Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

連載コラム

大林宣彦映画『異人たちとの夏』あらすじと感想評価。市川森一が脚色した「大人のおとぎ話」|邦画特撮大全52

  • Writer :
  • 森谷秀

連載コラム「邦画特撮大全」第52章

目黒シネマにて2019年6月22日から6月28日までの7日間、“大林宣彦デラックス~キネマの玉手箱~”が開催。

この特集上映は『フィルムメーカーズ 大林宣彦』(宮帯出版社)の刊行を記念したもので、『HOUSE ハウス』(1977)、『時をかける少女』(1983)、『異人たちとの夏』(1988)、『ふたり』(1991)の4作品が上映されました。

今回の邦画特撮大全は『異人たちとの夏』を特集します。

本作は人気脚本家が幼い頃に死別した両親と再会を描いた幻想的でノスタルジックな作品です。『転校生』(1981)や『時をかける少女』(1983)など青春映画のイメージが強い大林宣彦監督ですが、本作は言わば「大人のおとぎ話」。

そんな「大人のおとぎ話」を大林監督と共に紡いだ脚本家・市川森一をキーに、『異人たちとの夏』を紹介したいと思います。

【連載コラム】『邦画特撮大全』記事一覧はこちら

映画『異人たちとの夏』の作品情報


©1988 松竹株式会社

【公開】
1988年(日本映画)

【原作】
山田太一

【脚色】
市川森一

【監督】
大林宣彦

【キャスト】
風間杜夫、秋吉久美子、片岡鶴太郎、永島敏行、名取裕子、入江若葉、林泰文、笹野高史、峰岸徹、高橋幸宏、竹内力、石丸謙二郎、ベンガル、角替和枝、奥村公延、本多猪四郎

映画『異人たちとの夏』の作品概要

テレビドラマ『岸辺のアルバム』(1977)『ふぞろいの林檎たち』(1983)などの脚本で知られる山田太一の小説を大林宣彦が映像化。原作小説は第1回山本周五郎賞を受賞しています。

主人公のシナリオライター・原田英雄役には『蒲田行進曲』の風間杜夫。主人公の良き仕事仲間であるテレビ局のプロデューサー役には永島敏行。原田が幼い頃に死別した両親役は片岡鶴太郎と秋吉久美子。

不思議な雰囲気を持った原田の若き恋人・藤野桂には名取裕子がキャスティングされています。

母親を演じた秋吉久美子は当初、名取が演じた藤野桂役に想定されていました。また片岡鶴太郎の起用は、彼に往年の喜劇俳優・榎本健一のイメージを見出した大林監督によるものです。

そのため本作には榎本健一が舞台『浅草オペラ』で持ち歌にしていた楽曲『リオ・リタ』が用いられています。

また峰岸徹や竹内力、入江若葉といった大林宣彦監督作品の常連キャストや、『ゴジラ』(1954)の本多猪四郎監督がカメオ出演しています。

映画『異人たちとの夏』のあらすじ


©1988 松竹株式会社

人気シナリオライターの原田英雄は妻子と別れてマンションで一人暮らし。彼の部屋へ桂と名乗る若い女性が、飲みかけのシャンパンを持って訪ねてきました。

オフィスビルのため、夜になると原田と桂の2人しかこのマンションにいないのです。しかし原田は桂を冷たくあしらってしまいます。

原田は数日後、浅草の寄席で12歳の時に死別したはずの父親と再会します。父に招かれるまま道を進んでいくと、そこには同じく死別したはずの母もいました。

父とキャッチボールしたり母の手料理を食べたり、原田はそこへ入り浸るようになります。

また原田は以前冷たく追い返してしまった桂と再会し、2人は愛し合うようになります。

幸せなはずの原田ですが、なぜか日に日に衰弱していきます。桂は原田の衰弱の原因が両親だと考えていました。

桂は原田に両親に二度と会わないように忠告します。しかし原田は桂の忠告を聞かずに、両親の元へ会いに行ってしまいました…。

大人のおとぎ話の名手・市川森一

参考映像:『快獣ブースカ』(1966~1967)

本作はシナリオライターが死別したはずの両親と再会する幻想的な体験を描いた物語です。

浅草の風景を赤味の帯びた照明で撮ることによって、ノスタルジックな空気や作り物感を醸し出させています。

衰弱していく原田の特殊メイク、藤野桂の正体が明かされるクライマックスなど、特撮の使用はピンポイントなものになっています。

特殊メイクは“平成ガメラ三部作”などで知られる原口智生によるものです。

また前述のクライマックスシーンには、本作と同年に公開された『帝都物語』(1988)に続いてハイビジョン技術が導入されています。

本作の脚本は原作者である山田太一ではなく、市川森一が担当しました。

市川は山田太一と同じく、テレビドラマを主戦場としてきた脚本家です。映画の脚本を担当したのは本作が初で、本作以後『淀川長治物語・サイナラ』(2000)『その日の前に』(2008)などの大林宣彦監督作品の脚本を手掛けています。

