Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ヒューマンドラマ映画

Entry 2017/02/13
Update

映画『SHAME -シェイム-』あらすじネタバレと感想!ラスト結末も

  • Writer :
  • リョータ

新進気鋭の監督スティーヴ・マックイーンが迫ったのは欲望の奥底にある心の闇…。

マイケル・ファスベンダーが主人公ブランドンの複雑な人物像を見事に演じきった『SHAME -シェイム-』をご紹介します。

映画『SHAME -シェイム-』の作品情報

【公開】
2011年(イギリス)

【原題】
Shame

【監督】
スティーヴ・マックイーン

【キャスト】
マイケル・ファスベンダー、キャリー・マリガン、ジェームズ・バッジ・デール、ニコール・ベハーリー、ルーシー・ウォルターズ

【作品概要】
第69回ゴールデングローブ賞(2012年)ドラマ部門最優秀主演男優賞(マイケル・ファスベンダー)ノミネート、第68回ベネチア国際映画祭(2011年)ヴォルピ杯男優賞(マイケル・ファスベンダー )受賞作品。その他にも数々の映画賞に名を連ねた傑作人間ドラマ。

スティーヴ・マックイーン監督が『ハンガー』(2008)に続き、主演にマイケル・ファスベンダーを起用。性依存症に苦しむ男を共演のキャリー・マリガンと共に好演している。

映画『SHAME -シェイム-』のあらすじとネタバレ

ニューヨークで単身暮らすブランドン。彼は長身でハンサムな顔立ちの持ち主で、職場での人望も厚く、お金もあり、瀟洒なマンションにも住んでいる男。一見すると、何不自由ない人生を送っているように見えていました。

しかし、彼は心の中にある問題を抱えていたのです。それはセックスのこと。夜毎コールガールを家に招いたり、通勤中の電車内でも女性に対しあからさまに性的な視線を送ったり、ビデオチャットで自慰行為に耽るなど、彼の生活の中心に常にあったのはセックスのことでした。

そんな彼が順調にこなしていた管理職の仕事にも、その性依存的行動は波及していました。ある日、彼の使用していたパソコンに大量に保存されていた猥褻画像や動画が、とあるきっかけで上司にバレてしまったのです。独身の男だからとそこまでのお咎めは受けなかったものの、どうにも居心地の悪い思いをするブランドン。

それからしばらくして、仕事が上手くいったことを祝うためブランドンの上司デイヴィッドら数名とで食事へ出掛けることに。

お酒も入ったことで、上司のデイヴィッドは周りにいた女性たちに次々に声を掛けていきます。妻子持ちであるデイヴィッドのそんな様子に、呆れながらも協力するブランドン。

2人組の女性を誘うことに成功したものの、ヤル気満々のデイヴィッドは何だかんだで一人帰宅する羽目に。一方、あまり乗り気ではなかったブランドンですが、女性の方からアプローチされ、野外での激しい情事に至りました。

そうしてブランドンが帰宅すると、何やら家の様子がおかしいことに気付きます。出ていく時には掛けたはずもない音楽が大音量で流されているのです。

不審に思いながらも忍び足で家へと入っていくと、そこにいたのは妹のシシーでした。数日ここにいさせて欲しいと転がり込んできたのです。彼女との接触をなるべく避けていたブランドンでしたが、仕方なく彼女を泊めてあげることにします。

シシーの仕事はバーで歌うことでした。そのことを知った上司のデイヴィッドがブランドンをせっつき、彼女のいるバーへと向かうことに。久しぶりに彼女の歌声を耳にしたブランドンの目には、何故か涙が溢れてくるのでした。

シシーの出番が終わり3人で飲むこととなってしばらく時間が経過すると、デイヴィッドとシシーは馬が合ったのか、ブランドンがそばにいることもお構いなしにいちゃつき始めます。

ついにはブランドンの家で情事に耽るという事態に。同じ空間にいることに耐えきれなくなったブランドンは外に出て、気晴らしにジョギングをしながら時間を潰しました。

以下、『SHAME -シェイム-』ネタバレ・結末の記載がございます。『SHAME -シェイム-』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。
コールガールや行きずりの女性との一夜限りの関係ばかりを繰り返していたブランドンでしたが、職場のある女性の存在が前からずっと気になっていました。

その女性マリアンヌとは特に親密ではなかったものの、お互いに良く目が合ったりして、何となくお互いに好意を寄せ合っていることは感じていました。ブランドンは、マリアンヌのような女性とは一夜限りの関係で終わらせたくない、そう思っていました。

