Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ドキュメンタリー映画

『新居浜ひかり物語 青いライオン』あらすじ感想評価レビュー。自閉症の天才画家・石村嘉成さんと家族との絆を映し出す

  • Writer :
  • 谷川裕美子

映画『新居浜ひかり物語 青いライオン』は2024年11月15日(金)より池袋シネマ・ロサほかで全国順次公開

自閉症のアーティスト・石村嘉成さんと家族の絆を描いた映画『新居浜ひかり物語 青いライオン』が2024年11月15日(金)より池袋シネマ・ロサほかで全国順次公開となります。

厳格な自閉症療育を受けて才能を伸ばした嘉成さんと母の愛を描くドラマパートと、嘉成さんの現在を追うドキュメンタリーパートから構成されています。

嘉成さんを育て才能を開花させた家族の深い愛情を描く、本作の魅力をご紹介します。

映画『新居浜ひかり物語 青いライオン』の作品情報


(C)2024 RSK 山陽放送株式会社

【公開】
2024年(日本映画)

【監督・脚本】
三好聡浩、平松咲季

【キャスト】
石村嘉成、小林章子、藤原康典、高原幸之介、中本真維、八木景子、石村和徳、檀ふみ、竹下景子

【作品概要】
印象的な動物画で注目を集める自閉症のアーティスト・石村嘉成さんと家族との絆を綴る作品。「将来自立した人生を送れるように」と、母・有希子さんが嘉成さんの幼少期から献身的に取り組んできた「療育」そのものに焦点が当てられています。

RSK山陽放送でドキュメンタリー番組の取材を通じて嘉成さんと出会った担当ディレクターの三好聡浩と若手ディレクターの平松咲季が監督を務めます。

身を粉にして息子の療育に取り組んだ母・有希子さんと、その後病に倒れて亡くなった彼女からバトンを引き継いだ夫・和徳さん。やがて嘉成さんの奥底に眠っていた絵の才能が目を覚まします。

ドラマパートとドキュメンタリーパートの構成から成り、ドキュメンタリーパートでは、亡き母に導かれるように動物の絵を描き続ける嘉成さんが、キャンバスの中の動物たちに命を吹き込んでいく姿が映し出されます。

母・有希子さん役を演じるのはRSKアナウンサー・小林章子。演技初体験とは思えないナチュラルな演技で好演しています。父親・和徳さん役には、オーディションで選ばれた岡山県出身の俳優・藤原康典。同じく、オーディションで選ばれた2人の子役、中本真維(幼児期)と高原幸之介(学童期)が、発達障害の子どもたちや施設の先生との交流を通して演技を磨き、リアリティたっぷりに演じています。

ベテラン俳優の竹下景子、檀ふみが出演。ドラマに一層深みを与えます。

映画『新居浜ひかり物語 青いライオン』のあらすじ


(C)2024 RSK 山陽放送株式会社

愛媛県新居浜市に生まれた石村嘉成さんは、2歳の時に自閉症と診断されました。

泣き叫んではところかまわず寝転がったまま動こうとしない息子の将来を案じる母・有希子さん。さまざまな施設を調べては訪れますが、問題を先送りするようなことしか言って貰えません。

やがてある療育者との出会いが、親子の日常を変えることとなります。

その療育方針は「知識ある愛」をもって、子どもを叱るのではなく譲らない療育を行き届かせるというものでした。それは何も特別なことではなく、親として当たり前の教育を丁寧に施すということでもありました。

「その方針は信じられる」と考えた有希子さんは意を決し、険しくも愛に満ちた療育の日々をスタートさせますが……。

映画『新居浜ひかり物語 青いライオン』の感想と評価


(C)2024 RSK 山陽放送株式会社

愛と希望に満ちたドキュメンタリー作品です。回想部分はドラマで描かれます。

ドキュメンタリー部分では、自閉症の画家・石村嘉成さんの個展映像が流れます。まず何より、彼の描いた独特の美しい色彩に満ちた、生命力あふれる動物たちの巨大画に圧倒されることでしょう。

