Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ヒューマンドラマ映画

Entry 2019/04/21
Update

映画コンフィデンスマンJP|あらすじネタバレと感想。ロマンス編にてドラマ版からカメオ出演するキャストを見逃すな⁈

  • Writer :
  • 村松健太郎

長澤まさみ×東出昌大×小日向文世共演の映画『コンフィデンスマンJPロマンス編』2019年5月17日(金)公開!

2018年春に放映された月9ドラマ『コンフィデンスマンJP』が豪華キャストと共に映画化。

主役のダー子の長澤まさみに加え東出昌大、小日向文世に加えて“何でも屋の五十嵐”でブレイクした小手伸也たちが海を渡って香港で究極の騙し合い(コンゲーム)を繰り広げます。

ゲストに竹内結子、三浦春馬、そしてドラマシリーズ第一話から江口洋介が登場。

さらに過去のゲストキャラのカメオ出演にも注目です。

映画『コンフィデンスマンJPロマンス編』の作品情報


(C)2019「コンフィデンスマンJP」製作委員会

【脚本】
古沢良太

【監督】
田中亮

【主題歌】
Official髭男dism「Pretender」

【作品概要】
長澤まさみ、東出昌大、小日向文世が共演した人気テレビドラマ「コンフィデンスマンJP」の劇場版。

テレビドラマでおなじみの出演者が再結集したほか、ラン役を竹内結子が演じ、ジェシー役を三浦春馬が務め、赤星役の江口洋介が脇を固めます。

「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズで脚本家として知られる古沢良太がテレビ版に引き続き脚本を担当しています。

映画『コンフィデンスマンJPロマンス編』のキャラクターとキャスト


(C)2019「コンフィデンスマンJP」製作委員会

ダー子(長澤まさみ)
天才的な頭脳と集中力でターゲットに挑む女詐欺師。

ボクちゃん(東出昌大)
ダー子との付き合いの長く振り回されることが多い。

リチャード(小日向文世)
超一流の変装術を持つベテラン詐欺師。

モナコ(織田梨沙)
ダー子に弟子入りした若手詐欺師。

ラン・リウ(竹内結子)
香港マフィアの女帝、通称氷姫。

ジェシー(三浦春馬)
天才結婚際義肢。ラン・リウに近づく。ダー子と過去に因縁が……。

赤星栄介(江口洋介)
公益財団『あかぼし』の代表。日本のゴッドファーザー。

映画『コンフィデンスマンJPロマンス編』のあらすじとネタバレ


(C)2019「コンフィデンスマンJP」製作委員会

あの手この手の巧妙な手でターゲットから大金をせしめる信用詐欺師(=コンフィデンスマン)のダー子。

昔なじみのボクちゃん、リチャードを振り回しながらもターゲット(=オサカナ)を吊り上げ続けます。

今回のターゲットは、香港ビジネス界の裏も表も牛耳る“氷姫”ことラン・リウ。


(C)2019「コンフィデンスマンJP」製作委員会

ダー子、ボクちゃん、リチャードに加えて何でも屋の五十嵐、ダー子に弟子入りしたモナコの五人は海を渡り香港に上陸します。

ほとんど人前に出ない氷姫が、唯一、確実に人前に姿を現すのが自身の馬のデビューする日。

競馬場のVIP席に予言者の姉妹に扮して、氷姫の前に現れるダー子とモナコ。

ところが氷姫の脇に甘い笑顔の男ジェシーがいました。

その顔を見て表情がガラッと変わるダー子。


(C)2019「コンフィデンスマンJP」製作委員会

天才恋愛詐欺師のジェシーは、かつてダー子と共に暮らしていた過去がありました。

予言者として氷姫に近づこうとしているダー子ですが、その存在のせいか上手くことが進みません。

そんなダー子を見てジェシーは、ボクちゃんたちと別れて、自分ともう1度組まないかと声をかけます。

動揺するダー子を見て周囲は不安な思いを抱きます。

以下、赤文字・ピンク背景のエリアには『コンフィデンスマンJPロマンス編』ネタバレ・結末の記載がございます。『コンフィデンスマンJPロマンス編』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。


(C)2019「コンフィデンスマンJP」製作委員会

ダー子を動揺させて、リードしているように見えるジェシーも、また氷姫の心を開けきれずにいました。

氷姫の心には分かれた元夫の姿があることを感じたダー子は、狙いを変えて二人を復縁させることにしました。

偽の手紙で二人を呼び出し駆け落ちをさせようとします。その手紙で氷姫は一人、屋敷を抜けだしますが、元夫の方は来る気配はありません。

作戦失敗かとその様子を見ていたボクちゃんたち。


(C)2019「コンフィデンスマンJP」製作委員会

落ち込む氷姫の前にジェシーが現れます。

その笑顔の優しさに突き動かされた氷姫は、ジェシーの腕の中に飛び込みます。

その瞬間、拳銃を構えたダー子が現れ、ジェシーは渡さないと言って引き金を引きます。

庇うように二人の間に飛び込んだジェシー。

腹部に銃弾を受けたジェシーは重傷を負って病院に搬送されます。

自分たちを裏切ってジェシーの側についたダー子に、戸惑いが隠せないボクちゃんたちですが、リチャードはかつてダー子が心奪われた“神”と呼んでいた詐欺師の存在を語ります。

