reserved.

北海道地区

北海道 札幌シネマフロンティア:011-209-5400

関東地区

埼玉 MOVIXさいたま:048-600-6300

千葉 MOVIX柏の葉:050-6865-3401

東京 シネスイッチ銀座:03-3561-0707
東京 新宿ピカデリー:03-5367-1144

茨城 MOVIXつくば:029-868-7200

栃木 MOVIX宇都宮:050-6865-3235

群馬 MOVIX伊勢崎:050-6865-3212

中部地区

静岡 MOVIX清水:050-6861-0045
愛知 伏見ミリオン座:052-212-2437
愛知 MOVIX三好:050-6865-2601

近畿地区

京都 MOVIX京都:075-254-3215

大阪なんばパークスシネマ:050-6864-7125
大阪シネ・リーブル梅田:06-6440-5930

兵庫シネ・リーブル神戸:078-334-2126

九州・沖縄地区

福岡 KBCシネマ:092-751-4268

*劇場公開の掲載は1月15日現在のものとなります。本作はセカンド上映や順次全国公開されることがあります。

劇場に出かける際は公式HPなどを閲覧してください。

まとめ

本作『あなたの旅立ち、綴ります』は、何事にも強気で挑むハリエットと勇気を持って一歩踏み出せないアン。

そんな2人は互いにぶつかり合いながらも、世代を超えて友情を深め合っていく作品です。

ハリエットはアンと一緒に旅に出て、何十年ぶりに再会を果たした娘の自宅から戻ると、ある運命が待ち受けています…。

そんな役柄のみならず、実際に世代を超えた2人の女優シャーリー・マクレーンとアマンダ・セイフライド。

彼女たち自ら製作総指揮をしたことで、女優として何を演じたいか?何を伝えたいのか?

そんな2人のコラボレーションが見られる映画になっています。公開日は2018年春先よりシネスイッチ銀座、新宿ピカデリーほか全国ロードショーとなっています。

公式に公開日時が発表されましたら、当サイトでも情報をお知らせいたします。

関連記事

ヒューマンドラマ映画

映画『だれかの木琴』あらすじネタバレと感想。ラスト結末も【常盤貴子&池松壮亮】

ある美容師が平凡な主婦の髪に触れた事をきっかけに、ふたりの日常は何か逆らえない力によって狂わされていく…。そんな日常狂気映画『だれかの木琴』をご紹介します。 “これを観れば女の気持ちが分かる!”と言う …

ヒューマンドラマ映画

『1941 モスクワ攻防戦80年目の真実』あらすじ感想と考察解説。首都防衛の最前線に投入された若き兵士たちの“勇気と犠牲”

『1941 モスクワ攻防戦80年目の真実』が、2021年11月19日(金)より東京・グランドシネマサンシャイン池袋ほか全国ロードショー ロシア映画『1941 モスクワ攻防戦80年目の真実』は、モスクワ …

ヒューマンドラマ映画

映画『ファヒム パリが見た奇跡』内容解説。実在の天才チェス少年を描き難民問題への向かい方を問う

映画『ファヒム パリが見た奇跡』は2020年2020年8月14日(金)より全国順次ロードショー! バングラデシュから父とともに脱出し、フランスで新たな生活を目指していた少年・ファヒム。希望のカギは、彼 …

ヒューマンドラマ映画

映画『愛なのに』あらすじ感想と評価解説。オトナの恋愛をL/R15の城定秀夫×今泉力哉が描く“優しさとユーモア”

映画『愛なのに』は2022年2月25日(金)新宿武蔵野館ほか全国順次ロードショー。 『アルプススタンドのはしの方』(2020)の城定秀夫監督×『街の上で』(2020)の今泉力哉監督が脚本を務めた本作。 …

ヒューマンドラマ映画

【ネタバレ】星の王子ニューヨークへ行く2|あらすじと評価レビュー。続編にエディマーフィらお馴染みのキャストが帰ってきた!

映画『星の王子ニューヨークへ行く2』は『星の王子ニューヨークへ行く』の続編! 『星の王子ニューヨークへ行く2』は、前作『星の王子ニューヨークへ行く』に引き続き、主演のアキーム王子役にエディ・マーフィ、 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学