ふとしたきっかけから彼女と食事へ行くこととなったブランドンでしたが、ぎこちなくも初々しい会話に終始し、その日はそのまま別れることに。

また別の日、再びマリアンヌと会ったブランドンは彼女と共にホテルへと向かいます。しかし、いざ彼女を抱こうとすると自分の身体が言うこと聞きません。良いのよと慰めるマリアンヌに対して、どうしていいか分からないでいるブランドン。

数日後。ブランドンが浴室で自慰行為に耽っていると、突然シシーが入ってきてしまいます。ごめんと扉を閉めるシシー。一方のブランドンは、マリアンヌとの一件もあって精神的に脆くなっていたのか、彼の心の中に込み上げてきたシシーに対する感情は、恥ずかしさではなく怒りでした。

彼女に出て行けと怒鳴るブランドン。泣きながらここに居させてと懇願するシシー。それならと、ブランドンは自ら家を飛び出して行ってしまいます。

心が壊れ、フラフラと彷徨い歩くブランドン。彼の心はセックスへの欲望で溢れ返っていました。手当り次第に女性に声を掛け、果ては手を出そうとした女性の恋人に殴られる始末。ボロボロになりながらも、とにかくセックスを求めていたブランドンは風俗やコールガールたちに慰めを求めます。

そんな一夜を過ごした翌朝、ブランドンが帰宅しようと乗った電車が人身事故に遭い、止まってしまいます。どうやら飛び込み自殺だそう。家の最寄り駅だったこともあり、シシーのことが心配になったブランドンが彼女に電話を掛けますが、一向に出る気配がありません。

家へと急ぐブランドン。彼女の姿を探し、浴室の扉を開けると、彼の目の前にはシシーがいました。しかし、その手首は大量の血で真っ赤に染まり、意識も遠のいている状態でした。慌てて救急車を呼ぶブランドン。

病院で目覚めたシシー。どうやら一命を取り留めたようです。ブランドンは、改めて彼女の存在の大切さを認識し、彼女のリストカットされた手首を優しく撫でるのでした。

映画『SHAME -シェイム-』の感想と評価

この作品は決してエロティックな部分に焦点を当てた映画はではありません。ブランドンとシシー、この兄妹が負っている心の傷を描いた物語なのです。

いわゆる性依存症の状態にあるブランドン。一方、過去に何度もリストカットを繰り返している情緒不安定なシシーは、恋愛に依存する体質の持ち主でもあります。

なぜこの兄妹がこのような状態にあるのかは、劇中で明言はされません。しかし、そこかしこに鍵は用意されています。

まずは、女癖の悪い上司デイヴィッドを見るブランドンの目に注目していきましょう。彼がそんな上司に対してどんな感情を抱いているのかというと、それはずばり嫌悪感に他なりません。

ただ、女性と一夜限りの関係を頻繁に結んでいるブランドンの行動とその思いは一見矛盾しているように見えます。しかし、それはあくまで彼の境遇や内面を知らない者の観点であって、ブランドンにとっては整合性の取れたものなのかもしれません。

それは妻子がいるデイヴィッドが女を漁ることと、ブランドンが手当たり次第に性衝動に走ることでは両者の欲望の根源が異なるからなのでしょう。

ブランドンの場合は、最も大切で最も愛する人を絶対に手に入れられないことが分かっているというどうにも抑えの効かないものであり、彼の性衝動はその反動からくるものなのです。

もしブランドンがその愛する人との関係が成就出来ていたのなら、彼がこんな性依存的行動に走るようなことはおそらくなかったはず。だからこそ、妻子がいるにも関わらず女漁りをするデイヴィッドに嫌悪感を催していたのでしょう。

では、ブランドンが最も愛する人とは一体誰なのでしょうか?

これこそがこの物語の最大の鍵となるものです。ここで登場するのが妹のシシー。彼女の言葉にヒントが隠されています。

彼ら兄妹はアイルランドからアメリカに移り住んだという情報だけは提示されていますが、なぜそこに至ったのかは触れられていません。

しかし、シシーがアイルランド時代のことについてこんな言葉を残しています。「私たちは悪い人間じゃない。ただ悪い場所に居ただけだ」と。

この言葉に全てが集約されているように思えます。詳しい生い立ちについては語られていないので推測になりますが、幼い頃を過ごしたアイルランド時代に彼らの性の概念を覆す“何か”があったことは確かです。それは親(もしくは義理の親など)からの性的虐待なのか、あるいはブランドンとシシーの近親相姦的関係なのか。

そのどちらかか、もしくは両方の出来事により、彼らの心に一生残る深い傷を負ってしまったのでしょう。おそらくブランドンの最も愛する人とはシシーであり、彼女と関係を結んでしまったことで、より深く彼女を愛してしまったと同時に絶対に実らない愛となってしまったのだと思います。

