Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

連載コラム

Entry 2020/02/06
Update

映画『ふたりのJ・T・リロイ』あらすじと感想レビュー。ベストセラー作家の裏の裏や、海外の出版業界の様子が垣間見られる|銀幕の月光遊戯 53

  • Writer :
  • 西川ちょり

連載コラム「銀幕の月光遊戯」第53回

映画『ふたりのJ・T・リロイ ベストセラー作家の裏の裏』が2020年2月14日(金)より新宿シネマカリテほかにて全国公開されます。

2000年代の半ば、アメリカ文壇に彗星のごとく現れた一人の”天才少年”がハリウッドをも巻き込んだ壮大な嘘とは!? 

スキャンダルの裏の裏に秘められた真実とは一体どういうものだったのでしょうか!?

当事者自身が製作総指揮・脚本を担当。その真相がドラマティックに描かれています。

【連載コラム】『銀幕の月光遊戯』一覧はこちら

映画『ふたりのJ・T・リロイ ベストセラー作家の裏の裏』の作品情報


(C)2018 Mars Town Film Limited

【公開】
2020年公開(アメリカ映画)

【監督】
ジャスティン・ケリー

【キャスト】
クリステン・スチュワート、ローラ・ダーン、ジム・スタージェス、ダイアン・クルーガー.、コートニー・ラヴ、ケルヴィン・ハリソンJr、ジェームズ・ジャガー

【作品概要】
アメリカ文学界に突如現れ多くの人を虜にした作家J・T・リロイ。だが、彼は2人の女性が作り出した架空の少年だった。アメリカで一大スキャンダルとなった実際の事件を元に、実在しない少年に成り済ますことになった女性サヴァンナ・クヌープ自身が製作総指揮、脚本を担当。『パーソナル・ショッパー』などのクリステン・スチュワートがサヴァンナを演じ、実際に小説を書いていたローラー・アルバートをローラ・ダーンが演じている。

監督を務めたのは、『ストレンジャー 異界からの訪問者』などのジャスティン・ケリー。

映画『ふたりのJ・T・リロイ ベストセラー作家の裏の裏』のあらすじ


(C)2018 Mars Town Film Limited

2001年、実家を出てサンフランシスコに住む兄ジェフのもとにやってきたサヴァンナ・クヌープは、ジェフのパートナーでバンド仲間でもあるローラ・アルバートと出会います。

彼女は『サラ、神に背いた少年』という小説を書き、高い評価を得ていました。しかし、彼女は、小説の作者はJ・T・リロイという少年で、女装の男娼(しょう)だったという少年自身の体験を元にして書いた本として売り出していました。

もうすぐ40歳になる自分が書いたものなど誰も見向きもしないだろう、J・T・リロイという少年の自伝的作品だからこそ評価されるのだとローラはサヴァンナに熱心に語ります。

これまでは写真撮影やインタビューなどは断ってきましたが、ローラはふと思いつき、サヴァンナにJ・T・リロイになりすましてほしいと頼みます。

それは容易いことに思えました。サヴァンナは承諾し、金髪のウィッグとメガネで変装し、兄が写真を撮って、お小遣いとして50ドルをゲットします。写真は地元のタブロイド新聞に掲載されました。

一度だけのはずだったのに、ローラからもう一度J・Tリロイになってほしいと頼まれたサヴァンナは、ローラの力になろうと引き受け、プロのカメラマンの前に立ちました。

ローラは英国人マネージャーのスピーディーというキャラクターになって、現場を仕切ります。

緊張のあまり、吐きそうになるサヴァンナ。ローラもばれては大変と早々と切り上げさせます。

インタビュー紙に載ったJ・Tリロイの写真は大きな反響を呼びました。サヴァンナは自分の生活に戻り、酒場でアルバイトをはじめ、恋人も出来ましたが、小説がハリウッドで映画化されることになり、ローラからロスアンゼルスに行こうと誘われます。

ロスアンゼルスに着くと、J・Tファンのサーシャに迎えられます。サーシャの豪邸に滞在しながらパーティーや朗読会をこなしていたJ・Tの前に映画のサラ役と監督を熱望しているエヴァが現れます。

やがてサヴァンナは、エヴァに強烈に惹かれていき、J・Tでいることを手放せなくなっていきます。

名声が高まるにつれ、J・Tの存在を疑うような言説も飛び交い始めました。それらを否定し、ローラとサヴァンナはマネージャーとJ・Tという役割を演じ続けますが・・・。

映画『ふたりのJ・T・リロイ ベストセラー作家の裏の裏』の感想と評価


(C)2018 Mars Town Film Limited

J・T・リロイとは誰か!?