市川のデビュー作は『快獣ブースカ』(1966~1967)です。その後『ウルトラセブン』(1967)や『怪奇大作戦』(1968)など、キャリアの初期は特撮テレビドラマを数多く手掛けていました。

地球で生きる孤独な宇宙人を描いた『ウルトラセブン』第37話「盗まれたウルトラアイ」。

子供に化けた敵がウルトラマンを苦しめる『帰ってきたウルトラマン』第31話「悪魔と天使の間に‥‥」や『ウルトラマンA』最終回「明日のエースは君だ!」などファンの間では名作と呼ばれる話数を数多く手掛けています。

子供向けの特撮作品を離れた後は、萩原健一と水谷豊が共演した『傷だらけの天使』(1974~1975)や『淋しいのはお前だけじゃない』(1982)など数多くの名作ドラマを手掛けていきます。

また『黄金の日日』(1978)『山河燃ゆ』(1984)『花の乱』(1994)とNHK大河ドラマの脚本を3度も担当しました。

市川森一の作風を一言でまとめると「大人のおとぎ話」でしょうか。現実と非現実が交差する幻想的で叙情的な空気や、登場人物たちが抱える寂寥感や孤独感などが、デビューから一貫した市川森一作品の特徴といえます。

参考映像:山田太一 脚本家「戦後70年 語る・問う」2014.11.14

一方で原作者である山田太一が手掛けてきたテレビドラマの特徴は日常を描くというもので、非日常の要素が登場する作品は少ないです。

こうして並べてみると『異人たちとの夏』の持つ要素が、原作者である山田太一よりも市川森一の作風と非常に近かったことがわかります。

市川森一の起用は功を奏し、本作は第12回(1989年)日本アカデミー賞の各賞にノミネートされ市川自身は最優秀脚本賞を、片岡鶴太郎は助演男優賞を受賞しました。

参考映像:#186ドラマティックな生き方 作家・脚本家 市川森一

まとめ

前回紹介した『時をかける少女』(1983)以上に特撮の使用がピンポイントとなった本作『異人たちとの夏』。

山田太一、市川森一、大林宣彦の3人の邂逅が生んだ「大人のおとぎ話」です。

次回の邦画特撮大全は…

次回の邦画特撮大全・第53章は、2019年7月から放送が始まる『ウルトラマンタイガ』を特集します。

お楽しみに。

【連載コラム】『邦画特撮大全』記事一覧はこちら

関連記事

連載コラム

香取慎吾『凪待ち』映画ロケ地リポ④ 白石和彌監督が見た石巻・南浜地区の風景と日和大橋に託した想い|凪待つ地をたずね4

連載コラム『凪待つ地をたずね』第4回 映画『凪待ち』の背景、そして白石和彌監督と香取慎吾が映画を通して描こうとしたものを探るため、本作のロケ地である宮城県の各地を巡り、その地に生きる人々を取材。 ロケ …

連載コラム

映画『トスカーナ』ネタバレあらすじと結末の評価解説。Netflixでイタリアを舞台に人生を見つめなおす男の物語|Netflix映画おすすめ101

連載コラム「シネマダイバー推薦のNetflix映画おすすめ」第101回 今回紹介する映画『トスカーナ』は、Netflixで2022年5月18日(水)から配信開始された作品です。 デンマークでシェフとし …

連載コラム

映画『隔たる世界の2人』ネタバレ感想解説とあらすじ結末の考察。アカデミー賞最優秀短編賞は実話事件をタイムループで描く|Netflix映画おすすめ34

連載コラム「シネマダイバー推薦のNetflix映画おすすめ」第34回 2020年にミネアポリス近郊で発生した白人警官デレク・ショービンによるジョージ・フロイドさん殺人事件に端を発するBLM運動の影響下 …

連載コラム

映画『河童の女』感想評価と内容考察レビュー。結末で描かれた意味をテレンスマリック監督の『地獄の逃避行(1973)』との比較から読む|映画道シカミミ見聞録49

連載コラム「映画道シカミミ見聞録」第49回 こんにちは、森田です。 今回は7月11日(土)より新宿K’s cinemaほかでロードショー公開予定の映画『河童の女』を紹介いたします。 ここで …

連載コラム

ヒッチコック映画『サイコ』ネタバレ考察と感想評価。白黒と特徴の解説はシャワールームの名シーンを解く|電影19XX年への旅9

連載コラム「電影19XX年への旅」第9回 歴代の巨匠監督たちが映画史に残した名作・傑作の作品を紹介する連載コラム「電影19XX年への旅」。 第9回は、『めまい』や『白い恐怖』など、多くの名作を映画史に …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学