Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ドキュメンタリー映画

茅ヶ崎物語(野村周平/桑田佳祐役)映画公開日いつ劇場はどこ?

  • Writer :
  • シネマルコヴィッチ

2017年9月16日(土)より、全国公開される熊坂出監督作品『茅ヶ崎物語 〜MY LITTLE HOMETOWN〜』。

サザンオールスターズの名付け親である洋楽ポップスプロモーターの宮治淳一が、同級生の桑田佳祐に贈った映像をもとに制作された映画で、ドキュメンタリー&ドラマで構成された内容になっています。

そのドラマパートに神木隆之介が宮治淳一役、野村周平が桑田圭佑役で共演、かつての学生であった2人の姿を演じています。

1.映画『茅ヶ崎物語 〜MY LITTLE HOMETOWN〜』の作品情報

【公開】
2017年(日本映画)

【監督】
熊坂出

【キャスト】
宮治淳一、中沢新一、加山雄三、萩原健太、小倉久寛、神木隆之介、野村周平、賀来賢人、須藤理彩、安田顕、桑田佳祐

【作品概要】
サザンオールスターズの桑田佳祐や加山雄三など、数々のミュージシャンや文化人などを輩出した“芸能の地である茅ヶ崎”の謎をオリジナリティな視点「ドキュファ形式(ドキュメンタリー&ファンタジー)」で描く音楽映画。

2017年に第6回茅ヶ崎映画祭でプレミア上映されています。

2.『茅ヶ崎物語 〜MY LITTLE HOMETOWN〜』とは?


(C)2017 Tales of CHIGASAKI film committee

今作『茅ヶ崎物語 〜MY LITTLE HOMETOWN〜』は、多数の才能を輩出し続ける“芸能の地である茅ヶ崎”を、“ドキュファ”と名付けたドキュメント・ファンタジー形式によって、今までにない新しい構成で作られた作品です。

茅ヶ崎の芸能史を編纂する“日本一のレコードコレクター”であり、洋楽ポップスのプロモーターでもある宮治淳一と、アースダイブという手法で茅ヶ崎の秘密を人類学者・中沢新一への密着。

さらには、“サザンオールスターズの名付け親”としても知られる宮治淳一と桑田佳祐の運命的な出来事を回想劇として描くファンタジーパートが展開されていきます。

ファンタジーパートでは、宮治淳一の青年期を、『君の名は。』や『3月のライオン』で人気の神木隆之介が、実力派俳優として安定感のある演技で熱演。

男子校で天才的な感性が開花しはじめた桑田佳祐の学生時代を、『ちはやふる』や『帝一の國』の若手注目俳優の野村周平が、本人さながらの怪演ぶりで演じています。

ほかにも、賀来賢人、須藤理彩、安田顕をはじめ豪華キャスト陣、高橋優をはじめとするミュージシャンが様々なキャラクターとなって登場します。

3.映画『茅ヶ崎物語 〜MY LITTLE HOMETOWN〜』の観られる劇場は?


(C)2017 Tales of CHIGASAKI film committee

関東・甲信越

【東京都】
TOHOシネマズ 六本木ヒルズ:9/16(土)~9/29(金)

【神奈川県】
横浜ブルク13:9/16(土)~9/29(金)
イオンシネマ茅ヶ崎:9/16(土)~9/29(金)

中部

【愛知県】
ミッドランドスクエアシネマ:9/16(土)~9/29(金)

関西・中国・四国

【大阪府】
TOHOシネマズ 梅田:9/16(土)~9/29(金)

*注・2017年8月1日現在の公開館を掲載しています。

まとめ


(C)2017 Tales of CHIGASAKI film committee

冒頭にある『茅ヶ崎物語 〜MY LITTLE HOMETOWN〜』の予告編では、小倉久寛による烏帽子岩の「わたし、知ってるんです」というナレーションが見られます。

そして、何より予告編のラストに登場する、後ろ姿の男とは?

もちろん…、あの人ですね!!

ドキュメンタリーとファンタジーを融合させた「ドキュファ形式」による表現に挑んだ映画『茅ヶ崎物語 〜MY LITTLE HOMETOWN』は、2017年9月16日(土)より全国公開されます。

ぜひ、劇場でサザンの桑田佳祐の姿を、お見逃しなく!

関連記事

ドキュメンタリー映画

映画『Sandow』トーマス・エジソンの作ったアメリカ映画の原点

発明王として知られているトーマス・エジソンは、約1300もの発明を手にした人物だと言われています。実は、以外に知られてはいませんが、映画の原点を作ったのもエジソンでした。 今回は、意外と知られていない …

ドキュメンタリー映画

映画『廻り神楽』感想レビュー。黒森神楽の歴史と岩手に根づく力強い信仰心を描く

東日本大震災から8年。春を連れて黒森神楽がやって来る。 岩手県宮古市の伝承芸能「黒森神楽」は、国指定重要無形民俗文化財に登録されています。 黒森山を拠点に「権現様」と呼ばれると呼ばれる2頭の獅子頭に神 …

ドキュメンタリー映画

映画『私が殺したリー・モーガン』あらすじとプロフィール紹介

“ジャズ史上最悪の悲劇の愛”に迫ったドキュメンタリー映画が遂に公開! 『私が殺したリー・モーガン』は、12月16日(土)よりアップリンク渋谷ほかにてロードショーです。 CONTENTS1. …

ドキュメンタリー映画

今週公開のおすすめ映画ドキュメンタリー『ドリス・ヴァン・ノッテン ファブリックと花を愛する男』

映画『ドリス・ヴァン・ノッテン ファブリックと花を愛する男』は、2018年1月13日(土)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野ほか全国順次公開。 世界のセレブリティから愛されるファッションデ …

ドキュメンタリー映画

映画アメイジング・グレイス/アレサ・フランクリン|感想評価と内容解説。代表曲を収めた幻のライブドキュメンタリー

映画『アメイジング・グレイス/アレサ・フランクリン』は2021年5月28日(金)Bunkamuraル・シネマほか全国順次ロードショー予定 映画『アメイジング・グレイス/アレサ・フランクリン』は、ソウル …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学