翌朝、病院でジェシーに付き添っていた氷姫が目覚めると、そこはもぬけの殻。そして胸元を飾っていたダイヤはなくなっていました。


(C)2019「コンフィデンスマンJP」製作委員会

すべてはジェシーとダー子の計画でした。ダイヤを奪われ氷姫は後を追いかけます。

ヘリポートに向かっていることを知ったボクちゃんたちも、また後を追います。

皆に別れを告げてヘリに乗ろうとするダー子。しかしヘリの中にはあの赤星がいました。

ジェシーは赤星と繋がっていて、ダー子たちを罠にかけ、更にダイヤを手土産にしようとしていたのでした。

氷姫に率いられたマフィアや、現地警察に囲まれダー子たちを置いて赤星とジェシーが乗るヘリは飛び立って行きます。


(C)2019「コンフィデンスマンJP」製作委員会

ダー子たちを出し抜き、ダイヤも手に入れた赤星とジェシー。

ところが鑑定するとダイヤは精巧な偽ものであることが分かります。

氷姫の存在も含めて、実はすべてがダー子たちの仕込んだ大きな嘘でした。

氷姫としていた女性こそ、ダー子が神として崇める憧れの存在で、今回は彼女にも協力を得て自分の協力者を傷つけたジェシーを出し抜き、さらに自分たちに復讐を狙っている赤星も出し抜く、一挙両得の作戦を立てたのでした。

映画『コンフィデンスマンJPロマンス編』感想と評価


(C)2019「コンフィデンスマンJP」製作委員会

何処に出てくるドラマシリーズゲスト

毎回、1話完結式テレビドラマで、豪華なゲストが登場することで話題になった「コンフィデンスマンJP」

今回は竹内結子と三浦春馬に加えて、ドラマシリーズ第1話のゲストだった江口洋介が再登場します。

この3人のゲストは、ストーリーにしっかりと絡むのですが、この3人以外にも過去のゲストキャラクターがカメオ出演しています。

何処に出ているかはあえて伏せますが、以下の人が出ています。

『リゾート王編』から吉瀬美智子、『美術商編』から石黒賢、『スポーツ編』から小池徹平、和田聡宏、『家族編』から岡田義徳、桜井ユキ、佐津川愛美、前田敦子

そして、最終回であると同時にエピソードゼロだった『コンフィデンスマン編』から佐藤隆太が登場します。

また、これ以外にもアッと驚く面々がカメオを出演をしています

よっぽど注意していないと、見落としかねないレベルのカメオ出演なので瞬き厳禁です。

まとめ


(C)2019「コンフィデンスマンJP」製作委員会

ご存知、天才的な知能を持つものの、いっぽうで詰めの甘いダー子。

そんな彼女に振り回されてしまい、お人よしなボクちゃん。

百戦錬磨のベテラン詐欺師リチャードのも参戦して3人がまたも信用詐欺師(=コンフィデンスマン)として組みます。

香港マフィアの女帝ラン・リウが持つと伝説のパープルダイヤを狙い、香港へ飛びます。

すると、天才詐欺師ジェシーもランを狙っているから作戦は、波乱の展開を見せて…。

長澤まさみ、東出昌大、小日向文世のトリオ共演の映画『コンフィデンスマンJPロマンス編』

劇場公開は2019年5月17日(金)より全国ロードショー。ぜひ、テレビドラマ版のファンは必見です!


関連記事

ヒューマンドラマ映画

映画『ネクストドリーム』ネタバレあらすじ感想とラスト結末の評価。音楽業界のスター歌手とアシスタントのつながりと信頼を描く!

ハリウッドの音楽業界を舞台に人とのつながりや絆の大切さを描く 『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』のダコタ・ジョンソンと、ダイアナ・ロスの娘トレイシー・エリス・ロスが主演を務めたヒューマンドラマ『ネ …

ヒューマンドラマ映画

ボクはボク、クジラはクジラで、泳いでる。|あらすじネタバレと感想。鯨のまち太地町への愛に満ちた作品

連続テレビドラマ小説『とと姉ちゃん』や映画『空飛ぶタイヤ』に出演した矢野聖人が主人公太一役を演じ、映画初主演作となる『ボクはボク、クジラはクジラで、泳いでる。』。 クジラの町、和歌山県太地町での全編オ …

ヒューマンドラマ映画

映画『セラヴィ!』あらすじとキャスト。“最強のふたり”の監督が描く感動作とは

映画『セラヴィ!』は、7月6日(金)より、渋谷・シネクイントほか全国ロードショー! 映画『最強のふたり』でタッグを組んだエリック・トレダノとオリヴィエ・ナカシュのダブル監督のフランス映画『セラヴィ!』 …

ヒューマンドラマ映画

映画『魔法科高校の劣等生』入場プレ第2弾はミニ色紙!第7弾まである?

2016年6月17日より大ヒット上映中『劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女』。 入場者プレゼント(来場者特典)第2弾発表!! CONTENTS1.入プレ第1弾はゲットしましたか?2.『劇場版 魔 …

ヒューマンドラマ映画

『天上の花』映画原作ネタバレあらすじと感想評価。愛憎劇の結末を描いた“三好達治抄”とは⁈

小説『天上の花―三好達治抄―』が映画化され、2022年12月に新宿武蔵野館、渋谷ユーロスペースほか全国順次公開! 三好達治、萩原朔太郎とその妹の慶子が織りなす純粋で凄まじい「愛」と「詩人の生」を、朔太 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学