Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ドキュメンタリー映画

ロイヤルバレエ2017シネマ!映画眠れる森の美女劇場公開どこ?

  • Writer :
  • シネマルコヴィッチ

バレエ、オペラともに世界最高の名門歌劇場である、英国ロイヤル・オペラ・ハウスの人気公演の舞台映像を『英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2016/17』として劇場公開。

この人気シーズンは今回が8作目。チャイコフスキーによる名曲のバレエ『眠れる森の美女』をご紹介します。

1.映画『英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2016/17
ロイヤル・バレエ「眠れる森の美女」』の作品情報

【公開】
2017年(イギリス映画)

【振付】
マリウス・プティパ

【音楽】
ピョートル・チャイコフスキー

【指揮】
クン・ケセルス


(C)ROH Johan Persson

【キャスト】
マリアネラ・ヌニェス(オーロラ姫)、ワディム・ムンタギロフ(王子)、クレア・カルヴァート(リラの精)、クリステン・マクナリー(カラボス)

【作品概要】
世界に知られるイギリスの名門歌劇場、英国ロイヤル・オペラ・ハウスで上演されたオペラやバレエの舞台を映像収録し、映画館のスクリーンで上映する「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2016/17」の1作。

1946年にロイヤル・バレエの初演として上演されてから70年を迎えた記念碑的演目の「眠れる森の美女」を上映。

邪悪な妖精の呪いによって眠り続ける王女と、王女を呪いから救おうとする王子の物語を、チャイコフスキーによる音楽とマウリス・プティパの振り付けが彩る。

2.映画『英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2016/17
ロイヤル・バレエ「眠れる森の美女」』のあらすじ


(C)ROH Johan Persson

邪悪である妖精カラボスは、オーロラ姫の洗礼式に、妖精たちの中で自分だけ呼ばれなかったことに怒りを覚えました。

それを理由に彼女は、オーロラ姫に糸車に指を刺して死ぬという呪いをかけます。

まだ洗礼のお祝いをしてなかったリラの精は、カラボスの呪いを解くことはできませんでしたが、最後の希望の呪文をかけました。

オーロラ姫は死ぬのではなく、深い眠りに落ち、その眠りは王子のキスによってだけ破られると告げます。

16歳の誕生日、オーロラ姫はカラボスの呪いの通りに指を刺してしまいます。

彼女が眠りに落ると、城全体が王も王妃も従者たちも一緒に眠りにつき時を止めてしまったのです。

100年が過ぎ、フロリムント王子が森の奥深くにある、オーロラ姫が眠る城を見つけます。

王子のキスはオーロラ姫の長い眠りを解くことができるのでしょうか…。

3.ロイヤルバレエはどこの映画館で観られるか?


(C)ROH Johan Persson

【関東地域】
TOHOシネマズ日本橋(050-6868-5060)
TOHOシネマズ六本木ヒルズ(050-6868-5024)
TOHOシネマズ流山おおたかの森(050-6868-5045)
TOHOシネマズららぽーと横浜(050-6868-5046)

【中部・近畿地域】
TOHOシネマズ 名古屋ベイシティ(050-6868-5005)
大阪ステーションシティシネマ(06-6346-3215)
TOHOシネマズ西宮OS(050-6868-5051)

【北海道地域】
札幌シネマフロンティア(011-209-5400)※5/13(土)~上映予定

【東北地域】
MOVIX仙台(022-304-3700)※5/13(土)~上映予定

【九州・沖縄地域】
福岡中洲大洋(092-291-4058)

*詳細に関しましては各劇場にお問い合わせくださいますようお願い致します。

4.まとめ

2014年から英国ロイヤル・バレエ団でプリンシパルを務めている世界最高峰のダンサーのワディム・ムンタギロフ。

新国立劇場バレエ団によるバレエ『眠れる森の美女』にて、2017年5月5、6日(土)の2回の公演を務めました。

その際にワディムはオフ時間にはリュックを背負って伊豆や箱根に自然を見に出かけられたようです。

2017年5月12日(金)より全国順次公開となる「英国ロイヤル・オペラ・ハウス 2016/17 シネマシーズン」では、英国ロイヤル・バレエ団による『眠れる森の美女』を映画館で観ることができます。

今作では王子役を務めるのはワディム・ムンタギロフの実際の公演では、見ることが出来ないダンサーの表情を繊細にキャメラで捉えていますので、より堪能できることが最大の特徴です。

また、ワディム・ムンタギロフのインタビューも収録され、来日公演を楽しんだ人も見逃した人も楽しめる内容となっています。

ぜひ、映画館でのバレエ鑑賞と、ワディム・ムンタギロフの活躍をお見逃しなく!

関連記事

ドキュメンタリー映画

映画『バンクシーを盗んだ男』あらすじと感想レビュー。上映する劇場情報も

映画『バンクシーを盗んだ男』は、8月4日(土)より、ヒューマントラストシネマ渋谷、新宿シネマカリテほかロードショー。 正体不明のグラフィックアーティスト、バンクシーによって描かれた壁画「ロバと兵士」を …

ドキュメンタリー映画

根本一徹映画『いのちの深呼吸』あらすじと感想レビュー。上映館情報も

ドキュメンタリー映画『いのちの深呼吸』9月8日(土)よりポレポレ東中野にて公開! ニュースの日常に見え隠れする影の部分に、“虐め、リストラ、引き籠り、貧困、介護といったワードを見出せ、誰もが生き辛さを …

ドキュメンタリー映画

映画『ビアンコネッリ:ユヴェントス・ストーリー』あらすじと感想【ヨコハマ・フットボール映画祭2018】

来たる2月11日(日)、12日(休・月)、8回目となる「ヨコハマ・フットボール映画祭2018」が開催されます! 会場は、1917年に建造された国の重要文化財である横浜開港記念会館。歴史ある会場にちなん …

ドキュメンタリー映画

映画『デイヴィッドとギリアン 響きあうふたり』あらすじと感想レビュー

3月3日(土)よりシアター・イメージフォーラム他にて全国順次公開となる映画『デイヴィッドとギリアン 響きあうふたり』をご紹介します。 アカデミー賞受賞作『シャイン』のモデルとなったピアニスト、デイヴィ …

ドキュメンタリー映画

映画『ピース・ニッポン』あらすじ。日本の美しい景色を全国47都道府県から厳選した映像美

映画『ピース・ニッポン』は、7月14日(土)より 新宿バルト9ほかにて全国ロードショー。 製作した期間8年。日本の四季の絶景を圧倒的な美しさと迫力で映画化しました。 “一期一会&#8221 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学