自閉症とか健常者とか、そんな区分けは全く意味がないことを教えられます。彼の魂が自由に飛び回り、目もくらむような明るい世界を生み出したのです。

終始にこやかに素直に、来てくれたお客様に語りかける嘉成さん。しかし、彼がこんな風に社会とつながれるようになるまでは、決して平坦な道のりではありませんでした。これまでの厳しい過程がドラマで明かされます。

幼い頃、周囲の言葉を理解できなかった嘉成さんにとって、自分の意志を伝える手段は泣き叫ぶことだけでした。

彼を救い出すために有希子さんは医師を訪ねて回ります。すべては、自分たちがいなくなった後も息子が生きていけるようにしてあげなければという一心からでした。

そして、とうとう運命の相手・河島先生に出会います。「決して譲らない」という厳しく温かな療育を必死で実践する有希子さんの血のにじむような努力により、嘉成さんは少しずつ変わり始め、いつしかその療育が嘉成さんの人生の礎となりました。

希望の種を捲き、大事に愛情を注ぎ続けた有希子さん。嘉成さんの飛翔は、母が育んだ根っこの上に結実したものでした。震えるような感動に涙せずにはいられない一作です。

まとめ


(C)2024 RSK 山陽放送株式会社

親子の深い愛情と絆を映し出す『新居浜ひかり物語 青いライオン』。悲しみ、苦しみを昇華させ、嘉成さんが開花させたのは、大好きな動物たちを自由自在に描く希有な才能でした。

吸い込まれそうなほどまっすぐで美しい嘉成さんの瞳圧倒的なパワーを持つ作品を生み出す彼の目には、私たちとはまったく違う世界が見えているのかもしれません

映画『新居浜ひかり物語 青いライオン』は2024年11月15日(金)より池袋シネマ・ロサほかで全国順次公開です。



関連記事

ドキュメンタリー映画

茅ヶ崎物語(野村周平/桑田佳祐役)映画公開日いつ劇場はどこ?

2017年9月16日(土)より、全国公開される熊坂出監督作品『茅ヶ崎物語 〜MY LITTLE HOMETOWN〜』。 サザンオールスターズの名付け親である洋楽ポップスプロモーターの宮治淳一が、同級生 …

ドキュメンタリー映画

映画『UFO真相検証ファイル Part1 戦慄!宇宙人拉致事件』ネタバレあらすじと感想。宇宙人による拉致事件「アブダクション」を通して見えてくるメディアの危険な情報操作

長い間、その存在について議論になる事が多かったUFOと宇宙人の存在。 ですが、2020年4月に米国防総省がUFOの可能性がある映像を公開し、日本でもUFOに遭遇した時の手順が決められるなど、すでにUF …

ドキュメンタリー映画

細野晴臣映画『NO SMOKING』あらすじと感想(ネタバレあり)。YMOでの音楽活動やプライベートの素顔を描く

煙草をくゆらせるように、 音楽をくゆらせる人。 音楽活動50周年を迎えた細野晴臣の半生を描いたドキュメンタリー映画。 幼い頃の音楽との出会いから、「はっぴいえんど」「YMO(イエロー・マジック・オーケ …

ドキュメンタリー映画

ひいくんのあるく町|あらすじ感想と評価解説。青柳拓監督はポレポレ東中野にて何を観客に見せたのか?

2017年9月2日(土)より、ポレポレ東中野にて上映が行われる映画『ひいくんのあるく町』。 大学の卒業制作として制作されたこの作品は、町を巡回する1人の人物に焦点を当てながら、囁くように、今の日本各地 …

ドキュメンタリー映画

映画『トトとふたりの姉』あらすじネタバレと感想!ラスト結末も

ゴールデンウィークの2017年4月29日より東京にあるポレポレ東中野で上映がスタートするお薦めの映画がある。 ルーマニア映画『トトとふたりの姉』という心震わすドキュメンタリー映画をご紹介! この作品は …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学