アメリカの文壇に彗星のごとく登場し、時代の寵児となった美少年作家 J ・ T ・リロイ。

2000年に『サラ、神にそむいた少年』を発表するや、文芸誌や新聞の文芸欄で高く評価されます。

幼い頃に母親から虐待を受け、男娼として生きながらえるもエイズに感染という若き作者の衝撃的なプロフィールもあいまって、多くの人々が小説を手にとりました。

朗読会にはシャイすぎるという理由で姿を見せないため、マシュー・モディーンなどの有名人が変わって朗読し、さらに人々の注目を集めることになりました。

やがて、J・Tは姿を表し、その中性的な容姿と独特のファッションセンスも相まって一躍セレブの仲間入りを果たします。ウィノナ・ライダーや映画監督のガス・ヴァン・サント、コートニー・ラヴ、ボノなどのアーティストたちとも交流が始まりました。

2作目の『サラ、いつわりの祈り』も好評を博し、アーシア・アルジェントによって映画化もされました。

ところが、2006年、天才少年作家J・T・リロイは、2人の女性が作り出した架空の少年であることをニューヨーク・タイムズ誌がスッパ抜きます。

実際に小説を書いていたのは、中年の無名の女性、ローラ・アルバートで、J・Tとして姿を見せていたのは、ローラの恋人の妹、サヴァンナ・クヌープでした。

これまで作家、J・T・リロイを愛してきた人たちや、様々な支援を行ってきた人々は、「裏切られた」と彼女たちを激しくバッシングし、一大スキャンダルとなります。

映画『ふたりのJ・T・リロイ ベストセラー作家の裏の裏』を観る前にこうした概要を知っておくと、よりよく作品を理解することができるでしょう。

ドキュメンタリー映画『作家、本当のJ・T・リロイ』

『ふたりのJ・T・リロイ ベストセラー作家の裏の裏』を語る前に、2006年に製作されたドキュメンタリー映画『作家、本当のJ・T・リロイ』(ジェフ・フォイヤージーク)に触れておく必要があるでしょう。

このドキュメンタリー作品は、実際に小説を書いたローラ・アルバートを語り手として実際のフィルムや写真、当時のニュース映像や、録音テープなどを駆使して、なぜJ・T・リロイが生まれるにいたったのかに迫ったものです。

大変な実力がありながら、自身の内面にも外見にも自信が持てない彼女は、自分が売り込んでも誰も見向きもしないだろうと考え、不幸な少年作家を生み出しました。

しかし、それは決して売るための手段だったわけではなく、その不幸な境遇の少年は、彼女自身の姿でもあったのです。母と父が離婚したことから精神のタガが外れ、手に負えないと母や父から捨てられ、精神病院に入院させられたという彼女の幼少期が赤裸々に語られていくとともに、彼女の創作の秘密が明らかにされていきます。

世間は彼女たちを詐欺師と非難しましたが、創作とは真実だけを淡々と描写していくものではないはず。小説家は時には違った性別にもなり、時には異国の人間にもなり、時には人間ではないものにもなるものです。

J・T・リロイとはローラ自身であり、創作というものの1つの形であり、それが自身の心を救うものであったという彼女の主張は一貫しています。

映画の終盤に彼女の生涯に大きな影響を与えた幼少期の痛ましい事実が明らかにされます。それはドキュメンタリー映画『ホイットニー オールウェイズ・ラヴ・ユー』(2018)が作品の後半にその事実を突きつけてくるのと同じ作りです。はじめにその事実を述べるよりも、衝撃度が高く、欠けていたパズルがすっとはまる感覚をもたらせる表現方法です。

観客はローラこそ間違いなくJ・T・リロイなのだと確信するのです。

J・T・リロイによる自身の開放


(C)2018 Mars Town Film Limited

『作家、本当のJ・T・リロイ』は非常にすぐれた作品ですが、ここではJ・T・リロイに成りすました女性の感情についてはほとんど触れられていませんでした。

未来あるティーン・エイジャーを巻き込んだ罪は大きいのではないかという気持ちが拭えずにいたのですが、『ふたりのJ・T・リロイ ベストセラー作家の裏の裏』は、その女性、サヴァンナの立場から、一連の出来事を描いた作品となっていて、彼女自身が脚本、製作総指揮を務めています。

こちらはドキュメンタリー映画ではなく、劇映画で、クリステン・スチュワートがサヴァンナを、ローラ・ダーンがローラ・アルバートをそれぞれ演じています。

最初は、軽い気持ちで引き受けた自身の役割が、ローラのためにという人助けとなり、やがて、自身も、その姿を手放せなくなる過程が丁寧に描かれていきます。

手放せなくなったのは、名声を得て、セレブの仲間入りができたからという理由だけではありません。サヴァンナは、J・T・リロイになることで初めて本当の自分を獲得することができたと実感したのではないでしょうか!?

