Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ヒューマンドラマ映画

舞台版『アマデウス』を映画で鑑賞。ナショナル・シアター・ライブ2018は一見の価値あり

  • Writer :
  • シネマルコヴィッチ

ナショナル・シアター・ライブ2018の『アマデウス』が、7月6日(金)より、TOHOシネマズ日本橋ほか公開

モーツァルトに嫉妬心を抱いた宮廷音楽家サリエリは、果たしてモーツァルトを殺したのか?

映画版『アマデウス』をご覧になったファンにとっては、必見で見逃せない舞台版『アマデウス』。

もちろん、映画版をご覧になってない、あなたならなおさら必見の作品です!

ナショナル・シアター・ライブ2018『アマデウス』とは


NTLive2018

衝撃的な内容で映画版はアカデミー賞主要8部門を受賞した映画『アマデウス』。

1985年に制作されたミロス・フォアマン監督の名作は、日本でもご存知の方も多いのではないでしょうか。

舞台『アマデウス』も、1979年に英国ナショナル・シアターで上演されて以降、ブロードウェイでも上演され、トニー賞を含む数々の演劇賞を受賞してきた、こちらも名作になります。

そして、今、本場である英国ナショナル・シアターが再び『アマデウス』を、名優ルシアン・ムサマティやアダム・ギレンらで上演しました。

その際にデイリー・テレグラフ紙は、「完璧なる作品」と絶賛の記事も掲載され多くな話題となりました。

劇中で人間の内面に潜む嫉妬心や虚栄、そして後悔など複雑な心理を見事に表現したサリエリ役のルシアン・ムサマティと、自由奔放で個性的なモーツァルトを見事に演じたアダム・ギレンのインタビューが到着しました。

モーツァルトについて語るアダム・ギレン

おしゃべりな発言で自由自在なモーツァルトは、「お前には俺が理解できない」と、のうのうと言ってのけるジニアスぶり

アダム・ギレンが演じるモーツァルトは、これはこれで映画版とは違って、とても興味深いですね。

映画版ではトム・ハルスが演じていましたが、アダムの演技の軽妙さは、とても現代的です。

少し浮き足立ったようなステップで動きだし、サリエリを翻弄していく様子は、どこか誰もが持ったイメージのモーツァルトそのものですね。

サリエリについて語るルシアン・ムサマティ

車椅子に座ったアントニオ・サリエリが右手で天を指し、「私の作曲した最後の曲は、モーツァルトモーツァルトの死だ!」と叫んでいますね。

ルシアン・ムサマティ演じるサリエリは、映画版『アマデウス』のキャラクターとは、また一味違って、人間のとしての深みを感じさせる演技になっていますね。

サリエリが欲しくて望んだの名声とは、どのようなものか、本編が気になります。

ナショナル・シアター・ライブ2018『アマデウス』の作品概要

【原題】
Amadeus

【時間】
3時間15分(休憩20分含む)

【上演劇場】
ナショナル・シアター オリヴィエ劇場

【戯曲】
ピーター・シェーファー

【演出】
マイケル・ロングハースト

【キャスト】
ルシアン・ムサマティ、アダム・ギレン

【作品概要】
宮廷楽師のサリエリが若手音楽家モーツァルトの才能に気づいてしまったことによる苦悩を描いたドラマ。

まとめ

映画版『アマデウス』の日本公開時のチラシ

7月6日から公開になるナショナル・シアター・ライブ2018の『アマデウス』

とうぜん、日本の演劇は必見なのでしょうが、映画版『アマデウス」を知る映画ファンもこれは、要注目の作品ではないでしょうか。

ピーター・シェイファーによる戯曲を、映画版では『カッコーの巣の上で』などのプロデューサーであるソウル・ゼインツと、ミロス・フォアマン監督によって映画化されました。

米国アカデミー賞では作品賞、監督賞、主演男優賞を含む8部門で受賞作した名作中の名作。この作品はときどき、無性に見たくなる時がある映画ですよね。

それを本作の舞台版のナショナル・シアター オリヴィエ劇場で公開された『アマデウス』では、モーツァルトを妬む宮廷音楽家サリエリの視点がどのように描かれ、見せてくれるのか。

演出を担当したマイケル・ロングハーストに大いに期待が持てます

また、本作ナショナル・シアター・ライブ2018の『アマデウス』は、ルシアン・ムサマティら英国を代表する実力派俳優たちの演技はもちろん、そのほか豪華な衣装、オーケストラの演奏も、大いに見どころとなっています。

英国に行かずに、日本の映画館で最高峰の演劇をご覧いただける貴重な機会。

ぜひ、お見逃しなく!

本作を上映する劇場情報

TOHO シネマズ 日本橋
TOHO シネマズ 川崎
TOHO シネマズ 名古屋ベイシティ
大阪ステーションシティシネマ
福岡中洲大洋劇場

【料金】
一般 3000 円、学生 2500 円(学生証の提示が必要になります)

※ 詳細については公式ホームページをご覧ください。
NTLive 日本公式HP:http://www.ntlive.jp

関連記事

ヒューマンドラマ映画

映画『スパゲティコード・ラブ』ネタバレあらすじ感想。結末ラストの評価解説。13人の登場人物の中に“アナタ”の心情に重なるキャラがいるはず!

「イタイね」「ヤバっ」「分かんない」「何のために生きてんの?」 「どこへ行けばいいの?」みな、迷子。 数々のトップアーティストのMVや、ブランド広告を手がけてきた映像クリエイターの丸山建志監督による初 …

ヒューマンドラマ映画

『サンセット・サンライズ』映画原作ネタバレとあらすじ感想評価。菅田将暉を主演に宮藤官九郎が脚本担当する最新作は最高傑作になるのか⁉︎

楡周平の小説『サンセット・サンライズ』が映画になります! 都会から宮城県・南三陸に移住した釣り好きサラリーマンと、その地で生きる住民との交流を描いた、楡周平の小説『サンセット・サンライズ』。 人々の力 …

ヒューマンドラマ映画

映画『朝が来る』考察と解説。永作博美と井浦新が特別養子縁組を決断する夫婦を熱演

映画『朝が来る』が2020年10月23日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国公開。 世界で高い評価を受け、カンヌ国際映画祭では欠かせない存在となった河瀨直美監督が、直木賞・本屋大賞受賞のベストセラ …

ヒューマンドラマ映画

映画『凪待ち』あらすじと感想レビュー。“香取慎吾という人物像”が白石和彌監督によって剥き出しになる

映画『凪待ち』は、2019年6月28日(金)よりTOHOシネマズ日比谷はか全国ロードショー! 宮城県石巻市を舞台に、人生につまずき零落れてしまった男の「喪失」と「再生」を描いた白石和彌の映画『凪待ち』 …

ヒューマンドラマ映画

めがみさまキャストとあらすじ!松井玲奈主演映画の舞台挨拶や試写会は?

松井玲奈さんが映画初主演を果たした『gift』に続く、メディア・ミックスジャパンの企画「Mシネマ」の第2弾! 松井玲奈さんと新川優愛さんのW主演が注目の映画『めがみさま』をご紹介します。 CONTEN …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学