ブランドンとマリアンヌの関係性にもこのことが良く表れています。マリアンヌを単なる性の対象としてではなく、プラトニックな関係を築きたいと思っていたブランドンがいざ彼女を抱こうとすると、途端にインポテンツの症状が出てしまいます。

シシーとの絶対に実らない愛を胸の内に抱えているブランドンは、女性と身体的なつながりだけではなく精神的なつながりを持つことがもはや出来なくなってしまっていたのです。

ブランドンがシシーに対して怒りをぶつけた場面でもそうです。彼女が存在していることによってまともに愛と向き合うことが出来ないでいるブランドン。彼にとってのシシーの存在とは、最も愛する人であると同時に最も憎むべき人となってしまった瞬間なのかもしれません。

だからこそ、シシーは何度も手首を切るのではないでしょうか。兄にとって自分がどういった存在になっているのかを理解しているからこそ、彼女は自らの存在を消そうと何度も死の擬似的行為をしているのだと思います。

何度も繰り返される自傷行為にも関わらずそれが本当の死と直結しないのは、その行為自体が兄との決別を示すサインであると同時に、シシーのブランドンに対する愛情表現であるからなのでしょう。

こういった彼らの“Shame(恥)”が生んだ歪んだいびつな愛が、観る者の心に深く深く突き刺さり、「愛とは何か?」「セックスとは何か?」についてもう一度考え直すことを迫られる一作となっています。

まとめ

ヴェネチア国際映画祭を始め、数々の賞レースに名を連ねた傑作として名高いこの作品。ストーリー性もさることながら、監督のスティーヴ・マックイーン(あの有名俳優と同姓同名の黒人監督)の演出手腕も見事です。

マリアンヌとの食事のシーンを長回しで延々と撮り続けることでリアルなぎこちなさを演出したり、ジョギングするマイケル・ファスベンダー(ブランドン役)と並走して1カットで収めることでブランドンの複雑な心境を上手く表現したりと、監督としてのデビューからわずか2作目とはとても思えません。

また、作品全体を通して美しく哀愁を帯びた構図や色彩感覚に気を配り、敢えて説明しないことや、敢えて焦点をぼかすことで、むしろ兄妹の心境をより深く観客に伝えることに成功しています。

そんなマックイーン監督の演出に見事に応えてみせたマイケル・ファスベンダーとキャリー・マリガン(シシー役)の役者魂にも思わず拍手を送りたくなります。この2人なくしてこの作品はおそらく成立し得なかったでしょう。

次作にあたる『それでも夜は明ける』(2013)ではアカデミー賞やゴールデン・グローブ賞で作品賞に輝くなど、ますますスティーヴ・マックイーン監督への期待が高まるばかり。今後の彼の動向にも要注目です!

関連記事

ヒューマンドラマ映画

映画『愛しのアイリーン』あらすじネタバレと感想。ラスト結末も【吉田恵介×新井英樹】

閉鎖的な地方の農村に、フィリピン人女性が嫁いだ事で巻き起こる騒動を描く、映画『愛しのアイリーン』。 『宮本から君へ』『ワールドイズマイン』で知られる漫画家・新井英樹の同名コミックを、『さんかく』『ヒメ …

ヒューマンドラマ映画

映画『彼岸のふたり』あらすじ感想と評価解説。北口ユースケ監督が虐待をテーマに新たに築く母娘関係を描いた長編デビュー作

映画『彼岸のふたり』は2023年2月4日(土)より池袋シネマ・ロサにてレイトショーほか全国順次公開 北口ユースケ第1回監督作品映画『彼岸のふたり』が2023年2月4日(土)より池袋シネマ・ロサにてレイ …

ヒューマンドラマ映画

映画『チア男子!!』キャストの長谷川弦役は岩谷翔吾。プロフィールと演技力の評価

映画『チア男子!!』は2019年5月10日(金)ロードショー! 『桐島、部活やめるってよ』『何者』で知られる直木賞作家・朝井リョウが、実在する男子チアリーディングングチームをモデルに書き上げた『チア男 …

ヒューマンドラマ映画

映画『ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ』ネタバレと感想!ラスト結末も

マイケル・キートンがマクドナルドの創業者レイ・クロックを演じる、実話をもとにしたドラマ『ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ』が公開されています。 あのマクドナルドの創設にこんなドラマがあったとは! …

ヒューマンドラマ映画

映画『BLUE/ブルー』ネタバレ感想と結末解説のあらすじ。松山ケンイチの演技力でボクシング関係者を慈しむ

理想と現実の間に悩みながらも努力を尽くす挑戦者たちの生き様を描く! 『犬猿』(2018)などの作品で知られる吉田恵輔監督が、自身が30年以上も取り組んできたボクシングを題材に脚本を執筆。拳闘シーンの殺 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学