パリで新聞記者から本当は女性なのではないかと追求された際、彼女は「私は誰にでもなりえる」と応えています。J・T・リロイを演じることで、彼女はそれまでには気づいていなかった自身のアイデンティティーとセクシュアリティに直面したのです。J・T・リロイの姿は本来の彼女を開放させることとなったのです。

これは決して彼女たちだけの特殊な事情ではなく、生きづらさや、居場所のなさなどは誰もが少なからず感じている普遍的な事柄です。映画はこうした複雑な人間の内面に焦点をあて、人間が自分らしさを獲得するためにもがき苦しむ姿を鋭く、かつ暖かく、見つめています。

“スキャンダラスな事件もの”を期待していると少し肩透かしを食うかもしれませんが、深い人間ドラマとして、魅力あふれる作品となっています。

まとめ


(C)2018 Mars Town Film Limited

サヴァンナを演じたのは、オリヴィエ・アサイヤス監督の『アクトレス 女たちの舞台』(2014)、『パーソナル・ショッパー』(2016)などで美しき演技派ぶりを発揮し、リブート版『チャーリーズエンジェル』(2019)にも出演しているクリステン・スチュワートです。髪型をベリーショートにしたクールな佇まいでその美しさを際立たせています。

ローラ・ダンは、想像豊かで才能があるのに、自身を過小評価し、自信を持つことが出来ないローラー・アルバート役を生き生きと演じています。

面白いのは、実際に、J・T・リロイフィーバーの最中に、J・T・リロイと親しかったコートニー・ラヴが出演していることです。本人役ではなく、J・Tを迎えるセレブの役を演じています。

日本ではあまり見受けられませんが、海外では作家が新作を出すとサイン会と共に頻繁に朗読会が開かれます。

そうした海外の出版業界の一端も垣間見ることが出来ます。

次回の銀幕の月光遊戯は…


子どもたちをよろしく製作運動体

20020年2月22日(土)よりロケ地である群馬県のシネマテークたかさきにて先行公開されたのち、2020年2月 29日(土)よりユーロスペース、横浜ジャック・アンド・ベティ、2020年3月13日(金)よりテアトル梅田、京都みなみ会館ほかにて全国順次公開される日本映画『子どもたちをよろしく』をお届けする予定です。

お楽しみに。

【連載コラム】『銀幕の月光遊戯』一覧はこちら

関連記事

連載コラム

【日本映画大学の卒業制作2019上映会】作品内容と解説。映画を知り人間を知る「社会人基礎力」|映画道シカミミ見聞録32

連作コラム「映画道シカミミ見聞録」第32回 こんにちは、森田です。 日本映画大学は2019年2月10日に、イオンシネマ新百合ヶ丘にて「第5回卒業制作上映会」を開催します。 第5回 日本映画大学卒業制作 …

連載コラム

映画『エレファント・マン』感想評価レビューと考察。4K版で蘇るデイヴィッドリンチのモノクロームの叫び|電影19XX年への旅5

連載コラム「電影19XX年への旅」第5回 歴代の巨匠監督たちが映画史に残した名作・傑作の作品を紹介する連載コラム「電影19XX年への旅」。 第5回は、第53回米アカデミー賞にて作品賞や監督賞など8部門 …

連載コラム

【ネタバレ】西部戦線異状なし(2022)あらすじ感想評価と結末解説。ラストシーンで描く第一次世界大戦という“新たな戦争”が生んだ無惨|Netflix映画おすすめ135

連載コラム「シネマダイバー推薦のNetflix映画おすすめ」第135回 2022年10月28日(金)にNetflixで配信された映画『西部戦線異状なし(2022)』。エドワード・ベルガーが監督を務めた …

連載コラム

ホラー映画歴代ランキング(洋画1980年代)5選!やばい見てはいけないガチ怖を探すならこの時代へ飛び込もう!【増田健ホラーセレクション5】

おすすめの1980年代の洋画ホラー映画5選! 過去のホラー映画に興味を持った方、何を見ようか迷っていませんか? そんなアナタのために、各年代のホラー映画から5作品を厳選。今回はホラー映画全盛期、198 …

連載コラム

香港映画『窄路微塵(きょうろみじん)』あらすじ感想と評価考察。経済的かつ政治的に不安を抱える“今の香港”にとって必要な秀作|大阪アジアン映画祭2023見聞録6

2023年開催・第18回大阪アジアン映画祭コンペティション部門上映作品『窄路微塵(きょうろみじん)』 「大阪発。日本全国、そしてアジアへ!」をテーマに、アジア各地の優れた映画を世界または日本の他都市に …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学